baseball_homerun_man
1: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 15:51:43.94 ID:vTK83tR5r
佐藤

5: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 15:52:41.01 ID:G8Z8wZcq0
村神宗隆

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647586303/

8: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 15:52:56.89 ID:3221TapV0
村上しかいねえわ

19: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 15:54:25.67 ID:kziH9ew+0
>>8
村上が外野出来ればワンチャン

11: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 15:53:30.97 ID:ZHAWF/hY0
高齢野手にはメジャーもだいぶ厳しい目を見せてきてるから高卒が望ましい

16: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 15:54:05.96 ID:vTK83tR5r
>>11
まあそれはあるな

17: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 15:54:11.83 ID:gUTRq/bHd
坂本勇人、山田哲人、柳田悠岐、吉田正尚らへんやろうな
鈴木誠也が挑戦したからワイもって
大谷入れて日本代表の上位打線が全員メジャーなんてことも実現するかもしれん

33: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 15:56:12.89 ID:ngLfCoPc0
佐々木労基

36: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 15:56:33.09 ID:vTK83tR5r
>>33
野手や
投手なら山本の方が先ちゃう

37: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 15:56:35.11 ID:kYitT+gv0
岡本村上吉田くらいしかおらんな

40: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 15:56:56.83 ID:hXCfw2JTd
村上かな、8億9億からはもうどこも抱えられなくなるし

42: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 15:57:02.25 ID:MXgCyv7/p
村上はどうかな
サードだとハードル上がるかな

97: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 16:01:41.06 ID:3Fhst1ZM0
>>42
むしろサードできたら外野より貴重

50: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 15:57:31.32 ID:vTK83tR5r
柳田とか誠也の契約見てめちゃくちゃ後悔してそうやけどな

57: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 15:58:11.74 ID:pXFBe0bT0
>>50
ポスティング認めないからそもそも無理やろ
30超えると途端に評価さがるし

58: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 15:58:13.91 ID:t94JjcB00
村上ってまだ4年目とかやろ?
それまでにおっさんで誰か行くやろ

68: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 15:58:52.50 ID:fUJxoQP00
村上は日本で王さん並みにホームラン重ねる義務があるから

69: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 15:59:00.61 ID:kYitT+gv0
全盛期柳田はどれだけ成績残せたんやろな

71: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 15:59:13.68 ID:8o+gbPS60
誠也が大失敗したら向こう数年ないやろなあ

73: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 15:59:23.24 ID:1//SrbKJ0
鈴木 .290 19本 80打点
1年目だとこのくらいか?

94: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 16:01:19.76 ID:qbp7gxSN0
大谷翔平を世界に送り出したという意味では栗山を評価していいな
若いうちに行くことが大事や

98: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 16:01:45.30 ID:vdJplIme0
適当なロートル中継ぎが行ってそこそこ活躍しそう

107: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 16:02:14.11 ID:dNOVF+zY0
正直大卒は年齢の関係で無理やろ

119: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 16:03:09.37 ID:4x0K6w9i0
3割30本を軽々こなすような5ツールプレイヤーじゃないと需要はなさそうだね・・・
成功するビジョンもない

125: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 16:03:29.33 ID:iUHvGm120
吉田正尚しかおらん
吉田正尚でも打率.300打てなかったら終わり

127: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 16:03:42.27 ID:6v9J4BqZp
3割20本を3年くらい連続でできた秋山が2割前半ってやっぱメジャー恐ろしいよな

128: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 16:03:43.49 ID:Skze7DPxa
千賀はどうなるんや?
SBはポスティング否定派やし

140: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 16:04:52.93 ID:nZ0YS+s/0
>>128
千賀は投手だし今年海外FA取れるぞ

141: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 16:04:55.10 ID:bwE9+1L+d
メジャーに行くためにポスティングを容認している球団の人気が高まるかもしれない

150: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 16:05:52.78 ID:nZ0YS+s/0
岡本ってメジャー志向あるんかな

160: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 16:06:36.75 ID:6v9J4BqZp
松田とか鳥谷って何で行かなかったんやっけ

183: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 16:10:10.69 ID:Npn3jtp60
>>160
松田はユーティリティとして期待されたが本人はサード以外自信がなかったから行かなかった
つーかNPBでほぼサードしかやってないのになんで期待されたんだろな

163: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 16:06:59.18 ID:gamnkmIf0
村上は足肩あるしやらせれば外野手こなせそうやけどな

184: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 16:10:13.99 ID:CNEFa6kqr
吉田正尚
岡本和真
村上宗隆

194: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 16:11:23.35 ID:jNUkqmg9M
現状だと野手はおっさんと内野手にはかなり評価が厳しくなってるな
年齢だと誠也の初年度28歳デビューがギリギリのラインって感じ

199: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 16:11:47.95 ID:wdSj/9oq0
吉田はメジャー志向あるから多少安くてもとりあえずは行くんちゃう