1: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:36:42.35 ID:jfhK6AGp0
ヤクルトOBの飯田氏があえて1位に推したのが阪神。
「先発投手陣が一番充実しているチームですから」と話す。青柳は新型コロナ感染、ガンケルは腰の張り、左腕の高橋も昨年11月の左肘クリーニング手術の影響で出遅れるが、秋山や伊藤将、藤浪、ドラフト3位ルーキーの桐敷、3年目の小川ら顔ぶれは豊富。
中でも、飯田氏が最も注目するのは西勇。昨季は6勝9敗(防御率3.76)と負け越したが「勝ち負けが逆にならないといけない。西勇が本来の実力通り2桁勝利を挙げれば、チームも優勝に近づくでしょう」と見る。
「先発投手陣が一番充実しているチームですから」と話す。青柳は新型コロナ感染、ガンケルは腰の張り、左腕の高橋も昨年11月の左肘クリーニング手術の影響で出遅れるが、秋山や伊藤将、藤浪、ドラフト3位ルーキーの桐敷、3年目の小川ら顔ぶれは豊富。
中でも、飯田氏が最も注目するのは西勇。昨季は6勝9敗(防御率3.76)と負け越したが「勝ち負けが逆にならないといけない。西勇が本来の実力通り2桁勝利を挙げれば、チームも優勝に近づくでしょう」と見る。
2: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:37:01.95 ID:jfhK6AGp0
2位に挙げたヤクルトで最も注目するのは奥川。「2年続けて好成績を挙げてこそ本物。2桁勝利はノルマでしょう」と信頼を寄せる。昨季同様、村上や山田、青木らを擁する打線は安定。投手陣も「昨年ブレークした奥川と高橋には、上積みしかない。
2人で最低25勝はしてほしい」と言う。一抹の不安は、やや登板過多気味だったリリーフ陣。「延長12回を想定しなければならない今年は、そう簡単にはいかない。勝ちパターン以外のリリーフ投手の出来が重要になるでしょう。2年目の木澤あたりが鍵を握っている気がします」と予想する。
2人で最低25勝はしてほしい」と言う。一抹の不安は、やや登板過多気味だったリリーフ陣。「延長12回を想定しなければならない今年は、そう簡単にはいかない。勝ちパターン以外のリリーフ投手の出来が重要になるでしょう。2年目の木澤あたりが鍵を握っている気がします」と予想する。
9: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:38:25.44 ID:jfhK6AGp0
「世代交代期」巨人はBクラス、優勝は阪神 元燕・飯田哲也氏がセ・リーグ順位予想(Full-Count)#Yahooニュースhttps://t.co/m818pKXdSs
— ツバメ速報 (@tsubameball) March 20, 2022
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647747402/
5: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:37:49.69 ID:jfhK6AGp0
巨人が横浜以下なんてなったことないのによく言うわ
11: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:38:51.33 ID:3bNUwLWEd
>>5
横浜が日本一になった年は巨人はワールドチャンピオンにでもなったのか?
横浜が日本一になった年は巨人はワールドチャンピオンにでもなったのか?
8: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:38:22.43 ID:wC4VBaZhd
言うほど変か?
13: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:39:54.95 ID:sF6PN4Nad
予想して何になるの
コメント
コメント一覧
A ヤク、阪神、DeNA
B 巨人、中日、広島
は想像できるだろ
来年から阿部監督だ
そんで巨人は終わり
今年からしばらく一位は無くなる
FAはアメリカ挑戦か残留が主流になるからな
原は若手育てずに消えて阿部は育てられん
坂丸岡本あたりはまだ3年くらいはやるだろうしBクラスは望めんわ
3年契約やぞ
余裕余裕
阪神>ヤクルト>横浜>巨人
優勝の確率
ヤクルト>巨人>横浜>阪神
こんなイメージや
怪我人出過ぎが心配や
契約途中で辞任とかたまにあるでしょ
今年の成績悪くてヒス起こして、FAで補強しようにも森、外崎ぐらいだからなぁ
野球ちゃんと見てるんだなって思う
なんか何様だよって意見になっちゃった
そら去年OP戦最下位&一昨年シーズン最下位から優勝しとるしファンはポジるやろ
去年プロ野球見てなかったんか?
菅野がダメそうだと、どうしたって巨人はBクラス予想になるわ
ルーキーや新外国人が代わりになれるかもしらんが
現時点ではそんなん計算できないし
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください