baseball_pitcher_man
1: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 14:27:44.35 ID:s+y5BRkC0
コクがある←ファッ!?

2: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 14:28:22.67 ID:pJF3s0i50
のどごしは?

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646630864/

4: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 14:29:26.97 ID:qvh8Z84l0
ストレートのキレってなんやねん

8: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 14:30:34.26 ID:pYA53diM0
>>4
キレ
初速と終速の差が小さい球のこと
伸び
回転量の多い球のこと

5: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 14:30:26.54 ID:QmJZfAH70
HOPUPしている

6: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 14:30:28.58 ID:xvNYuwQB0
ホップも重要やな

7: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 14:30:29.62 ID:X2Uv4lUqp
和田の左腕から繰り出されるストレートとか明らかにコクがあるだろ

10: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 14:31:55.11 ID:nn2WGlOo0
コクぐらい試合見てればわかるやろ

11: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 14:32:06.51 ID:2F27yDBU0
キレってようするに弾道がまっすぐってことだろ

27: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 14:39:41.15 ID:SaBLBjNId
>>11
後味さっぱりなことや

12: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 14:32:36.49 ID:E2YRVT/Wa
いい出汁出そう

13: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 14:33:18.39 ID:ZBKe/nhM0
コシがある

14: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 14:33:21.83 ID:GCmriPKfd
深みと腹持ちもある

15: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 14:33:43.78 ID:gAMlp6uk0
バットをうまく押し込めた←意味不明

26: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 14:39:22.77 ID:7LY9oxC50
>>15
なんでやねん

17: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 14:34:15.22 ID:NOJLQxC90
ダシの効いたチェンジアップ

18: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 14:34:30.21 ID:9tmNAbaP0
ノビがあるもおかしいだろ
加速するわけじゃないし

20: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 14:35:13.48 ID:TJzNZmNB0
メジャーでも球が重いとかキレがあるって言うんかな

29: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 14:40:46.07 ID:SaBLBjNId
>>20
数字で語るやろ
言葉遊びは日本人だけやと思うでしかし

21: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 14:35:58.04 ID:bFqVt94p0
曲がりが遅い

22: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 14:36:40.82 ID:/aD+NJeyM
すごいストレートの特徴
回転数が多い
リリースポイントが遅い、見えない
角度がある

これでええんか?

30: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 14:41:51.19 ID:yRaW7YAFr
>>22
リリースポイントはフォームによるところもあるやろ

23: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 14:37:13.43 ID:C69sUYijd
うま味がある投手ならわかるやろ?