
バカじゃね?
そういう日に試合すれば注目集まるのに
そういう日に試合すれば注目集まるのに
2: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:09:57.01 ID:TVDHEu8id
エンタメ作るの下手くそだわ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646644181/
3: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:10:14.50 ID:TVDHEu8id
何をみんな一斉に移動しとんねん
5: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:10:55.78 ID:f1Z8liMad
マンデーパリーグって知ってる?
7: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:11:30.57 ID:TVDHEu8id
>>5
そらそもそも試合をみるのが困難な時代やったからやろ
そらそもそも試合をみるのが困難な時代やったからやろ
11: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:12:03.09 ID:f1Z8liMad
>>7
Jスポで普通に見れたよ
Jスポで普通に見れたよ
9: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:11:57.50 ID:QHfU+C0m0
結局贔屓の試合しか見ないし
14: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:12:43.09 ID:TVDHEu8id
>>9
やってて無料で見れるなら見るやつはおるやろ
やってて無料で見れるなら見るやつはおるやろ
22: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:13:59.86 ID:ekO3swtOM
>>14
無料でどうやって収益あげるんや?
広告で儲かるなら他の日も無料やぞ
無料でどうやって収益あげるんや?
広告で儲かるなら他の日も無料やぞ
10: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:12:03.02 ID:TVDHEu8id
マンデー試合はYou Tubeで無料配信とかやりゃええやん
12: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:12:19.97 ID:ED19fToI0
月曜日から球場行こかってなるか?
16: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:13:05.19 ID:TVDHEu8id
>>12
テレビで見るやつが増えればええやろ
今のプロ野球はここを考えてないわ
テレビで見るやつが増えればええやろ
今のプロ野球はここを考えてないわ
17: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:13:06.47 ID:0SgxxwxW0
マンデーパリーグって何でなくなったんや?
19: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:13:34.47 ID:TVDHEu8id
>>17
NPBが興行のセンスないから
NPBが興行のセンスないから
20: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:13:51.28 ID:TVDHEu8id
CS同時間スタートとかもバカや
25: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:14:53.85 ID:7lxK0hxFM
月曜休みの日はやるやん
26: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:15:27.15 ID:TVDHEu8id
>>25
だからそれがセンスない
だからそれがセンスない
27: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:15:32.82 ID:f3Y9+Dlw0
今マンデーパリーグやれば新庄効果あるやろ
29: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:15:46.61 ID:yrgbW1Jb0
セとパで分ければええのにな
35: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:17:16.16 ID:pKTgPYhk0
先発ローテーションが崩れるやろがい
37: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:17:33.29 ID:TVDHEu8id
>>35
別にええやん
別にええやん
36: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:17:16.24 ID:nqGbFULTr
サンテレビが福岡のダイエー戦やってたわ
42: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:19:57.71 ID:Jtqm8swdd
海外サッカー
土日 国内リーグ戦
月曜 国内リーグ戦
火曜 チャンピオンズリーグ
水曜 チャンピオンズリーグ
木曜 ヨーロッパリーグ
金曜 国内リーグ戦
土日 国内リーグ戦
うまくできとんねん
土日 国内リーグ戦
月曜 国内リーグ戦
火曜 チャンピオンズリーグ
水曜 チャンピオンズリーグ
木曜 ヨーロッパリーグ
金曜 国内リーグ戦
土日 国内リーグ戦
うまくできとんねん
46: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:21:39.22 ID:Z1bhu8SMM
>>42
こいつら毎日試合出てんの?
こいつら毎日試合出てんの?
45: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:21:14.37 ID:DhviT06Xd
月曜日が憂鬱なのってこれもあるよな
47: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:21:59.84 ID:TVDHEu8id
エンタメをわかってなさすぎるのよNPBは
48: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:22:20.36 ID:Pqka8KfN0
違う
移動日にもやればいいだけ
シーズン中は毎日やればいいだけ
何十人も控えいるやろ
移動日にもやればいいだけ
シーズン中は毎日やればいいだけ
何十人も控えいるやろ
49: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:22:56.42 ID:xs8qBfY00
ローテ組むの面倒やん
53: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:24:16.39 ID:TVDHEu8id
>>49
別にええやん
日本人ってやたら登板間隔変わるの嫌うよな
別にええやん
日本人ってやたら登板間隔変わるの嫌うよな
50: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:23:12.92 ID:c9sEmPID0
月曜日休みで3・3を基本とするのがやりやすくなったんやろ
55: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:24:51.28 ID:TVDHEu8id
>>50
そこで思考停止してるからだめなのよNPBは
そこで思考停止してるからだめなのよNPBは
52: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:23:50.26 ID:Pqka8KfN0
2軍とか何十人も控えにおいとく必要あんの?
試合増やしてどんどん出せばいいんだよ
試合増やしてどんどん出せばいいんだよ
69: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:32:35.43 ID:/jDkjrUD0
>>52
イースタンとウェスタンで試合してるんですが
イースタンとウェスタンで試合してるんですが
56: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:24:52.86 ID:Pqka8KfN0
大体オフも長過ぎる
年間250試合はやれよ
2軍とかフルで使えば余裕
年間250試合はやれよ
2軍とかフルで使えば余裕
コメント
コメント一覧
週6勤務(週7勤務)も普通にある
試合前は全体のトレーニング、試合後も全体ミーティング
休みとされる移動日も日本横断するレベルの長距離移動だってあるし、オフも自主トレはする
これでもオフが長いって言えるのは働いた事の無い人間ぐらいやろ…
ヤクルトスレなんか作ってやって
定期更新でもネタに困らんくなるくらい
年中休みやろこんな奴
本当に月曜にも試合してほしいんなら球場に行って金を使うくらいのことしないと説得力ないわ
お前もシーズン中は夜中3時過ぎまでここに張り付いてるもんなwww
飲食店勤務のワイ憤死 上手く休める日
じゃないと遠征だけで疲れる
オフらしいオフは12月から1月まで
後は休み休みとはいえ練習やらもある
ファンサービスなんかやる人もおるから思ってる以上に休みはないよね
試合中暇そうな選手はいそうではあるな
ただ、当時と今のパリーグじゃ注目度が全く違うから今やるとどれくらい数字がとれるのかは見てみたいわ
そういうてめえが働けよってな
何で月曜日に暇してるんだよ
決まった日に休みがあった方が選手も調整しやすいし、ファンも予定が立てやすい
休みなく毎日野球あったら精神持たん
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください