
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
実況ルール
・暴言や荒らしなどの書き込みはご遠慮ください。
・見つけ次第削除、予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
スマホはトップページの下部、パソコンは左サイドバーの下部に設置
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
実況ルール
・暴言や荒らしなどの書き込みはご遠慮ください。
・見つけ次第削除、予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
スマホはトップページの下部、パソコンは左サイドバーの下部に設置
コメント
コメント一覧
待ってたよ!!!
いけるやん!
公式ツイ見たら塩見がスタメンだぜ
グッバイ西浦
いつもの確変期間だけよろしく頼むわ
ちゃんと開幕迎えられれば結果は二の次。
DAZN契約するか、、
長岡が入ることで両外国人をくっつけない打線が機能できるよ
今日のスタメンは開幕スタメン想定っぽいわ
もしもの場合、明日からの2軍戦も調整で試合出れるのは大きい。
濃厚接触疑いや
自主隔離されてたけど間に合った模様
てか隔離期間短くないか?
活躍できれば何でもいいので頑張ってくれ
丸山見ることも少なくなると思えば素晴らしいな
内山も相当頑張ってると思うけど、だからこそロッテのルーキー松川はマジですごい
これスタメンやね
長岡おめでとう、でもこれからが大事
青木信じてるぞ・・・
結局サンタナとオスナをくっつけないのってどんな効果があるんだっけ?
なんか急に強くなったようにみえるよ
やっぱ塩見の存在感はデカイ
守備は間違いなく古賀やな
内山はスタメン奪えないならあまり一軍に置く意味はないから古賀嶋松直からスタートかね
なお中村
右打ちや送りバントできる…って言う効果があるけど、長岡は進塁打は打ってたけど、バントは疑問符がつくな
高津監督はスタメンのメンバーが変わっても打順を入れ替えるのはあんまり好きじゃないよな
もうどこにも行くな
村上サンタナ出塁でそのままオスナだと打つしかないけどムーチョならバントも右打ちもできる、もちろんそのまま打たせることもある
ただバント要員を挟むんじゃなくて打てるムーチョが6番に入ってるってのがミソ
あんまりサンタナやオスナのような外国人助っ人にバントさせる球団……ジャイアンツくらいか
サンタナが塁に出た後に小技が使えるむーちょが送ってオスナが返すみたいなこと去年やってた
でも塁に出てくれればうれしいしそうなると青木のオジサンにはナイス最低限を期待できる
1年間みっちりと鍛え上げてきてくれや
怪我すんなよー無理すんなよー
真面目にスワローズ野球の話してくれている
この打線は長岡が機能するかだな
ムーチョがどれくらいで復帰できるかにもよるけど、長岡がそこそこやるようなら調子次第でムーチョと6番8番を入れ替えることで大分下位打線が安定するな
もちろん長岡だけでなく古賀ちゃんにも頑張って欲しい
西武投手佐藤君か
サンタナ「来年メジャーに戻るには今年ヤクルトで成績残さなアカン」
Win-Win
試合そっちのけで真中のオールナイトニッポンだったからね。
ヤクルトのルーキーでオープン戦、その後のローテに入れたのは
2016年の原樹理からずっといませんからね
昨年の山野は除外で
打ちにくそう...
コメント欄有識者のコメント
「今日ぐらいすんなり勝とうと思わんのかね高津くん。
(オープン戦の起用で)清水でええやろ、変えるにしてももっとまともなのにしろ。
丸山は打てないだけならまだしも野球脳が低そうだというね。
オスナはワンピースの検索してないでちゃんと走りなさいw。
結局渡邊とかいう三流投手相手にノーヒットで抑えられてるから野手は酷いけどな。
元山はもう試合出れるなら一軍呼んでもよろしいのでは?」
いくらオープン戦とは言え
当たりも同じようなのばっかやし
もっと面白いこと言え
打率と出塁率の乖離がえぐいことになってて草
2年連続4月ops1越えてるから大丈夫じゃないかな
これ昨日の結果スレの一人のコメントをまとめただけやで
いやいや、実績はまだ出てないからわからんよ
武岡もこれからこれから
勝負してくれ
頼むから
てっと
2倍近いの年齢のウチの19番も見た目は若いぞ
市川と内山がバッテリー組んでる
🐧暑そうだな頑張れ
高津さんは変えないだろうなあ
Ю★●ΨφπЙΔ×○▽Å☆Ш§〒Ω§〒 その先へと~♪
ララ ラ~ララ外崎修汰~♪♪
山田の盗塁増えたら村上のホームラン減るぞ
守備は山田より上じゃね?
せめてトリプルスリー1回でもやらなきゃ与えられねえわ
もし炎上しても7失点くらいに止めておける投手
YQSは毎回達成してるね
今井か松本だと思ってたけど見せつけにきたんか
硬式と軟式の違いがあるとはいえ
今井怪我離脱らしい
そろそろ打とうよ
今井がちょっと身体に違和感で登板回避だったと
軟式の草野球でも130なげるの普通におるから
豪球扱いには全然ならんで
レベル上がってるから草野球も
寺島山野に求めてたもの全部あるやん
良かった
>>153
そうなんか
隅田に続き佐藤もいいピッチャーそうだし羨ましいわ…
試合に出てすらいないの悲しすぎる
なんでやねん
去年の山野も行方不明だし。
即戦力が今時期ブルペンすら入れてない時点で論外
うちは丸山ドラ2位で指名するスカウティング力だからな
今日は
このぐらいのナイスピッチしてましたね
もっと親のカツオカーブ見ろ
腹減るw
去年のセイルも良かったけど
西武にはおかわり君が2人いるやね…
小川マジ辞めて欲しい
山下柴田は大丈夫と思いたい
山下はともかく柴田ってここ数年1年通してまともに投げられたことない投手だぞ
山下はいずれ出てくるからそう焦んな
山下の疲労骨折は本人に落ち度ないから攻めるのやめてあげて欲しい。
3位で他の選手いたのに柴田?は分かるけどさ、、
スカウティングがおかしいのは今に始まったことじゃないで。
去年の山野も出てこないし、木澤は木澤だし流石に我慢できない。
読売とバンクのドラフト見て落ち着け
痛みもあったはずだしどこかで止まれたはずやで
大卒社会人が即戦力外なのいい加減見飽きた
ほぼ高卒しか育てられないんだからみんな高卒でいい
大下塩見はようやっとる
ようやっとるよホンマに
赤星とか普通にええやん
さすがに高卒だけじゃなりたたないな
これでも小川がGMになってからは改善したんだぞ
去年は大失策だけど
山下は割と王道のような気がするけど
まあ法政のば監督のせいで骨折させられたけど
高卒しか育成無理だよこのチーム
清水もようやっとったわ
それで右のリリーフとして柴田優先してるもんな、柴田が勝ちパ入らないと許せん案件
他は?
そいつの1軍での実績は?
ええぞ
巨人は抑えられる気がしない
改善なんてしてないだろ。より酷くなってるわ。
そりゃ、大卒、社卒指名多いからな
しかもそいつら全員ドラ1やし
そもそも飽和してる右中継ぎじゃなくて高卒外野手行っときゃいいものを
実況の邪魔なだけ
体デカくて選球眼いいの集めて欲しいわ
うちの方針ならこれが最適解じゃないの?
高卒しか育成無理は理解ができんね 高卒育成できるなら大卒もできるよ 即戦力の見極めができないだけで
どうか今年は勝ちが多く付きますように
出来たら6回までは投げて欲しいなぁ
昨日みたいに荒れてないだけまだ良いよ
二桁余裕で勝ちそう
治って投げるまで待とうや。
山野はちょっと擁護できんけど
阪神伊藤とって欲しかった
即戦力が即戦力にならないパターン異様に多すぎるから社卒は極力避けるのが無難
まぁ六大学の投手以外よっぽどじゃなきゃ大社卒の選手獲るのやめたらとは思うけど
打てなさすぎておもんないもん
源田セコいわ
別に山下そこまで酷使されてないだろ、あれくらいで壊れるならプロなんて無理
先発を下がらす意味も無いし
どうせ勝手に下がるからそれなら
他に試せることを試したほうが良いかもね
今んところ、変わらんどころか
風張の分すらないんですけど
哲人より視力悪いんちゃう
もうどこにも行くな
さすがだわ
リハビリとしていっぱい走らなきゃいけないからね
あんな飛ばせるのか
スタメンやめて欲しい
スタンディングトリプルwwwww
安心した
首位打者+トリプルスリー待ってるぞ
去年の内川を見てるようや
内野を抜けん
エアグルーヴ、バブルガムフェロー、ダンスインザダーク
青木さんシーズン頼むよマジで
1回連投させたくらいで壊れるなら山下に問題がある
デルタがベタ誉めしてたけど打撃はあんま良くないんかね
言い方が間違ってたわ、小川がSDについて、ドラフトに携わり始めた2015からはだいぶ改善したんだよ
薄情なやつだな
塩見は背番号1貰ってもいいよな
ホームランボールを力ない二遊間へのゴロ打つしかできない人になっとるけど
バント免除されてるバッターがこれじゃ一生点入らんで
長岡もうちょい選べるようになったらなぁ…
超一流
酷使いうほどされてないって…
佐藤には広々やんけ
青木が意地を見せるか上手く世代交代して欲しい
長岡はフリースインガーだから2番っていうタイプでもないからなあ
あっ...(ウマ娘にいない世代だから丁度分からない世代だ)
塩見は少し晩成型だな
ベテランだからこそだぞ、高津は
みんな騒ぎすぎや
去年トータル2割5分だぞ
申し訳ないが関係無し
そういやデーゲームだめやったわ
山田が引退する頃には他に誰か凄いの育ってるやろ
安定感があるわ
完全に忘れてたわ
ありがとう、ちょっと安心したわ
普通に西浦より上手いわ。
ちょっとくらい打てなくても使いたくなるだろこれ
肩強いな
足の速さはどうなんや?
山田今年30歳
塩見今年29歳
早く点とってあげて欲しい
それがまた石川の力にも繋がると思うし
逆シングルから落ち着いてたし守備も問題なさそうやね
哲人と歳変わらんぞ
そこそこ速い、育成の意味でも使って欲しい存在
4割40本守備率100%でいけそうやな()
メジャー行かなければ村上と思ったけど
村上は1っぽくないもんなぁ。
でも青木引退→山田23 →村上1でメジャー引き留めとかかなぁ
そうかぁー西浦より速そうやし開幕は長岡やなぁー
源田の現時点の年俸ヤ
高速
戻してすぐってすごいなw
四球覚悟でクサいとこばっか攻められてるわ
打撃崩されへんとええけど
いや佐藤くんが良いのかな
民、度の低さは12球団1やな
ほんと真っ直ぐ打てねえな
ど真ん中じゃん
18勝加算不可避
🪃
サンタナからやん実質
何の為のオープン戦なのかな?
事故ムラン決着しそうだ
ヤクルトあるある
まぁシーズンで打ってくれればいいんだけど
ヤフコメみたいやなお前
打ち損じかしてないじゃん主力
今日まだ1安打
もう開幕だが打線大丈夫か?
青木山田村上はスタメン確保してもらってるんだからしっかり開幕に合わせて仕上げろよプロなら
スロー調整で開幕に合わせられるならどのチームもそうするだろうからな
1番人気ってそういう...
じゃ他所応援してろよ
じわじわくるw
コース投球試験判定員化してるやまーださん
もう開幕だぞ
4月までは投高打低やろな
なんで???
ずっとやな
リーグ優勝した2014もそんなかんじやったからいけるいける
去年後半からの続きですね
反応もいいね
その年は大火ヤク庫やぞ
開幕だろうが待つんだよ
バッセンで真似しても全然ボール飛ばんけどw
あと半歩、ここは経験だろうし
やっぱ塩見のいるいないで全然ちげえ
うちのおじさんたちも元気出して
走者一掃のトンネル
元山ならの間違いでは?
間違った2015
RngRもマイナスじゃなかった?
あったりめぇーよ
開幕してから打てばよくね。
結果シーズンは結果出す人達だし
青木はちょっと心配だけど信じてる
青木さんの凡打は内容がね・・
メラド(ベルド?)のガンが辛い?
奥川でも149出てたから辛くはないと思うよ
日シリ後の特集が今いち薄かったから、今回のは良かった…
球速ももっと出るはずだし、無理せず開幕直後はまだ調整でいいよ
西武助っ人投手は2軍で昨日無双してた
今年西武強そう
動く球と聞くとイノーア思い出すわ…
サイスニードは去年からスタミナ切らさないようにピンチになるまでは力抜いて投げてるで
川端の話見てから、もう一度あのタイムリー観たら涙出てきました
打てない走れない守れない
実戦とプライドだけ
あと下で3回くらい投げさせてから上げる感じかな
打てない走れない守れない
実戦とプライドだけ
清水が全然取材されてないのが不満〜
一回触ってみたいわ
これで守備激うまとか羨ましいわ
実戦良ければおけーじゃん
有料ですよ!
経験ってことやろ
3本全部上手く打たれたって印象だし
使うなとは言わんけど古賀も上手く操縦してくれ
そら余裕持って対応されるわな
四球で自滅しとるわけやないからあんま心配いらんやろ
こんな選手反則だからヤクルト引き取る代わりに佐藤貰ってくで
足が速いしか特徴ないのばっか取ってるし
その後すぐ切って取ったのは良き
まだまだやろね
内容はまあまあ良かった
うまく打ってる。
流石にそれは言い過ぎ
隅田も引き取らなきゃ割に合わん
(現実逃避)
早めに来日したサイスニでさえこうだから、新スアとコールはもっとだろうなぁ
西浦もとれないからセーフ
小川ー高橋ー高梨
巨人戦
奥川ー石川ー原樹理
他、金久保、サイスニード、梅野って感じかな
ウチは長岡が坂本になるから💦6様指導頼みます
高卒3年目に求めすぎだろ
負けても野手が打ててないのが悪い
三振も多くないしただ単に早打ちなだけだが?
梅野厳しそうやで
スタミナが持たん
さて古賀にバントさせるかな?
奥さんも元アイドルですしねえ...
ほんまにオスナかこれ
喧嘩売ってるのか?
普通に考えてまだ分からないコールスアレスを戦力考えてたらやばいが
私のでも良いかしら?
古賀が去年まで一個もなかったよね
個性?
木澤出せ!
古賀もそれで本当にゲッツー打つなよ
内山はやく守備上手くなれ
内山「呼んだ?」
って歌わなやりきれんやつやん
そんなん書いたら
オスナがいいね押しにくるでえw
去年も一瞬2番オスナやってたよね
いやヤバいやろw
あえて汚れ役を引き受けるその姿勢、ちなヤクとして誇らしい
ハイパーチート満塁ホームランおじさんもレギュレーション違反だからもらっていこう。
ホームラン打つつもりぐらいでブンブン振って三振でもいいぐらいのスイングしてくれ
いまのも当たりと狙い自体は悪くない
なんだかなー
スライダーキレなさすぎ
キャッチャー荒木
やってみんか?
してるんだと思うが
それ兵器か?
今のオスナならあり。
問題は併殺が増えそうなところ
強い。
自爆ボタン
古賀使ったところで将来性無いし。
今年、実戦初登板だっけ?
塩見個人軍
もう終わっちゃったけどカツオは今年もパ・リーグに強そうだった
あと塩見が復帰してやっぱり塩見がいないとダメだと再確認
ヤクルトはここ数年下手くそばっかりで、どんな練習してるのか気になる
?何言ってるんだ?
野球って如何に内野にゴロとフライを打てるか競う競技やろ?
ワイは期待してるし、応援してるよ
市川あかんのか、、、
こっちはポップフライゴロばっかなのに
今日、戸田で汗を流していたそうよ
ヘーキヘーキ
2戦目やね
サブなら文句ない。
レギュラーとしては大いに不満。
青木山田村上オスナだったらポップフライだったね
スリーアウト
致命傷で済んだな
さっさと濱田出せ
樹里高橋小川サイスニ😅
金久保🤨
こんな感じか
今日のハイライトで塩見のスリーラン5回くらい流れそう
呑気にカラオケやってる場合だったんですかね?
関係ないやろ
サイスニは今日が初登板やなかったっけ?
長打ない、ゲッツー多い、バントも結構失敗する。
活躍したら嬉しいけど、スタメンで出して欲しくない選手とは思ってる。
だから辛辣なコメント増えてるんだろうけど
第二捕手として一切の不満ないわ
中村→内山に移行する間を補ってくれる良いポジションだと思うんだが
ビジターでDH使わずに
1勝1敗1分1木澤ですから
ヘーキヘーキ
田口「もしかしてローテ空いてる?」
つかもう自主的に代打に回ってくれませんかね
パリーグには多そうね
対応しやすいのかな
1イニングでも怪しいでしょあなた
2試合目ですね
隅田佐藤両獲りって実はとんでもないのでは
佐藤はよさげい!
サラッと固有名詞混ざってますね
防御率13.50の投手が上がったぞ
打てるから知らんけど
これならまだ坂口の方がマシ
でも外せる勇気はないか、へたれ首脳陣は
それともローテ入るのか
取ってる外野が小兵ばっかだしね
できますね
オープン戦の結果とシーズンの結果はそんなに相関ないので
西武のドラフト評価は高かったし、実際に評判通りだったみたいやね
2年続けてヤクルトは厳しいなぁ
守備面一切考慮してないやん
札幌でやってた頃から通用しないような出来だったぞ
いや坂口はないわw
塩見頼むぞ!
なお次はもう公式戦の模様
この投手四球多いで
チャンスや
サイスニかログボ荒木かだから変わらんやろ
まぁまぁ落ち着いて
年齢考えれば去年の時点でスタメンで使う選手ではない
投手ファイヤー球団の癖に
奥川とか佐藤とか隅田とかがおかしかったんヤ!
一緒に糞まみれになろうヤ!
何と戦ってるんだ君は
去年もオープン戦ダメだったし
なんなら開幕戦当初もダメだったし
信じて応援しとくのが正解でしょ。
ここも似たような感じになってきたね
ちょっと?
見てたらボールもあったが
残念
打ちたかったのか塩見
良くなった頃には終戦してそう
それならそれでもいいんじゃね?
来年から外せばいいだけだしw
昨日、勝ちましたやん
村上程でなくていいけど使って欲しい
そして村上が三振するんですね
去年はオスナサンタナ加入して調子上がったけど今年は二人共居てこの体たらくだぞ
長岡嫉妬打法はないか…
切磋琢磨してほしいが
ボーア軍の仲間入りか
まともに調整できんわこんなん笑
大学の後輩やから頑張ってほしい
よんたまなんや!
向こうは開幕一軍かかっとるんやぞ?
三振させといたほうがよかったんじゃね
嫉妬打法ではなく、憔悴打法。
オープン戦の意味ないな
ってかまだ2試合だろ。
20試合位見てから言えや
昨日のオリックスサヨナラ勝ちを演出した
ピッチャーよりはストライク取れてるから
宗テク
たしか、神宮球場の奉納試合でろくだい
ヤクルトは
弱いわよ
メンバーで投げてヤクルトが燃やした記憶
これでオープン戦最下位からの開幕3連敗が現実味を帯びてきたな
打線やばすぎ
うん
残念
去年のに戻してない?
誰のせいとかはないし、去年もオープン戦は最下位、開幕も主力がコロナでスタメンが戸田軍だったじゃない
リスペクトされた結果のこの内容じゃ大谷もいい迷惑だな
じゃコールとスアレスに期待しよう。
中村も戻るし、濱田、長岡、元山も活躍するかもしれないし
いちいちネガティブに見ててもつまらん。
97敗はないでしょ
今シーズンは真っすぐ攻めされようやね
球見るしかなくなってるわw
オープン戦でそんなことしててもしょーもないが
ひでー
人間性は良いみたいだから試合に関係ないポジションに置いとけ
直球とか関係なくいま打ててないだけだぞ
開幕すりゃギア上げるやろ
そりゃ昨日9回ツーアウトからお試しピッチャー出して負けそうになってるぐらいだし
1打席で即交代、松本友と代わって途中出場の元山をみると2人ともまだだろうなあ
せっかく相手に恵んで貰ったのに。
そもそも作戦コーチってなんだよ笑
うまくストライクゾーンに入らんって感じだな
夢から目を覚ませ定期
高橋も5失点するまでフォアボールひとつもなかったからポジってええんか?
そんなとこまで仲良くなくていいよ
自分の巣に帰れよ
打てない聖域共はもう見たくないんじゃ
なお次はもう公式戦の模様
昨日から戻したみたいね
開幕したら起こしたげる
アヘ単鈍足守備難はいらないです
食べられるわけないじゃん…
打ちすぎても心配だからとか言う奴いるけど練習でできないことを本番でできるわけないよ
フォーム変更しようとしたシーズンも低調だったら筒香そのものよ
おっと西浦さんの悪口はやめろ
指標もまともに見れない盲目か?
なお内容も無い模様
さて向こうの外国人オグレディは怖いな
高めのストレートで空振り取れるのが長所やったわけやし
なんでも西浦にすればいいと思ってるアンチ
シーズンで目にすることないやろうからな
スニードはアラスカ在住やからな
余裕やろ
アカンな…
空が見えるぞ
無能すぎるだろ。
阪神戦が小川高橋高梨だろうから候補は原サイスニ金久保辺りかね?
問題は打線よ、淡々と終わらせやがって
20人と対戦して10本ヒット打たれた高橋さんは?
究極の矛盾やな
巨人だろうなぁ…正直燃えそうだけど。次の横浜は投げさせちゃいけないレベルで燃えるので仕方ない。
中田岡本にぶち込まれそう
2020のドラフト5位で準硬式出身らしい
去年の終盤あたりから出てきて少しずつ台頭してるけど、まだビハインド用っぽいね
木澤にでも投げさせるか
あんなん1番カチカチ二遊間やろ
オープン戦初やね
どかーんと木澤に暴れて欲しいのはある
シーズン始まってもこの体たらくならとりあえず大松はすぐ解任しろ
漢ヤクルトそんなものでは得点はしない
ファッキューマッツ
木澤ジャンキーの発想やんけ
息が合っててヨシッ
9回マクガフを一度もできなかった件
サンタナも手は大丈夫そう
これだけでポジな
今来たワイ
一周半まわって打てない
神宮ホームで去年の中日みたいな攻撃しかしなかったら発狂する自信ある
いいぞ、どんどんポジってけ
現実なんか気にするな
去年も酷かったけどさぁ…
神宮じゃないとあかんのか
ヒット1本
併殺2本
しっかり仕上がってる!
オープン戦は劇場がなかったな
てか3年で180登板してんのに頑丈すぎるやろ
開幕したら打ちまくってくれるんだよな
うっ吐き気が
神宮で相手がマウンドに慣れてないパ・リーグじゃないと打てないぞ
今野 清水 マクガフは今年も頼りになりそうやね
神宮だと慣れてない相手投手が崩れてるから打てるんだと思う
フォーマルな球場ならそら(打てん)そうよ
日本一もぎとったクローザーですから
もう格が違いますよ
今日も
キャッチャーは嶋を使うのかな?
シーズンでこれやったら吐き気がするわ笑
ヤクルトは点すら取れんじゃんw
高津、、、、
それでも羨ましいんだわ
岡本すげえわ羨ましい
腐らずに打ち続ける太田さん偉い
荒木ごめん
すみませんでしたぁぁぁぁぁ
濱ちゃんキター
僅差ならバントなんだろうけど
僅差想定でバントさせるかなって思ったら濱田か
ここで塩見ですよ
スワローズのジャイアンになれ濱田!
濱ちゃんナイス
絶対3割20本打てるわ
丸山の悪口はやめろ
青木オジサン最低限お願いします
てかここ最近のポジは濱田→内山→長岡→濱田...みたいになってる
そんで今年は延長もあるから荒木が打席立つことも増えるだろうしな
どうせ無得点定期
青木→宮本
サンタナ→濱田
山崎→丸山
かな
内野ゴロの未来が見えるぞ…
おわた
サイスニは日本にきてから西武ドームのマウンドで投げるの
初めてだったんじゃないかしら?
源田さんに、打った本人もびっくりの事故ムランされたのも
きっとマウンドがしっくりきてなかったからよ
ものすごく書くタイミング遅くなっちゃったけどw
まだだ、点入ってからや
いや…しかし…
シーズンスタメンやめてほしい
正直、サイスニは心配してる人おらんやろ
・ポップ
・三振
・併殺
なんだかんだ色々なところを最低限守れるって貴重やな
打点つかない定期
もう1点くらい西武さんくれてもいいじゃないか
まあええ。哲人頼むぞ
打点つかないよ
かなり下の方の目出してきた
上二つが1番やっちゃいかんわ
併殺は最低の最低限
悲しいな
素手で食べるのは流石にキツいからな
併殺3本
さっきの打席で少し希望見たんだけど
試合は終わってないんで、山田村上お願い
シーズン入ってナイターだったら大丈夫なんだよな?
頼れる男青木宣親を信じて良いんだよな?
これが青木かぁ
代打で良い
濱田育成の方が見てみたいわ
世代交代やね
ありがとう青木
絶対出すぞ
こんだけ冷えてりゃ平気
てか予測できた
そりゃルーキー頼みというのが分かるわ
仕上がってきたな!
俺なら40で日本一なったらもうレギュラーはおりるわ。
宮本といい松本友といい絶好の機会で怪我でいないの本当に持ってないというか自己管理がなってないと言うか…
流石にね…
高津好きだけど若手にチャンス上げてほしいわ
落合はむしろ逆なのでは
落合どちらかというとベテラン偏重やったろ
素晴らしい!!!!
左腕がマジで少ないからな
隅田佐藤エンスとかいう大正義左腕補強してやっと揃ってきたって所やし
え、違うの?
西浦と青木に固執するのマジでやめてほしい
青木さんはもう限界だよ 悲しいけど
去年からずっと良くない
高津さんは使うだろうけど
ベテランが併殺で1点どまりって終わってるな
これだと競争の意味がないよ
結局実績のみ優先されるって
立浪はバッサリ切り捨てた模様
毎イニングノーアウト満塁作れば9点入るやん!
まあこの期に及んで開幕投手小川とかやるような奴だし
うーんこれはポジヤクの鑑やね
ほんとそれ
開幕まで調子間に合うとは思えない
山田は歩いとるからな
青木も打球が良かったり歩いたりネバネバしたり
打席内容が良けりゃ何も思わんのやがな
確実に叩けると思うよ。どーせ使うよ高津は
オープン戦最下位として相応しい試合を見せつけて終わるんだな
貫禄すら感じる。いざ、阪神戦3連敗へ!!!
これが今シーズンの明暗を分けるやろなあ
そしたら意味ないね。120%スタメンだから。
右左もちょうど逆になるだけだしな
.250越えてるの塩見だけ
なお代わりはノリと森野
ファン辞めれば?たのしいか?
二軍で投げてた
さっきブルペンにチラッと映ってたような
今日ブルペンにおったで
必死すぎて草
もう怖いよ
下で投げた
ストレス最高潮
もうこの試合つまんないまま終わりやん
まあ山田は出塁率あるから許してやれ
当てたれ
オープン戦何打席か良い感じのもあったけど、ほとんど力のない打球でアウトになってる。
濱田が好調だし一軍戦で一気に何か掴みそうや
しかも去年V逸させたからお返しにボコボコにされるじゃん
この世のありとあらゆるレギュラーになれたこと無さそう
去年の原の中5みたいに、固執して順位落とす未来が見える…
開幕間に合ってないわ
これは間違いなく濱田
ほんまな
全盛期を知ってるからな
塩見は言わずもがな
出塁率鬼の山田
四球が増えたオスナ
まではようやっとるわね
石川は怪我しとったらしいけどな
去年からひどすぎる
FAで消えるだけで名選手の数なら12球団ダントツや
なお…
実力ないからしゃーない。厳しい世界
野手のベテランは頑なに調整させないよな
去年もぐっち抹消したの怪我きっかけだし
もう終わりだよこの球団
青木 .150(40-6) OPS.359
こちらは1点も取れず😩
濱田はともかく左の2人はまた行方不明になったぞ
やっぱ一軍ってちげぇや!
ドメさんのが元気なんじゃないの
どんな練習してるんだろ
相手にもらったチャンスは生かさないんやぞ
濱田長岡内山は燕の希望
2点も取ってやがる
今日若手も酷いけどな二軍
満塁になったのも相手がストライクゾーン入らないだけだし
ホームラン見れるのが羨ましい
これで濱田のスタメン増えなかったら何が競争だよって思うな
日米通算安打記録
無理だろ
青木はともかく西浦は去年から全く固執してないやろ
そこでアンドリュー・スアレスさんを補強したわけですよ
挨拶したんか
まだ3年だしこれからはともかく今年だけでいうなら
西浦や元山なら希望持てますか?
相手チームに申し訳ないから
ここでの交代は妥当よね
長岡は少なくともバッティングは本物だよ
ん?昨日
光士郎はもうあと一皮で足踏みしとる。モノになれば違うからがんばれ。
少なくとも一番マシだろ
競争させた結果、開幕投手小川にする監督だぞ
期待出来るかどうかというより
純粋に見てて楽しいわね
ほんと使えないベテランを重視するのはやめてほしい
あんなホームラン出てて最下位も、それはまたそれでストレスたまりそう。
今年どうなるかわからんけど経験させないことには始まらないからなぁ
元山は普通に期待出来るやろ
西浦と並べるのは失礼や
希望がある
つか一々読売も点取れてないから……とかネチネチ言ってるやつ鬱陶しいしどうでもいいからやめてほしいわ
今のヤクルトのショートに希望はないと思ってる
こういう打者は調子のムラがはっきり出るから見極めが重要やろ
真面目にひとつまみしてほしい件
いないとか言ってたけど内山長岡濱田が
いてもダメなんかな
老害はほんま使えんな
あと一皮が2年くらい剥けんなぁ
相変わらず中継ぎは安定してるよなこの球団
選球眼って成長するもん?天性のもの?
コントロール乱してアップアップしてたけど大丈夫そうね
火消し役の練習にもなったし
ゴロ打たせられる
基準が村上奥川にでもなってるんじゃない?
認知してないだけやろ。
奴はベテランにしか興味がない。
お口悪いわよ
落ち着きなさいな
ホントいつもごめんな、大西
まんま雄平の血を受け継いでますねw
天性のモノ
まぁまぁ…スタンダード
濱田を藤浪の前に晒せと?
十中八九開幕スタメンやろ
元気なの
打線と先発はムラがすごい
いうて藤浪相手に濱田出せんやろ
安定感をとるか?若さの活きのよさをとるか?
でも青木と濱田は明らかでしょ?
ていうか、前みたいに露骨に制球乱すの初めて見たぐらいやし
安定感w
長岡に決まってるだろ
若さといい、オープン戦の結果といい
自爆しない限り
しかし昨日の死球のアレは大丈夫そうだね
取られたー
若さをとるなら長岡だし、
安定感とるなら長岡かな
まぁどのみち点は取れんが
なんでや(帽子は)落としたやろ!
とりあえず一軍に慣れるまで長4西2でいいわ
いや西浦は安定感あるやろ
しょうもない成績しか残さないという安定感が
勘違いしてそうだし
どっちチョイスするか悩むぐらいになってきそうわね
定期定期
むしろ比較したいから打って欲しい
流石に長岡だとおもうけど藤浪だから青木やろ
左いっぱいいていいな
競争した結果、開幕投手小川定期
若さでも打席内容的にも
昨日目覚めたかと思ったんだけどね
青木→調整におそらく時間かかるタイプ。5月までこれならやばい。
山田→なぜか出塁率4割超えてるから問題なし。
村上→最近不安になってきた
サンタナ→様子見。オープン戦後半調子落ちてるのが気になる
長岡→想定内。打ってた時は固め打ちなんだろうなと踏んでた。
古賀→1割切らなければ十分
濱田→だせ
西浦→多分シーズンも、このままな気がする。短期など集中時に使っていきたい
宮本→早く戻ってこい
はい
あと石川は今年も若手でイケそうなのと救援陣は不安なし
見慣れてんだよなぁ
だいぶ選球眼改善されたな
荒木さんの評価もお願いします!
オープン戦の内容一番よかったからな。あれで奥川になったなら小川不憫だなって思った。(発表当日はあれだけど)
サンタナはそうでもない
わかるー(笑)
山田もそうでもない春定期だし出塁率やばい
ここに誓います
荒木→延長の時の代打でおなしゃす。
それとも戸田現地?
雑魚球団のファンのくせにイキらないで
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください