
糸原だよな
3: 名無しさん@おーぷん 22/03/23 00:13:22 ID:5bNZ
京田やな
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647961939/
4: 名無しさん@おーぷん 22/03/23 00:13:34 ID:iCd4
糸原
京田
小林
松山
西浦
戸柱
まあこんな順番やろだいたい誰に聞いても
京田
小林
松山
西浦
戸柱
まあこんな順番やろだいたい誰に聞いても
7: 名無しさん@おーぷん 22/03/23 00:14:28 ID:TxYx
小林は他球団ならレギュラーやろw
9: 名無しさん@おーぷん 22/03/23 00:14:45 ID:Ze0x
ちな去年まで虎やけど糸原そんないいの?
11: 名無しさん@おーぷん 22/03/23 00:15:10 ID:TxYx
>>9
セカンド守れてあれだけ出塁できれば優秀やろ
セカンド守れてあれだけ出塁できれば優秀やろ
13: 名無しさん@おーぷん 22/03/23 00:15:53 ID:tWzS
京田が頭一つ抜けてる
15: 名無しさん@おーぷん 22/03/23 00:16:22 ID:iCd4
糸原とか上位に置くかはともかくどのチームでもスタメンで出られる打力あるやろ
18: 名無しさん@おーぷん 22/03/23 00:17:39 ID:tWzS
>>15
あれなら適当な守備下手サードコンバートしたほうがええやろ
あれなら適当な守備下手サードコンバートしたほうがええやろ
16: 名無しさん@おーぷん 22/03/23 00:16:24 ID:dKEr
カープだけど松山欲しい
25: 名無しさん@おーぷん 22/03/23 00:19:02 ID:TxYx
京田
頑丈です 安定して打率.250打てます 俊足です
守備めっちゃ上手いです
頑丈です 安定して打率.250打てます 俊足です
守備めっちゃ上手いです
29: 名無しさん@おーぷん 22/03/23 00:19:53 ID:g6iu
小林やろ トレードの弾になるやん
32: 名無しさん@おーぷん 22/03/23 00:20:55 ID:tWzS
京田>>>>>>西浦>>>>戸柱≧糸原≧小林>>>松山
ワイはこんな感じ
ワイはこんな感じ
36: 名無しさん@おーぷん 22/03/23 00:23:16 ID:9pJV
パリーグは小林が多そう
一人くらい打てんくてもエアロの精神
一人くらい打てんくてもエアロの精神
41: 名無しさん@おーぷん 22/03/23 00:24:19 ID:cnXE
京田一択すぎるって思ったけどショート埋まってるところはそうでもないんか
46: 名無しさん@おーぷん 22/03/23 00:26:37 ID:hSCR
京田>>松山>>糸原>西浦>小林=戸柱
48: 名無しさん@おーぷん 22/03/23 00:27:06 ID:TxYx
京田とか西浦とか普通にショート守れるし、
糸原だって出塁に関しては優秀。
ていうか、松山ですら打力だけなら凄いし。
小林なんか強肩で女性人気ムンムンだし、
戸柱もドリブルが上手い
糸原だって出塁に関しては優秀。
ていうか、松山ですら打力だけなら凄いし。
小林なんか強肩で女性人気ムンムンだし、
戸柱もドリブルが上手い
50: 名無しさん@おーぷん 22/03/23 00:27:33 ID:sKyP
ワイ的には
京田>>>糸原=松山>西浦>>>小林>戸柱
京田>>>糸原=松山>西浦>>>小林>戸柱
51: 名無しさん@おーぷん 22/03/23 00:28:40 ID:dKEr
こう見ると松山キツいな...DHあるパリーグならとは言われるけどDHそんなに不足してる球団ってあるん?
53: 名無しさん@おーぷん 22/03/23 00:29:21 ID:hSCR
>>51
今DHって主力を休ませる意味合いで使ってる球団ばっかやぞ
DHを1年任せるのは稀や
今DHって主力を休ませる意味合いで使ってる球団ばっかやぞ
DHを1年任せるのは稀や
54: 名無しさん@おーぷん 22/03/23 00:29:56 ID:iCd4
最悪小林戸柱松山は抜けてもどうにかなるけど糸原京田西浦は抜けたらまだ3球団とも相当苦労すると思う
やっぱ二遊間は大事やわ
やっぱ二遊間は大事やわ
55: 名無しさん@おーぷん 22/03/23 00:30:44 ID:n42D
>>54
松山抜けたらどうにもならんやろ広島
あれの代わりすらおらんから開幕スタメン内定してるし
松山抜けたらどうにもならんやろ広島
あれの代わりすらおらんから開幕スタメン内定してるし
コメント
コメント一覧
西浦はほんのりパワーある以外はほぼ京田の下位互換だし糸原に関しては守備終わってる時点で論外
糸原は守備面のマイナスがデカイ、warも平凡やし
ヤクルトなら文句なしのレギュラーよ
贔屓に来てくれたとしても梶谷みたいに怪我で出れないのは戦力にならない
だからスレでも若くて頑丈な京田が一番評価されてる
松山の問題は守備なんだよなぁ……
一塁も怪しいのをどこで使えばいいのかと
京田は頑丈の前にショートであの守備力だからこそ評価されとる
8番遊撃に置ける余裕あるチームならどこでも欲しいやろ
ちな虎のワイ絶望
それなら西浦や糸原といい勝負しそう
阿部寿樹
2019 .291 7本 59打点 OPS .742
2020 .257 13本 61打点 OPS.715
西浦とじゃ比較にならんよ
阿部の良いところは守備とそれなりにある長打力かな
欠点としては低出塁率と併殺の多さやから、結局war稼げるタイプやないからその辺とはいい勝負しそうやな
戸柱、松山はべつにいらん。
佐藤の長打で単打で返すみたいなパターンになれば厄介なんやろうけど、糸原のこれまでの成績見ても点稼ぐようなタイプじゃないからな
日本シリーズは西浦の調子が良くてラッキーだった。
他球団のファンはやられたときのイメージしかないんだろうな。
京田で何本ヒットがアウトにされてるか
古賀、松本直、内山壮は完全固定するには不安だ。
だからまぁ西浦で良いよ。良い人だったし。
京田は中日だと現状一番ヘイト集めてる選手やぞ
打線低迷の責任を押し付けられてる
それセリーグのセカンドのレベル高いせいやろ
糸原もパリーグでサードやったらそれなりのもんやと思うで
レフトやってた頃の金子が過大評価されてたのと一緒
ヘッドから羨ましい性格と言われる人たらしや。と擁護してみる
いると叩かれ、いないと早期復帰望まれる希有な存在
それは中日ファン以外から見た想像上の中日ファン
普通の感覚の奴は京田じゃなく打撃ポジ連中がしょーもないせいだって理解してる
50打点、70得点くらい残してくれたら誰も文句言わんと思うんやがな
確かにな 何かしら毎年怪我してるのも困る所やしな
去年はどうでしたか・・・?
チーム次第では京田加入で順位ひとつ上げられると思う
去年はケガやろ
あまり他球団の選手を下げたくないが、宗安田茂木リチャード野村おかわりを差し置いて糸原使いたいと思わんけどね
怪我した時には既に悲惨な成績やったがな
あんだけ守れるショートうらやましい
いや宗茂木おかわりよりは守備込みで上やろ
少なくとも糸原よりリチャード使う監督はあんまおらんと思うで
宗、茂木、おかわり君のこと舐めすぎやろ
ミスった
宗茂木おかわり以外よりはって言いたかった
戸柱って西田と変わらんと思ってるんやけど
バントとか下手なのかもしれんけど、うちも一緒で変わらんもんな
8番なら文句ない打撃成績やし、故障も少ないしな
京田と糸原はスタメン固定が条件だから。小林や戸柱、松山は実際に干され気味だから干してもいい。
右打ちのショートが小森だけになるんやでえ(内山禁止w)
通算で.360ある出塁力は貴重だと思うわ
まあopsと守備見たら物足りなさがあるのはわかるけど
あんなに守れるショートとか文句ないわ。
試合の1/3が得点機会なしになればその分余計に中軸が負担しないといけなくなる。30発じゃ足りずに40発とか、100打点が120打点とかね。
実際ドリブル上手いんか
所属してるチームの打線のせいで色々言われるけどもしFAしたら欲しいとこあると思うしヤクルトも欲しい
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください