
11: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:20:39.93 ID:LXHmkfmy0
ようやく勝ったわ
14: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:20:59.56 ID:dVLZhyJn0
今月初勝利か?
梅野先発不安やけどエラー無ければ4回無失点やしよう耐えたわ
梅野先発不安やけどエラー無ければ4回無失点やしよう耐えたわ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646983119/
3: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:19:40.16 ID:0qK0turmd
梅野こんなにいいピッチャーだっけ
球速はあんま出てないけど奥川よりストレートの球威感じる
球速はあんま出てないけど奥川よりストレートの球威感じる
8: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:20:12.97 ID:GsOl5nUQ0
>>3
ストレートの球威は昔からいいぞ
ストレートの球威は昔からいいぞ
9: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:20:23.98 ID:xj3pz36q0
内山は捕手で育てていくんかねぇ
2年目やからしゃーないとはいえ捕手としてはあんま良くなさそうやな…
2年目やからしゃーないとはいえ捕手としてはあんま良くなさそうやな…
12: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:20:47.12 ID:GujHAHcE0
こっちか
ところで開幕投手は誰だろ
無難にライアンかな
ところで開幕投手は誰だろ
無難にライアンかな
18: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:22:01.22 ID:IJKVGigU0
>>12
奥川かヘイアンも良さそうやしどうかね
奥川かヘイアンも良さそうやしどうかね
25: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:22:39.82 ID:GujHAHcE0
>>18
奥川良さそうかな
ワイはちょっと不安なんやが
奥川良さそうかな
ワイはちょっと不安なんやが
38: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:23:48.27 ID:IJKVGigU0
>>25
この間はまあまあよかったし開幕にはかなり上げてくれるやろって思った
この間はまあまあよかったし開幕にはかなり上げてくれるやろって思った
50: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:24:31.46 ID:GujHAHcE0
>>38
まあ修正能力は天性のもんやからな
まあ修正能力は天性のもんやからな
65: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:26:03.03 ID:IJKVGigU0
>>50
しかしまあ開幕投手で悩めるとか贅沢になったもんやと思うわ
しかしまあ開幕投手で悩めるとか贅沢になったもんやと思うわ
68: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:26:21.90 ID:GujHAHcE0
>>65
億理ある
億理ある
78: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:29:02.30 ID:IJKVGigU0
>>68
小川か石川のどっちかみたいな状況やったからな…
それに比べたら若いので悩めるとか嬉しい限りやわ
小川か石川のどっちかみたいな状況やったからな…
それに比べたら若いので悩めるとか嬉しい限りやわ
13: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:20:58.62 ID:CXWxpzIj0
吉田大成さん、4ポジションでやらかす
レフト→ファースト→セカンド→サード
レフト→ファースト→セカンド→サード
15: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:21:12.69 ID:LXHmkfmy0
何故か去年からソフトバンクには相性良いな
16: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:21:32.29 ID:GsOl5nUQ0
梅野の先発は時間かかりそうやな
まだ3イニング以上投げるのかなりキツい
まだ3イニング以上投げるのかなりキツい
17: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:21:49.05 ID:NeDJ24LQ0
今年の原はジュエリーなん?
22: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:22:32.18 ID:gpd41fns0
>>17
今日に関してはそこまででもない
今日に関してはそこまででもない
19: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:22:12.34 ID:LXHmkfmy0
明日の先発誰やろ
20: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:22:12.64 ID:g6N1BmuBF
【朗報】ヤクルトスワローズさん2月27日の阪神戦以来のタイムリーヒット
21: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:22:28.66 ID:FFSuzc6g0
開幕は小川でいいと思うけどなぁ
35: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:23:30.10 ID:LXHmkfmy0
>>21
わざわざ小川が苦手な阪神戦にぶつける必要ないと思う
わざわざ小川が苦手な阪神戦にぶつける必要ないと思う
23: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:22:32.63 ID:/MO4KGAk0
中村開幕どうなるかね
内山くんまだ壁能力やっぱアレやなあ
内山くんまだ壁能力やっぱアレやなあ
34: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:23:26.59 ID:xj3pz36q0
>>23
壁性能もあれやし送球も悪すぎたな
壁性能もあれやし送球も悪すぎたな
45: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:24:13.68 ID:g6N1BmuBF
>>34
特別コーチ新垣を招聘するしかないな
中村もそれで鍛えられたし
特別コーチ新垣を招聘するしかないな
中村もそれで鍛えられたし
53: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:24:45.43 ID:GsOl5nUQ0
>>45
いうて中村は最初から全てのドングリーズ超えた壁性能あったし
いうて中村は最初から全てのドングリーズ超えた壁性能あったし
24: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:22:38.28 ID:RnSRU9Ih0
やっと勝ったわ
26: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:22:40.42 ID:xj3pz36q0
梅野は良かったけど原樹里はうーんって印象やわ
コントロールが甘すぎる
コントロールが甘すぎる
27: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:22:43.11 ID:0qK0turmd
小川高橋奥川 原石川高梨or金久保or梅野でカード3枚目は投げ抹消のゆとりローテしそう
29: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:22:47.22 ID:4I7BhZKnd
開幕投手は奥川高橋小川の三択になった感じかな
31: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:22:59.61 ID:RnSRU9Ih0
なんか今年の山田のヒットどれもらしくないな
32: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:23:00.64 ID:3Pg4Yokp0
梅野帽子の裏なんて書いてるんやろ
33: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:23:16.38 ID:DiK3dWse0
ここ2年離脱があって連投無理と判断してゆっくり先発転向させますってなら分かるけど今年すぐやらせるのは厳しいと思う
36: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:23:37.84 ID:/MO4KGAk0
開幕投手原か?
まだ2週間あるし他の投手でも間隔調整できるやろけど
まだ2週間あるし他の投手でも間隔調整できるやろけど
39: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:23:52.31 ID:gbTCtAT20
ローテは小川原樹理金久保高橋梅野奥川って感じ?
40: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:24:01.68 ID:PYZyYJn90
2点以上とれたの久しぶりやな
41: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:24:03.83 ID:ZLKTYdST0
中村無事でいてくれ…
42: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:24:04.41 ID:RnSRU9Ih0
高津も言ってたしワイらも知ってたけどレギュラーとその他の差がありすぎるのを試合のたびに痛感するわ
55: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:24:56.79 ID:LXHmkfmy0
>>42
だから野手の有望株をドラフト上位で取って欲しいのにまた投手取ろうとしてるからな
勘弁して欲しい
だから野手の有望株をドラフト上位で取って欲しいのにまた投手取ろうとしてるからな
勘弁して欲しい
44: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:24:09.04 ID:xj3pz36q0
サンタナ今年は.300 30本期待してええんか
46: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:24:18.48 ID:4I7BhZKnd
中村がギックリ腰再発じゃないことを願う
再発だったら今年は終わりや
再発だったら今年は終わりや
47: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:24:19.34 ID:RqfUIY1u0
丸山和郁
.100(20-2) 0四球 1死球 9三振 出塁率.143 長打率.150 OPS.293
高卒ルーキーでもこうはならんで
.100(20-2) 0四球 1死球 9三振 出塁率.143 長打率.150 OPS.293
高卒ルーキーでもこうはならんで
51: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:24:34.69 ID:I2y6wVj70
内山まだまだ2軍でやる事たくさんあるな
打撃は一軍でもいけそうだけど
打撃は一軍でもいけそうだけど
54: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:24:46.48 ID:/MO4KGAk0
奥川高橋はくっつけると思うから開幕原だと原奥川高橋って感じ?
表ローテに全力ぶっぱしすぎ感あるが
表ローテに全力ぶっぱしすぎ感あるが
56: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:25:06.38 ID:gpd41fns0
中村は足の張りらしいけど
57: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:25:21.09 ID:ZLKTYdST0
塩見が良すぎて怖い
58: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:25:29.41 ID:adiGkAlT0
中村逝ったら内山と心中やろ
63: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:25:54.18 ID:g6N1BmuBF
>>58
西田「ワイは?」
西田「ワイは?」
67: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:26:15.05 ID:DiK3dWse0
>>63
嶋と仲良く怪我してるらしいぞ
嶋と仲良く怪我してるらしいぞ
73: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:27:15.34 ID:g6N1BmuBF
>>67
もう終わりやね
山田の同級生がいなくなってまう
もう終わりやね
山田の同級生がいなくなってまう
60: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:25:40.37 ID:T8g7/qgga
現状では奎二がよさげ
あとは奥川が合わせてくるか
手堅く小川か
あとは奥川が合わせてくるか
手堅く小川か
61: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:25:46.38 ID:/MO4KGAk0
壁能力は捕手能力の中では一番練習でどうにかなる部分やろ
内山くんはこれからよ
内山くんはこれからよ
62: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:25:50.11 ID:DiK3dWse0
内山はワンバンほとんど逸らしてるイメージあるわ
74: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:27:27.54 ID:vgFoTxbCp
投手はこの球団らしからぬ安心感があるな
去年はまだ地獄だったぞ
去年はまだ地獄だったぞ
81: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 16:29:25.24 ID:T8g7/qgga
初マクガフ悪くなかったようでよかった
コメント
コメント一覧
6連敗でストップ!すわほー!!!!!
明日も勝つぞ💪💪💪💪💪
うん、いいんじゃない!
明日現地やで〜
1番山田とか1番柳田みたいなヤンキーなリードオフマンになってほしい
オフシーズンの帝王の時のような活躍ぶりやからな
去年も隔月で活躍やったしまぁ平気やろ(遠い目
開幕一軍を暫定で予想してみたやで
塩見
青木
山田
村上
サンタナ
中村
オスナ
西浦
投手
古賀
嶋
川端
宮本
武岡
荒木
丸山
山崎
奥川-高橋-小川-石川-原-サイスニ
田口
大西
大下
今野
清水
マクガフ
コール
助っ人と中村は間に合う前提で書いてみたけどどうやろか
やっぱレギュラー陣よ~(* ̄∇ ̄*)
楽しんできてください🐧☂♥️♥️
主力にもヒット出たし、投手陣も内容良かったから期待できる
下位コツは実装されそう
なんか不安やなぁ
いいオープン戦になったと思うわ!
原樹理は事故ムラン気にせんでええからな!あいつらがおかしいだけやから
ええな。明日も天気いいらしい
中6日のままなら、日曜は奥川やな
山田の前の打席でインハイストレート見せられた次の打席でアウトローチェンジアップを泳ぎきらずに合わせたのは流石や
ムーチョが分からんからね
もしもの場合、捕手は古賀と内山だと思う
ありがとです!
奥川見てみたかったけど日曜っぽいですよね〜
調教〜追い切りの状態良くて馬券買うと本番で凡走する馬だけは勘弁な
それにしても約60イニングぶりのタイムリーは止めたバットから出るとは…
自分は来週、、、雨らしい
楽しんできてください!
投手陣は仕上がり良さそう
言うて今日のは内山が防げたやつじゃない?
天気良くていい試合でホームランも出たしお酒いっぱい飲んで、やっぱり神宮最高ヤ!!!
本番はレースやぞ塩見よ!
ありがとうございます!
来週…何とか晴れることを願ってます!
気を付けて楽しんで来てねー
そう言えば田口ってオープン戦一回でも投げたっけ?🤔
結局そんな感じだったな
水物だよ
しかしサンタナほんと内容いいな
樹理は球数も少なかったしエエ感じやね
次戦も楽しみ
おつかれさんやで!気を付けて帰ってな
打てる訳じゃないのに途中から出てエラーは流石に使い道ないぞ
今年戦力外あるんちゃう?
あれ普通にセンター前やったろ!内山損したな。
.100(20-2) 0四球 1死球 9三振 出塁率.143 長打率.150 OPS.293
この素材を本当に塩見の後継者候補に育成するべきなの?
明らかにドラフトで身体能力ある選手獲って今から守備走塁要員にすべきと思うが
今日からと違ったのか?
オープン戦だけでルーキー叩いてる君がファンをやめるべきと思うが
だから選球眼と長打力は改善できないから言ってるんだろ
山田も村上も塩見もみんな最初からその能力はあるし、期待されてる内山もある
戸田の育成力、魔改造を信じろ
打ったのは外角スライダーということでセカンドの川瀬が捕手のサイン見て、そういうポジショニングをしたのかもな
浅野ドラ1やな
梅野高梨外国人あたりで
超ロングリリーフのローテを
つくってみてはどうだろか
今年浅野か矢澤獲得しないとな
塩見いったら終わりなのがまずい
塩見って今の段階でも別に選球眼良くないだろ
主力の出場が増えるからこのあともうチャンスないよって話で
入れ替えるって話ではなかったような
今年ダメでも来年までに仕上げてくれ
中身のないネガコメントで何回も書き込むやつのせいでかさ増しやったからな
川瀬が上手かったのかな。あれ抜けてたらもっとポジれたんやが、試合には勝てたから贅沢かな笑
矢澤って野手やるとしてもセンタータイプではないし、投打共に雄平2世ってイメージやわ。肩足はすごいけど。
球は良いけど、やっぱりスタミナとペース配分だろうね…そこはまだ時間かかるかな
光るものがあるし、もっと一軍で見たいけどね。
結果が出ないのは、高卒3年目だし、まだ一軍の投手に慣れてないだけ。
今日は粘って良い当たりのセカンドライナーだったから内容は悪くなかったんだけどね。
守備は上手いから吉田大成とか残すより長岡使った方が良いと思うんだけどね。
そう思う。
シーズン開幕したら、積極的に起用してほしい。
塩見のタイムリーの方が先に出たで
スピードエグいし肩も強くて身体能力は高いからな
福地みたいなタイプとして上手く育てればええやろ
福地が長打力なすぎてレギュラーでは勝てないって外されたの知らないのか
スケールないのが不動のレギュラー張ってるチームは優勝できない
内野のバックアップ考えると長岡残して欲しいよな。
若くしてこんだけちゃんと二遊間守れる選手久しぶりだし。
はよ神宮いって勝ち試合見てえ
全く聞いたこと無いデタラメ言い出して草、福地がレギュラーの頃はそれなりに安定した強さだったし
福地がレギュラー外れたのは歳と怪我やぞ
身体能力えぐいし山崎も守らせて貰えるヤクルト基準ならいけると思うけどな
二刀流ならライト一択になりそうよな
と言ってもベンチに置いとくようだと成長につながらんしな
田口怪我しなかったけ
それでわいの元山はどうなってるんや。一軍に全然上がってこないけど去年の最後の方の怪我が響いてるん?
千賀って聞いた瞬間塩試合覚悟したけどちゃんと野球らしい試合しててよかったわ
2015上田はいい選手だっけどスケールあったとは到底思えないな
他球団でもダイエー鳥越とか巨人松本哲とか例を挙げればキリがないと思うけど…
「塩試合覚悟」はある意味あってたな
奇数月の塩見が打った
塩見は長打あって三振多いけど四球選べるタイプだからな
問題は三振多くて四球選べてないことやな
去年も開幕はコンディション不良やったしな
地味にボロボロやんな
矢澤指名できたとして二刀流させるならライトよねやっぱり。この間法政の篠木からグラスラ打ってたで。
でもワイは浅野派やな。スイッチ転向してショートとかも練習しとるらしいし、小柄やけどパワーとスピードあるスイッチヒッターとかクッソほしいわ。
二遊三を安定して守れる選手とかヤクルトには貴重な戦力だよね。
若いから伸び代もあるし。
大瀬良にぶつけられた死球が思いのほか響いてたのと、コロナ陽性になったから。
この前やっと実戦復帰できたレベルやから時間かかりそうやわ。
武岡はまだ早いかな
間に合うなら元山だし間に合わないにしても現状吉田や長岡の方が優先されてるよね
丸山は二軍で打撃を上げてほしいから今年も渡邉かな
田口がまだ投げてないし左の中継ぎは坂本だと思う
この3連戦、ソフトバンクは千賀・東浜・和田らしい
明日は東浜と奎二かな?
抽象的で申し訳ないが公式の投稿見て美味そうだなって思ったのは外野に固まってるイメージ
古賀かむーちょなら防げてそうな感じはあったわね
相手球団のミスに助けられたとはいえ勝利は勝利。
ただ・・・反省するところは反省してヤクルトの野球の質をアップグレードし続けてほしいな。
スポナビ見た感じスライダーと高速スライダーとカットボール投げてたわ
あとチェンジアップ良かった
毎年神宮は外野の方が美味いもの多い気がする
現地観戦お疲れ様です。
ヤクルトの皆さんが千賀相手でもしっかりと戦ったおかげで
いい試合を見れてよかったですね。
それが一番驚いた
上位候補はいるけど豊作って言っていいかは微妙なラインだと思う。
返し馬で抜群の素軽さを見せられてる気がするんよ
ゲート開いたらどうなるか…
今年から外野にオープンした「だんまや水産」のじゃが塩辛がオススメかな。おかずとしてもつまみとしても丁度いい。酒が好きなら迷う必要ないと思う
あとこれも外野だけど、ホルモンふたごの焼肉丼系も去年からよく買って食べてる
内野は今年まだだから判断しきれないが、スタジアムカレーという店で売ってるカレーは興味あるね
長岡と武岡ならショートは長岡なんかな、イメージはショート武岡セカンド長岡やったからさ
元山は情報全く入ってないのと吉田はショート以外ばっかり守ってるから消去法で武岡やとおもったんやけど
長岡の方に期待してるからこそ長岡は内野手でじっくり育てて、吉田にユーティリティーやらせてるんだとは思う
二軍であれだけ打席に立たせてもらって、打率263は寂しすぎる。
山田より川端に欲しいかな
これからも一緒に勝とうね❤️
これじゃ今年の日本シリーズが思いやられるわ
打率の話ならイースタン3位やし長岡より高いぞ
SB的に笠谷はダメっぽいね~
今年もウキウキで草
日本シリーズに出場する前提なのは草
宮本中村と痛いところだわ
古賀と嶋or松本直の併用だろ
古賀が週4くらいで試合出て.220位は打ってくれないとヤバいかもな
短い目で見ても再来年や
勘違いされがちだけど、山田はプロ入ってからは長打力は影を潜めてたぞ
川端みたいな選手になることを期待されてたら、突然変異した
センターショートはいくらでも例外がいるぞ
下手にやらせて荒木になるだけや
スターターがどうかは分からないけど3月2日から投げてないから金久保は投げると思う。
コロナ明けかつ先発調整必要なサイスニは100間に合わないでしょ
何を言ってるんだ?
打撃の話なら指標含めイースタンかなりいい部類だぞ
どっちかと言うと、身体大きくしに行った結果、守備が悪くなった
前回当番は
3月2日金久保
3月3日石川
3月5日高橋
となつております。
高卒2年目筒香嘉智 打率224
球団的にやらせる訳ないでしょ。
現状しかみてないヤバい奴らが騒いでるだけ。
年代近いプロスペクトの長岡、武岡いるし打てる捕手は貴重だしな。
ショートやらせるならキャンプで古田塾に入塾しとらんわ。
ずっと捕手してた訳じゃないしプロのスピードや変化は高校とは違うから守備はこれから徐々に鍛えればいい。
打力と肩は間違いないんだから。
笑っちゃう
金久保は3日前2軍で先発してますよ
木澤、山野、山下、柴田のうち2人くらい一軍でやれる目処が立てば
金久保2.3日前に二軍で投げてるで
ただピッチャーは上のレベルと対戦してほしいけどなあ
守備は下でも十分鍛えられるけど
流れてなかった
更に来年は高卒の大砲が何人もおるからな
ここ2年は野手行ってほしいわ
どんどん三振すればいい
実際に神宮球場狭いんだからそんな怒らなくても良くね
嘘ついてまで丸山叩こうとしてるのほんとひで
指名漏れしたNTT藤井とか評価してそう
毎試合毎試合よう飽きもせず同じヤツがおるな
青木は四球数も長打力も伸びたと思うけど
確かに伸びづらいのは確かだけども、この短期間で断じるのはちょっとねえ……
外野は守備固めという意味では渡邊丸山だけど丸山をレギュラーとしてちゃんと育てたいなら渡邊山崎の方がいいし悩ましい
並木が丸山以上に使える目処が立たなそうなのが痛いな…
まあ木澤は一軍でたまに使われるんちゃうの
二軍が試合中止ばっかりだから下の様子がさっぱりわからんわ
まーたネガか…あれ?
二軍で試合復帰してるから、まあオープン戦終盤には見れるやろ
丸山外して濱田がええわ
ネガと見せかけてポッジポジで草
結局神宮で一発怖がって四球でランナー溜めるってのが樹理ちゃんというよりヤクルトの投手の悪いところだったからな
それをほぼ全員払拭させたってのは凄いわ
今日も四球少ないし
内山にはさっさとサードやらせて、村上は本来のファーストで打撃再燃。オスナはハタケと組んず解れつ!!
??「あっ〇モだ」
ギータのやつですかね?
一塁側現地民でしたが周囲も「あれホームランにしちゃうのか・・・」って感じでした。パファンの言う「アレはどうしようもない」ってこの事かと実感した次第です。
開幕は間に合ってくれ。
ガチな覚醒か!?
覚醒ならトリプルスリーいけるで
.320 33本 52盗塁
そこで抑えてるヤクルト投手陣凄いってことでええやんか
あれなら先発でも行けそうやねーー
左投手を評価するのにヤクルトは適さないと思うが、流石に今日の笠谷は荒れ過ぎててあかんわな
右投手は自信つけてくケースが多いから、それはそれで参考にならんが
去年の2軍の試合そうだった
古賀もディフェンス面まったく成長してないしバッテリーコーチがマジで駄目なんだと思う
梅野は前の試合ストレートとんでもない棒球だったけど良くなってたのかええことや
満塁で三振した時は打ちたい気持ちが出過ぎてボール球振るっていう典型的な若さが出た打席だったな
それでも縮こまってみのさんとか当てにいくだけでゲッツーとかより全然いいと思うけど
オフだけに強いとかもうやめてくれよ
最初は青木スタートだろうから打数は減るけど、
去年の塩見みたいな成績が目標だろうね
打率.280、出塁率.370、ops.800、三振率.300
野手に偏る必要は別にないんだよなぁ
1位で行くべき野手を1位で指名してくれれば
今年は浅野、来年は佐々木、佐倉、真鍋がいるから高校生ありそう
ブロッキングって要は動体視力だから盗塁阻止と同じかそれ以上に矯正しにくい要素やろ…
コーチ云々ではないと思うが
開幕に向けてみんな万全になってくれたら
PayPayドーム
両翼100M 中120M(テラス有)
神宮球場
両翼97.5M 中120M
別に対して変わらん。
柳田のインタビュー発言は別に怒るほどのもんか?
ヤクルトの野手は楽で良いっすねみたいなこと言ったら許せんが
それだけ熱狂に熱狂を呼んでるわけだし
オッサンでニワカってカープ女子よりタチ悪いけどね
松本過大評価っていうかチャンスあげても良くね?とは思う
逆に147にとって何がダメでそういう発言が出るのか教えて欲しい
「治安維持おじさん」
毎回飽きもせず湧くよな..
なんだかなーってなんだかなー
ここのところ成長してると思うが
打球も去年の前半より飛ぶようになってきたし
肩も強いし壁も内山よりはまだ強いよ
寂しかった
ホームなら球場の人がやってくれるけど
外野から失礼するがこれを治安維持ととる時点で大分頭の中身が幼稚かつ自己中心的だからここ来るのやめてまずは人とコミュニケーションを取ってみような
ハマスタが一番狭いのにそんなにパークファクター平均下回ってるのが不思議やわ
フェンス高いけども
野手偏向とまではいかなくても、上位で野手とってほしいわ。神宮本拠地なんだしアヘ単じゃなくてある程度パワーあるタイプの。
フィールディングや送球の正確度見たら古賀内山壮育てた方が良いってのは一目でわかりそうなもんだが…
逆に一昨年中村嶋が離脱したこれ以上ないレギュラー奪取のチャンスでまさかの西田にポジション争い負けた奴に何を期待しているのか
実績ほぼ皆無のアラサーを古田2世と持ち上げるのが過大評価じゃなければなんと言うのか
違反球が猛威奮ってる時代に3ヶ月試合欠場したのに二軍でHR王になった筒香の年と比較しても虚しくならんか
バンドも決めたしね
実際、そうだもん
本塁打PFが11年連続1.3以上出してるところなんて過去にも無く、現在の神宮だけ
今まで1.3以上は4年連続が過去最高
他の球場と比較した時に歴史上1番打高な球場が今の神宮なんだから
ドームはもっと苦手
全てにおいて比屋根の上位互換
>111が打率でしか語ってないしなんならイースタン打率3位なのに訳分からず批判してるから比較しただけよ。
タイプも全然違うのは百も承知よ。
いつもの武岡下げのヤベー奴なのかな?
塩見は1年目のオープン戦から
打棒爆発してたよ
片鱗を見せてくれた
塩見と比べると丸山は長打力ないし
そもそもバットに当たらない
打撃コーチの改造に期待
古賀sageが多すぎるんだよなぁ
内山はいい選手だし将来のヤクルトの正捕手候補だとは思うけどここまで古賀のこと下げなくてもって思う
青木はメジャー行くために体作り本気でした時期があってそれでパワーついたのよね
その青木が現役でいるから教えては貰えるしこれからやんね
丈夫さ身に付けてくんないとスタメンキツイなぁ・・・
毎試合出るからもっとボロボロになるし・・・
今古田二世呼びしてるやつなんかおらんやろ
sageしたいヤツらがこんなこと言われてたのにーって擦られ続けてるだけやぞその呼び名
神宮はマウンドが水はけの為にちょっと違うみたいな話なかったかな
それで出やすい的な話聞いたことある
この前の帰塁で痛めたやつか。。。
捻挫だったんだね
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください