1: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:28:52 ID:nTI6
2: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:29:42 ID:nTI6
●日本ハム 100点
1
菅野智之
投
東海大 右右
交渉権獲得
2
松本剛
内
帝京高 右右
3
石川慎吾
外
東大阪大柏原高 右右
4
近藤健介
捕
横浜高 右左
5
森内寿春
投
JR東日本東北 右右
6
上沢直之
投
専大高 右右
7
大嶋匠
捕
早大ソフトボール部 右左
1
菅野智之
投
東海大 右右
交渉権獲得
2
松本剛
内
帝京高 右右
3
石川慎吾
外
東大阪大柏原高 右右
4
近藤健介
捕
横浜高 右左
5
森内寿春
投
JR東日本東北 右右
6
上沢直之
投
専大高 右右
7
大嶋匠
捕
早大ソフトボール部 右左
4: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:31:24 ID:nTI6
福岡ソフトバンクホークス 100点
1位 武田翔太 投手 宮崎日大高
2位 吉本祥二 投手 足立学園高
3位 塚田正義 内野手 白鴎大
4位 白根尚貴 内野手 開星高
5位 嘉弥真新也 投手 JX-ENEOS
こう書いた方が見やすいわね
1位 武田翔太 投手 宮崎日大高
2位 吉本祥二 投手 足立学園高
3位 塚田正義 内野手 白鴎大
4位 白根尚貴 内野手 開星高
5位 嘉弥真新也 投手 JX-ENEOS
こう書いた方が見やすいわね
5: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:31:59 ID:nTI6
千葉ロッテマリーンズ 100…
1位 藤岡貴裕 投手 東洋大
2位 中後悠平 投手 近畿大
3位 鈴木大地 内野手 東洋大
4位 益田直也 投手 関西国際大
1位 藤岡貴裕 投手 東洋大
2位 中後悠平 投手 近畿大
3位 鈴木大地 内野手 東洋大
4位 益田直也 投手 関西国際大
6: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:32:24 ID:nTI6
中日ドラゴンズ 90点
1位 高橋周平 内野手 東海大甲府高
2位 西川健太郎 投手 星稜高
3位 田島慎二 投手 東海学園大
4位 辻孟彦 投手 日本体育大
5位 川崎貴弘 投手 津東高
6位 宋相勲 投手 韓国・信一高
1位 高橋周平 内野手 東海大甲府高
2位 西川健太郎 投手 星稜高
3位 田島慎二 投手 東海学園大
4位 辻孟彦 投手 日本体育大
5位 川崎貴弘 投手 津東高
6位 宋相勲 投手 韓国・信一高
8: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:32:50 ID:nTI6
広島東洋カープ 80点
1位 野村祐輔 投手 明治大
2位 菊池涼介 内野手 中京学院大
3位 戸田隆矢 投手 樟南高
4位 土生翔平 外野手 早稲田大
◇育成
1位 富永一 投手 徳島インディゴソックス
2位 中村真崇 外野手 香川オリーブガイナーズ
3位 塚田晃平 投手 早稲田大
4位 三家和真 外野手 市和歌山高
1位 野村祐輔 投手 明治大
2位 菊池涼介 内野手 中京学院大
3位 戸田隆矢 投手 樟南高
4位 土生翔平 外野手 早稲田大
◇育成
1位 富永一 投手 徳島インディゴソックス
2位 中村真崇 外野手 香川オリーブガイナーズ
3位 塚田晃平 投手 早稲田大
4位 三家和真 外野手 市和歌山高
10: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:33:23 ID:nTI6
東北楽天ゴールデンイーグルス 80点
× 藤岡貴裕 投手 東洋大
1位 武藤好貴 投手 JR北海道
2位 釜田佳直 投手 金沢高
3位 三好匠 投手 九州国際大付高
4位 岡島豪郎 捕手 白鴎大
5位 北川倫太郎 外野手 明徳義塾高
6位 島内宏明 外野手 明治大
× 藤岡貴裕 投手 東洋大
1位 武藤好貴 投手 JR北海道
2位 釜田佳直 投手 金沢高
3位 三好匠 投手 九州国際大付高
4位 岡島豪郎 捕手 白鴎大
5位 北川倫太郎 外野手 明徳義塾高
6位 島内宏明 外野手 明治大
11: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:33:59 ID:nTI6
阪神タイガース 75点
1位 伊藤隼太 外野手 慶應義塾大
2位 歳内宏明 投手 聖光学院高
3位 西田直斗 内野手 大阪桐蔭高
4位 伊藤和雄 投手 東京国際大
5位 松田遼馬 投手 波佐見高
◇育成
1位 廣神聖哉 捕手 群馬ダイヤモンドペガサス
1位 伊藤隼太 外野手 慶應義塾大
2位 歳内宏明 投手 聖光学院高
3位 西田直斗 内野手 大阪桐蔭高
4位 伊藤和雄 投手 東京国際大
5位 松田遼馬 投手 波佐見高
◇育成
1位 廣神聖哉 捕手 群馬ダイヤモンドペガサス
12: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:34:01 ID:tL39
どこもまあまあええやん
14: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:34:26 ID:nTI6
読売ジャイアンツ 70点
× 菅野智之 投手 東海大
1位 松本竜也 投手 英明高
2位 今村信貴 投手 太成学院大高
3位 一岡竜司 投手 沖データコンピュータ教育学院
4位 高木京介 投手 國學院大
5位 高橋洸 内野手 日本文理高
6位 江柄子裕樹 投手 東芝
7位 田原誠次 投手 三菱自動車倉敷オーシャンズ
× 菅野智之 投手 東海大
1位 松本竜也 投手 英明高
2位 今村信貴 投手 太成学院大高
3位 一岡竜司 投手 沖データコンピュータ教育学院
4位 高木京介 投手 國學院大
5位 高橋洸 内野手 日本文理高
6位 江柄子裕樹 投手 東芝
7位 田原誠次 投手 三菱自動車倉敷オーシャンズ
17: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:34:51 ID:nTI6
東京ヤクルトスワローズ 70点
× 高橋周平 内野手 東海大甲府高
1位 川上竜平 外野手 光星学院高
2位 木谷良平 投手 日本文理大
3位 比屋根渉 外野手 日本製紙石巻
4位 太田裕哉 投手 日本製紙石巻
5位 中根佑二 投手 東北福祉大
6位 古野正人 投手 三菱重工神戸
◇育成
1位 徳山武陽 投手 立命館大
2位 金伏ウーゴ 投手 白鴎大
× 高橋周平 内野手 東海大甲府高
1位 川上竜平 外野手 光星学院高
2位 木谷良平 投手 日本文理大
3位 比屋根渉 外野手 日本製紙石巻
4位 太田裕哉 投手 日本製紙石巻
5位 中根佑二 投手 東北福祉大
6位 古野正人 投手 三菱重工神戸
◇育成
1位 徳山武陽 投手 立命館大
2位 金伏ウーゴ 投手 白鴎大
20: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:35:20 ID:nTI6
横浜ベイスターズ 60点
× 藤岡貴裕 投手 東洋大
× 松本竜也 投手 英明高
1位 北方悠誠 投手 唐津商高
2位 高城俊人 捕手 九州国際大付高
3位 渡邊雄貴 内野手 関西高
4位 桑原将志 内野手 福知山成美高
5位 乙坂智 外野手 横浜高
6位 佐村トラヴィス幹久 投手 浦添商高
7位 松井飛雄馬 内野手 三菱重工広島
8位 古村徹 投手 茅ヶ崎西浜高
9位 伊藤拓郎 投手 帝京高
◇育成
1位 冨田康祐 投手 香川オリーブガイナーズ
2位 西森将司 捕手 香川オリーブガイナーズ
× 藤岡貴裕 投手 東洋大
× 松本竜也 投手 英明高
1位 北方悠誠 投手 唐津商高
2位 高城俊人 捕手 九州国際大付高
3位 渡邊雄貴 内野手 関西高
4位 桑原将志 内野手 福知山成美高
5位 乙坂智 外野手 横浜高
6位 佐村トラヴィス幹久 投手 浦添商高
7位 松井飛雄馬 内野手 三菱重工広島
8位 古村徹 投手 茅ヶ崎西浜高
9位 伊藤拓郎 投手 帝京高
◇育成
1位 冨田康祐 投手 香川オリーブガイナーズ
2位 西森将司 捕手 香川オリーブガイナーズ
21: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:35:46 ID:nTI6
埼玉西武ライオンズ 60点
1位 十亀剣 投手 JR東日本
2位 小石博孝 投手 NTT東日本
3位 駒月仁人 捕手 塔南高
4位 永江恭平 内野手 海星高
5位 田代将太郎 外野手 八戸大
◇育成
1位 藤澤亨明 捕手 松本大
1位 十亀剣 投手 JR東日本
2位 小石博孝 投手 NTT東日本
3位 駒月仁人 捕手 塔南高
4位 永江恭平 内野手 海星高
5位 田代将太郎 外野手 八戸大
◇育成
1位 藤澤亨明 捕手 松本大
23: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:36:03 ID:jM2u
>>21
ええやん
ええやん
22: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:35:56 ID:OKGZ
ヤクルト中根は結局二軍でも0登板だったよな
25: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:36:12 ID:tL39
>>22
まじか
まじか
32: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:39:33 ID:OKGZ
>>25
八重樫が治ったらエースやって言うてねじ込んだのに4年間で0登板だからヤクルトの投手がグロかった原因かもしれないという男や
八重樫が治ったらエースやって言うてねじ込んだのに4年間で0登板だからヤクルトの投手がグロかった原因かもしれないという男や
24: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:36:10 ID:nTI6
オリックス・バファローズ 60点
× 高橋周平 内野手 東海大甲府高
1位 安達了一 内野手 東芝
2位 縞田拓弥 内野手 JR東日本
3位 佐藤達也 投手 Honda
4位 海田智行 投手 日本生命
5位 庄司龍二 捕手 ジェイプロジェクト
6位 堤裕貴 内野手 龍谷高
7位 小島脩平 内野手 住友金属鹿島
8位 川端崇義 外野手 JR東日本
× 高橋周平 内野手 東海大甲府高
1位 安達了一 内野手 東芝
2位 縞田拓弥 内野手 JR東日本
3位 佐藤達也 投手 Honda
4位 海田智行 投手 日本生命
5位 庄司龍二 捕手 ジェイプロジェクト
6位 堤裕貴 内野手 龍谷高
7位 小島脩平 内野手 住友金属鹿島
8位 川端崇義 外野手 JR東日本
27: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:37:00 ID:nTI6
ハムだけ見づらかったからもう1回貼るわ
北海道日本ハムファイターズ 100点
1位 菅野智之 投手 東海大
2位 松本剛 内野手 帝京高
3位 石川慎吾 外野手 東大阪大柏原高
4位 近藤健介 捕手 横浜高
5位 森内壽春 投手 JR東日本東北
6位 上沢直之 投手 専大高
7位 大嶋匠 捕手 早稲田大ソフトボール部
北海道日本ハムファイターズ 100点
1位 菅野智之 投手 東海大
2位 松本剛 内野手 帝京高
3位 石川慎吾 外野手 東大阪大柏原高
4位 近藤健介 捕手 横浜高
5位 森内壽春 投手 JR東日本東北
6位 上沢直之 投手 専大高
7位 大嶋匠 捕手 早稲田大ソフトボール部
28: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:37:19 ID:tL39
大砲じゃないけど優秀なのとリリーフおおいわね
29: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:37:51 ID:7OGE
この年のハムドラフトエグいな
30: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:38:07 ID:tUZ0
ハム菅野取れてたとしたら100点超えるやろ
菅野無しでもかなりええ方やし
菅野無しでもかなりええ方やし
33: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:39:56 ID:nTI6
>>30
松本なんか覚醒してるし森内も初年度は使えたし大当たりやね
松本なんか覚醒してるし森内も初年度は使えたし大当たりやね
31: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:38:46 ID:nTI6
全体的に球界の最強格クラスまで行けてる人はいないけど
完全な大ハズレは阪神ヤクルトだけなので割と当たり年
完全な大ハズレは阪神ヤクルトだけなので割と当たり年
34: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:40:30 ID:Yd4m
2011年ドラフト組通算安打数ランキング
1位 楽天1659安打
2位 広島1409安打
3位 オリ1327安打
4位 千葉1294安打
5位 ハム1258安打
6位 横浜 939安打
7位 中日 703安打
8位 福岡 322安打
9位 ヤク 169安打
10位阪神 156安打
11位西武 80安打
12位巨人 13安打
1位 楽天1659安打
2位 広島1409安打
3位 オリ1327安打
4位 千葉1294安打
5位 ハム1258安打
6位 横浜 939安打
7位 中日 703安打
8位 福岡 322安打
9位 ヤク 169安打
10位阪神 156安打
11位西武 80安打
12位巨人 13安打
35: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:41:22 ID:nTI6
>>34
島内岡島がイメージの1.5倍打ってる
島内岡島がイメージの1.5倍打ってる
36: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:41:36 ID:nN5f
ハムは完璧なドラフトやな
巨人に歯向かった上でしっかりとしたドラフトができてる
巨人に歯向かった上でしっかりとしたドラフトができてる
37: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:41:56 ID:Yd4m
2011年ドラフト組通算勝利数ランキング
1位 広島 88勝
2位 福岡 76勝
3位 巨人 64勝
4位 西武 55勝
5位 ハム 53勝
6位 千葉 52勝
7位 中日 26勝
8位 楽天 25勝
9位 ヤク 19勝
10位オリ 17勝
11位阪神 12勝
12位横浜 0勝
1位 広島 88勝
2位 福岡 76勝
3位 巨人 64勝
4位 西武 55勝
5位 ハム 53勝
6位 千葉 52勝
7位 中日 26勝
8位 楽天 25勝
9位 ヤク 19勝
10位オリ 17勝
11位阪神 12勝
12位横浜 0勝
40: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 22:42:54 ID:nN5f
>>37
0ってなんやねん
0ってなんやねん
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650115732/

コメント
コメント一覧
東北球団でもないのに復興ドラフトとかいって八重樫の独りよがりだったな
逃したのが菊池やからねー
他の3連覇時の広島の主力も楽天が取ろうとしてたのを星野が変えたらしいし
尚ソースはなんj
社会人だけ担当させておけば良かった気がする
菊池は2巡目なのに島内を6巡目に指名したことが関係あるの?
うちだと村上をはじめ九州地区の好素材を何人も見出だした松田スカウトが一番実績あると思うけど、この人は現役時代そこまでパッとしてたわけではなかった
菅野差し引いても100やろ
菅野おったら150や
プロ野球の厳しいことよ
二 菊池
指 近藤
左 島内
一 鈴木大
中 桑原
三 高橋周
遊 安達
右 松本
先 菅野-上沢-野村
継 一岡-佐藤達-嘉弥真
抑 益田
守備カッチカチだな
今村・一岡・田原おるからそんなことはない
4位のアレはおかしなやつと友達にならなきゃね……
(1位はどっちみちダメだったろうから知らん)
もう一度でも返り咲いたのは嬉しかったけど
印象だけなら徳山の方が遥かに良い
どちらかと言うとノムスケの初年度の活躍で同郷(岡山県倉敷市)の星野が何で取らんかったんやとか言ってた記憶
一年のドラフトでこんだけ使えるリリーフ集めてんだぞ
この100ってのはドラフト終了直後に小関がつけた点数やぞ
指名拒否までは考慮されとらん
周平みたいに「もう10年経ってるのか?」と思う選手がいるな
要は前者が早々に一軍定着して活躍しまくってる一方、後者が期待値を満たせてないってことなんやろうけど
菅野もむしろ後者側だと思う
あんな騒がれてたのに100勝ちょっとで衰え始めてるし
一岡も人的補償にならなければ5人目になってたかもしれない
それだけ巨人の腐敗はヤバかった
巨人の場合、ハズレではないけど闇という特異なドラフト
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください