baseball_homerun_man
1: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 07:30:34.07 ID:ohHpe+8r0
そんな指標無い?

3: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 07:31:45.01 ID:y8geqTHtM
6倍らしい

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647729034/

2: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 07:31:33.66 ID:U4KXL5gy0
多分5倍くらい

7: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 07:33:26.05 ID:ohHpe+8r0
>>2
ほな、打率3割で単打しか打たん奴と、打率6分のホームランしか打たん奴は同格?

15: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 07:39:29.51 ID:y8geqTHtM
>>7
それやと単純な単打とホームランの比較になっとらんのや
7割アウトになるやつと9割以上アウトになるやつという別の比較対象が出てくる

4: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 07:32:30.33 ID:0RVP5U0V0
7倍ってどこかで見た

5: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 07:32:45.46 ID:wQNm+PZI0
それを出さないと指標として始まらない指標がたくさんある
だいたい2.05倍

6: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 07:33:08.26 ID:TjweyvTB0
相手投手がめちゃくちゃ強い場合は10倍くらい
相手投手が雑魚だと2倍くらい

11: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 07:35:21.92 ID:ohHpe+8r0
>>6
そうなんや、サンガツ

8: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 07:33:57.27 ID:LvslQouFa
シチュエーションによるやろ
満塁で一打サヨナラならどっちも同じやし

9: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 07:34:25.46 ID:ohHpe+8r0
2倍なんか?

10: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 07:34:50.85 ID:vffGW6Eu0
3倍やで
嘘やないで

12: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 07:36:20.68 ID:mud0au+Vx
単打+ホームラン=2点
ホームラン+ホームラン=2点

つまり一緒

13: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 07:36:52.09 ID:vffGW6Eu0
wOBAっていう指標を調べてみるといい

14: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 07:37:27.23 ID:ohHpe+8r0
>>13ありがとう