180206003
1: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:28:52.32 ID:rD7w9U+M0
濵田よかったやろ😡

2: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:29:08.78 ID:HhCX7sfO0
若手はよかったな

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647156532/

4: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:29:32.51 ID:6EftSCK80
やっとオープン戦っぽいまともな負け方したから語ることなし

8: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:29:56.15 ID:Z6PuVen70
まあなんか満足度高い試合や負けたけど

10: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:30:00.44 ID:dtqLHvpza
意味のある試合になった

15: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:30:26.23 ID:rD7w9U+M0
村上フォーム戻った?
バットは青木バットに戻したって見たけど

19: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:30:40.41 ID:jR36FhgXr
木澤はもう少し空振りが取れないとなあ

22: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:30:53.01 ID:AUdfiaA70
今年は濱田と長岡育成計画でええやろ

23: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:30:58.74 ID:UyX8ActK0
赤羽丸山に結果出たのは良かったな

24: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:31:15.90 ID:UDION7r/0
赤羽よさそうやない?

25: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:31:20.01 ID:dtqLHvpza
なんか絶対結果出すモードの青木が見れたわ

26: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:31:21.21 ID:rD7w9U+M0
負けても若手が活躍したらめちゃくちゃ面白いわ
濵田赤羽で又吉から1点取ったところとかめっちゃ良かった

29: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:31:25.61 ID:561Wo1Jz0
内野守備ガバガバすぎたな
板野は空振り取れてるし三振も多かったから内容は悪く無かったと思う
ただ逆球が多かったからそこは修正せんとアカン

32: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:31:33.47 ID:65fWKtN50
村上濱田のオラつき九州コンビほんまポジれるわ

35: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:31:39.83 ID:Scsw7ZAO0
守備はしっかりしよう

36: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:31:40.52 ID:sWTSBq0T0
【朗報】木澤、清水になれるかも?
星よりはええ球投げてたな

37: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:31:40.52 ID:RZIFaSmer
【朗報】木澤、実力で1軍切符勝ち取りそう

39: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:31:46.25 ID:xhMKuiga0
濱田の打球強すぎる

41: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:31:47.87 ID:HFiQqIgS0
鷹さんの野村凄かったな
こっちも若手が躍動して楽しかったわ

43: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:31:58.93 ID:Z6PuVen70
あの野村を抑える大下よ

45: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:32:04.34 ID:fESDvRVj0
大下さんは今年もしっかり仕事してくれそうやな

47: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:32:12.10 ID:6m+Y1dE/0
西浦はショートのバックアップ要員でいいんじゃない?
後オスナがやっぱりあかん過ぎるこのままやと内山ファーストコンバートの方がマシまである

63: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:32:59.22 ID:6EftSCK80
>>47
相手がノーコンだとしてもフォアボールで出塁してたしまだ大丈夫やろ

52: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:32:29.22 ID:Q5jj/f/A0
ネガは守備かな
あとはまあこんなもんてところやないか

74: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:33:31.02 ID:ME7rKMxW0
>>52
青木が最後にらしいヒットを打ったけどちょっと不安

53: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:32:29.84 ID:HhCX7sfO0
高木豊がこれでもかってくらい誉めてたな

54: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:32:30.74 ID:73NxKNDL0
長岡元山になればショート一気に若返るなと思ったけど二人とも左打ちか

56: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:32:44.74 ID:yRFDKQ2m0
オスナどうかなー
四球は選んでくれてるけど

60: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:32:54.25 ID:HhCX7sfO0
村上の魔送球がとんでもないことになってるな

61: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:32:54.66 ID:YqzhhdVF0
久しぶりに5回100球コースの奎二を見たな

62: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:32:57.60 ID:uAcBtVBt0
西浦は守備要員で

64: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:33:00.91 ID:aZsJEFNx0
オープン戦入ってからは抑えてるからな木澤
ちょこちょこ単打は打たれてるけど

81: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:34:00.33 ID:6EftSCK80
>>64
空振り少ないからいつか収束しそうだけどだいぶ自信持って投げれてそうで良いね

68: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:33:06.74 ID:Hiv8Jijg0
若手が活躍すると負けても全く嫌な気持ちにならんな
これでこそオープン戦よ

69: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:33:16.91 ID:8jqp33t30
オスナは助っ人一塁手なのに長打がないのがな

70: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:33:20.29 ID:/OcQIGq00
木澤出るたびに失点してたイメージだけど失点してたのは練習試合でオープン戦は結構抑えてるのか

72: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:33:28.32 ID:Z0T/b0Pc0
中継ぎは去年とほぼ変わらん感じやな
勝ちパ 今野清水マクガフ
便利枠 石山大西大下
左 田口坂本
敗戦処理 木澤

84: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:34:05.30 ID:HFiQqIgS0
>>72
コールスアレスがどう入るかな?

102: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:35:16.66 ID:Z6PuVen70
>>84
梅野先発枠はいずれどっちかに置き換わるよな

75: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:33:35.08 ID:RZIFaSmer
もう開幕投手原で良くね?

77: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:33:39.86 ID:Xs8QzCxD0
木澤…お前はヤクルトの柱になれ…

82: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:34:00.50 ID:dtqLHvpza
濱田は故障明けの送球が不安だわ

83: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:34:01.31 ID:trSU1mdV0
荒木→赤羽
西浦←→長岡
坂口→濱田
野手は去年からこれだけ変われば良い大分ポジれるな

86: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:34:12.12 ID:Q5jj/f/A0
大下係長は今年は課長になれそうかな

88: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:34:17.88 ID:BrHHgYls0
木澤は普通に期待してまうわ

92: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:34:23.95 ID:0bQ2myrxa
木澤はまあこのスタイルなら一軍残れそうわね
早いカウントが結果球になるから四球も減る好循環
空振り取る手段はこっから見つけてけばええやろし

97: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:34:52.25 ID:rD7w9U+M0
村上GG取るって言ってるけど去年より魔送球になってない?

133: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:36:51.27 ID:Q5jj/f/A0
>>97
まあ去年のアレから早々GG取れるレベルになるなんて夢見たらあかんわな

103: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:35:19.59 ID:0bQ2myrxa
大下は普通に先発やれそうよな
カットシュートスライダーカーブフォークシンカー亜大ツーシームとか中継ぎの球種構成ちゃうで

104: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:35:21.36 ID:BmHGEFDQ0
井端も高木も大好き長岡

114: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:35:48.71 ID:/OcQIGq00
>>104
可愛いからね

105: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:35:22.06 ID:trSU1mdV0
内山すぐコンバートしたがるやつすぎる捕手が打てるアドバンテージのデカさわからないのか

130: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:36:43.51 ID:RZIFaSmer
>>105
村上を即コンバートした旨味を忘れられないんや

108: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:35:26.81 ID:sv+j/OOr0
守備は全く良くならんなあ
若手はしっかりアピールしてたけど

111: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:35:39.58 ID:yRFDKQ2m0
あとは丸山がいい感じに成長してくれるとええんやけどなあ

121: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:36:13.70 ID:Z6PuVen70
>>111
なんか打撃は慣れてきたらマシになりそう

117: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:35:50.27 ID:HhCX7sfO0
やっぱ濱田なんだよなぁ
あとホームラン欲しいな

.333(15-5) OPS.908

142: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:37:13.81 ID:HFiQqIgS0
>>117
.270 15~20本位って言ってたけど30本打って欲しいわ~

119: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:35:57.52 ID:Xs8QzCxD0
実際なんで木澤ってあそこまでぼかすか打たれてたんや

124: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:36:20.27 ID:Z0T/b0Pc0
>>119
四球連発してた
球が高かった

120: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:36:03.76 ID:0bQ2myrxa
元山が時間かかりそうなら長岡しばらく我慢してほしいわね

126: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:36:20.72 ID:Nykkl2wo0
わずか数日で長岡の評価爆上げやな
もともと評価低いわけではないけども

160: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:38:09.25 ID:6EftSCK80
>>126
四球選べないタイプは評価乱高下するからレギュラー定着しても掌返し常連タイプになりそう

132: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:36:48.70 ID:rD7w9U+M0
今日の丸山なんか目がいつもと違ったわ

161: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 16:38:14.40 ID:ZJy7hGiA0
ヤクルト野手高卒育成ほんま上手いな
外野とショートが良いの出てきたら村上の全盛期くらいで黄金期来そう