ヤクルト公示、西浦抹消 2022年04月14日 カテゴリ:ヤクルトスワローズ 4/14(木)のセ・リーグ公示【出場選手登録抹消】西浦直亨(S)戸田懐生(G)田部隼人(DB)https://t.co/5mKOaPx9fX#NPB— 日本野球機構(NPB) (@npb) April 14, 2022 「ヤクルトスワローズ」カテゴリの最新記事 おススメ記事 コメント コメント一覧 1. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:28 OMnyhJAp0 優勝へのラストピースが… 2. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:32 x8vdIW4v0 二軍ですら無安打だから妥当ではあるけど他も一割台とかなのよね 3. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:32 l4wPWZ.n0 あれ、青木さんじゃないのか 4. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:33 xj74Fc1F0 元山昇格かな?ぶっちゃけバックアップなら西浦が一番マシな気もするが 5. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:35 BY4dj2Nx0 ちょっと遅いくらい。元山ならば武岡の方が良いね。二軍でももっと打てる様にならないと。一軍じゃとても。たくさん汗をかいてほしい。 6. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:47 8fIyn91x0 代打でも使い道なかったから仕方ないが、正直元山武岡でもない気もするな 7. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:47 0aMG0rgW0 >>5 誰のこと言ってるか分からんが、元山、武岡、吉田、ショート関連は軒並みファームの打率低いで。 8. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:48 Hl7czgj.0 青木さんじゃなくてガッカリや 明日もスタメンやね……………… 9. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:48 sQ6VS5HA0 西浦抹消したとて、二軍でOPS.500割ってるような人をあげでもなぁ… だったら守備だけでも頑張れってことで西浦でいい気もするが 濱田、太田、内山が一軍にいる以上、下で打てるやつ誰もおらんのよね 坂口が最高の野手やし… 10. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:48 eklN22.D0 ニシウラオワリネ 11. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:49 0aMG0rgW0 >>6 ショートの右打ちって西浦だけなんだよな。 もしかしたら体調面の問題かもしれんな。 12. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:50 SqK9zWpK0 今年はなんとしても長岡を育てるんだ、という 強い意志を感じる 13. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:50 0aMG0rgW0 >>8 青木に関しては4月末までは様子見るやろ。 100打席がメドや。 14. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:51 0aMG0rgW0 >>12 高津の著書を読むと、こういうのって球団主導みたいだよ。 15. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:52 x8vdIW4v0 >>12 今年は併用じゃなくて何としても長岡固定してほしい となるとベンチに置いとくとしたら中堅の方がいい気がするんだよなあ 若手は下で試合に出た方がいいと思う 誰も二軍で打ててないし 16. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:52 ILXqTnGv0 そろそろ強打の野手取ろうや 17. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:52 .HXU7LK.0 あれだけ長岡出ずっぱりなら控えショート誰でもいいんだよな 戸田ドングリーズの中では比較的当たってる大成功が上がる気がする 18. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:52 eklN22.D0 明日の先発は金久保らしいね 19. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:53 sQ6VS5HA0 >>15 正直、内山は2軍漬けて欲しいぐらいや あの起用法なら 20. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:53 sWFyNLxe0 どっかやったかな? このタイミングで西浦抹消はすこし変よ 長岡使うなら尚更控えは西浦で良いもん 21. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:54 GksIGWns0 体調が万全な西浦の守備は期待できるんだけどなー まあ今年FAしそうな中堅年齢の選手を起用するより若手競争させて育成って感じなんかな 22. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:56 0aMG0rgW0 >>18 朝から1日中雨だから多分中止だぞ。 23. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:56 raJEfCL40 内山くんショートもいけるやろ 24. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:57 c55JHcEO0 なんか変だな… 25. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:58 RHGXr.Pz0 >>19 代わりの昇格候補がね…嶋しか居らんのよ 26. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 15:59 0aMG0rgW0 >>15 長岡が固定できるかどうかはムーチョが早く帰って来てくれるかどうかや。 正直、6番バッターで四球拒否の早打ちマンで今の打率のままだとキツいわ。8番ならともかく。 27. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:01 0aMG0rgW0 >>23 出来るってだけで、だけだからなあ。 正直、本人のためにならんわ。 28. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:02 Bjl5.JDR0 >>13 もうそんなに待つ必要ないだろ 去年の時点でダメなんだから 29. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:07 m3cdDXIE0 抹消理由はともかくとりあえずショート守れる奴を上げる必要あるから、吉田かな こないだ落ちた奥村と低空飛行の武岡ではないだろうし、吉田なら長岡との併用もあり得そうだが 30. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:07 OUNGz.ty0 他に下げるべき奴おるだろ 31. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:10 MGPArOA20 試合中の怪我や延長戦のこと考えたら控えショート(UT兼任)2人ぐらいいないとねぇ 非常時にセカンドぐらいはできますはいてもショートはなかなかねぇ 32. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:10 kgNGG1yd0 いざとなれば内山がショート守れるもんな 33. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:11 Bjl5.JDR0 本当に終わってしまった模様 34. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:11 .HXU7LK.0 >>20 むしろ長岡西浦のどちらかにアクシデントあった時のために下の選手見ておきたいのはあるでしょ 秋にこんなことできんし 西浦の打撃が終わっているのも何とかしたいのもあるしな(何とかなるかは知らん) 35. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:11 XWC1DQn.0 まあ下で調整してほしいとはいえ、現状青木落とすわけないやろ、代わりに誰あげるんや 西浦どうしたんやろうな、代わりに武岡上がったら面白いけどまあさすがにないか 36. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:12 XWC1DQn.0 >>33 FA年にこれは色々ね どうするんやろうなあ西浦 37. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:13 xz6Nhb2m0 西浦控えなら全然一軍いていいレベルでしょ 38. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:14 x8vdIW4v0 >>26 でも他は二軍ですら打率きついからな 39. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:15 6DCbm1k60 ここへきて長岡の打率も下がってきたところで、西浦抹消って・・・ 誰を上げるにしろ、もっと早い時期のほうがよかったろうに。 40. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:16 Bjl5.JDR0 西浦「青木さんも一緒にどうですか?」 41. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:17 iPGjOBV80 正直今の起用法なら控えのショートはマジで誰でもいいし、西浦の調子を上げさせたいんだろうな。 42. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:18 bu7nDTFG0 いざとなれば内山がショート守れるからな 43. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:18 XWC1DQn.0 >>39 そらまあ、長岡ずっと使ってたら打率も下がるやろ… こんなもんやし、ルーキーにしちゃ十分や 44. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:18 eZ67QH.n0 そもそも西浦は落とすの遅いよ!一軍でもヒットも全く出ないし、二軍でも全くヒットが出てないんだから、二軍でたっぷりと汗を流してから上がってほしい。 45. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:19 kkSkiNte0 クックメジャー昇格か 46. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:19 jcXQI5iA0 長岡が結果も内容も悪くなってきたしそろそろスタメンを外されるかなと思ってたのでちょっと意外だな 怪我でなければもう西浦は見切りをつけて長岡や元山を育てたいということなんやろうね 47. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:21 eZ67QH.n0 吉田はちょっとなぁ!武岡を上げて長岡に刺激を与えるのもいいと思うけど!いざとなればセカンドができるし、吉田はセカンドは無理だからなぁ! 48. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:23 Dy9ceU4m0 二軍戦ないからサンタナの状態がわからないわねえ 打席に立ったとか、戸田にいるとか分かると嬉しいけど 49. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:24 D2drRTp.0 森岡にショート守らせるか 50. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:28 x8vdIW4v0 >>35 いたら使うからなあ まあサンタナと交代でいいわ 51. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:35 .eTHNZW40 >>48 インスタで意味不明なストーリー更新してたから軽症かも。 52. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:37 hifIB2c70 サンタナ帰国だってよ 53. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:38 x8vdIW4v0 >>52 ヤクルト終わったな 54. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:39 hifIB2c70 サンタナ帰国 中村、奥川も今年中に戻ってくるか怪しくなったな 55. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:40 x8vdIW4v0 >>54 やっぱり監督コメントは信用できない 56. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:41 QsZKP3Kj0 >>54 I'll be back soonじゃなかったんか… 57. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:42 YFNugZOS0 吉田をショートの頭数に入れていいのかどうか ファームじゃ全くショートやってないぞ吉田 58. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:42 SJ4x5u.80 長岡が怪しくなってきたから西浦使うつもりで実戦積ませたいんだろう。 59. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:43 f4sIXoA30 明日金久保ってことは土曜樹理、日曜けーじ? 中止だとしても金久保はスライドさせなさそう 60. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:43 5i3Kjgz10 >>28 それを決めるのはファンではない 61. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:43 XWC1DQn.0 サンタナ帰国てまじかよ いっそ秋山とってくれや 62. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:44 eklN22.D0 >>56 Toda desでもなかったな 63. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:44 eklN22.D0 大田取っておけばと後悔しそう 64. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:45 oeErPnPa0 >>23 ショートで出場してる時間がもったいない だったら二軍でキャッチャーで良いわ 65. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:45 x8vdIW4v0 >>63 何でノンテンダーの2人に声かけなかったんだろ 外野足りないのはわかってたのに 66. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:46 lEwcq0tM0 母数少ないけど2軍で9タコ、1軍で2タコやからしゃーない。オープン戦も1割台前半やし。しっかり下でバッティング調節してもらおう。 67. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:47 Y1NOa2180 サンタナいないのヤバ過ぎやん 帰国って今シーズンは無理なんか? キツぅー 68. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:47 XWC1DQn.0 筋肉がせめて目処立ってればなあ… 69. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:48 9fgxyOTT0 >>65 開幕前の構想だと青木塩見サンタナで3枠埋まってたしドラフトで丸山も取ったしそれ以上はいらんでしょ 外野が足らんてのはさすがにたられば 70. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:48 oXsiiHWm0 >>54 終わったな 楽しみは個人成績だけか 71. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:48 QX3YYgXD0 長岡の打率は落ちてきてるけど、内容が悪いとは思えん オリックスの紅林みたいにずっと辛抱強く使ってほしい 72. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:48 hifIB2c70 >>67 また帰ってくる可能性もあるけど、過度の期待はできない。 逆にこの怪我でメジャーの評価が下がって来年も契約してくれんかな。 いやいや、そもそも怪我で劣化のパターンもあるか。 73. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:49 SQZHDUoK0 >>12 でも今の感じの長岡なら四球選べてパンチ力ある分、西浦の方が一日一善期待するならまだマシな気もするけどなあ。 74. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:49 lEwcq0tM0 >>8 加齢で動体視力が落ちてるんちゃうかな?イチローがガクッときたんと同じで。 75. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:50 EAOrWkmT0 今年優勝目指すと考える人もいなくなるでしょうね なったもんは仕方ない 終わりだな 3位目指したい 76. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:50 LJZua8.G0 終わった終わった ベースランニングで怪我して帰国って意味不明 さすがに萎えたよミンゴ 77. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:50 YFNugZOS0 サンタナとかオースティンなんかはスペじゃなきゃそもそも日本に来てない可能性もあるからな 78. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:51 LJZua8.G0 >>75 これ こんな怪我人ばかりじゃもう現実的に無理 諦めがついた🤦♂️ 79. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:51 OcjkKxhY0 長岡落ちてきたけど、これは本格的に腰を据えるってことか なら怪我とかよほどの不振がなければ交流戦前くらいまでは我慢してもらえる信頼を得たな 確実なものにするチャンスだぞ 80. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:51 l1LHePNv0 サンタナ帰国は流石にキツすぎる 外野の選手はマジで頑張ってくれ。 81. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:52 x8vdIW4v0 >>69 レフトは去年から状態落ちてきてたしただでさえ外野不足すぎて焦って高順位で取った感あるルーキーでバックアップ完了と思ってたならやばすぎる 82. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:52 x8vdIW4v0 >>75 やっぱり法則通りにBだと思う 83. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:53 QX3YYgXD0 強いチームは誰かが抜けても強い ただ、サンタナ(実質4番)、奥川(エース)、中村(正捕手)が抜けたらね〜泣 84. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:53 OFEc3Knr0 >>69 丸山取ってOKの方がやべーだろ 85. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:54 l1LHePNv0 これシーズン中に野手助っ人獲得あるかもな 86. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:54 eklN22.D0 >>69 横浜は桑原、佐野、オースティンいて取ったからなあ ドラフトで梶原取ってたし ヤクルトの首脳陣が外野足りてると判断してるなら、甘い部分あるとは思うよ ただ優勝して給与上げないと行けなかったし、支配下枠も狭いからしょうがないけどね 87. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:54 EAOrWkmT0 多分だけど帰ってこない 本人帰ったなら息子の事も考えるとあっちで働くよ ただでさえシングルファザーで置いてくことに悩んでたみたいだし 日本でも良い成績だったし就職先はあるでしょ グッパイ サンタナ ;; 88. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:54 eZ67QH.n0 サンタナ選手が検査の為に一時帰国じゃ、外国人野手を探しておかないといけない事態だね! 89. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:55 hifIB2c70 もう今年は巨人の独走だな 青木も下げて濱田、太田、宮本を外野でうまく使って欲しい 90. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:56 EG1ZGLAQ0 サンタナ帰国なんてソースどこにもねえじゃねえか ビックリさせんな! 91. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:57 l1LHePNv0 >>90 スポナビ見てこい 92. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:57 bu7nDTFG0 やっぱヤクルトはヤクルトでしたね 93. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:57 c55JHcEO0 >>90 あるで… 94. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:57 YFNugZOS0 二軍で全くショートをやってない吉田をあくまで控えショート扱いで上げるか、二軍成績には目をつぶって元山武岡を上げるか 正直控えなら西浦でもよかった気はする 95. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:58 c55JHcEO0 良いやつだったなぁサンタナ…(号泣) 96. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:58 hifIB2c70 >>90 恥ずかしい奴 97. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:58 yZy1G6x.0 サンタナ帰国情報は、スポナビで届いたけど、そんなにも状態悪いんか? そのまま退団なんてないよね? 98. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:58 AckC5YkZ0 >>87 それソースあるのか? 適当な事言ってんじゃねえ 99. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:58 c55JHcEO0 >>94 去年もそれで吉田上げてショート守らせてたからビックリやったなww 100. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:59 l4wPWZ.n0 >>25 西田くんあかんのかぁ 101. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 16:59 x8vdIW4v0 どうせ新しい助っ人探したりはしないんだろうな 102. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:00 Hl7czgj.0 サンタナが帰国…米国で再検査 下半身のコンディション不良で登録抹消中 あかんわ ってか、子供残して来日してたらしいし会いたくなったんだろ 103. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:00 LJZua8.G0 >>97 全然あるよ、今シーズン中に復帰できないってなったら多分契約しないし だから頭抱えてんの、もう終わり 104. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:00 OFEc3Knr0 >>97 単年やし帰ってこないっしょ 105. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:00 9ZaTsXHz0 >>74 芯を捕らえても、パワー、出力自体が激減している。 ショートの頭を越えられない。 ライトフェンスを越えられない。 右中間を抜けない。 一二塁間を抜けない。 106. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:00 mO.URJXi0 今スポナビがサンタナが怪我の治療の為帰国なんて書いてあったけど、ホンマなんか? 107. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:00 l4wPWZ.n0 >>33 長岡くんも疲れてくるに決まっとるし、西浦の力は絶対に必要になると思うで 108. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:01 Ugrf.X8f0 サンタナ帰国はダメージデカいけど濱田太田宮本はチャンス 若手がレギュラー取る時は運要素大きいからこのチャンスで一本立ちしてほしい 今年は若手育成でAクラス昨年の疲労も取って来年万全な状態で優勝目指そう 奥川も今年は無理せず怪我人は全治癒 109. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:01 hifIB2c70 >>106 記事が出ていて、なぜ嘘だと思うのか 110. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:01 l1LHePNv0 こうなったら秋山獲得に動く可能性もあるな 111. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:02 E.wXUlcF0 これさっさと新しい助っ人野手取らないとまずくないですか?外野と3塁守れる大砲いないんですかね〜 112. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:02 JmBAjR2w0 >>97 怪我で帰国という名の…でしょ ヤッタときそこまでヒドくは思えなかったしなー 113. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:02 EAOrWkmT0 サンタナが元々居ないなら今シーズンに拘る理由は無いのよな サンタナいるのが今年までだから連覇しなきゃって感じあったがそれがないなら今年は完全休養に当てたいな 育成も含めて 114. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:03 LJZua8.G0 >>108 これこれ もはや奥川とか今シーズン投げなくていいまである、打線弱すぎで援護ないし 115. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:03 jDPAJhvL0 >>51 帰国ですやん 116. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:03 hifIB2c70 もう連覇から切り替えて育成だな 中村、奥川は無理しないでいいよ 117. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:03 Hl7czgj.0 サンタナ帰ってくるかな? 助っ人なんてこんなもんよな 日本人枠になるまでスワローズにいてくれたバレンティンが稀よな 118. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:03 .Vc.iGJW0 下半身のコンディション不良(笑) 軽症でもボカせるし便利な言葉だな 119. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:04 EG1ZGLAQ0 記事見つけた(泣) 終わったわ 120. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:05 Hl7czgj.0 つくづく🐯がいて良かったわ 最下位独走せんでいいわ 育成に切り替えよう❗ 121. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:05 jDPAJhvL0 >>63 しかも太田なら青木休養日&右の代打としても使えるからね 122. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:05 .HXU7LK.0 >>111 シーズンインしてからそんないい外人取れるわけないだろ デニングジェフンリベロで学習してないのか ただでさえ今年のオフはMLB労組の関係で各球団とも身動き取りづらかったのに 123. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:06 KltXpcxK0 サンタナ帰国マジか…きっついなぁ まあ今年は育成の年だな、特に外野の薄さは前から課題だったからどんどん若い選手を抜擢してほしい 124. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:06 x8vdIW4v0 >>120 舐めたこと言ってるとそのうち抜かされそう 125. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:06 AckC5YkZ0 奥川も多分重症というか古傷再発とかだろ? もう今年は投げないんだろうな 過保護ローテしてこの結果って事はもう通年中6で回るのは無理だと思った方がいいな 126. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:07 QsZKP3Kj0 サンタナの穴はデカいし誰か助っ人は取るかもしれんけど正直期待は出来んでしょ オフから探してても大当たりがポランコマクブルームアルカンタラ止まりなのが現在の助っ人市場の現実や 127. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:07 Bjl5.JDR0 高津の言う事って何も当てにならんな 128. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:07 Hl7czgj.0 濱田スタメンで使ってくれ 129. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:07 PvPT6oGI0 今年は完全に終わったな オスナも上がり目ないしいないものと考えて来年までに2人分用意しとけよな 130. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:08 HkE04BQO0 もはや誰も西浦を気にしてなくて草 131. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:08 Urr5o.E70 ミンゴやっぱり重症だったんか… しゃーないメキシコからココ呼び戻そう 132. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:08 .HXU7LK.0 >>112 サンタナにしてみりゃここで無理してMLB戻ってからのキャリア棒に振る意味がないからな どんなにチームに溶け込んでいてもヤクルト在籍はキャリアアップのための出稼ぎである現実は忘れちゃいかん 133. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:09 QsZKP3Kj0 >>127 本人が「I'll be back soon」って言ってたんだよなあ この件については高津もサンタナに騙されてるわ 134. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:09 EAOrWkmT0 怪我隠しは球団の方針で小川オーナーになってからだぞ 高津は別に関係ない これだけは知っとけ 135. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:09 dLS7Xhp60 中日みたいに粘り方しかないだろ。 塩見山田村上と愉快な仲間たちでも普通なら1〜2点は取れるはずだし。 まぁ村上が全く打てないんだけどなガハハ 136. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:09 Nfqn6zoK0 >>57 むしろオスナの代わりに(対右投手時だけでも)ファースト守ってほしいわ。 戸田でも昨年一軍でも一塁の守備機会はあるので、少なくとも宮本丈のファーストよりははるかにマシだと思う。 137. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:09 jDPAJhvL0 >>6 さすがにショート守れるのが長岡1人ってことはないだろうから、ショートあげるんじゃね 138. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:09 Ugrf.X8f0 >>114 奥川FA取れるの遅れるの可哀想だけど今年は無理せず全治癒 メジャーは労基に任せて奥川はヤクルトで200勝目指してくれ でも労基メジャー行ったら行きたくなるんだろうな 複雑案件 139. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:10 YFNugZOS0 高津の怪我に関するコメントなんか毎回マスコミを煙に巻くために適当にボカしたこと言ってるだけやから鵜呑みにする要素ないしな 怪我人の容態がどの程度かなんか端から欠片もわからん 140. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:10 dLS7Xhp60 >>125 FAされなくてええやん と前向きに考えよう 141. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:10 QsZKP3Kj0 >>125 そんな重傷なら負荷かけて練習しないし気軽に1球投げたりもせんやろ 戸田で目撃情報ある奥川中村と全く情報無かったサンタナでは全然話が違う 142. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:10 AckC5YkZ0 たまーに頑張ればいいと思ってる集団だと実感してホンマに失望した もう今年は応援しない こっちが本気で応援したって選手がやる気ないんだもんな 143. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:10 x8vdIW4v0 >>135 ナゴドじゃないと無理 144. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:11 Nfqn6zoK0 >>121 大田泰示なら(少なくとも打力レベルは)今の濱田とそう変わらんでしょ。 そうなるとヤクルトがわざわざ獲るメリットは低そう。 145. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:11 dLS7Xhp60 >>110 絶対にないし、ヤクルトよりやばい西武に帰ってあげてほしいわ。見てて辛い 146. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:11 jDPAJhvL0 >>105 去年もコロナ隔離後しばらくはそんな感じだったよ。結局9本打ってるんだからまだ決めつけるのははやい。 147. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:11 Hl7czgj.0 助っ人が打てないオスナだけになるな ホームラン打てる助っ人がいないのは痛い 148. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:11 QsZKP3Kj0 >>142 今年と言わずもう二度と帰ってこなくてええんやで 149. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:11 poZvp01g0 守備固めでも出てなかったしなんやったんやろ。 長岡の確変ら終わってんのに、ちょっとくらい出して様子見もなかったな。 打撃の状態で見たら青木さんのが数倍酷いのにな。 まじでわけわからん。 150. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:11 .HXU7LK.0 >>142 そのメンタリティはヤクルト応援するのに絶望的に向いてないから永遠に応援やめてもらって結構やで 151. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:12 f.fL8s2H0 濱田宮本太田の方が今の青木より期待できるし少ない打席で結果も残してる 青木はこれだけ打席もらってんのに駄目だし二軍で調整が公平な判断だわ 152. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:12 t5Vywfqv0 サンタナ帰国で腹をくくったわ ただ、もしできる強化策があるとすれば 代替外国人よりも秋山獲得 まあ現実的ではないけど 153. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:13 poZvp01g0 >>142 去年だけしか見てないんやろな。 巨人ファンにでもなっとけ 154. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:13 AckC5YkZ0 >>141 目撃されてるからって戻れる訳ではないんでね どちらにしろ結果的にガラスのエースだったことに違いはない 155. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:13 QsZKP3Kj0 >>147 まあ12球団でも複数本塁打の助っ人はポランコマクブルームアルカンタラレアードだけやし(白目) 156. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:13 YFNugZOS0 >>136 西浦下げたのにファーストで使う予定の選手上げるわけないでしょ 157. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:14 EAOrWkmT0 >>152 ソフトバンク相手に勝てると思うか? FA勝てるようなチームじゃないんだわ 158. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:14 poZvp01g0 青木さん外して 濱田太田宮本がサンタナの代わりにどれだけ出来るかやな。 去年優勝してくれたし、連覇なんて高望みも良いところやから、そこそこでも最下位でもそんなに気にならんけどね。 159. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:15 3Yon5.3Y0 >>142 別にケガなんて頑張ったから防げるものでもないしお前が応援やめた所で支障ないし二度と帰ってくるなよ 160. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:15 QsZKP3Kj0 >>149 西浦は西浦で打撃酷いやろ、一軍二軍で合わせて11タコやぞ 四球選べるだけ青木の方がマシまである、どっちも酷い状態に代わりはないが 161. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:15 EAOrWkmT0 >>142 村上春樹「勝ってるチームが見たいならオレンジのタオル振って東京ドームにでもいけば良い」 162. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:15 .HXU7LK.0 >>133 リップサービスを額面100%で受け取る純真さよ ア○ウェイとかハマりそう 163. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:15 b39XOiJ90 サンタナ...オースティン... ウィルス騒動も終わって元通りになったメジャーの雰囲気肌で感じたら もう戻ってこんやろなあ... エージェントはすでに来期契約を見据えたメジャー球団への接触も始めるかもしれんし(悲) 164. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:15 jDPAJhvL0 >>144 開幕前に濱田がこれくらいやるって保証なかったからね。しかもスペだし、一年帯同できる確証もない。 165. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:16 l4wPWZ.n0 サンタナの帰国はかなりの心的負担がありますね。中山くんの出荷準備はまだですか?あの汚いフォームで弾丸ライナーをビシビシ飛ばして欲しいものです 166. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:16 .Vc.iGJW0 外野はセンターの塩見固定で 後は、青木、濱田、太田、宮本で回していくんだろうな 若手にとっては大チャンスだな 167. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:17 QsZKP3Kj0 >>151 スタメン落ちはともかく二軍落ちはなあ、岩田支配下か並木昇格しか選択肢が無いからなかなか苦しい 168. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:17 kgNGG1yd0 小川GM仕事してください 169. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:17 t5Vywfqv0 >>157 現実的ではないと言ってるだろが 170. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:17 poZvp01g0 >>160少しくらいスタメンにしてあげても良かったんちゃうんかなって思うけど、怪我かな?知らんけど 171. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:17 AckC5YkZ0 >>153 祖父の影響で見始めて20年近く経つが? 古田がややベテランになった頃から見てる 172. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:18 nxp7UPDw0 今年は有望な若手が多く居る。 これは逆に大チャンスだ。 全員日本人でやろう。 あのレベルの外国人ならば欠いても大きくは遜色ないさ。 それくらい、若手が有望。 173. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:18 Bjl5.JDR0 >>133 高津が大した事ないって言ったのその前だぞ 174. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:19 Bjl5.JDR0 これ奥川重症説あるだろ 高津の言う事は何も信用できん 175. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:19 l4wPWZ.n0 >>142 前世のカルマが祟ってるんちゃうか。水道橋のミサに行くと幸せになれるかもしれんし、行くと良いで。 176. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:19 QsZKP3Kj0 >>162 検査もしない内なんて本人の申告以上のソース無いんだから試合終了直後の高津としてはそう言う他ないに決まってるやん 177. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:20 .HXU7LK.0 >>171 もしそれが本当なら今までよく発狂しなかったなと思うし、逆になんでここでそんなにキレてるのか分からん 鳥並みの記憶力なのかな? 178. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:20 a5wzPn590 ショート誰上げるんだ? 全く調子上がってない武岡、元山か? 179. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:20 PGD7.JTT0 ケリー宮本「ショートのバックアップは任せな!」 180. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:20 Bjl5.JDR0 もう今年は優勝無理なんだから尚更青木なんか使ってる場合じゃないだろ 181. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:20 dLS7Xhp60 >>172 シーズン通してならまだ埋まらんでもない穴ではあるんだけど 代わりに打てるやつは若手がカバーするしかないな 182. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:21 fsmUdUUV0 相変わらずネガすげーな(笑) 183. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:21 l4wPWZ.n0 >>130 なんてことを言うんや、俺はいつでもなおみちを気にしとるで 184. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:21 oMeOuPZB0 これは阪神に抜かされて最下位ですわ 185. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:21 QsZKP3Kj0 >>173 高津にも同じようなこと言ってた可能性は全然あるでしょ 試合中に出来る検査なんてたかがしれてるから本人の申告以外に参考になる情報もほぼ無かったし 186. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:21 b39XOiJ90 マクガフはショートができるし オスナはレフトができる 187. 2022年04月14日 17:21 fsmUdUUV0 このコメントは削除されました。 188. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:21 xX5tOL.b0 >>154 重症ならそもそも練習にも参加しないんだよなぁ。3年目でガラスのエースってえらい決めつけが早いっすね笑 189. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:21 Bjl5.JDR0 >>182 むしろこれでポジる奴いたらやべーわ 190. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:22 dLS7Xhp60 >>180 逆に青木が復活しない限り優勝は無理やってことにもなる。 連覇諦めて若手育成に切り替えるなら速攻で見切るべきだけど諦めないなら青木には歯を食いしばってもらっても3割打者にもどってもらうしかないやろ 191. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:22 xioVIdEd0 >>142 常勝が見たいなら巨人ファンになった方が楽だぞ あそこは長い歴史でBクラスすらたった8回だからな 192. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:23 Bjl5.JDR0 >>187 海外からそんな簡単に戻ってこられると思う? 193. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:23 LJZua8.G0 >>124 盗み対策だけしてりゃ大丈夫だろ笑 194. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:23 .HXU7LK.0 >>170 戸田の打席内容見たらそんな事言えなくなるぞ 初球ぽp、高めストレートで目付けされてゲロ甘の落ちる球で空振り三振とかザラやぞ 195. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:23 wkRmTaDV0 むしろオスナの方が心配やな サンタナいなくなったショックで守備まで悪くなったら本格的にヤバイ オスナの奥さんって一緒に来日してたっけ? 196. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:24 dLS7Xhp60 >>187 深刻でなければ帰国はしないぞ そもそも帰国した時点で奇跡が起きて異常なしでよ再入国やら調整やらで前半戦は棒に振ることは確定してるだろ 197. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:24 x8vdIW4v0 >>187 そんねは簡単な検査なら国内でできるだろ 198. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:25 dLS7Xhp60 >>195 してるぞ。オスナには頑張ってもらうしかないんだけどな…大松更迭してラミレスでも連れてくるか? 199. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:25 Hl7czgj.0 >>195 確か来日してるはず 200. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:25 x8vdIW4v0 >>190 去年でギリ2割5分なのにどうやってここから3割打つんだよ 201. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:25 QsZKP3Kj0 >>74 BB/Kやボール球スイング率見る限りは眼では無さそう 今まで一二塁間破ってた当たりがほぼ全部内野ゴロになってて打球が飛んでない フィジカルの問題か技術的なズレのどっちかだと思う 202. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:25 Hl7czgj.0 >>178 元山かな 203. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:26 Bjl5.JDR0 >>190 そんな確率の低い事やってる場合かな? もし復活しない場合ここで世代交代しないと数年暗黒だぞ。 204. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:26 .HXU7LK.0 >>154 戸田素人か?肩の力抜けよ 205. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:26 xj74Fc1F0 3番山田4番村上に拘ってる余裕なくね?出塁と長打をある程度見込める塩見山田村上はくっつけないとどうしようもないでしょ。青木挟むとかは論外 206. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:27 wkRmTaDV0 >>198 >>199 サンクス、ならまだ大丈夫かな オスナにはサンタナの分まで頑張ってほしいわね 207. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:27 Hl7czgj.0 >>130 🤣 208. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:27 Bjl5.JDR0 まあ世代交代のチャンスだと思えばいいさ。 なお高津は青木を使い続ける模様。 209. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:28 eklN22.D0 ある意味、青木に固執する理由が分かったな 仮に優勝狙うなら青木復活ありきじゃないとアカンし 210. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:29 AxKzQho90 サンタナってシンパパなのかよ… そりゃ長引きそうなら帰りたいわな… このままお別れってことは流石にないと思うけども 211. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:29 l4wPWZ.n0 >>195 オスナは最近単打出始めてるし、マシになってきてんのじゃ無いかと期待してる 212. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:30 Bjl5.JDR0 >>209 だから復活は無理 213. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:30 Hl7czgj.0 若手で外野は凌げるけど サンタナいないと点取れんのよ 山田本調子じゃない 村上アレだし オスナアレだし 青木… 塩見、濱田しかおらん😣 214. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:31 .HXU7LK.0 >>165 戸田で力のないフライ上げるか3回バット振って帰ってくる機械と化してるよ 215. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:31 x8vdIW4v0 >>209 もう打球の勢いも落ちてるし主力抜けるなら尚更次を積極的に育てないと優勝どころか暗黒時代になるけどなあ 216. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:31 Hl7czgj.0 >>212 一瞬は復活すると思うが一瞬な 217. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:32 Bjl5.JDR0 ってかあの試合前からサンタナ既にコンディション不良だったんだろ。 完全に無理矢理使った高津のせいじゃん。 218. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:33 Hl7czgj.0 ほんま去年日本一になれて良かったわ 219. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:33 dwF06vdB0 調子悪い奴は、緑に囲まれて心を澄み渡らせないといけないよな! 220. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:33 eklN22.D0 >>212 そんな事は知らん ワイも復活しないと思ってる派 でも優勝するために青木復活必要か若手の底上げが必要で、高津は底上げで何とかできないと判断してるんだろ 221. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:34 .HXU7LK.0 >>217 高津叩きたいがためについに全く根拠のない妄想始めて草 頭か心の病院紹介しようか? 222. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:35 Hl7czgj.0 雑談スレたったぞ、中日応援や 223. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:36 b39XOiJ90 これで今年のセリーグ本塁打王争いは パワー岡本vs技術山田の一騎打ちになりそうや 今年は低反発の飛ばんボールやから 技術で飛ばす山田哲人の40本に分があるで、あるで 224. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:36 Bjl5.JDR0 「オレ、スワローズデインタイシタイネ」 37歳MEN オランダ BALE 225. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:37 aOZahYgb0 こういう時の補強は遅いんだよなあいつも 新外人は来るとしたら7月ごろになるんじゃないの 226. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:39 b39XOiJ90 サードもショートもライトもできてホームランも打てる廣岡 返してもらおうか 227. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:39 .MAQFfrv0 >>134 別に隠すのはええねん いい加減なこと言って嘘つくのはやめろよって話なんだよ 228. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:39 Bjl5.JDR0 >>221 少しは情報集めろよ情弱 https://news.yahoo.co.jp/articles/226031486339699a90755be7a6b33847869a6337 高津監督は「試合前から状態が良くなかった」と説明していた。 229. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:41 QsZKP3Kj0 試合には出られたしヒットも打てたけど帰国して検査しなきゃいけないってどういう怪我なんや、そんな急速に悪化したんか?それとも慢性的に違和感がある類のやつ? 230. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:42 gRKFY0oo0 >>154 そんな誇大妄想上の話されても 231. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:42 Bjl5.JDR0 >>229 高津曰く試合前からもう良くなかったらしいぞ。 じゃあ何で使ったんだと 232. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:43 gRKFY0oo0 >>142 バイバーイ 二度とその汚えツラ見せなくていいぞ 233. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:44 .HXU7LK.0 >>228 プロ野球選手って多少の痛みなら普通に試合出るぞ。これのどこに「高津が出場を強制した」と示唆できる記述があるんだ? やっぱ結論ありきだと視野狭くなるんやねぇ 234. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:47 Bjl5.JDR0 >>233 でも実際に試合出て悪化して離脱してんじゃん。 本人が出たがっていようがそれを止めるのがマネージメントだろ。 擁護したいだけの奴は事実を直視できないんだねぇ 235. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:50 Urr5o.E70 >>171 ファン歴20年?嘘はやめよう そんなメンタルで2017とか2019乗り越えられているはずがないと思うぞ 236. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:53 dLS7Xhp60 >>222 順位的には阪神なんだけどな 237. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 17:59 QsZKP3Kj0 >>234 どんなマネジメントしても怪我人0は無理やろ、理想論が過ぎる 流れ的に違和感が消えない類の怪我だろうし事前に判断しきるのも困難やろ 238. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 18:00 XWC1DQn.0 >>226 できる(できない)やんけ 239. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 18:00 a5wzPn590 >>226 田口返すのは無理よ 240. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 18:00 .HXU7LK.0 >>229 肉離れとかそんなもんやろプロ野球選手は 241. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 18:00 XWC1DQn.0 サンタナ起用で高津叩く奴現れてるのか さすがに草なんだ 242. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 18:01 .MAQFfrv0 >>236 もうヤクルトは順位関係ないからいいや 243. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 18:02 .HXU7LK.0 >>234 絶対マネージメントとかやらせて貰えなさそうな考え方の持ち主で草 部活とかバイトですら数年経っても雑用しかやった事なさそう 244. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 18:06 .HXU7LK.0 >>235 20年見ててミンゴ離脱でここまでキレ散らかすなら1719以前に07オフのゴタゴタで自殺未遂起こしてそう 245. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 18:09 tG18ImfE0 ヤ戦病院復活 246. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 18:12 .HXU7LK.0 >>241 理由つけて叩きたいだけやからね オスナ青木控えにしても負けたらそれ理由にして叩くんじゃね?w 247. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 18:16 QsZKP3Kj0 >>241 帰国して検査受けるような怪我が数日休んでるだけで治るわけ無いのにな 248. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 18:52 jzWPNxgI0 さすがに長岡なんかあったときヤバいから打率グロくても1人上げるだろう。 長岡メインでほぼ出場なしと考えると上がってくるなら吉田大成か?戸田でもショートやってないけど。 元山武岡はベンチに塩漬けにするくらいなら戸田で出しとくだろうし。 249. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 18:53 x8Bm39.m0 濱田よドミンゴサンタナになれ! 250. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 18:57 wWVJ4a0T0 >>74 ファールで粘れてるから動体視力では無いと思う どの解説もだいたいはまた打ち始めるでしょう的なスタンス取ってるし衰えというよりは完全な不調なのでは? 疲れもあるかもしれん、そこは歳やからな 251. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 19:01 wWVJ4a0T0 >>81 青木が状態去年から落ちてたとはいえ大田はそれ以上に状態落としてたんやぞ 252. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 19:03 l4wPWZ.n0 >>214 辛い、あまりにも辛い 253. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 19:05 wWVJ4a0T0 >>142 必死に頑張ってる集団を頑張って応援すことすら出来なんやな・・・ 頑張ることすら出来ないお前には、じゃあ何が残った?虚無感か?薄っぺらいな 254. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 19:40 Nfqn6zoK0 >>156 そんなのわかってるさ。 ただ、どうせ西浦の代わりに誰か内野手を上げるのであれば、現在打撃絶不調のオスナの代わりができる人の方がいいに決まってる。 さらに言うと、現在ショートは長岡が押さえているため、西浦の代わりになりそうだけどその気になればショート以外の内野に入れる選手を上げる、というのは悪い選択ではないはず。 255. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 20:03 inb835NE0 >>87 娘さんがいるのは知っているけど息子はどこから出てきた 256. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 20:13 inb835NE0 >>249 濱田と宮本太田はスタメン奪取の本格的なチャンスだね 前向きに見守りたい 257. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 20:16 gGWlqNGA0 元山くん期待してるわ 258. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 20:17 EHEYSC8u0 >>8 青木は落ちるならまず代打でしょ そもそも川端もまともに打球飛んでないし、そこと枠を争うんじゃない? 259. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 21:09 4T.oX9Vt0 >>59 日曜日横浜現地だから 奎二にお疲れ休みあげて 金久保観たいな! 260. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 21:33 0aMG0rgW0 >>34 そんなことする必要あるか? 実績見ても元山、吉田なら一時的な代役なら問題ないやろ。 261. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 21:36 0aMG0rgW0 >>55 サンタナ本人がTwitterで「すぐ戻る」って言ってたんだけどな。 262. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 21:37 0aMG0rgW0 >>57 去年もそう言われてたけど、一軍に上がった時はショートで出てたやん。 263. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 21:42 0aMG0rgW0 >>71 正直、紅林って打撃は良くないやろ。 守備はすごいけど。 264. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 22:20 Zi2LUvrk0 >>256 ポジションみんな外野だから、 違うのでは? まさかの西浦ポジションのショートで宮本太田を試さないよね。 西浦下げたのなら元山か、武岡じゃない? なお、戸田ではどちらも打撃は振るわない模様だけど。 オスナの調子が去年の前半戦ぐらい上げてきてもろて、 長岡はもっと打順下げて使えればなぁ。 6番は流石に… 265. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 22:22 Zi2LUvrk0 >>264 あー!サンタナの方ね。理解理解! 266. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 22:23 Zi2LUvrk0 >>234 全く同意されてないぞ。 わかってる? 267. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 22:26 y4y24o990 >>142 こいつ弱い時期は全く見てないんだろうな。だから耐性がない。 268. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 23:16 p6D3jqZV0 >>4 元山二軍でじっくり調整させて、 その間西浦を長岡の守備固めにする方がいいよな 269. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 23:24 kQ.tHnhQ0 >>137 高津が太田をショートでカウントしてる可能性 270. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 23:29 rnPmFeCU0 >>25 嶋上げれるなら上げて、内山落として、 一軍のスタメンマスクは古賀松本直、第三捕手に嶋でいいと思うけどな 271. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 23:29 hFXUIN1V0 >>142 袋だたき 特定の球団を好きになるってことはいくつ勝ったかとかいつ優勝したとか、そういう理屈じゃないからな 272. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 23:32 rnPmFeCU0 >>17 球団は大成をユーティリティーにしたいみたいだし 打撃の成長は期待してないだろうから 今守備固め要員として誰か上げるなら大成だろうなと思う 273. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 23:36 ik4LtRLP0 >>23 高校野球のショートやってたからって、プロ入りしてから大して練習もせずいきなりプロの一軍でショート守れるわけないやろ 274. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 23:41 .cXH8sG10 >>29 高津は吉田のこと1、2、3、遊と外野も守れると思ってるから、 西浦とサンタナの穴同時に埋めれる吉田を上げると思う 埋めれないけど 275. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 23:45 .cXH8sG10 >>47 セカンドなら元山がまぁ上手いけど 別に山田休ませるなら守備固め吉田ショート、セカンドに長岡 でもいいと思う 276. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 23:46 .cXH8sG10 >>136 対右投手時吉田にしたら、それもうオスナより吉田の出番のが多くなりますやん 277. 名無しのツバメ軍団 2022年04月14日 23:48 .cXH8sG10 >>61 サンタナいても欲しかったけど、 今となっては真剣に欲しい 278. 名無しのツバメ軍団 2022年04月15日 02:06 CZOZGbxF0 >>272 荒木も歳だし大成功をユーティリティにするのは後々けっこう大事そうやね 279. 名無しのツバメ軍団 2022年04月15日 09:47 eJRcPIsJ0 >>43 長岡ルーキーだっけ? 280. 名無しのツバメ軍団 2022年04月15日 11:29 SphEykE50 >>142 東京のもう一つの常勝球団でも応援してなさい ※荒らしや誹謗中傷は予告なく書き込み禁止になります ※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします ※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
誰のこと言ってるか分からんが、元山、武岡、吉田、ショート関連は軒並みファームの打率低いで。
明日もスタメンやね………………
だったら守備だけでも頑張れってことで西浦でいい気もするが
濱田、太田、内山が一軍にいる以上、下で打てるやつ誰もおらんのよね
坂口が最高の野手やし…
ショートの右打ちって西浦だけなんだよな。
もしかしたら体調面の問題かもしれんな。
強い意志を感じる
青木に関しては4月末までは様子見るやろ。
100打席がメドや。
高津の著書を読むと、こういうのって球団主導みたいだよ。
今年は併用じゃなくて何としても長岡固定してほしい
となるとベンチに置いとくとしたら中堅の方がいい気がするんだよなあ
若手は下で試合に出た方がいいと思う
誰も二軍で打ててないし
戸田ドングリーズの中では比較的当たってる大成功が上がる気がする
正直、内山は2軍漬けて欲しいぐらいや
あの起用法なら
このタイミングで西浦抹消はすこし変よ
長岡使うなら尚更控えは西浦で良いもん
まあ今年FAしそうな中堅年齢の選手を起用するより若手競争させて育成って感じなんかな
朝から1日中雨だから多分中止だぞ。
代わりの昇格候補がね…嶋しか居らんのよ
長岡が固定できるかどうかはムーチョが早く帰って来てくれるかどうかや。
正直、6番バッターで四球拒否の早打ちマンで今の打率のままだとキツいわ。8番ならともかく。
出来るってだけで、だけだからなあ。
正直、本人のためにならんわ。
もうそんなに待つ必要ないだろ
去年の時点でダメなんだから
こないだ落ちた奥村と低空飛行の武岡ではないだろうし、吉田なら長岡との併用もあり得そうだが
非常時にセカンドぐらいはできますはいてもショートはなかなかねぇ
むしろ長岡西浦のどちらかにアクシデントあった時のために下の選手見ておきたいのはあるでしょ
秋にこんなことできんし
西浦の打撃が終わっているのも何とかしたいのもあるしな(何とかなるかは知らん)
西浦どうしたんやろうな、代わりに武岡上がったら面白いけどまあさすがにないか
FA年にこれは色々ね
どうするんやろうなあ西浦
でも他は二軍ですら打率きついからな
誰を上げるにしろ、もっと早い時期のほうがよかったろうに。
そらまあ、長岡ずっと使ってたら打率も下がるやろ…
こんなもんやし、ルーキーにしちゃ十分や
怪我でなければもう西浦は見切りをつけて長岡や元山を育てたいということなんやろうね
打席に立ったとか、戸田にいるとか分かると嬉しいけど
いたら使うからなあ
まあサンタナと交代でいいわ
インスタで意味不明なストーリー更新してたから軽症かも。
ヤクルト終わったな
中村、奥川も今年中に戻ってくるか怪しくなったな
やっぱり監督コメントは信用できない
I'll be back soonじゃなかったんか…
ファームじゃ全くショートやってないぞ吉田
中止だとしても金久保はスライドさせなさそう
それを決めるのはファンではない
いっそ秋山とってくれや
Toda desでもなかったな
ショートで出場してる時間がもったいない
だったら二軍でキャッチャーで良いわ
何でノンテンダーの2人に声かけなかったんだろ
外野足りないのはわかってたのに
帰国って今シーズンは無理なんか?
キツぅー
開幕前の構想だと青木塩見サンタナで3枠埋まってたしドラフトで丸山も取ったしそれ以上はいらんでしょ
外野が足らんてのはさすがにたられば
終わったな
楽しみは個人成績だけか
オリックスの紅林みたいにずっと辛抱強く使ってほしい
また帰ってくる可能性もあるけど、過度の期待はできない。
逆にこの怪我でメジャーの評価が下がって来年も契約してくれんかな。
いやいや、そもそも怪我で劣化のパターンもあるか。
でも今の感じの長岡なら四球選べてパンチ力ある分、西浦の方が一日一善期待するならまだマシな気もするけどなあ。
加齢で動体視力が落ちてるんちゃうかな?イチローがガクッときたんと同じで。
なったもんは仕方ない
終わりだな
3位目指したい
ベースランニングで怪我して帰国って意味不明
さすがに萎えたよミンゴ
これ
こんな怪我人ばかりじゃもう現実的に無理
諦めがついた🤦♂️
なら怪我とかよほどの不振がなければ交流戦前くらいまでは我慢してもらえる信頼を得たな
確実なものにするチャンスだぞ
外野の選手はマジで頑張ってくれ。
レフトは去年から状態落ちてきてたしただでさえ外野不足すぎて焦って高順位で取った感あるルーキーでバックアップ完了と思ってたならやばすぎる
やっぱり法則通りにBだと思う
ただ、サンタナ(実質4番)、奥川(エース)、中村(正捕手)が抜けたらね〜泣
丸山取ってOKの方がやべーだろ
横浜は桑原、佐野、オースティンいて取ったからなあ
ドラフトで梶原取ってたし
ヤクルトの首脳陣が外野足りてると判断してるなら、甘い部分あるとは思うよ
ただ優勝して給与上げないと行けなかったし、支配下枠も狭いからしょうがないけどね
本人帰ったなら息子の事も考えるとあっちで働くよ
ただでさえシングルファザーで置いてくことに悩んでたみたいだし
日本でも良い成績だったし就職先はあるでしょ
グッパイ サンタナ ;;
青木も下げて濱田、太田、宮本を外野でうまく使って欲しい
ビックリさせんな!
スポナビ見てこい
あるで…
正直控えなら西浦でもよかった気はする
恥ずかしい奴
そのまま退団なんてないよね?
それソースあるのか?
適当な事言ってんじゃねえ
去年もそれで吉田上げてショート守らせてたからビックリやったなww
西田くんあかんのかぁ
あかんわ
ってか、子供残して来日してたらしいし会いたくなったんだろ
全然あるよ、今シーズン中に復帰できないってなったら多分契約しないし
だから頭抱えてんの、もう終わり
単年やし帰ってこないっしょ
芯を捕らえても、パワー、出力自体が激減している。
ショートの頭を越えられない。
ライトフェンスを越えられない。
右中間を抜けない。
一二塁間を抜けない。
長岡くんも疲れてくるに決まっとるし、西浦の力は絶対に必要になると思うで
若手がレギュラー取る時は運要素大きいからこのチャンスで一本立ちしてほしい
今年は若手育成でAクラス昨年の疲労も取って来年万全な状態で優勝目指そう
奥川も今年は無理せず怪我人は全治癒
記事が出ていて、なぜ嘘だと思うのか
怪我で帰国という名の…でしょ
ヤッタときそこまでヒドくは思えなかったしなー
サンタナいるのが今年までだから連覇しなきゃって感じあったがそれがないなら今年は完全休養に当てたいな 育成も含めて
これこれ
もはや奥川とか今シーズン投げなくていいまである、打線弱すぎで援護ないし
帰国ですやん
中村、奥川は無理しないでいいよ
助っ人なんてこんなもんよな
日本人枠になるまでスワローズにいてくれたバレンティンが稀よな
軽症でもボカせるし便利な言葉だな
終わったわ
最下位独走せんでいいわ
育成に切り替えよう❗
しかも太田なら青木休養日&右の代打としても使えるからね
シーズンインしてからそんないい外人取れるわけないだろ
デニングジェフンリベロで学習してないのか
ただでさえ今年のオフはMLB労組の関係で各球団とも身動き取りづらかったのに
まあ今年は育成の年だな、特に外野の薄さは前から課題だったからどんどん若い選手を抜擢してほしい
舐めたこと言ってるとそのうち抜かされそう
もう今年は投げないんだろうな
過保護ローテしてこの結果って事はもう通年中6で回るのは無理だと思った方がいいな
オフから探してても大当たりがポランコマクブルームアルカンタラ止まりなのが現在の助っ人市場の現実や
オスナも上がり目ないしいないものと考えて来年までに2人分用意しとけよな
しゃーないメキシコからココ呼び戻そう
サンタナにしてみりゃここで無理してMLB戻ってからのキャリア棒に振る意味がないからな
どんなにチームに溶け込んでいてもヤクルト在籍はキャリアアップのための出稼ぎである現実は忘れちゃいかん
本人が「I'll be back soon」って言ってたんだよなあ
この件については高津もサンタナに騙されてるわ
高津は別に関係ない
これだけは知っとけ
塩見山田村上と愉快な仲間たちでも普通なら1〜2点は取れるはずだし。
まぁ村上が全く打てないんだけどなガハハ
むしろオスナの代わりに(対右投手時だけでも)ファースト守ってほしいわ。
戸田でも昨年一軍でも一塁の守備機会はあるので、少なくとも宮本丈のファーストよりははるかにマシだと思う。
さすがにショート守れるのが長岡1人ってことはないだろうから、ショートあげるんじゃね
奥川FA取れるの遅れるの可哀想だけど今年は無理せず全治癒
メジャーは労基に任せて奥川はヤクルトで200勝目指してくれ
でも労基メジャー行ったら行きたくなるんだろうな
複雑案件
怪我人の容態がどの程度かなんか端から欠片もわからん
FAされなくてええやん
と前向きに考えよう
そんな重傷なら負荷かけて練習しないし気軽に1球投げたりもせんやろ
戸田で目撃情報ある奥川中村と全く情報無かったサンタナでは全然話が違う
もう今年は応援しない
こっちが本気で応援したって選手がやる気ないんだもんな
ナゴドじゃないと無理
大田泰示なら(少なくとも打力レベルは)今の濱田とそう変わらんでしょ。
そうなるとヤクルトがわざわざ獲るメリットは低そう。
絶対にないし、ヤクルトよりやばい西武に帰ってあげてほしいわ。見てて辛い
去年もコロナ隔離後しばらくはそんな感じだったよ。結局9本打ってるんだからまだ決めつけるのははやい。
ホームラン打てる助っ人がいないのは痛い
今年と言わずもう二度と帰ってこなくてええんやで
長岡の確変ら終わってんのに、ちょっとくらい出して様子見もなかったな。
打撃の状態で見たら青木さんのが数倍酷いのにな。
まじでわけわからん。
そのメンタリティはヤクルト応援するのに絶望的に向いてないから永遠に応援やめてもらって結構やで
青木はこれだけ打席もらってんのに駄目だし二軍で調整が公平な判断だわ
ただ、もしできる強化策があるとすれば
代替外国人よりも秋山獲得
まあ現実的ではないけど
去年だけしか見てないんやろな。
巨人ファンにでもなっとけ
目撃されてるからって戻れる訳ではないんでね
どちらにしろ結果的にガラスのエースだったことに違いはない
まあ12球団でも複数本塁打の助っ人はポランコマクブルームアルカンタラレアードだけやし(白目)
西浦下げたのにファーストで使う予定の選手上げるわけないでしょ
ソフトバンク相手に勝てると思うか?
FA勝てるようなチームじゃないんだわ
濱田太田宮本がサンタナの代わりにどれだけ出来るかやな。
去年優勝してくれたし、連覇なんて高望みも良いところやから、そこそこでも最下位でもそんなに気にならんけどね。
別にケガなんて頑張ったから防げるものでもないしお前が応援やめた所で支障ないし二度と帰ってくるなよ
西浦は西浦で打撃酷いやろ、一軍二軍で合わせて11タコやぞ
四球選べるだけ青木の方がマシまである、どっちも酷い状態に代わりはないが
村上春樹「勝ってるチームが見たいならオレンジのタオル振って東京ドームにでもいけば良い」
リップサービスを額面100%で受け取る純真さよ
ア○ウェイとかハマりそう
ウィルス騒動も終わって元通りになったメジャーの雰囲気肌で感じたら
もう戻ってこんやろなあ...
エージェントはすでに来期契約を見据えたメジャー球団への接触も始めるかもしれんし(悲)
開幕前に濱田がこれくらいやるって保証なかったからね。しかもスペだし、一年帯同できる確証もない。
後は、青木、濱田、太田、宮本で回していくんだろうな
若手にとっては大チャンスだな
スタメン落ちはともかく二軍落ちはなあ、岩田支配下か並木昇格しか選択肢が無いからなかなか苦しい
現実的ではないと言ってるだろが
祖父の影響で見始めて20年近く経つが?
古田がややベテランになった頃から見てる
これは逆に大チャンスだ。
全員日本人でやろう。
あのレベルの外国人ならば欠いても大きくは遜色ないさ。
それくらい、若手が有望。
高津が大した事ないって言ったのその前だぞ
高津の言う事は何も信用できん
前世のカルマが祟ってるんちゃうか。水道橋のミサに行くと幸せになれるかもしれんし、行くと良いで。
検査もしない内なんて本人の申告以上のソース無いんだから試合終了直後の高津としてはそう言う他ないに決まってるやん
もしそれが本当なら今までよく発狂しなかったなと思うし、逆になんでここでそんなにキレてるのか分からん
鳥並みの記憶力なのかな?
全く調子上がってない武岡、元山か?
シーズン通してならまだ埋まらんでもない穴ではあるんだけど
代わりに打てるやつは若手がカバーするしかないな
なんてことを言うんや、俺はいつでもなおみちを気にしとるで
高津にも同じようなこと言ってた可能性は全然あるでしょ
試合中に出来る検査なんてたかがしれてるから本人の申告以外に参考になる情報もほぼ無かったし
オスナはレフトができる
重症ならそもそも練習にも参加しないんだよなぁ。3年目でガラスのエースってえらい決めつけが早いっすね笑
むしろこれでポジる奴いたらやべーわ
逆に青木が復活しない限り優勝は無理やってことにもなる。
連覇諦めて若手育成に切り替えるなら速攻で見切るべきだけど諦めないなら青木には歯を食いしばってもらっても3割打者にもどってもらうしかないやろ
常勝が見たいなら巨人ファンになった方が楽だぞ
あそこは長い歴史でBクラスすらたった8回だからな
海外からそんな簡単に戻ってこられると思う?
盗み対策だけしてりゃ大丈夫だろ笑
戸田の打席内容見たらそんな事言えなくなるぞ
初球ぽp、高めストレートで目付けされてゲロ甘の落ちる球で空振り三振とかザラやぞ
サンタナいなくなったショックで守備まで悪くなったら本格的にヤバイ
オスナの奥さんって一緒に来日してたっけ?
深刻でなければ帰国はしないぞ
そもそも帰国した時点で奇跡が起きて異常なしでよ再入国やら調整やらで前半戦は棒に振ることは確定してるだろ
そんねは簡単な検査なら国内でできるだろ
してるぞ。オスナには頑張ってもらうしかないんだけどな…大松更迭してラミレスでも連れてくるか?
確か来日してるはず
去年でギリ2割5分なのにどうやってここから3割打つんだよ
BB/Kやボール球スイング率見る限りは眼では無さそう
今まで一二塁間破ってた当たりがほぼ全部内野ゴロになってて打球が飛んでない
フィジカルの問題か技術的なズレのどっちかだと思う
元山かな
そんな確率の低い事やってる場合かな?
もし復活しない場合ここで世代交代しないと数年暗黒だぞ。
戸田素人か?肩の力抜けよ
サンクス、ならまだ大丈夫かな
オスナにはサンタナの分まで頑張ってほしいわね
🤣
なお高津は青木を使い続ける模様。
仮に優勝狙うなら青木復活ありきじゃないとアカンし
そりゃ長引きそうなら帰りたいわな…
このままお別れってことは流石にないと思うけども
オスナは最近単打出始めてるし、マシになってきてんのじゃ無いかと期待してる
だから復活は無理
サンタナいないと点取れんのよ
山田本調子じゃない
村上アレだし
オスナアレだし
青木…
塩見、濱田しかおらん😣
戸田で力のないフライ上げるか3回バット振って帰ってくる機械と化してるよ
もう打球の勢いも落ちてるし主力抜けるなら尚更次を積極的に育てないと優勝どころか暗黒時代になるけどなあ
一瞬は復活すると思うが一瞬な
完全に無理矢理使った高津のせいじゃん。
そんな事は知らん
ワイも復活しないと思ってる派
でも優勝するために青木復活必要か若手の底上げが必要で、高津は底上げで何とかできないと判断してるんだろ
高津叩きたいがためについに全く根拠のない妄想始めて草
頭か心の病院紹介しようか?
パワー岡本vs技術山田の一騎打ちになりそうや
今年は低反発の飛ばんボールやから
技術で飛ばす山田哲人の40本に分があるで、あるで
37歳MEN オランダ BALE
新外人は来るとしたら7月ごろになるんじゃないの
返してもらおうか
別に隠すのはええねん
いい加減なこと言って嘘つくのはやめろよって話なんだよ
少しは情報集めろよ情弱
https://news.yahoo.co.jp/articles/226031486339699a90755be7a6b33847869a6337
高津監督は「試合前から状態が良くなかった」と説明していた。
そんな誇大妄想上の話されても
高津曰く試合前からもう良くなかったらしいぞ。
じゃあ何で使ったんだと
バイバーイ
二度とその汚えツラ見せなくていいぞ
プロ野球選手って多少の痛みなら普通に試合出るぞ。これのどこに「高津が出場を強制した」と示唆できる記述があるんだ?
やっぱ結論ありきだと視野狭くなるんやねぇ
でも実際に試合出て悪化して離脱してんじゃん。
本人が出たがっていようがそれを止めるのがマネージメントだろ。
擁護したいだけの奴は事実を直視できないんだねぇ
ファン歴20年?嘘はやめよう
そんなメンタルで2017とか2019乗り越えられているはずがないと思うぞ
順位的には阪神なんだけどな
どんなマネジメントしても怪我人0は無理やろ、理想論が過ぎる
流れ的に違和感が消えない類の怪我だろうし事前に判断しきるのも困難やろ
できる(できない)やんけ
田口返すのは無理よ
肉離れとかそんなもんやろプロ野球選手は
さすがに草なんだ
もうヤクルトは順位関係ないからいいや
絶対マネージメントとかやらせて貰えなさそうな考え方の持ち主で草
部活とかバイトですら数年経っても雑用しかやった事なさそう
20年見ててミンゴ離脱でここまでキレ散らかすなら1719以前に07オフのゴタゴタで自殺未遂起こしてそう
理由つけて叩きたいだけやからね
オスナ青木控えにしても負けたらそれ理由にして叩くんじゃね?w
帰国して検査受けるような怪我が数日休んでるだけで治るわけ無いのにな
長岡メインでほぼ出場なしと考えると上がってくるなら吉田大成か?戸田でもショートやってないけど。
元山武岡はベンチに塩漬けにするくらいなら戸田で出しとくだろうし。
ファールで粘れてるから動体視力では無いと思う
どの解説もだいたいはまた打ち始めるでしょう的なスタンス取ってるし衰えというよりは完全な不調なのでは?
疲れもあるかもしれん、そこは歳やからな
青木が状態去年から落ちてたとはいえ大田はそれ以上に状態落としてたんやぞ
辛い、あまりにも辛い
必死に頑張ってる集団を頑張って応援すことすら出来なんやな・・・
頑張ることすら出来ないお前には、じゃあ何が残った?虚無感か?薄っぺらいな
そんなのわかってるさ。
ただ、どうせ西浦の代わりに誰か内野手を上げるのであれば、現在打撃絶不調のオスナの代わりができる人の方がいいに決まってる。
さらに言うと、現在ショートは長岡が押さえているため、西浦の代わりになりそうだけどその気になればショート以外の内野に入れる選手を上げる、というのは悪い選択ではないはず。
娘さんがいるのは知っているけど息子はどこから出てきた
濱田と宮本太田はスタメン奪取の本格的なチャンスだね
前向きに見守りたい
青木は落ちるならまず代打でしょ
そもそも川端もまともに打球飛んでないし、そこと枠を争うんじゃない?
日曜日横浜現地だから
奎二にお疲れ休みあげて
金久保観たいな!
そんなことする必要あるか?
実績見ても元山、吉田なら一時的な代役なら問題ないやろ。
サンタナ本人がTwitterで「すぐ戻る」って言ってたんだけどな。
去年もそう言われてたけど、一軍に上がった時はショートで出てたやん。
正直、紅林って打撃は良くないやろ。
守備はすごいけど。
ポジションみんな外野だから、
違うのでは?
まさかの西浦ポジションのショートで宮本太田を試さないよね。
西浦下げたのなら元山か、武岡じゃない?
なお、戸田ではどちらも打撃は振るわない模様だけど。
オスナの調子が去年の前半戦ぐらい上げてきてもろて、
長岡はもっと打順下げて使えればなぁ。
6番は流石に…
あー!サンタナの方ね。理解理解!
全く同意されてないぞ。
わかってる?
こいつ弱い時期は全く見てないんだろうな。だから耐性がない。
元山二軍でじっくり調整させて、
その間西浦を長岡の守備固めにする方がいいよな
高津が太田をショートでカウントしてる可能性
嶋上げれるなら上げて、内山落として、
一軍のスタメンマスクは古賀松本直、第三捕手に嶋でいいと思うけどな
袋だたき
特定の球団を好きになるってことはいくつ勝ったかとかいつ優勝したとか、そういう理屈じゃないからな
球団は大成をユーティリティーにしたいみたいだし
打撃の成長は期待してないだろうから
今守備固め要員として誰か上げるなら大成だろうなと思う
高校野球のショートやってたからって、プロ入りしてから大して練習もせずいきなりプロの一軍でショート守れるわけないやろ
高津は吉田のこと1、2、3、遊と外野も守れると思ってるから、
西浦とサンタナの穴同時に埋めれる吉田を上げると思う
埋めれないけど
セカンドなら元山がまぁ上手いけど
別に山田休ませるなら守備固め吉田ショート、セカンドに長岡 でもいいと思う
対右投手時吉田にしたら、それもうオスナより吉田の出番のが多くなりますやん
サンタナいても欲しかったけど、
今となっては真剣に欲しい
荒木も歳だし大成功をユーティリティにするのは後々けっこう大事そうやね
長岡ルーキーだっけ?
東京のもう一つの常勝球団でも応援してなさい
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください