ヤクルト・木澤がプロ初登板で2回無失点「バッターひとりひとり勝負できたのが良かった」(ベースボールキング)#Yahooニュースhttps://t.co/VhFpxjQjl4
— ツバメ速報 (@tsubameball) March 29, 2022
976: それでも動く名無し 2022/03/29(火) 22:24:31.47 ID:RVimekYu0NIKU
木澤にはワクワクさせられたわ
990: それでも動く名無し 2022/03/29(火) 22:26:09.18 ID:hj9o7Ieu0NIKU
木澤オープン線の時コントロールめちゃめちゃやったけど持ち直したな
あとフォーク制球が安定すれば勝ちパで使えるかもな
あとフォーク制球が安定すれば勝ちパで使えるかもな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1648555917/
659: それでも動く名無し 2022/03/29(火) 21:52:34.06 ID:ebrJRJmC0NIKU
木澤の評価爆上がりで笑うわ
710: それでも動く名無し 2022/03/29(火) 21:56:24.43 ID:/F1e+Uhu0NIKU
木澤は一気にヤクルトのアイドルに躍り出たな
716: それでも動く名無し 2022/03/29(火) 21:56:56.41 ID:a6AnMDup0NIKU
>>710
ワイも好きになったわ
ここから覚醒したらかっこええやん
ワイも好きになったわ
ここから覚醒したらかっこええやん
723: それでも動く名無し 2022/03/29(火) 21:57:26.05 ID:JaAJPqIL0NIKU
木澤がただのドラ1になってたわ
795: それでも動く名無し 2022/03/29(火) 22:02:07.20 ID:5XM26av10NIKU
木澤はもう少し球速があればな
新近藤は球速もあったし
まあ伸ばしたら伸ばしたらでノーコンになりそうやが
新近藤は球速もあったし
まあ伸ばしたら伸ばしたらでノーコンになりそうやが
852: それでも動く名無し 2022/03/29(火) 22:07:44.54 ID:NTtwcEVb0NIKU
>>795
木澤は球早いぞ神宮だからでなかっただけや
今日までのオープン戦セ対外試合で153km以上を記録した投手です。
159藤浪晋太郎
157鈴木博志/ビエイラ
156木澤尚文
155大勢/湯浅京己
154エスコバー/山﨑康晃/
小野泰己/岩嵜翔
153髙橋宏斗/佐藤優/ロメロ/
入江大生/徳山壮磨
木澤は球早いぞ神宮だからでなかっただけや
今日までのオープン戦セ対外試合で153km以上を記録した投手です。
159藤浪晋太郎
157鈴木博志/ビエイラ
156木澤尚文
155大勢/湯浅京己
154エスコバー/山﨑康晃/
小野泰己/岩嵜翔
153髙橋宏斗/佐藤優/ロメロ/
入江大生/徳山壮磨
807: それでも動く名無し 2022/03/29(火) 22:03:10.55 ID:mjZACy8l0NIKU
木澤はジェネリック近藤になってるな
肩壊しそうで怖いけど
肩壊しそうで怖いけど
816: それでも動く名無し 2022/03/29(火) 22:04:07.75 ID:EBOxisSg0NIKU
木澤が近藤弘樹二世になりそうだな
819: それでも動く名無し 2022/03/29(火) 22:04:27.20 ID:mqXKQi3Y0NIKU
木澤がニコニコで嬉しいよ
824: それでも動く名無し 2022/03/29(火) 22:04:40.43 ID:1ccb2+KurNIKU
今野上がったら木澤と交代かと思ってたけど木澤生き残りそうやな
831: それでも動く名無し 2022/03/29(火) 22:05:37.03 ID:1ccb2+KurNIKU
木澤いつもニコニコやしいつも半袖やしなんかアホっぽくて好きやわ
877: それでも動く名無し 2022/03/29(火) 22:09:54.82 ID:1ccb2+KurNIKU
木澤股抜きしたあのトレーナーは結局有能やったんか?
寺島とか中山も見てもらえ
寺島とか中山も見てもらえ
918: それでも動く名無し 2022/03/29(火) 22:16:07.15 ID:9kyfeIeV0NIKU
木澤良かったけどシュート以外のコントロールがヤバそうなのが気になった
919: それでも動く名無し 2022/03/29(火) 22:16:07.17 ID:sslr/KZk0NIKU
大勢は神宮のスピードガンで155とか出てたからとんでもないと思ったわ
木澤も今日は150でなかったしね
木澤も今日は150でなかったしね
962: それでも動く名無し 2022/03/29(火) 22:22:35.24 ID:4FooEOfdMNIKU
木澤がんばっちくり
ドラ1なんやから活躍して
ドラ1なんやから活躍して
986: それでも動く名無し 2022/03/29(火) 22:25:29.39 ID:nPPH9FB40NIKU
木澤が結果残しちゃうと今野の代わりに落とせるヤツいなくなるわ
991: それでも動く名無し 2022/03/29(火) 22:26:18.43 ID:mqXKQi3Y0NIKU
>>986
確かにな
確かにな
996: それでも動く名無し 2022/03/29(火) 22:29:20.57 ID:p7Wdai7z0NIKU
木澤でポジポジしてるワイがいうのもあれやがさすがにまだ清水と同じルートのった!っていうのははやいやろ
998: それでも動く名無し 2022/03/29(火) 22:29:57.25 ID:mqXKQi3Y0NIKU
>>996
そらそうよ
そらそうよ
999: それでも動く名無し 2022/03/29(火) 22:30:05.71 ID:71frv0nNdNIKU
基本的にノーコンだから木澤はいつ炎上してもおかしくないからな
期待して応援するけど
期待して応援するけど
1000: それでも動く名無し 2022/03/29(火) 22:30:10.50 ID:m6tmT8FPdNIKU
まあ現状木澤は敗戦処理で信頼積み重ねていく段階よね
他が打たれまくってるわけでもないし
他が打たれまくってるわけでもないし
コメント
コメント一覧
これからもゾーン内で勝負するピッチングでお願いします。
木澤は信頼と結果を積み上げていかなきゃならない立場で大変だが、岡本・中田・丸を打ち取れたのは大きな自信に繋がると思う
セ界のKIZAWA
なんか最近、左投手だけど左打者が苦手ってのが球界全体で増えてきてる気がなんとなくする
大学での疲労が回復してプロの水にも慣れるから潰れにくくなる、酷使しなければね
審判にコントロールのないイメージが付いていたからかもしれないが。
それ知っているから、今の姿に驚くというか。
こんなな変われるもんなんやなあ。
古田が木澤活躍するって言っていたけど、あの時点では懐疑的やったのに。
長岡擁護もあって坂本が酷く叩かれてるけど、坂本も長岡がやらかさなければ自分の巻いた種を自分で処理して終えられたんだからそこは評価してやってもええと思うよ
2012 石山 小川
2013 杉浦 秋吉
2015 樹理 奎二
2016 星星 梅野
2017 大下 金久保
2018 清水
2019 奥川 大西
2020 木澤
シュート以外の変化球が1球たりとも枠捉えられて無かったのがまたKIZAWAみがあって最高なんだよな
これだからKIZAWAはやめられない
木澤も悪いときは昨日の坂本のような投球する
結局2人ともある程度コントロール出来ればいいボール投げられるんだから勝負出来るという事だわな
点取られたのが大下坂本のみ。難しいところだがロング要員でもある大下優先かな。坂本が左に強いって訳でもないし。
ここちょっと消えてますね
ヤクルトのコーチ有能すぎる
ドラ1とはいえ1年目のルーキーを一絡げにネタにするのは無理やり感があって嫌いだったわ
入江もリリーフで期待されるとこまできてるし
平内はちょっとまだ安定感無さすぎだけど
2軍で久保が良かったから入れ替えかもね。
坂本は尾花コーチにチューニングしてもらおう。
魔王風張
ドラフト1位で大喜びしてた俺の期待以上に
木澤がネタにされてるというか批判されてた理由はお股の件やろ
単に結果が出ないだけならまだしも、胡散臭い詐欺師の布教活動に加担してたわけだから
逆に去年の星は一時期左打者が得意だったなw
そもそも、左打者のインコースに左投手が投げ切るのってめっちゃ難しい…というか、それが出来るか否かがプロで活躍出来るかの差になるくらいだからね。
逆にクロスファイアは最低限中の最低限要素だと思う。
それ誰か解説者も言ってたなー
左投手なのに左打者が苦手な新人が多いとか
対戦回数少ないからなんかな?
今って右打者が望まれる時代だし
中毒性高いから注意やね(;´Д`)ハァハァ
去年散々で悔しかったんだろうなってのが伝わった
なんならその前の投球練習から球叩きつけてたし
坂本は左のインコース付けないから対左の出口がないと思ってるのでそこをクリアするまで戸田で良いんじゃないかなと…
杉浦はトレード相手が駄目
秋吉も頑張ってほしい。
ここに杉山とか山野も加えられるようになればええなぁ
大下は左にもつよいしな
糸井にはうまく打たれたが
プロ初登板やったしね。
というか元々対右はいいんよ
右の強打者はなんだかんだ抑えてるイメージがある
松原も左だし、左にノーコンからの痛打が目立つからそこをなんとかしてほしい
全体的に球速上がってクロスファイアで詰まらせる方が抑えられるようになってるとか?
というか岡本の打席中怖すぎたわ
さすがに初登板で力入ってたのかな
その後は良かった
今後も敗戦処理で頑張ってくれ
これって興行として大切なことよね
いつ四球連発でファックかますかわからんからな。
ぶっちゃけ右とか左とかどうでもいいからちゃんと抑えられる奴入れてほしい。
右でも左に強い奴はいるしな。
まあうちの左打者左苦にしない人ばっかだもんね
青木坂口村上川端
ゾーンないで勝負する武器がなくて打ち込まれたけど
シュートで詰まらせたり引っ掛けさせたり出来ると
他の球種も生きてくるね
まだ勝ちパでは使えないけど、次も頑張ってくれ
ブルペンぐちゃぐちゃ→マウンドではなぜか抑える、って一樹のほうの近ちゃんやね
マウンド度胸がよさそうなのも似てるかな
力み以前にシュート以外はゾーンに1球も入ってない
四球連発もまたKIZAWAの魅力だぞ
ちょっとKIZAWAの摂取量が足りないみたいやね君は
KIZAWAを…KIZAWAをくれぇ…
結果だけみたらそうだけど、空振りを取るために落としてるボールだから別に問題ないよ
高津より
そもそもどこまでお股の意見を取り入れていたかのソースがゼロや
色んなところに勉強しに行ってるし
高い学歴、高い意識に、知的なコメントからのシュートゴリ押しオラオラバワーピッチ狂おしい程好き
マウンド上がったら良い意味でオラついてるし投手向けのメンタル持っていると思う、今日の登板は自信になるだろうし信頼積み上げて重要な場面を任せられるような投手になって欲しいね
中田:打球は速かったけど詰まらされててゴロ
丸 :シュートに全く対応できず見三振、
松原:落ちるボール振らされ空三振
大城:詰まらされて凡ゴロ
外人:シュートに全く対応出来ず見三振
昨日の内容は近藤レベルだった
近藤一樹×近藤弘樹=近藤尚文ってわけか…
長岡擁護するのは好きにすればいいけどあれでアウトひとつも取れないショートはプロでは論外だよな
ピッチングにならん
その明確な弱点をクリアできない限りハズレドラ1の評価は変わらん
こいつ臭すぎる
自分で取材したんか?
お股の件も正直真偽なんか分からないし、あくまでネタだよ
お前みたいのが誹謗中傷と批判を取り違えてるんか?
これを続けて信頼を勝ち取れば敗戦処理→Bチームリリーフ→勝ちパと出世コースが見えてくるで
1年目にプロの壁にぶち当たるも2年目以降に覚醒した清水ルートを辿ってくれるものと期待してる
ミスやらかした長岡のヒットから代打濱田内山と来て点取って、次の回から木澤投入とかw
これぞエンタメの極み!ってか今シーズンこんなん何回も見れるとか改めてちなヤクで良かったわww
木澤は炎上する。きんにくんはスベる
一度は見放されて再評価される
木澤は慶応ボーイ。きんにくんも留学したインテリ。
笑顔が爽やか
木澤は精密機器のようなピッチングかと思いきや当時ゴリ押し系、きんにくんもパワー系
木澤「」
昨日現地で木澤ユニフォーム着てる人いたよ
ヤクルトの中継ぎ左腕でいうと、往年の石井弘寿もそんな感じだった。
右打者にはインコースの速球が生きてえげつない数字を残すが、左打者にはインコースに投げづらいのか被打率が悪くなるタイプ。
坂本にはかつての石井弘寿みたいになってもらいたいところだ。
いつもセットで投げてるじゃん。
ランナーいる時のクイックのことか?
必要だよ。
それはあったなあ。
全体的に昨日の主審のジャッジは変だったな。
ぶっちゃけ奥川中10ローテだから中継ぎは9人登録で問題ないんだけどな。
入れ替えを考えるのはファームで今野が投げてからだわ。
結局変化球は全然ストライク入らなかったし、結果ほど良くなかったと思うぞ。
これみたい
木澤がお股ニキの教えを乞うてたのは複数の記事になってたぞ
木澤が一年目悲惨だった原因はお股ニキ以外にもあると思うが、あんな詐欺師の意見に耳を傾けてそれが記事になって結果的に奴の宣伝にもなってしまったのが一番の問題なんよ
選手の中傷しまくり、データ剽窃しまくりで川上憲伸から名指しで批判されるような奴を新聞の取材で紹介したらそりゃ批判されるよ
俺は見たくない
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください