f8a2c338
1: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:28:24.09 ID:ZEOkB1m0d
1 横浜 06試合 4勝 1敗 1分 .800 得点27 失点16 本05 盗07 率.320 防2.67 失06
1 日公 06試合 4勝 1敗 1分 .800 得点13 失点09 本05 盗02 率.171 防1.33 失06
3 中日 06試合 4勝 2敗 0分 .667 得点22 失点17 本05 盗00 率.256 防2.38 失04
4 楽天 05試合 3勝 2敗 0分 .600 得点20 失点18 本00 盗02 率.202 防3.77 失02
4 檻牛 05試合 3勝 2敗 0分 .600 得点23 失点13 本00 盗06 率.275 防2.05 失04
4 福岡 06試合 3勝 2敗 1分 .600 得点16 失点16 本03 盗03 率.220 防2.33 失04
7 読売 06試合 2勝 3敗 1分 .400 得点11 失点13 本07 盗00 率.177 防1.90 失02
7 阪神 05試合 2勝 3敗 0分 .400 得点16 失点17 本03 盗07 率.210 防3.07 失05
9 広島 06試合 2勝 4敗 0分 .333 得点12 失点25 本03 盗01 率.202 防4.24 失05
10西武 04試合 1勝 3敗 0分 .250 得点06 失点12 本01 盗02 率.176 防2.73 失04
10千葉 05試合 1勝 3敗 1分 .250 得点06 失点09 本00 盗05 率.179 防1.50 失02
12東京 06試合 1勝 4敗 1分 .200 得点11 失点18 本00 盗06 率.229 防2.82 失02

3: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:28:43.68 ID:ZEOkB1m0d
今日は試合ないから実質昨日と同じ

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646623704/

7: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:29:21.72 ID:ZEOkB1m0d
最下位候補の2球団が首位

8: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:29:35.35 ID:XQUVesMtM
去年最下位が首位とか笑うわ

14: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:30:33.65 ID:ZEOkB1m0d
>>8
2年連続やぞ

9: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:29:45.78 ID:xmGvXiUy0
まだまだ序盤やし

10: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:29:59.42 ID:sRUDSdLH0
ヤクルトは想定通りお休みの年やな

15: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:30:42.38 ID:On8LOLc80
>>10
まだ神宮帰ってないかららしいで

21: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:31:42.21 ID:LKiLw0Fr0
>>15
去年もそういってオープン戦最下位や

25: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:32:32.54 ID:VyYQDwQj0
ヤクルトはピッチャーがいいから大丈夫や

27: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:32:39.49 ID:iReIjf7e0
ヤクルトは日本シリーズが遅れてオフが一ヶ月も短くなったからな
今の時点で他のチームと比べるのは可哀想

33: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:33:20.61 ID:ZEOkB1m0d
>>27
オリックスは?

41: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:34:46.07 ID:e4bOab9gd
>>33
外野新人だらけやぞ

48: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:35:32.43 ID:UKRlifCDa
>>33
オリも遅れてるやろ
吉田はまだ出てきてすらないし
山本とか宗とか昨日始めて投げたみたいなレベルやし

29: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:32:57.51 ID:ttU6cjk30
なんか全体的に打低すぎへんか?
この時期ってこんなもんやっけ

34: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:33:29.30 ID:2pC8GmR1d
>>29
こんなもんや
この時期は投手有利

36: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:33:58.01 ID:kprIRWrMr
横浜ハム広島阪神

エラー多いところは納得のメンツやな

37: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:34:13.39 ID:G5cVIXPm0
(*^◯^*)敗北を知りたい

46: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:35:24.38 ID:6t74bkZAd
オープン戦って最下位だけシーズン良く無くなるって
ジンクスあるんだっけ?

53: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:36:22.66 ID:MxktEEj+0
>>46
2005年最下位:広島東洋カープ→最下位
2006年最下位:オリックス・バファローズ→5位
2007年最下位:オリックス・バファローズ→最下位
2008年最下位:読売ジャイアンツ→優勝
2009年最下位:阪神タイガース→4位
2010年最下位:横浜ベイスターズ→最下位
2011年最下位:横浜ベイスターズ→最下位
2012年最下位:阪神タイガース→5位
2013年最下位:中日ドラゴンズ→4位
2014年最下位:東京ヤクルトスワローズ→最下位
2015年最下位:広島東洋カープ→4位
2016年最下位:中日ドラゴンズ→最下位
2017年最下位:読売ジャイアンツ→4位
2018年最下位:阪神タイガース→最下位
2019年最下位:北海道日本ハムファイターズ→5位
2020年最下位:読売ジャイアンツ→優勝
2021年最下位:東京ヤクルトスワローズ→優勝

58: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:37:26.54 ID:6t74bkZAd
>>53
そうでも無いんだな

51: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:35:58.34 ID:ho2B7naIM
ヤクルトのオープン戦とか例年神宮戻るまでやる気なしだからな
戻ったら戻ったでDH解除とかするし、明らかに勝ちを目指してない

67: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:38:04.50 ID:qxGHF6Fz0
>>51
オープン戦使ってシーズン前に試したいこととかやってみたいことやってるならええんちゃうか?
オープン戦の本来のあり方やん

52: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:36:01.75 ID:gAMlp6uk0
横浜つよいわ

唯一先発6人揃ってるチーム

東石田今永上茶谷大貫京山

56: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:36:52.97 ID:9fOLSliKM
最初の一週間はいつもこんなもんじゃない?

60: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:37:39.45 ID:TGV/Ikgp0
読売 得点11 本7
どうなってんねん

70: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:38:51.11 ID:MxktEEj+0
>>60
タイムリー欠乏症や

64: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:37:53.32 ID:MxktEEj+0
こう言っちゃ悪いけど最終週以外はアテにならんのよね

65: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:37:54.93 ID:uwg/jf7V0
シーズン始まったらキレイに逆さまになりそうな順位だな

68: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:38:12.17 ID:ySJFVfv60
ハムは新庄の言う通りちゃんと守備走塁で頑張ってるの偉いよな

74: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:39:11.25 ID:jcM+kvR10
オープン戦 チーム打率 本塁打

ハム .171  5本
横浜 .320  5本
中日 .256  5本
バンク.220  3本
オリ .275  0本
楽天 .202  0本
阪神 .210  3本
巨人 .177  7本
広島 .202  3本
西武 .176  1本
ロッテ.179  0本
ヤクル.229  0本

低打率だけど本塁打はでる
メジャー野球しとるw

78: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:39:15.33 ID:xmGvXiUy0
3位の呪いのほうがやばいやろ

80: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:39:39.86 ID:dhuCpNWV0
横浜以外貧打すぎるやろ

86: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:40:09.60 ID:MxktEEj+0
3位の呪い
2005年3位:西武ライオンズ→3位(9年ぶりの借金フィニッシュ)
2006年3位:阪神タイガース→2位
2007年3位:東京ヤクルトスワローズ→最下位
2008年3位:福岡ソフトバンクホークス→最下位
2009年3位:広島東洋カープ→5位
2010年3位:東北楽天ゴールデンイーグルス→最下位
2011年3位:北海道日本ハムファイターズ→2位(優勝争いから終盤に大失速)
2012年3位:横浜DeNAベイスターズ→最下位
2013年3位:福岡ソフトバンクホークス→4位(2010年代唯一のBクラス)
2014年3位:読売ジャイアンツ→優勝するも1勝もできずにCS敗退
2015年3位:横浜DeNAベイスターズ→最下位
2016年3位:福岡ソフトバンクホークス→2位(11.5ゲーム差を逆転される歴史的V逸)
2017年3位:オリックス・バファローズ→4位
2018年3位:東北楽天ゴールデンイーグルス→最下位
2019年3位:東北楽天ゴールデンイーグルス→3位
2020年3位:阪神タイガース→2位
2021年3位:埼玉西武ライオンズ→最下位(42年ぶり)

飾されてるだけで言うほど呪いでも無いよな

94: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:41:14.06 ID:QmVR9mrpd
>>86
最下位も3位も言うほどのあれじゃないな

97: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:41:43.10 ID:ZEOkB1m0d
>>86
Aクラスに入ってもろくな終わり方してない

87: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:40:13.59 ID:ckJn3Tto0
今年の中日は強いってバレてしまった

104: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:42:31.26 ID:wBinA9rsM
実際オープン戦順位とシーズン順位ってどんだけ相関あるの?

109: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:43:18.63 ID:9fOLSliKM
>>104
順位には相関と呼べるものは無い

114: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:43:44.08 ID:ZEOkB1m0d
>>104
ほぼない

108: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:42:58.50 ID:kQxsEOAj0
横浜がオープン戦1位で終わったら何年振りなんやろ

143: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:47:00.58 ID:MxktEEj+0
>>108
現在の形式のオープン戦になってからは一度もない

124: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:45:02.41 ID:tbTu1Aled
既に5本ホームラン出ててウキウキですよ

134: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 12:45:57.38 ID:rd4I+8gOp
オープン戦結果なんて言うて強いとこ上位に来がちで弱いとこ下位に来がちという普通のことしか起こらん