
あまりにも弱すぎる
6: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 17:49:22 ID:IsRP
何がヤバいって若手が何一つ出てこない
数年は最下位を彷徨うレベル
数年は最下位を彷徨うレベル
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646729285/
3: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 17:48:30 ID:S92a
上げてくるにしても二連覇はちょっとなさそう
11: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 17:50:21 ID:npfp
よわい
12: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 17:51:08 ID:IsRP
ここまでホームランゼロ
直近5試合2得点
直近5試合2得点
13: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 17:51:33 ID:IsRP
ワイらのヤクルトスワローズが帰ってきたって感じ
14: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 17:51:36 ID:1TMk
中日すらホームラン5本出てるのにヤバいな
15: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 17:52:20 ID:IsRP
日本一になった余韻でまともに練習せずに最下位はクソダサいからやめてくれ
16: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 17:52:24 ID:3YYA
ヤクルトファンは基本的には負けなれてるぞ
2014年のop戦は1勝、去年も3勝だし
2014年のop戦は1勝、去年も3勝だし
17: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 17:53:00 ID:IsRP
>>16
勝ち以前に残り試合で3点くらいしか取れなさそう
勝ち以前に残り試合で3点くらいしか取れなさそう
19: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 17:54:10 ID:3YYA
>>17
ワイは練習試合の方が見てて辛かった奥川金久保はop戦でちゃんと修正してきたから良い
ワイは練習試合の方が見てて辛かった奥川金久保はop戦でちゃんと修正してきたから良い
22: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 17:54:39 ID:IsRP
宮本帰ってこいや
今のヤクルトにはムチが必要だわ
今のヤクルトにはムチが必要だわ
23: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 17:54:53 ID:CqET
でも2年後にはAクラスやから
25: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 17:55:19 ID:GT2Z
塩見青木山田村上サンタナ中村で最下位になる訳ないだろ
27: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 17:55:56 ID:Hk0H
>>25
これ
優勝できなくても最低2位だわ
これ
優勝できなくても最低2位だわ
29: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 17:56:14 ID:5cpi
主力が上げてくれば毎試合10点ぐらいはとれるようになるやろ
30: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 17:56:15 ID:IsRP
経年劣化青木
フォーム改造失敗村上
弱点モロバレオスナ
隔年中村
レギュラークラスもボロボロ
フォーム改造失敗村上
弱点モロバレオスナ
隔年中村
レギュラークラスもボロボロ
34: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 17:57:48 ID:pTXF
>>30
さすがに青木にはもう頼ったらいけないわね
さすがに青木にはもう頼ったらいけないわね
31: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 17:57:13 ID:IsRP
辛うじて塩見とサンタナはまともだが2人だけではどうにもならないことは2020年で証明済
32: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 17:57:20 ID:GT2Z
とか言っときながらシーズンでは山田村上にボコされるんや
41: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 17:59:54 ID:GT2Z
てか地味に中日強くて草3点以上取れる気がせん
44: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:01:14 ID:Hk0H
巨人 若手しかいないソフトバンクにベストメンバーで負けるレベル
広島 弱い
中日 弱い
この時点でBクラスないんだよな
広島 弱い
中日 弱い
この時点でBクラスないんだよな
46: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:02:02 ID:IsRP
>>44
中日に2日で1点しか取れなかったヤクルトというチームが居まして…
中日に2日で1点しか取れなかったヤクルトというチームが居まして…
52: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:04:22 ID:GT2Z
>>44
中日オープン戦見た感じ普通に強いぞ
Bクラスは巨人広島横浜が安定の予想って感じや
中日オープン戦見た感じ普通に強いぞ
Bクラスは巨人広島横浜が安定の予想って感じや
45: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:01:17 ID:GT2Z
今日も1安打完封負けか
47: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:02:50 ID:5cpi
いうてもやきうはピッチャー次第やしピッチャーのいいところが勝つんやろ
48: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:02:52 ID:GT2Z
丸山.077て…
50: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:03:36 ID:PDiD
丸山ってルーキーの人よね
強肩でビビった
強肩でビビった
58: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:06:38 ID:Hk0H
ヤクルト「ウチは最下位や」
広島 「ウチは最下位や」
巨人「ウチは最下位や」
中日「ウチは最下位や」
阪神横浜「優勝や!」
なんやこれ
広島 「ウチは最下位や」
巨人「ウチは最下位や」
中日「ウチは最下位や」
阪神横浜「優勝や!」
なんやこれ
131: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:40:48 ID:8VdJ
>>58
ファンの性格よう表してるな
ファンの性格よう表してるな
65: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:09:48 ID:IsRP
今の横浜には去年のヤクルトみたいな闘志を感じるわ
69: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:10:53 ID:GT2Z
>>65
でも今永佐野森に加えて東と伊藤光逝ったぞ
でも今永佐野森に加えて東と伊藤光逝ったぞ
68: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:10:34 ID:GT2Z
シーズン長引いた疲労が抜け切ってないってのはありそう
74: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:13:12 ID:PDiD
>>68
しかもオフ短いしな
しかもオフ短いしな
70: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:10:54 ID:ORly
広島のポジ要素は裏ローテ候補が炎上して二軍行くからそいつらをもう見なくて済むことやからな
ポジのレベルが違うで
ポジのレベルが違うで
75: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:13:37 ID:OdwJ
オープン戦の結果なんて何も関係ないやろ
82: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:15:21 ID:hDre
>>75
ワイもこれを信じてる
ワイもこれを信じてる
77: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:14:07 ID:Q2y3
オープン戦なんて何にも関係ないのはもちろんヤクルトは去年もオープン戦クソ弱かったやろ
83: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:15:29 ID:IsRP
>>77
去年は濵田を筆頭に若手でポジれた
今年は無理やりポジを見つけることすら困難
去年は濵田を筆頭に若手でポジれた
今年は無理やりポジを見つけることすら困難
79: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:14:31 ID:GT2Z
ヤクルト戦力を見るにBクラスはあり得んと思うがなあ
別に清水マクガフの勝ちパが燃えたわけでも無かろう
別に清水マクガフの勝ちパが燃えたわけでも無かろう
84: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:16:19 ID:Hk0H
オープン戦で全力出しすぎたら2017ロッテになるぞ
85: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:16:20 ID:GT2Z
オープン戦なんて内容が良ければ3位以外なんだってええわ
86: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:16:21 ID:iCg7
主力はオープン戦で打たなくてもシーズン入れば打つし若手はオープン戦で大暴れしようがシーズン始まったら打たないよな
毎年何を見てるんや
毎年何を見てるんや
89: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:18:39 ID:PJrh
木澤が無失点なのポジったのに球が軽いとか急速は札幌ドームやから当てにならないとか酷すぎるで少しは明るくいきたいわ
95: 名無しさん@おーぷん 22/03/08 18:19:53 ID:Nfy3
オープン戦なんていくらでも負けとけ
コメント
コメント一覧
特に中継ぎは疲労で厳しいかと思ってたらみんな良いし
ただ一軍当落線上でアピールしなきゃならない立場の選手が投手野手共にアピールできてないのはヤバイ
マジで怪我人1人につき一つ順位落としそうなレベル
去年のスタメンが怪我しなきゃね…。
去年のソフトバンクと巨人の失速
アレは唯一11月末まで戦ったのが翌年ジャブのように中盤、後半になると効いてくる
オリンピック、コロナのロングシーズンの恐ろしさは翌年中盤、後半に来るんよ
だよね!…と昨日まで思ってたけど💧さすがに打たなすぎだわ
危機感持って、シーズン入れるな!!!
流石に想定以上に打ててないとは思うがたかがオープン戦のしかも序盤でネガりすぎ
オープン戦で全然投げてない=怪我勢がさも確定情報のように広めてるっぽい
たかがオープン戦の数試合の中の数打席打ったところで何になるのか?
シーズンで打席に立って、僅差で打席に立って、首位争いをしてる天王山の試合の打席で立って、日本シリーズの1アウトも無駄に出来ない打席に立って、全試合接戦で自分の打席が勝敗に・・・日本一を掴み取る為の打席に立ってそこで打った一打の方がよっぽど価値があるものだと俺は思うけどね
打てなさすぎた故に勝てなかったシーズンはあまりない
基本的に投手陣が試合作っていければ少なくともAクラス争いはできる
まあ打てない守れない抑えられないの最下位待ったなしシーズンは何度もあるけども
絵に描いた餅だよそれは
それにセ・リーグはどこも弱いよ。広島とか見てみ?カ.スやん。横浜中日も調子に乗ってるけど所詮は5位6位
2014年にこれだけの打線で借金21のダントツ最下位になったの忘れたんか
打線がいくら打とうが投手がヤバかったらムリや
(二)山田 .329 29 89
(三)川端 .305 10 69
(左)バレ .301 31 69
(右)雄平 .316 23 90
(一)畠山 .310 17 79
(遊)森岡 .276 *2 31
(捕)中村 .298 *5 41
てか阪神のファンが滅茶苦茶書き込んでそうなスレ
オープン戦なんてしょせんオープン戦なのにな
日本一なれたら2年くらいBクラスでも文句言わんわ
あそここそ中継ぎも野手も酷い
オープン戦はただの調整
広島 「ウチは最下位や」
巨人「ウチは最下位や」
中日「ウチは最下位や」
阪神横浜「優勝や!」
直近の優勝
2021ヤクルト
巨人
巨人
広島
広島
広島
ヤクルト
2014巨人
ただしこの5年6年で一番つまらないオープン戦なのは確か
2018も中々のものよ
主力が〜とか言うけどこんなんじゃ数年後が心配ですわ....
阪神横浜とかいう直近15年以上リーグ優勝していないチーム
連覇はともかく普通にAクラス(争い)は出来そうな気がするけどね
巨人「最下位や!(言うて主力野手に投手はええしなんとかなるやろw)
中日「最下位や!(若手出てきたし勝てなくてもまあええやろw)
広島「ごめん今話しかけないで」
こんな感じやろ
今までが大味すぎる展開が多すぎたな
去年の後半戦みたいな接戦が本来の野球の試合やわ
絵に描いた餅?
何の事を言ってるんだ?
未来に起こる想像の話じゃなくて
過去に経験した貴重な出来事に対して言ってるんだけど?
スワローズの選手達は大海を知らない蛙ではない
荒波を渡りその果てへと辿り着いたツバメだ
2019年も追加で
今年も良い方でお願いします!!
今のヤクルトには宮本が必要とか、くさいやっちゃなぁ
しかしヤクルトは2015年優勝して翌年から5位6位、2018年に2位になって翌年から2年連続6位やってるからな
不安は尽きないよ
2018年2位→2019年6位
2021年優勝→2022年?位
宮本(たけし)は必要だからセーフ
繰り返すか
3度目の正直になるか
正念場やね
奥川髙橋がいる時点で普通にポジれる
前はこの二人でさえヤバかった
数年先の事考えて悲観的になるならまだしもこと今シーズンに限ってはそう変わらないと思うけど
その投手が当時と比較にならんほど整備されてきてるじゃん。
ドラとの違いはキャンプからの仕上がりの違いだろ。
投手打たれたわけじゃないから心配はしてへん。
来週辺りからレギュラーが上げてくれれば問題ないわ。
しかも昨日なんてほぼ戸田って位レギュラースタメンじゃなかったやん。
OP戦は帰宅も出来ずに飛び回るって疲労も溜まってるやろ。
今から80%以上の仕上がりのドラと仕上がり60%程度のヤクルトだから今時点の差は歴然だけどシーズンまでに上げれば問題ないわ。
乗り越えて欲しいね!
これな
ナゴドなんて野球するところやないから正確な実力なんて計れん
青木の代わりに覚醒してぇ
疲労たまっててダメそう‥と思ってたブルペン陣でノーノーできたのはポジではないんか?
少なくとも先発含め投手陣は上々だと思うけどなぁ
去年はオープン戦負けてても濱田とかが打ててたから結構ポジれた
今年は若手の元気が無さすぎる
去年のオープン戦は若手が躍動してたけどオープン戦最下位 若手も結局怪我で出てこなかった
長武、濱田、赤羽、両松本、中山は今年ある程度結果が出ないと厳しいと思う
今年と来年はドラフトで結構野手が豊富だからな
ケガして主力逝ったら終戦、残ってたらいいとこいけるって
さすがによくわからん地方球場で1安打はやべーだろ
面白そうな若手がいないのがね、、
別に主力に離脱者が出てるわけでもないのにこのザマなんだよなぁ
条件一緒やろ?
2016年ロマンと抑えのバーネット消えたからもあるやろ
主力はオープン戦フルで出てるわけでもないし川端とか2軍やぞ
強いて言うなら武岡やな
流石にこの突上げのなさはアカン。
中学生でも放り込める神宮でHRキング出すのもズルイやろ
レギュラー組はまだしも若手がテンでダメなのは理由にならないからなぁ
神宮の方がプロでやる球場じゃない。
この5連敗の失点見てみなよ
グッパイ広島
去年覚醒した塩見なんて毎年OP戦絶好調でシーズン入ったらサッパリだったしな
ただ若手の上乗せ無しは寂しいよな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください