
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
実況ルール
・暴言や荒らしなどの書き込みはご遠慮ください。
・見つけ次第削除、予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
スマホはトップページの下部、パソコンは左サイドバーの下部に設置
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
実況ルール
・暴言や荒らしなどの書き込みはご遠慮ください。
・見つけ次第削除、予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
スマホはトップページの下部、パソコンは左サイドバーの下部に設置
コメント
コメント一覧
2 左 青木
3 二 山田
4 三 村上
5 中 塩見
6 遊 長岡
7 一 オスナ
8 投 高橋
9 捕 古賀
ついに8番投手
怪我やろ?
ありがとう😸(エッ!)
使えるなら使ってますよ…
冗談で言ってるんだよな?
古賀はその意味をよく考えろよ。
とれる点まで投げ捨てていくのか…
打力が投手以下やもん…
山田、村上やろ出塁率はチームの中では悪くないやろ
??「9番の次はなんだ?」
色々試していけ
前回見ても奎二は打席でも期待できる
でも、古賀も舐められっぱなしは嫌だから、甘くきた球は打ってくれよ、頼むよ
二軍も酷いな。
元山西浦丸山吉田大成功武岡並木
全員結果も内容も悪い
松本そこまで守備悪くないやろ
定期定期
古賀は屈辱だろ
塩見5番は有りだし楽しみだね
1番です
何がめちゃくちゃなん?
正捕手目指すならもっと打たなきついけど、2番手捕手としてなら十分やわ
坊主にした青木さんも外せるわけもない
青木
ア.ホか!次はないんじゃ!
固定観念に囚われないなら実績だけで聖域を使わないで欲しい
実際今のヤクルトで得点圏で1番期待できるの塩見やろうしな
練習再開したみたいなことをここのコメで見たが記事を全く見ないし本当なんかな
本当だとしてもまだ全く試合に出てないから今月中の復帰はないだろうな
1987年の荒木大輔以来35年ぶりっぽい?
ここんとこ地味な試合かボロ負けな試合しかしてねぇもんな
昨日普通に外してたんですが
まあたまたまやけど青木外した時の方が現状負けてるし
そんなに遡るん!?
濱田もなんかぱっとしないし、太田は1番スタメン定着に向けてチャンスやね。
結局打てるかどうかやで
ほんま左腕が足りない
青木山田村上は打てないけど選べるタイプやし
7番一.219(助っ人)
9番捕.138
監督も大変やね
Twitterで探してみ、普通に画像出てくる
寺島はもうクビだな
打てない青木より出塁できなさそうな選手ばっかやん
まあ今の塩見なら、という期待もある。
今、廣岡がいたら、5番を任せられるのにな~。
1番に塩見おける打線だったから強かったんやけどなー、、、人おらんからしょうがないね
太田宮本濱田がいるんですがそれは
廣岡には任せられんやろ
素晴らしいチーム
補強無しが1番強いとわ、、、
寺島は来年、登録名を『成輝』に変えて外野手登録になり、育成選手として再スタートきるから大丈夫や
1人残らず叩き潰してやりてえなぁ!
オスナの体格を生かした素晴らしい作戦
上手く行くかは分からないけど
やめとけ
柔軟さを見せた時は余程苦しんでる時なんやと思う
いきなり出してまた怪我されても困るから、中村は万全の状態に仕上げてからあげて欲しい
今年24やで
5年も待ったら30になっちゃうわ
それは思う
僕もそう思います
スタメン情報ありがとうございます。
8番投手というスタメンを見て・・・少し困惑をしているけど吉とでてほしいな。
よく意味がわからんがこりゃ青木は打率1割でも引退までレギュラーですな。
今シーズンの成績が普通に原樹理の通算打率、opsを下回ってるからな
二軍で.378ってどうやったかほんと謎
恵体でスラッガー不足してる
小柄チャンスメーカー集め過ぎ
中10ローテで奥川を回したり、発想が柔軟でいいと思うけどな
2番青木7番オスナだとチャンス繋がらないの分かんないかな
地上波の時は勝てないのよ😢
昨日5本出た安打のうち2本は山田村上だろ
山田はポテンだが
普段は四球も選べるヤクルトでは貴重な選手だから試す価値はあるよ
一生肘でも出しとけ
なんで?
何でいつも仕事の時の先発高橋なんだよ?
って人多いんだろうなー
対して高橋は最近打撃でも仕事してるからな
更に打撃のいい原でも8番試してみて欲しかったわ
1番塩見
2番村上
3番山田
は見てみたい
4番以降がグロすぎるけど
なるほど、ありがとう
怪我した場所にもよるけど、打つ方は慣れるのに時間かかるし焦らずじっくり調整して欲しいな
古賀以外だと試合がぶっ壊れるからな
松本と内山は一軍経験浅いから打たれまくる
ヤクルトだけ全登板封じられてるから以外にある?
宮本まだスタメンは無理なんちゃう?
2番山田
3番塩見
にすればいいのに。
高津が最初やりたかった2番山田もできるぞ。
勝負してもらえる状況にするしかない
お前どれだけ打力信用されないんだよww
投手以下ってw
変えて欲しくないな
それと裏方の差の繋がりは?妄想?
早く放送始まらないかな
それどこの高井さんですかね
マダックスでコーチは関係ないは草
一応一昨日の勝利打点古賀なんだけどな
まぁ精進してほしいわ
2番 村上
3番 山田
4番 塩見
だって2アウトランナー2塁でバントするぐらい打撃意欲の無いやつだし
毎回同じ投手に抑えられるのはスコアラーやコーチの差ということも想像できないの?
今日は地上波野球中継てんこ盛りやん、すげーな
言いたいことはわかるが、原の時は捕手内山だったんだよな…
まあ原古賀のバッテリーなら8番投手も有りやろうけどな。
成績悪い、一塁まで全力で走らない選手から大きな刺激…??
10000歩譲ってスタメンでもいいけど2番に置かなくたっていいじゃん…
4番村上固定のせいで期待値の高い塩見がわざわざ5番打たないといけないという悪循環になってるんだよ
お、どうした?
うっかり刺さっちゃった?
勝ちを計算したい試合 高梨、スニード、原(次重要)
勝てたらラッキーな試合 小川(調整中)、石川(調整中)、金久保(次重要)
現状こんな序列なんやから
今日は落としたらアカンでえ!
あれは結局ベンチの指示なのか
古賀の判断ならレギュラー剥奪もんだろ
入団以来ずっと期待してたけど、その成績でキャンプイン前日に遊んどるようじゃ未来ないわ
少なくとも高橋には古賀でしょうよ
もし嶋上げて内山下げれたら、原は松本にして欲しい
ならスタメンで使わなければいいのでは?
大松「俺が早打ち指示したからだぞ」
そんなにスコアラーとコーチのせいにしたいん?
コーチが試合結果と関係ないならもうコーチいらないよね?w
いや内山も全然打ててないから
1番バレンティン!(娘)
中日なんか今のビシエドでも動かさないってのに
もう最終段階ということだ
じゃあほとんど補強してなくても打てるようになったチームと何が違うの?
逆にそこまで関係ないって言い張る根拠は何?
ケケの序列高いのほんま感慨深いわ
3年遅い
は?刺したの? 殺人未遂やんけ
はよ自首しにいけよ...
1.2.3に2人以上は出塁率高いのがいてこそやな。
まぁそれ+5番にもある程度得点力のある打者がいるんやけど
打線何とかしたいって意思が伝わってきてええわ
まさかこんなことになるとは
4番に拘る必要ある?
山田村上塩見の123番のどこが普通やねん
そっちのがよっぽど異常やぞ
関係ないなんて一言も言ってない笑
1番でも走ったら誰かさんが妨害するからできないぞ
めちゃくちゃ柔軟だけど我慢もしてくれる最高の監督やろ
これでも分析力や指導力は関係ないって言うんだろうけど
青木もスタメン無理よな
2村上
3山田
4濱田
にして5〜9はご自由にで良くないか?
太田はスタメンにいるやろ
古賀に発破をかける意味でもいいんじゃね
そもそも6番長岡も苦肉の策の1つだしねね
立浪が最大の補強?
前半戦大得意だったインローが全く打てなくなったのは何故?
攻略されたとかなら分かるんだが、打ててたコースが弱点になるのはキツイ
中村いないから守備は古賀がぶっちぎりで1番やろ
1発あるけど三振多い若手の濱田に4番は早いんちゃう?
先発マスクの勝率って
古賀>松本>内山なんかね?
勝率5割で来てるから誰がキャッチャーでもそんな変わらんか
こういう感じでスタメン見てめちゃくちゃとか思ってる奴が選手を叩かなきゃ気が済まない連中なんだろうな
まあ仕方ないよね、ヘタにコンタクトするからゲッツーも少なくないし
塩見はチャンスに強くて村上がチャンスで打てないけど出塁率高いから塩見と村上が役割逆なんだよな
まだ早い
ちょっと期間空いただけで打てなくなるならスタメンで使っててもちょっとした事で打てなくなりそうではあるがなぁ
早打ちの太田長岡じゃ走れないよな
なんやそれ
祈ろうや!
それやるなら塩見と濱田が逆やな
バントはあんまうまくないんよ
点取れるぞイケイケ
何より今年成績ガクッと落としてそのまま引退なんて寂しすぎる
ゲームで好きなだけやったらええやん
アメリカの歌手みたい
ちょっと前はやたら三振した
最近は三振減ったけど早打ちになった
2試合空けただけで打たないならそれが実力だろ
よかったねおめでとうですむ話ちゃうか?
わざわざ叩き棒に使おうとする性根が情けないと思うで
日頃よほど叩かれてるんかなって心配になるわ
今まであの球を全部ファースト、セカンドゴロにしてたし
まずはバットに当ててごらん
広島に優勝されるぐらいなら中日のが良い
あれいるかね?w
首脳陣変えただけであれとかコーチは悪く無いは通用しないな
よく出来た空振りマシーンだよ。
原に教えて下さい
選手の問題や
1ポランコ(巨) 21
2山田(ヤ) 18
3オスナ(ヤ) 17
4村上(ヤ) 16
5塩見(ヤ) 16
高橋が完封するしかない
讀賣に優勝されるくらいなら中日か広島でいい
そりゃ打てんわ
打線いじっても何にも変わってねーや(笑)
塩見はともかくあとは53だな
ツバメキラー多すぎ問題
不調が長いのがまた、ね
好調になる日はくるんやろか
ヒエヒエ(直近5試合18打数6安打2四球)
cs佐伯やで
佐伯の解説優秀
どっち勝っても負けても嬉しいから
個人に限らず、全体的に崩れとるわ
この打線相手なら誰でも押さえられるわ
多少はね?
完投の疲れ残ってなきゃいいけど
打線は粘れて良いな
コーチの差だな
去年の戸田の主力がみんな一軍に来てるな
球速がアベレージで5km/hくらい落ちていて、制球も定まらないからど真ん中に甘い球を投げてぱっこんぱっこん打たれとる
殴りたくなるぞ。
打線に全く希望が見えない
中日ファンはこんな気持ちで試合見てたんだな
サボりすぎなんやろ
打線よ
そんなに打ってるん?
印象で語るとバか晒してまうな、すまんかったわ
うちの攻撃なんてスマホいじってればいい
見るだけ時間の無駄
ノミの心臓 村上くん
シーズン途中から探してもいまいちだよ
あいにく打線終わってるけど
振り遅れまいと真っ直ぐにヤマを張るから
ボール球の落ちる球にも手を出す
なら試行回数増えるだけ1番で良かっただろ
力むのだけ心配
8割ピッチング
反対に凄い。
コーチのせいか?
山田は絶不調やけど村上は全然やで
本塁打出てないだけでツーベースは割と打ってるし
終戦してる定期
サンズは?
言うて投手8番古賀9番の後よりはまだらしさを見せてないとはいえ山田村上の後の方がランナーアリで回りやすいんちゃう?
点が取れなきゃ完全やろうが何の意味も無い
来週怖すぎる
タコスで体重激増だろ
しっかりOFFは休んで調整してください
アウトコース投げれば当然だろ。
とくに四番は守備も酷いしな
むしろ3,4だけ四球出しとけば何も怖くない打線
サンタナと奥川以外大して離脱してないのに弱すぎ。
2連戦定期
むーちょ…
されるの間違いだろ
中村...
むーちょ
この打線で🐨に勝てますか?
主力中の主力なんだから大したことあるだろ
さすがは佐野だわ
佐野、ソトにぷーさん
山田に打ち方教えてあげてよ
今のソトの前にランナーを置くのは怖過ぎるから、今日のポイントは佐野やろうな
素で忘れてた……(´・ω・)
それはウソ
正捕手不在ってなかなかやと思うけどな
こちらとは比べるまでも無い
完封に切り替えてく
データ的には広角に打ってないからシフトしとったんやぞ、大丈夫か???
今シーズン、わざわざキャンプでシフト対策のシートバッティングまでしとるわ
山田は守備やらかしてないぞ…
ヤクルトの山田、村上だと怖くないのは
きのせいでしょうか?😱
日曜勝つと気分ええから
山田は救われてる事の方が多いからしゃあないよ
あんまの飛ばんもん
えらい差や…
ソトにはインやで!
というか主軸好調すぎるわ
助かった
高梨「は?」
怖いわ
ソト絶好調やな
ソースは金久保くん
ビシエドが4番だったら毎打席卒倒するんちゃうか
昨日は内山定期
紛れもない事実です
横浜ファンからしたらどうかは知らんけど、ヤクファンから見て山田村上が怖くないのは味方側やからなだけじゃね
牧とオースティンいないのに
こっちは…
金久保はプロでもストレートの質は上位だからソースにならんわ
高橋奎二さんも悪くは無いんやけど
もし頑張って奎二が9回完封したとしても完全試合されたらまた話題にならない…
終了したな
大松が悪いのか?
ロッテの掲示板にでもいってろ
統計的にも打線は水物やしな
それこそ青木山田辺りが引っ張ってくれるとええんやけど、山田は6月まで待たんとあかんかな
ていうか、前回はKoしなきゃいけない投球してたし
昨日の試合寝てたのか、ばかコーチ陣
あそこまで振ってはあかん
ヤクルトがヘボいだけ定期
森下から2回で8得点って、うちが100回対戦しても無理そうやな
8得点とか森下と10回対戦してって感じや
追い込まれたらなおさら打てない
どっちにしても打てない
オスナ‥サンタナ追って帰っていいぞ。
実際青木がガッツ見せると山田村上も乗るのは今シーズン既に見てるから割とこの打線の軸は青木説はある
打線ごみかよ怒
積極的にとか言うのやめろよ
流し→あと一歩のフライ
センターしかヒットコースないな。オスナは
スワローズ戦はね。
中日は打撃コーチ変えて劇的に打てるようになったし
そういうことなんやろな
最近は脱出してるけど
草野球のチームのが打てるんじゃね笑
特にオスナと古賀
碌でもねえわこの打線
フロントにも問題あるだろ
ほんと打者は投手に給料半分渡してやれよ
昨日の試合を見てるみたい。
長岡、オスナいい加減、打ってよ...
オスナはサンタナがいないと打てないの?
いても打ててないぞ
早めにストライクカウントから勝負しても楽に抑えられる事がバレてきたってだけじゃないの?
援護ゼロで戦わなあかん
自分で打つしかないで
ほんまこれ、投手は神宮本拠地で過小評価されすぎ
あかん原因これだわ
まじでスコアラー何してるんやろ
いいと思います。
郎希より奪三振ペース早いやん
ワイらは応援してるぞ
負ける気せんやろなぁ
いや、普通に手出しまくってカウント苦しくしてる
野手ドラフトしない意味がわからない
ワンヒットまではストレートでおさせや
そっちの方が貢献できる
あわよくば四球も取れるかもしれん
日本シリーズでも根気強く投げさせて、後半落ち着いてたし
高橋のピッチングにも影響してる。
ヤクルトのバッター四球なんて選べない...。
してないだろ
ストライク先行してないんだから
ウチも最下位から2位にしてもらった琢郎コーチだからな
割とこれよなー、遊び球なしでねじ伏せられてる
そうでも無い
振りにいったら止まれないからどこでも振ってる
今日負けそう笑
まあ翌年また最下位だったけど
あの身体能力であの成績しか残せなかった人やし
去年が嘘みたいな糞打線にしやがって
高橋 左のエース 健在
石川 かつてのエース 限界
小川 現在のエース 2軍
エースが高橋だけになってもうたね
打線自体はくっそ優秀だったぞ2019
でも奎ニ今日制球良くないな
前回みたいに修正できるかな
どうしたも何も無四球は到底望めないピッチャーなのは元々やろ
それこそ日シリみたいに一巡目はストレート中心で、二巡目からいろいろ使えばええよ
もすこしちゃんと投げられんかね
村上の守備は絶望的に下手なんで
ハタケ一軍にくればええよ
けーじだから、尻上がりだと信じてる
マジで意味分からんのだが
他の奴らがなんとかしないと
今日戸田で山野のグローブ借りて左投げでキャッチボール始めたらしい
打撃の基礎ができとらんのに一軍で無理にやらせても小さくまとまるだけやぞ
守備はかなりええんやけど、四球率は二軍時代から低いしな
頑張れ圭二
村上の魔送球誰が受け取るの?ってなった時にオスナ以外だと荒木やしなぁ
それもあるし、普通にボール球振ってもいるからなんとも
みんな佐々木くんのほうにいったのかな?
せめて球数投げさせるバッティング頼む
中村とサンタナがいなくなって青木山田が不調なんだから打線は完全に別物になってると考えた方がええで
正直好き、素振りの時たまに真似したくなる
坂口は打率上げてきとるし試しても良さそう
追い込まれて見逃し三振する打線だからじゃない
それで早打ちで高速凡退したらくそだが
あとは点を取れるかどうかだな
こりゃ最下位が近づいてきたな…
むしろ退化してる
面白くねーんだが
打撃の基礎ってなに?
二軍で打っても一軍で打てないんだよなあベテランって
ヤクルトの攻撃のほうがつまらんからセーフ
どこで切っても💩だもん
パスボールがあるから…
こいつら塁に出れないからタイムリー打てないだろ
高橋33球、大貫23球
この10球の差は何?
ヤクルト早撃ち過ぎない...。
貧打だし試合が動かないからってのもあるはず
多分先制点でも取られたの知ったら水を得た魚のように叩きに戻って来そう
急造ファーストだった事もあって守備面良くないのはマイナスよね坂口
大松がばかだから
山田哲人よりも速いのおかしいよ
打線成功か
山田、村上しっかりしろ。
野手もこれ見て奮起せえよ
それはともかく圭二よう走った
長岡って打撃の基礎できてないんか?
小さくまとまるかどうかは本人次第ではあると思うけど
大谷かな?
そんな悪いバントには見えなかったけどな
高橋の内野安打を全て無駄にする
投手の打撃〇
舐められてるとも言う
何なんお前
またはバンド失敗。
何ができるの?
うわぁ
恥ずかしい奴やな
ガチの最低限
バント決めろや
なっさけない
なんなら出来るん?
ほぼ正面だし
松本使え
何やってんだか...
数年前はそんなチームになるとは夢にも思わなかった
まあ9番古賀でランナー一塁ならバント以外選択肢ないもんね
バントも下手
ほんと酷いわ
結局甘い球打てない打線が悪い
打球的には普通に成功したと思った
2塁アウトでびびった
なお驚くほどの鈍足な模様
2アウトランナー2塁からバントならできるぞ
古賀のバントは良かったよ
悪いからアウトになってんだよ
ダサすぎる
打者としてごみかすなだけだぞ
どんだけ苦手なタイプなんじゃ
中村はよ帰ってきてくれ
青木のヒット忘れてたわ
今が全盛期な気がする
こいつらの打球
早くむーちょ帰ってきてくれ
青木叩き
古賀叩き
次は誰叩きですか
来た球振ってるだけで簡単に抑えられてるやんこいつら
ちゃんとみろ
全然悪くないバントだったぞ
内山が使われない理由考えてみて
宮本フルで使えるなら太田より前にやってるだろうから身体の状態万全じゃないんでしょ
点はとれないねこれは
割と違うやろ
いい加減にしろや
まぐろ叩きwwwwwなんつってwwwwwwwwwww
むしろ叩かれないやつを探す方が難しい
早打ちやめろ
きっちり抑えていこう
2020を思い出す
不憫すぎるわ
年俸返せやごみ打線
あるわけないだろ
選手も雑魚いけど仕掛け方が終わってる
2020はまだ青木が頑張ってたけど今は青木もあのザマだしもっと酷い
信じられねえわ
あいつ腹出てて頭でけえから死球で出塁してくれるだろ
ダブルチャンス打線どころかダブルパンチ打線だからなぁ
叩かれて当然だろ。
仕事してないんだから。
同い年の糸井さんとか打率はそこまでやが
もう3本打ってるし
ランナーがピッチャーだということを踏まえてバントしない古賀が悪い
この打線見てて感じる
草
宮台
最悪の結果だけど今のあほ無能コーチ陣と早打ちばか打線ならあり得る話だったわね
こいつらちゃんと練習してんのか?
これが去年のヤクルトと同じチームなのか…
高津?
良くこれで5割維持してるわ
ただただ投手陣がくっそ優秀なだけだぞ
投手だから仕方ない部分はあるよね
大貫のセンスが勝ったとみるべきか
あー、楽しみ。
阪神マジック切れたからもう最下位まっしぐらだぞ
今年はどうした
これ見てないと思うか?
打順変えたり何かしようとはしてるよな
全く結果出ないだけで
打撃コーチ代わった事でこうも酷くなるかね
中日は逆に代わって打ち出す
悔しいね
まぁ急には上手くならんわな。小技はマジでもっと練習してくれ
頭丸めなくていいから
もっと打ってくれ
6タテ
古賀なんて育成する価値無いし。
青木と交換でも全然ええぞ
一番の稼ぎ頭が怪我しちゃうよ🤕
その投手陣を整備したとは考えないのかね?
だからこそ中村不在で勝てる見込みのない時に内山を育成するべきなんだよな
そもそもストレート投げとけば振り遅れて打てない打線
どっちも打てない
昨日から?
相手の思うままに打ち取られてる感じ
伸びしろある内山使った方がいいのに
バントは悪くなかったけど、100%バントがバレてたから対応もし易かったんだろうね
他の選択肢を取れるような選手だったら結果は違ったかもしれない
要するに古賀が悪い
来週は5試合定期
うるさいですね…(パッカーン
山田 内野フライか三振
村上 三振
塩見 三振 ってか
早く負けて帰りたいんだろうな
二軍コーチだろ
力勝負で行こう
もふもふだから怪我は大丈夫だろ
けーじは、今年安定してローテ回れれば規定投球回いって、
年俸アップコースだよね。
結婚してよかったよな。
大松っちゃんの指導とかハナから聞かんやろ?
単に彼ら自身の状態が上がらんだけ(塩見だけは好調)
結果が出ないのはもうね
チャラチャラした髪型だろうと打てる方が正義
普通に正面にバント転がしてる時点でバント下手くそやしな古賀
パワプロじゃねーんだから試合でてるだけで経験点なんてたまらんよ
育成するなら2軍いった方がいい
面倒臭いから全員三振やろ
昨日の原と言い、ハマスタは今年から魔境化したんか?
いつもいいぞ
そこまで、悪くもなく良くもなく
村上の髪型叩いてそう
今日野手その人しか打ってないで…
でも経験はできるよね
マウンドの土を神宮と同じタイプのやつに入れ替えてるから違和感あるんじゃない?
マウンドの土が変わったからじゃないかな
内山もアップアップになってるよね
週一勤務なのに…
原いないし来週はスタメンでてる相手がない
あー、まあ事故るよなぁ…
横浜:投手戦
ヤクルト:頻打線
最近は変化球全部入らないってことは無いぞ
甘くてもゾーン内には入るようになってる
これはナイスホーマーやわ
ろうきに切り替える
すまんケージ、今のウチでは1点も取れん
大田がうめえわ
さっきの稚拙な攻撃が全て
1点返せないやろ
ごみくそばか打線
今年最下位ならコーチ陣解体しろよ
リードが読まれたのか
カンペキだったな
援護しろ
古賀もダメわね
古賀 説明してくれ
出来ないだろう
ならないんだなぁ、コレがw
後の祭りだが考える余地はあったのでは?
打線が何とかするしかないねん
高橋のピッチングに影響してる。
高橋と大貫の投球数の違いが物語ってる。
奥川はあっという間に差を付けられたなぁ
投手を見殺しにするのは得意分野だぞ。
成績から見ても大田はないよ、西川はあったかも
変化球攻めすべきだったな
その後の神宮もまずいぞ
酷すぎ。プロを名乗るな。
あの経緯で退団した選手はヤクルト絶対取らんけど
それな笑
もはや阪神以下
1点という大量得点差を跳ね返す力はあるのかな・・
ヤクルト戦がボーナスステージですね。
今は‥。
3連戦で1点とらたら上出来
あっちは4ばんのホームランで勝ってる
どうせ誰がマスクでも打たれるし、1点取られた時点で終わりなんだから内山でいいよ。
古賀ほんとに見たくない
西川は普通に欲しかったわ、ピンズドや
相手投手がプロ過ぎる
うちの打線が💩
松本やろ
何でベテラン何人も残すくらいならそっち取らないのか
ケリーや、山﨑よりはマシやろ。
内山の方が打撃酷い
それくらい攻撃が何もなさすぎる
外角のストレート狙ってる選手に外角のストレート投げさすのが古賀
まぁ松本でもいいけど...
0割台も見たくない
松本一択
打線が何とかしろ
内川とか坂口残さないで西川取るべきだったよな
ネガるくらいなら佐々木くん見るほうに移動したほうがえで
こいつらプロなの?
ちゃんと練習してんのかよ?
西武から横取りするのはちょっと気が引けるが
古賀と内山の打撃比べて「内山の方が」って言うならお前の目は終わってるよ
お前ここ最近見てないだろ
なんか5球くらい粘られただけでヤバい気がしてくる
本当につまらない
まじでどうしたよ…
いい加減止めてほしい
.095
まあどんぐりだが
毎日毎日ベンチで見ててもなんの経験にもならんし
一軍のレベル高いところで成長するかどうかは本人次第やろ。
まぁ現状内山は一軍レベルでは無かったわけだから二軍に落として試合に出させて上げるべきだな。
もうバット要らんやろ
何年もそんなの通用するか!
これに後6年35億払うんだ
嶺井と大城は露骨過ぎてほんまに不愉快
164じゃないんだよ
かすりもしないって何だよ
山田はオワコン
山田はオワコン
AKIYAMAという選手がフリーらしいっスよ!
二度とトリプル3なんて言うな。
なんでこんな三振取られるんかね
今はアベレージフォルムでええんよ
そもそもランナー基本いない○
ヤクルトの1位、3位だな
さて、また夜勤前にヤマダ電機でギリギリまで試合見て行くか
遊ばれてる...。
村上はスプリット責め
山田はストレート責め
他は当たらないから平気。
チャンスでそういうバッティングしてくれないか?
あのさぁ...
実際に2人の打席見て違いが分からないなら終わってるって言う話してるんだけど...
試合見てないから率でしか判断できないの??
それとも見ても違いがわからないの??
頭つかえや
勿体ない
後はろうき見た方が楽しい
ほんと舐められてる
頼む
ろうきが抑えてても打たれててもどっちでもよくね?
踵体重で下半身の割れも早い、これじゃ手打ちしかできないよね
原因がケガとかじゃなきゃいいけど。。。
何が?言い訳になるのそれ?
何年同じ事繰り返してんだよ
当時もネガティブやったけど春先は良かったやろ
佐々木引き当てたロッテはホンマ凄い!佐々木自身ももちろんすごい!!!!
なんでみんなボールの頭叩いてるの
???「サウスポー欲しいw」
ツーシームPやぞ
ポジらな!
ツーシーム、スプリットがキレキレ
早打ち凡打のごみくず打線…
勝ち筋が透けて見える程薄過ぎんのよ
お前今年でクビだから
100球以上は投げさせてくれ。
吉井さんというスワローズOBのええ投手コーチがおりましてですな...
調子いい選手なんていたか?
ちなみに2試合外しただけで打てなくなる選手は調子いいなんて言わないからな
どうでもいいって今ヒットで出ないどうしようもない状況ですが
組織的に動いてるとはとても思えないしなんの意図も感じられない。
あ、監督コーチが何も考えてないからか!
だよな
なにも考えなくていいし1番が合ってたな
大貫まだ47球?
二日連続で完封負けとマダックス?
打線がごみすぎて試合がマジでおもんねー
もっと土器土器楽しませて…
で?何がいいたいん?
阪神にも負けるレベルだぞ
抑えてもスゲーなって思うだけです
塩見1番
あとは知らんw
打てそうな選手が誰もいない
勝ち筋なんか見えないけどな
それかパンチ力あるやつをトレードで取るしかない
実力やで、正直
ここから上がれそうな選手、塩見と山田と村上ぐらい
DENA梶原とか、ホークス野村とかいたのに。
疲れじゃなくてこれが実力定期
出たわね無敵の人
頼れるバッターがいるチームはいいなぁ。
高津も意固地にならずに動かしてくれよ
去年から観始めたなら分からんかもだが、何年も応援してればこんな年いくらでもある
もう無理なんかねぇ
いや‼️🍺飲んでつば九郎見に行くや‼️😢
山田もオワコンだろ
えぇ…前エエピッチングしてたのに…
希望がないわ
塩見
村上
山田
サンタナ
がいいな
なるようにしかならん
高津の後、池山はやめて欲しい
長打じゃなくてよかった
流石に点取る選手いなさすぎだし無理だろ
いくらでもあるのがおかしいだろ
今はチャンスメーカーやね
野手補強しなかったの理解できない
厳しいと思うわ
カーブとかストライクでもおかしくないのが結構ある
早く帰ってきてくれよ
監督に向いてないと思ってた(*`Д´)ノ!!!
他は知らん
二軍なんてたまたまで1回くらい抑えられるわwww
ぶっちゃけ昨日の吉田も球速的には同レベルだし、一軍では通用しないわ
何この審判
色気出して宮崎勝負してホームラン打たれるより大和で決めろ
2013のド貧打の主因やしな
バレのお陰で印象薄まってるけど
戸田で元気に1割台
競馬見てるか
首振ればいいのに
ドラゴンズはやはり、中村ノリの加入がデカイのでは!
こちらは大松、森岡、ユウイチ、衣川、佐藤が束になっても中村ノリには敵わない。
去年優勝しただろ…
いいんだよ、これで
木偶の坊(昨日2ランホームラン)
ソトに失礼。
今日はどうしても勝たなきゃならん
愚直に勝負して何度泣いたか
前回の神宮は徹底して歩かせて勝ったからな
ベイの攻撃はいつも長いね...。
打席のバッター達が怖すぎる。
こいつら、狙い玉絞って打つから三振多いけど、四球も取れるからな
優秀
知らねぇよwww
事実そういうチームなんだからしゃーないやん、嫌なら応援するのやめたら?
四球選べないなら3割+10本は打てないと話にならない
チャンネル変えたらヤバいかな?
競馬中継ばっかりや
てか太田もそうだけどインコースのストレートをチームとして張ってるやろこれ
終わってるわ
勢いあるチームって感じだわ
どうなっとるの??人間やんな?
それなー
投手がまだ崩壊してない、ってだけ
ケイジがダメなら無理。
日曜日まで8連敗あるぞ。
大和くらい抑えろやー
二度といらん事言うな
一点くらい返せよ
グロすぎる。
これで野手ドラフトしなかったらフロントもそう入れ替えでいいわ
ごみみたいなチームやほんま
ちゃんとチャンネル契約してるのに…
DeNA「でしょうね」
内容は相手より全然いい
ヤクルト相手なら余裕で完封できるわ
一点でも二点でも結果は一緒だって答えるだろうから
というか結果で証明するだろうから
さよなら
前回前々回のどん詰まり大会をみてチームでしっかり対策を立てる
一方ウチはど真ん中凡打
9番に置かれとる意味とか理解しとるんか?
どっかみたいにダラダラしてない
日本はないだろうけど
そらプロやないからやろ
そりゃ今日みたいにゾーン狭い日は高橋は打たれるわ
なおチーム単位で真っ直ぐに弱いヤクルト…
高校野球レベルよね
競馬にゴルフにラグビーか
阪神戦ならやってる
つまらない
耐えてくれー
そうなんだよなぁ
古賀も苦労してるの分かるしリードに文句言ってもなぁ
点取れないから投手が窮屈そうで見てて辛い
うちの打線だったら三振か差し込まれて内野フライやぞ
これで試合見に行く奴阿呆だな
コロナでぼろぼろの横浜に負け越し濃厚とか
おんなじ球打たれてるやん
神宮補正で億貰ってるくせに打てない守れないだからなあ
佐々木ローキ見に行きます。
お疲れ様でした。
ヤクルト?何ですかそれは?
佐々木朗希見るわ
よし!佐々木のピッチング見たろ!
まじそれ
どうでもいいわ
実力差があり過ぎる
次は頼む
今年はもう諦めた方がええな
ヤクルト打線の方が鬱陶しいわ
はい、終了
古賀優大
外狭すぎだったのが運の尽きか
いつも通りのヤクルトが帰ってきた
これがあるからなかなかファンがいつかないんだよなぁ
マダックスされないように頑張ってくれ
敗戦処理は古賀で9回まで投げてもらおう
さよなら
琢郎『照れるわ』
今日は古賀が悪すぎる
出来ないですよね?
古賀は変化球投げさせすぎって意見となんでストレート投げさせるのかって意見がほぼ同時に流れてる
ちょっと今日は変化球が決まらないから絞られやすぐなっとるわ
完全にインロー狙われてた
高校野球で昔、江川が栃木県大会4試合連続ノーヒットノーランやってるらしい
ファン人気がセリーグ最下位なんだよ
まぁ一線級の変なのも消えるから…
どうせ負けるのやから
江川やべえ
変化球制球出来てない
ならインのまっすぐしかないからな〜
打った相手もアッパレやで
今の完全に狙い撃ちやん
山田村上小川青木とかろくにプロでもないのに年俸高過ぎるから減俸でいいよ
どっかのチームみたいに気持ち悪いのに傾倒だけはしないでください
アンチ乙
ヤクルト打線は打てない早撃ちだから鬱陶しくは無いからwww
どうせ将来の正捕手内山だし
弱いゴロとフライしか捌けないサード
あと送球はボロボロ
打率も低いしチャンスに弱い
まー去年はチャンスが多かったから打点は稼いでるが
これで2億w
なおロッテ打線
ヤクルト打線に教えてくれ
当然二年連続Aクラスとか無理よね
狙って打てるもんでもないだろ
違うぞ
1巡目は打たれるまでストレートで押せ
狙われないように変化球混じえてリードしろ
だぞ
自分はこのうんーこな試合見るけど
完全に読まれてんじゃん
ダラダラやっても試合だしてもらえるから
たまらんやろな
もう見なくていいな
おかしくね?
古賀の5-7
そろそろ作戦は考え直さないと相手ピッチャー楽に投げてる様に見えるわ
去年みたいなプレッシャー皆無だもの
説明して欲しい。
横浜と中日に負けてる時は弱いよね。
横浜とかコロナで離脱者多いのに
なっさけない
もっと散らせよ。
狙われてるだろ。
もう太田がでてるだけで見る気がしない
あいつまじで疫病神だわ
はよ自分の居場所である2軍に戻れ
無能
阪神は青柳も登場です。
有識者サマも何人かいるんだろうから、意見の違いくらいあるやろ。
まあ意見は違えど場違いで役立たずなのは変わりないけど。
連続打者アウトのメジャー(=世界?)記録が、46人連続アウトらしい
今日の開始時点で28人だから、6回完全なら、たぶん世界タイ記録
2アウトランナー2塁からバントするやつに脳みそがあると思ってるお前もヤバいぞ
正捕手古賀は勘弁してだな。
ばか笠原
公平にジャッジ出来ないなら審判やめろよ
打線も配球も中村居ないと別チーム
アンチ乙
再来週まで見る必要無いから
まぁ、よしと言いたいが
神宮でも弱いのがヤクルトだから
監督も二番手選手は調子良くても使い
続けないし、監督の考える勝てる方策
は何なんだろうな
苦手ガンケルも。
去年優勝できたから良かったわ
なんでインコースばっかりなの?
バントもできねえんだから、守備くらいやれよ。
ガンケルもいるよ
後ろ関根なのに大田勝負したら八百長だぞ
4点くらい返せよ。
今年はそう言う年だ
アマチュアでもやらんわなこんなの
ヤクルトなら四球がやっとだろうねこういうパワーピッチャー
全部インコースのストレート狙い打ちされてるんだよな
本来なら大和嶺井でチェンジ
打てないからまったく面白くない
キャッチャー古賀の時点で終わってる
捕手安泰かと思ってたがムーチョの腰と内山はまだまだ育成を考えると横浜大の吉田指名した方が良いな
2アウト2塁からバントするような奴これ以上現役続けても意味無いし
こんな糞試合でもそこまでイライラしない
煽りたいなら誤字しちゃ駄目だよ
そんで表ローテの阪神
5連敗やね
ナメられてない監督は原くらいだろ
ない
あるのはコネとプライドだけ
結果出た昨年の作戦捨てて早打ち作戦に切り替えんのって何か理由あんの?
煽りとかじゃなくえ詳しい人教えて!
どうせ勝てないんだから。
完封は当たり前という風潮
そりゃ横浜にはストレート狙い打たれてるけど
ヤクルトはストレート打てんしな
最下位は確定やろ
間違いない
まじで阪神に抜かれそう.......
古賀優大
ヒット打てないエスコバ―
ガッカリだ
昔米野福川ってのがおってな
実力のない選手を一軍で出し続けても成長せんぞ
迷わず外してくれ
一応これでも3位か2位だった気がする、
ドラゴンズは柳も出るよ。
今日負けたら8連敗だなww
しゃあないよ
村上、塁線ほぼ止められないからね
ほんとね、ここまで弱いと情けなさで笑っちゃうよ
他に強いチームはどこですか?
どんだけ見下してるんだよ
ファンも浮かれ気分か?
こう言うチームなのは黄金時代から変わらん
延長せずに来年から池山でいいよ
ブンブン打線でいけ
タクローかな?
打てない
バントできない
得点圏で打点上げる意欲すらない
リードくそ
壁性能最低
コイツを試合に出す意味とは?
次のAクラスは2024年?
ハンデもらわないと試合にならない
コーチや監督って、新任されるとそれ迄の方針を変えたがる
マジ中村何してんだろ
プロなら体調管理しっかりしろや怒
自分で連覇掲げ解いて無理じゃん笑
池山が打撃コーチしてた時の惨劇知らんの?
読売行った方がいいよ君は
草
そいつをレギュラーで出すベンチもア◯。
今日もバント失敗で流れが変わった。
高梨、ジュリ、けーじ
序盤の心の支えが今週悉くやられとる。。。
巨人はプライドで逆転したけど
しょんべんヤクルトはこのまま完封やろな
何や今の
好成績が続くとヤクルトは払えなくなるぞ
たまに優勝くらいがちょうどいい
こんな試合になるわ
阪神があのままとは思えん
筒香貰ってこい
巨人のことですか?そこが強いチームなんですね! ありがとうございます!
他だとマリナーズとか日本ハムっていうチームおすすめ
他に居ない
気づいてはいるんだろ
でも決め球をそこしか要求できない状態
どちらかというと古賀が消極的になってる
意地もプライドも実力もないから‼️
あるというか普通に最下位決まったよ
こんだけ弱いんだもん
シーズン絶望?
連覇の目標掲げ背番号27もらって何やってんのか?
プロなら体調管理しっかりしろや怒
つまり大田のホームランはリードが悪い
お前が試合を見なきゃいい
ばっかじゃねーね
中村の次は内山という流れが見えたので。
古賀にはずっと控えでがんばってもらいましょう
監督とコーチは違うだろ
頭おかしいんじゃない
素材が💩じゃどれだけ料理人クビにしても💩にしかならん
3位か4位ぐらいがちょうどいい。
選手やファンが勘違いしてしまう。
野手が不甲斐なさすぎるわ
3位とか4位なんてぜいたく言わんぞ
冷凍打線は試合観てて面白くないから辛いわね
打線見るに監督もなんとかしまいとは思ってるんだろう
ライアン‥カムバック説
オスナいなかったら去年優勝できてないよ
弱い事には慣れてるからしゃーないとしか思わんけどな。
去年が奇跡やったんやろ。
ずっと好投しろは酷だよねえ
24勝した時のマー君レベルじゃないと無理やわ
そこに打者の不調で奎二が力み審判が極狭ゾーンにしたからな
試合が決まるのは時間の問題だったわ
去年だけじゃない
今年の早打ち四球拒否が異常なだけ
2分くらいで終わるぞ
大和に打たれたのもギリギリのインローなのに
あれ打てるやつうちにおる?
ドラフトしてるフロントと下手な料理人どっちもだろ
打てよ。貧打は悪
打撃コーチで無能だった奴が監督で無能晒さないと思ってるお前の方が頭おかしいわ
頭お花畑はこれだから
この二人がいないだけで崩壊する
というか誰一人欠けても崩壊するチームなんだよな
だからこそ去年は奇跡だった
打てねえ助っ人って何の意味がない
打ててなんぼ、守備の良さはおまけだよ
皆、怪我してるんじゃないか?と思わせるぐらいバット振れてない。
お前うるせーよ
ピッチング練習みたいなもんや
誰もよー打たへんから
WAR−1.0だけど本当に必要だった?
問題は上沢も良いからロッテも点取れなさそうという事
多分してたよ
使う意味何かある?
無いやろな
それ
バットさえなけりゃ3球は投げさせられる
ド貧打は数年に1回あるぞ
2013、2017、2019
相手を助っ人してるんだから
相手は難しい球ヒットにしてるのに
金久保はオープン戦リリーフで一度投げていたけど
やってもないのに無能かどうか分からんのに
今の高津は間違いなく無能だろ
お前の方が頭おかしいわ
野球見るの辞めろ
代わりが−1以上記録する可能性は考えなかった?
点差開いてど真ん中投球始まったな
そんなチーム作りしてる奴しゃーないですまされない
打順調整だと思われる。
古賀のとこに投手入れるんじゃね?
去年の四球の多さを考えて、他球団は早いカウントから勝負してくると予想して、早打ちの指示。(実際今年はどこもゾーン内でどんどん勝負にくる)
ここまでは間違いとまでは言い切れないが、明確な狙いがある訳ではなく、ただ単に早いカウントから手を出してるだけだから意味がない。
悪球に手出してる訳でもないのに
むしろ横浜の方が難しい球打ってるぞ
てかここ最近ほんとワクワクせん
契約はあと三年だろうけど試合出さなきゃいいだけだし
WAR−1.0のこいつが何に貢献したって?
ここでそんなこと言ってもしゃーない
大下木澤出したって打たれるのに高橋代える意味がわからない、球悪くないのに
去年は9回打ち切り、研究されてないサンタナ、オスナが途中参加、けーじ奥川の急成長など、様々な要件が噛み合った結果だからな。
勝ち数では負けてたし。
おいおい、古賀に打たすってまじかよ
前半戦のオスナどんな感じだったか覚えてる?
外国人探すの面倒だからって三年契約なんかしたんだから
どんだけ舐められてんねん
てかそこまで打てないなら出ないで欲しい。
打てない奴ばっかりで…
牧 桑原 オースティンいなくても強いやんけ。
ヤクルトが弱いだけなんか知らんけど、よーやってる
その点野手は適当にバット振っておわりかい
内山にはまだ2軍で頑張ってもらった方がいい
大谷でもたまに160kmくらいなのにバンバン160km出してる
しかもコントロールが良いっていうのがおかしい
大貫打てないヤクルトとやってる野球のレベルが違いすぎてさ・・・
ど真ん中でも投げてればアウト貰えるもんな
まじすげぇw
いや、優勝以降のヤクルトが改善すべきポイントは野手だぞ
投手は最高レベルとは流石に言わんが、神宮とヤクルト守備抱えてるからかなりマイナスくらってるだけ
神宮で半分やってるのに一向に野手のレベルが上がらないのが問題すぎる
追いかけるんじゃねえのかよ。
3タテされなくて良かった。
もう言われてないぞ
君はシーズン終わりに数字眺めるだけのが幸せだ
こんなつまんねえ試合見るよりロッテ戦見ようぜ
シーズンは前半戦だけじゃないけど?
。
去年は奥川でワクワクしたのに
古賀なんかよりよっぽど優秀だよ
結局スペって由規コースやし
昨日も聞いた
緊張するわ
もうこの際内川出せ
地獄の下位打線........
上位も大概だがまさに地獄
全く?うちが実力不足すぎてそう見えるだけな
去年日本一のチームがここまで落ちぶれるとは
あいつ横浜戦はよく打つし
大貫「エッ!主力コロ助かぁ?」
これ系のコメント本当に恥ずかしい
結果論で語るな佐々木当たっててもヤクルトだと全治未定の行方不明
ド真ん中ストレートも打てない
ロッテ戦見た方がよっぽど有意義だよ
ヤクルトは脳死で早打ちした結果この様
大松とタクローの差だな
現役中テキトーに流してセンスとコネだけで食い繋いでた大松と必死にプロ野球で生き残るために苦労に苦労を重ねてきた石井の違いがよくわかる
ウクライナに寄付しろ!!
ヤクルトは2試合連続マダックスを食らう可能性
同じプロ野球かね
由規と違ってもう日本一に導いたから成功やろ
まぁ打線打てる訳ないしもう高橋はいいだろ
次に期待
出来ればDe戦以外で
西浦で
凄すぎる
岩手県って、怪物が出る地域なんか?
大谷といい佐々木といい
皆、ほんと疲れてる。
野球をするような体調じゃないんだろうな。
監督どうこうでなんとかなるレベルをはるかに超えてるよ。
大松が無能なのはわかるがその論調だと作戦コーチの責任では?
比べちゃダメだよ
松川に大いに失礼
無理だろ
西浦欲しい球団無い
ロッテが打てず延長戦とかありそう
コーチに非がないとか笑わせんな
大松はチーム打線を完全に壊してしまった
去年から全員悪くなってしまったって事はコーチのせいだわ
どれだけ淡白な打線なんだか。2日連続であきれる
何か今日のポジ要素頼むわ
見所なさすぎて悲しいわ
大松って実績ある人なの?
何の反省もしてないという事。
大松は早く消えてくれ
ケージがよかったとしても勝てんな
何で飛んでいくの?
最下位は確定
主力以外の1.5軍にここまで連打されるの配球がバレてるとしか思えない
やっぱ今年はBや。プラス要素がない😣
打たれたけど
ヤクルト、弱い。
補強からして今年はBでいいやw感あるもん
なお観客数は減った模様
お願いします
ホンマに
2試合連続完全試合見てぇよ
星稜時代からのファンだが、バッティングのセンス自体あるのは間違いないんだから信じてる
それでもヤクルト打線相手なら木澤でも抑えそう
ヤクルトに佐々木使うなんて勿体ないから実現しない
山田は3打席でバットに1回も当たらなそう
ヤクルトはそういうのテキトーにやってるし
このメンツなら流石に成立するやろ
捕手としては当然、打席でも粘って選べてなんでもやってくれる
ん?どういうこと?
中日の阿部や木下にも見下されてそう
高橋より良いのいる?
マクガフでも出すか?
しかも神宮だったらホームランチャンスってマジで思われてそう
桜井がどんな扱いされてんのかしらんけど普通に木澤の登板見たくね?
阪神高山でも拒否されるやろ
いまのバッティングの内容なら松本だと思うけどね。
追いかけるつもりがあるなら。
今年に入って明らかにセカンドゴロとか併殺、三振が増えたよね…
一昔前の阪神(片岡コーチ)時代を思い出した。
故に大松さんは無能
ネットに強い田代をスタッフで残すべきだったな
4点敗けてるのに勝ちパターンが出てくると思ってんの?笑
レアード 太田 岡 高梨 太田
西川 エスコバー 鍵屋
日ハムの編成53やな
ほんと素晴らしいと思う
それに期待するわ!
観客減ったのと奥川指名したの何の関係が?てか全チーム減ってるやろ
前からそうだろw
好きなだけロッテ戦みればいいやん
桜井枠じゃなくて壊れた試合の最後の希望だぞ
見殺しとかヤクルト打線かよ。
そして火曜日からはDさん💧
打者での貢献もだけど中村がマスク被ると投手陣がワンランク上がる感じがする
当たったんだよなあ。9番古賀が想定以上の無能だっただけで
やっぱり何か持ってるよな
無理&無理
ニコ生中継ありがたいわ
今年出来るとは限らんがな
山田村上塩見つけてくれるから考えるわ
佐野ソトじゃ相手にもならない
有識者の意見だけども
ある程度、継続してマスク被るようになると、どうしても打たれるの怖くて外の変化球が増える傾向がある
それはどこの球団の捕手も同じ
そこから内角に外さず勝負くるのが最近のヤクルトのセオリーみたいなとこがあるから、そこを狙われている
フォーシームも良くなってる
もう今日はこれで許したる
去年からしたらまじで考えられん
期待してるよ
マジでオスナ見切れ
マルティネス抜けてた
古賀のバントは悪くなかったろ
高橋に走塁させるのに無理があっただけや
打線そろそろ頼むよ
もう来年メジャーで見たいわ
最終的に500憶くらい稼げるで
打線は何も見所がなくてつまらん
前からそうだろ
怪物かは審議かもしれんけど雄星も岩手出身よね。
本当にそういう地域性があるとしか思えんくらいすごい
オスナだけじゃないよ
自転車
流れでなんとかなるような打線じゃないだろ
オスナだけの問題なんですかねえ
釣り!
さすがにベンチ(コーチら)に問題がある
サイスニードや金久保のように
変化球投手だとボコられる
ユウイチ&大松、なんも機能してないどころか、去年より悪くなってるぞ。
ゲーム、映画鑑賞、木工、ソロキャンプ
木澤みたいに変化球勝負でも良かったのでは...。
いまのヤクルトに4点は重い...。
早く大貫を下ろしたい!
昨日の野手全員クビになっちゃうよ…
反撃してよ昨日より無得点はないよ
頑張れ、監督もやられぱなしでなく
得点できること考えて
この2人は球速以上の球威あるpやからね
頑張れ!
自転車&ジム
野手が53になった
いいなあ
鬱陶しいな
そんなしょうもない事言うだけなら絡むなよ
打たないよりマシか...
ヤクルト頑張れ!
ファンが諦めてどうする!応援あるのみや!
こっからどう攻撃を組み立てていけるのか
頼むから裏切ってくれ
中日は2連戦な
なぜかテレ東で五十嵐さんが解説やってて
あの穏やかな喋り声が誰かに似てるなーと思ったら
元代表右サイドバックのウッチーやったわw
塩見?
まさかうちの打線絶不調?
1番に求められる理想が高すぎる…
逆転して勝つぞヤクルト!⛱
この回なんとかしろ。
ようやく見所が出てきた
なんか面白い
木澤のピッチングが流れ呼び込んだか?
頼むぞクリーンアップ!
山田、村上がそろそろチームを引き上げろよ
頑張れヤクルト⛱
あと6人
このまま復調してくれ!
ロッテが打ったらマジであるな
奥川くん、笑顔でキャッチボール(戸田)
ろうき
ろうき
今は佐々木や
二試合連続パーフェクトは過去メジャーでも誰もやったことない
連続ノーノーも1930年代前にバッダミーヤという投手ただ一人の記録
らしいで
朗報です。
疲れが吹っ飛びました。
お
山田ああああああああああああああああああああああああああああああああ
マジで捉えてくれホンマ
宗頼む~~
絶対勝つぞスワローズ‼️
てっぱちナイス
塵も積もれば。
流れを断ち切らずにそのまま
ありがとう山田
まあ、好きなだけ佐々木くんを応援すればいいよ
???今どうでも良いところか?
頑張れ村上!⛱
たぶん調整が終わってないだけで衰えてはいないわ青木宣親
長岡の一日一善を信じよう
それ打てないヤクルトとはって感じだが
大きいのをね🙏
逆、インコースをヒット出来ないから衰えてるんや
インスタで楽しそうだった
続けて出してもらえない
一番手の選手は調子悪くても当たり前の様に
ヤクルトではスタメンだからね
二軍でさぁーと思って上がってきても
大変ですね二番手の選手は
ユウイチ「ええで、バレユウ砲64発の一角の真髄みせたる」
遠すぎるだろ。
早くしてくれないと調整終わる頃には順位決まっちゃいますよ…
インコースを投げられていないのに衰えているも何も無いやろ……
しかも今日大貫の外角のツーシームを打てたのは青木だけやぞ、批判したい気持ちがはやりすぎて訳分からんこと言うとる
ちゃんと見てたか?その前のインコースミットずらしただけでドボールだったぞ
ホントそれ。
奥川が大好き。
打って村上!⛱
この試合1番の場面で草
何故ここでCM?
打てないときはサッパリ。
そういや、昔からこんなチームだったわ。
一日一善期待するレベルなら選べてパンチ力ある西浦の方がマシやな
村上ほど打てない他の奴も見習えよ
審判の可変ゾーンがひどすぎる
塩見いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
塩見で無理なら諦めもつく
ユニ買って良かったよ
キャプテン最高や
外野やし
長岡〜打って〜
まぁ村上の失敗を塩見が多少消したかな
チャンスに弱い4番村上。
どうでもいい時は打つのにね。
ヤクルトもお前みたいなのがスカウトやってるんやろなぁ
この貧打で東大専とってどうするんですかね…
うわさわさんもけっこうヤバイピッチングしとる
人柄も良さそうだし。
現状4番やる選手がいない、村上しか、、
マジで化け物
今は出塁できるチャンスメーカータイプになってるわね
2年前かな、満塁でキャッチャーゴロ?やってからチャンスがイマイチな気がするんだよね
普段振り回す癖になんで2球目のど真ん中振らなかったんだよ
はあ、もう1点欲しかったなあ。
木澤のピッチングが呼ん来た!
パワーのない…
さすがに打率=出塁率は近代野球では厳しい。
二点差ならなんとかなる
昨日よりはマシだね
打線きっついなぁ
せやな
そのチームをお前みたいな53が応援しとるんやで
近藤が凡退したら2試合連続あるやろこれ
こういうこと改善しないと
え?
そうね、わしも応援してる
勝てる訳ない
去年の西浦ならな
今はほんと2軍でもドン底
リリーフ陣後は0で抑えて~~
先に茨城に行ってて
それはない
ランナーなしで初球から振るくせに、チャンスで真ん中見逃してちゃ話にならん。
オスナそんななの
いよいよいらねぇな
何でも振ったり。いきなり振らなかったり
君2軍で.118やん…
あと4人。
パワーがあるならまだしも一発のないフリースインガーはキツイわな
だって今の長岡に最低限の選球眼とパンチ力付けたのが西浦やぞ
まあ最近にしては2点取れただけ上出来か
なんとかお願いしたいわね🙇
下位打線でも打てるのに...。
得点圏では苦手ゾーンに投げまくって抑えられてる
西浦、元山は2軍で3割打ってからでいいよ
今日戸田で1安打して打率1割乗せたからってイキんなよ
あのコンちゃんスイングアウトしたってちょっと...(ドン引き)
何故クビにならん…
なんだかんだプロ通算OPS.658やし、守備も疲れがたまらなきゃそこそこ安定するから併用できる
長岡はもうOPS.500切るぞ
ランナーいたら打たなくなるってゲッツー意識しすぎてんだろ
チャンスメイクならできそうだし打数も回るしよくねーか
佐々木も逆にやりづらそうよね
高津の広島弁恫喝怖そう
理解不能
2試合連続完全試合まであと3人
なおロッテも0点
ランナーいない方が打つのに4番にこだわる意味がわからない
宮崎は完全にインコースの速い球だけ狙ってる感じだった
あと3人。
三振14
若いし初めて一軍帯同やから疲れは来てると思うけど体は減ってなさそう…大したもんやね!
奥川と宮城は確変
きっかけ1つで変わるんだな
BSテレ東に移動するんやでー
きざわさん
8回最後に163㌔投げるしコースも全く乱れん
守備も出来ないなら西浦と代わるか
得点圏で内容いいやつが山田と塩見しかおらんのが深刻なんよ
はよ他のショートくれ
もったいない
完全試合くらいそう。
メジャー行く前に奥川と佐々木投げ合いみたい。
厳しい
先発再挑戦でもええで
それは思わん
打てない...守れない...
社会人デビューしても、世代の名前にはならんやろ。良くも悪くも甲子園でスターよ。松坂世代、ハンカチ世代、清宮世代。根尾世代もか。この世代に名前がつくなら、奥川世代やろうな
今は奥村が入ってるんやないかな?
速い
でも、堀よ
100球は超えそうだな。
ほんまそれ
ろーきささきさんに劣らんかった
送球は確かに元山上手いからな
ヤクルトはまあガンバレ
レフトフライ確信歩きやったか、、
なんか今日は西口になりそう
これでもパリーグ3位の打率、2位の得点数だよ
ロッテは死ぬ気で点取れよ
西浦、元山、しっかりしろ。
メンタルも成長してるのか。素晴らしい。
前もあったし自分もエラーしてたよね🤔
木澤最高か?
2イニングあっさり抑えたやん
だいぶ自信ついたんやろなー最初と全然違う
ちゃんと球の強さで抑えてるからなあ
木澤くんマジで去年の近藤さん化へのステップ踏んでるで
プロ初勝利つけたろーぜ、打線
素晴らしいね
まだ諦めんな!!
今はロッテや
んほ~このKIZAWAたまんね~
野手の足の引っ張りにも負けないで1人で流れを持ってきてる
そっちの近藤でもあっちの近藤でもいいぞ!
まず打席そんな立ってないぞ
臨機応変にするべし
監督は我慢するのもよいが、我慢しすぎ
と思うことも多い
シーズン中それやると大下、増渕の悲劇のリスクがある
今年は中継ぎで自信つけるべき
初の開幕スタメンから休みなし。
普通8番なら250は上出来。
6番を打たせる先輩達がどうなんだろうか‥。
この「堂々と投げる」って大事だよな
勝手にシュートするからな
勝ったな
ライバルのHEINAIとIRIEには負けないぞ
この前半戦で命使い果たしかねない
木澤にはそれでも抑えられる球があるからな…
攻撃に繋げて欲しい!
頑張れヤクルト⛱
でも、オスナ内山か。。。
昨日と違ってこれだけで試合見てた甲斐があったわ
坂口のキャリアハイは打率3割出塁率4割のときかな
エスコバーは打てる気しない
はい
先制ホームラン打ってタイムリーエラーしそう
6番で良くやってる。
8番ぐらいなら上出来でしょ?
ムーチョ復帰なら8番かな。
冷静に考えればそうなんだろうけどな
でも見たいのよ、ファンとしては単純に
これぞ大松
しょーごー
なーかむーらしょうごー
なんとかならんかなー
今日ヤクルト勝ちたい!⛱
いや球は甘かったぞ
打ち損じてるのがダメなだけ
オスナはどう打撃改造すればええんやろ
その2人は3割しっかり越えてるけども、他は酷いからせめてチャンスメイクしてほしい
どこかの解説者が言っていたが、いくら球が凄くてもプロならど真ん中なら打てますって聞いたわ
感情で判断するタイプは後輩に嫌われるよ
球数多めだからか