1: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:33:08.31 ID:eW7qKLPPM
ヤクルトは「ノーヒッター返し」を免れるのがやっとの完敗だった。

8回2死からベテラン荒木貴裕内野手(34)が右前に放った1安打のみの無得点で、オープン戦5連敗。2月26日の同カードでは7人の継投で無安打無得点試合を達成したが、浜田、長岡、内山壮ら若手野手中心で挑んだこの日は楽天投手陣の前に沈黙。高津監督は「結果を恐れているようにも見えた。若い選手をいっぱい出しているんだから、どんどんやってくれたらいいのになと。これが1軍、レギュラー陣との差なのかな」と冷静に振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c386d773aa5ac6d606cdf55e9ee9049c56a8cc7

2: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:33:56.96 ID:aSUVlZV70
流石に躁鬱球団過ぎるやろ
原因なんやねん

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646735588/

4: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:34:44.57 ID:qvqLzP14r
レギュラー中心でも4連敗してるのに

8: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:35:59.38 ID:ythM2Tjn0
>>4
レギュラーは言うほど出てない

7: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:35:33.01 ID:+eBTGbpnM
負け癖ついてきたな

9: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:36:10.31 ID:/ft/VieG0
思い出しました

10: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:36:46.00 ID:gA6pILSx0
今年もオープン戦後に悲壮な高津が見れる

13: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:37:45.31 ID:llymEPAg0
去年で精魂尽き果てた感じあるよな
主力も含めて全然バット振れてない

14: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:38:24.92 ID:k7WnMiVq0
結果を恐れてって言うけど実績ない若手の方が結果求めるやろ
実績あるやつの方が思い切りやれるやろ

15: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 19:38:48.52 ID:kjf0jzxOd
レギュラーの村上もシナシナなのが気がかり
打撃コーチいまいちなんやろか