
履いたことないんながあんな下駄みたいに金属の歯が飛び出してて走りにくくないんか?
3: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:31:53.23 ID:SCx+08Bh0
歩く時もカチャカチャ当たって下駄履いてるみたいやろ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646703078/
4: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:32:02.87 ID:pjZj2taI0
慣れれば全然
5: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:32:55.85 ID:SCx+08Bh0
下が土やったら金属の歯が食い込んで踏ん張るには良くても走るのは走りにくくならんのか
8: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:34:32.90 ID:pjZj2taI0
>>5
土って言っても砂たくさんあるんやぞ
滑って走塁まともにできん
土って言っても砂たくさんあるんやぞ
滑って走塁まともにできん
6: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:33:26.18 ID:oDoeYVGvM
野球スパイクはまず速く走るためのスパイクじゃないやん
1番は打席投球で滑らないでプレーできることやし
1番は打席投球で滑らないでプレーできることやし
9: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:34:37.61 ID:SCx+08Bh0
>>6
そしたら走塁する分には運動靴の方がええん?
そしたら走塁する分には運動靴の方がええん?
12: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:36:54.22 ID:FTSkfdng0
>>9
野球部がスパイクで走り込みしてるの見た事あるか?
野球部がスパイクで走り込みしてるの見た事あるか?
18: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:39:48.18 ID:SCx+08Bh0
>>12
野球部の練習見る機会あるか?
野球部の練習見る機会あるか?
22: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:40:39.31 ID:FTSkfdng0
>>18
中学・高校・大学
いくらでもあるやろ
中学・高校・大学
いくらでもあるやろ
7: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:33:55.68 ID:T9v/d57Od
全然
11: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:36:36.44 ID:SCx+08Bh0
不思議やわ
野球経験者からしたら必須なんやろうけどワイも経験してみたいわ
野球経験者からしたら必須なんやろうけどワイも経験してみたいわ
13: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:36:57.12 ID:n2gwL9+YM
イッチは体育で使う運動場程度の地面しか知らんのやろ
許したろうや
許したろうや
15: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:38:21.51 ID:5F0+Ef5td
野球って結構走るスポーツやのにズレ防止特化のスパイクでやっとるんよな
ワイアメフト民やけど野球部のスパイク履いてやりたいわ…ラフプレーでえらいことになるやつ出てきそうやけど
ワイアメフト民やけど野球部のスパイク履いてやりたいわ…ラフプレーでえらいことになるやつ出てきそうやけど
17: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:38:52.41 ID:znyzzYOWM
砂利しいたカチカチ土の校庭ですらスニーカーやと滑るんやから
土にはスパイクやで
土にはスパイクやで
20: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:39:59.10 ID:vHrjhhgLa
刃ないと滑って滑ってしょーがない
特に内野手
人工芝で外野手だと守備時は金属刃使ってないひと多いな
特に内野手
人工芝で外野手だと守備時は金属刃使ってないひと多いな
23: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:41:03.44 ID:NqUcoRZCa
中学の時初めて金歯使ってコンクリの上歩いた時の優越感はすごいで
なんか大人になった感ある
なんか大人になった感ある
27: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:42:22.77 ID:pjZj2taI0
>>23
カチャカチャ鳴って強者感あったよな
ワイはしょっちゅうタイルで火花散らしてた
めっちゃ削れるけど
カチャカチャ鳴って強者感あったよな
ワイはしょっちゅうタイルで火花散らしてた
めっちゃ削れるけど
24: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:41:41.49 ID:NAGlCSdor
ゴルフのスパイクくらいでええんちゃうの
25: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:42:15.85 ID:QKOXjDqGa
ワイの買ったばかりのスパイクに穴開けた先輩許さんからな
30: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:43:18.16 ID:2VKQ3LNn0
最近はまたポイントスパイク流行り出したよな
足に優しいとかで
足に優しいとかで
34: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:44:33.14 ID:ziAs88Nx0
歯がくるぶしに思いっきり当たるの痛すぎよ
36: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:46:25.61 ID:IPvCgaFiM
ワイの時は皮底が主流やったから足裏疲れてしょうがなかったで
今の樹脂底やとマシなんやろうか
今の樹脂底やとマシなんやろうか
40: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:47:56.31 ID:NGJlHBct0
普通の靴で土のグランド走り回ったら分かるだろ
42: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:48:58.39 ID:NGJlHBct0
スパイクでコンクリ歩くと足痛くなる
コメント
コメント一覧
普通の運動靴で草野球の練習したことあるけど、滑って怪我するわ
せめて裏がプラスチックのやつ用意した方がいい
同意
サッカースパイクと同じでええよ
ソフトボールは歯のヤツじゃないけど別に内野でもすべらなかった
プロ野球の自主トレでも野球用アップシューズじゃなくて
他の競技用使ってるヤツいるってニュース観たことある
歯のヤツは業者との癒着のせいだと思っている
まだ脚力の低い少年野球の小学生ですら
トレシューだとズルズル滑ってるのが見ててわかるレベル
札幌ドームぐらいの人工芝だと守備時は運動靴でやってるみたいよ
あんなペラペラな芝だからなー
陸上用のスパイクなら150g以下が基本やし
ただ陸上用のスパイクで削られたら足の指無くなるわ ある程度の防御力は必要
あれ実際に近くで見たことあるけど芝っていうかもうただの草っぽいカーペットだからね…
収益性に欠けるから何やろうなとは思うわ
高校球児特有のあのズボンがガチでウザい。
ストッキングはズレるわ足はパツパツだわ、ズボンタイプのものが本当に羨ましかった
体操着で打席に入った時打率2割くらいあがったし
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください