
1: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:16:25.83 ID:zL7AWnnsr
オープン戦最下位
2: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:16:47.46 ID:3musQvC2d
ってことはまた優勝か
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646550985/
4: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:16:55.62 ID:/v4UMNi20
その前
000000000
前々回
100000000
昨日
001000000
今日
000000000
000000000
前々回
100000000
昨日
001000000
今日
000000000
21: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:50.22 ID:XCTJJT560
>>4
二進法
二進法
22: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:53.39 ID:eMwDetpK0
>>4
楊枝が足りんよ
楊枝が足りんよ
6: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:06.85 ID:YMZuydQq0
オープン戦成績 打席機会順
塩見 .412 18打席
村上 .214 16打席
山田 .222 14打席
長岡 .154 13打席
内山 .272 13打席
オス .077 13打席
サン .417 12打席
青木 .091 12打席
中村 .000 12打席
山崎 .300 11打席
丸山 .111 10打席
赤羽 .300 10打席
吉田 .111 10打席
西浦 .111 9打席
荒木 .167 8打席
宮本 .500 8打席
古賀 .250 4打席
並木 .250 4打席
松井 1.000 1打席
塩見 .412 18打席
村上 .214 16打席
山田 .222 14打席
長岡 .154 13打席
内山 .272 13打席
オス .077 13打席
サン .417 12打席
青木 .091 12打席
中村 .000 12打席
山崎 .300 11打席
丸山 .111 10打席
赤羽 .300 10打席
吉田 .111 10打席
西浦 .111 9打席
荒木 .167 8打席
宮本 .500 8打席
古賀 .250 4打席
並木 .250 4打席
松井 1.000 1打席
15: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:34.33 ID:3musQvC2d
>>6
27番が重いんやろな
27番が重いんやろな
41: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:19:31.47 ID:6C99e7Xf0
>>6
塩見サンタナはええな
山田村上もまあシーズン中にはなんとかなるやろ
あとは不安しかない
塩見サンタナはええな
山田村上もまあシーズン中にはなんとかなるやろ
あとは不安しかない
45: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:20:06.25 ID:U4Ikstxba
>>6
神宮帰ってきたら武岡にもチャンスやるんかね
それとも完全に失格なのか
神宮帰ってきたら武岡にもチャンスやるんかね
それとも完全に失格なのか
54: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:20:54.88 ID:YMZuydQq0
>>45
もうとっくに脱落しとるやろ
そもそも高卒3年目で出てこれる素材じゃない
もうとっくに脱落しとるやろ
そもそも高卒3年目で出てこれる素材じゃない
61: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:21:42.23 ID:nfouB8nLr
>>6
中村さん地味にマズイ
中村さん地味にマズイ
7: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:11.31 ID:B/UwF4eD0
木澤が抑えたから勝ちや
11: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:22.04 ID:pba88PDs0
塩見とサンタナだけが癒し
12: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:22.31 ID:auOrziUU0
まあ投手は去年より仕上がってるから大丈夫やろ
16: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:35.24 ID:8xBcl1DJ0
まだまだ冷え冷えやね
18: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:40.71 ID:E6qTBqgI0
ホームラン数
ゼロ!w
ゼロ!w
19: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:41.72 ID:mGFGhNDT0
(●^◇^●)
23: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:59.33 ID:x6jHs0Lj0
投手陣はまあやってくれそうだけど貧打にも程があるわ
塁出てもランナー消えるし
塁出てもランナー消えるし
24: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:59.78 ID:nfouB8nLr
抗えないBBAの呪い
25: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:18:13.01 ID:viEimCEIp
オスから目を避ければまだそこまで悲観しない
26: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:18:15.43 ID:jLCDXekr0
オープン戦で調子悪いって事はシーズンで爆発するって事やろなあ(棒)
28: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:18:17.57 ID:8xBcl1DJ0
宮本無事ならええが
30: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:18:41.77 ID:U4Ikstxba
奥川は心配のが勝つし木澤だけだわ楽しいの
今日はちょっと良かったな木澤
今日はちょっと良かったな木澤
31: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:18:43.21 ID:ijDb+iFR0
本番始まったら打つんかなんか心配やな
32: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:18:43.94 ID:XCTJJT560
開幕投手だれやろね…
33: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:18:46.39 ID:YMZuydQq0
長岡 13打席 .154
内山 13打席 .272
丸山 10打席 .111
赤羽 10打席 .300
高津は若手はレギュラー並に優先して打席はちゃんと与えてるぞ
内山 13打席 .272
丸山 10打席 .111
赤羽 10打席 .300
高津は若手はレギュラー並に優先して打席はちゃんと与えてるぞ
34: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:18:47.15 ID:pba88PDs0
奥川くんがこんな感じやから開幕は高橋圭二か
35: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:18:48.59 ID:c22D4RiJ0
木澤はオープン戦3試合で防御率0.00やん
近藤とか大下みたいなタイプに変貌しようとしてるんかね
近藤とか大下みたいなタイプに変貌しようとしてるんかね
42: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:19:39.24 ID:3musQvC2d
>>35
手のひら返しさせてほしいわ
頼むよ木澤
手のひら返しさせてほしいわ
頼むよ木澤
55: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:21:00.84 ID:XCTJJT560
>>35
第2の近藤にならんかなー
第2の近藤にならんかなー
36: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:18:48.79 ID:fSFNY24K0
奥村太田中山濱田辺りは神宮まで入れ替えないんかな
37: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:18:54.50 ID:WvJq+7EC0
投手は大丈夫そう
打たれてるのはそこまでシーズンに影響しなさそうな面子やし
石山は次の投球で判断やろ
打たれてるのはそこまでシーズンに影響しなさそうな面子やし
石山は次の投球で判断やろ
39: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:19:21.60 ID:WBrNo/Sd0
ここ四試合で長打何本あったか知っとる?
塩見と丸山の二塁打2本だけやで!w
塩見と丸山の二塁打2本だけやで!w
40: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:19:30.10 ID:jLCDXekr0
青木中村オスナ西浦が打てないとキツいな
山田村上もぼちぼちやし
山田村上もぼちぼちやし
43: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:19:46.43 ID:nfouB8nLr
開幕投手は高橋ちゃう?
奥川なら先週発表してもよかったし今まで引っ張ってるのは高橋の実戦登板待ってたんやろ
奥川なら先週発表してもよかったし今まで引っ張ってるのは高橋の実戦登板待ってたんやろ
44: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:20:05.23 ID:1plOjZK00
木澤は清水ルート乗ったやろ
48: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:20:18.83 ID:OOWJcmkf0
このまま開幕したら大変なことになるで…
50: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:20:23.18 ID:x6jHs0Lj0
野手は新戦力もないようなもんだしシーズン乗り越えられるんかこれ
塩見サンタナはシーズンでもこの調子で
塩見サンタナはシーズンでもこの調子で
51: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:20:29.25 ID:E6qTBqgI0
そういやオスナってキャンプやれば打てるようになるんだったよな
打てるようになったの?
打てるようになったの?
53: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:20:49.82 ID:qdX5gshTa
神宮に戻れば打撃成績稼げるし心配せんでええやろ
56: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:21:15.81 ID:ijDb+iFR0
いきのいい若手出てきてほしいんやが
57: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:21:17.37 ID:jLCDXekr0
昨シーズンからの新戦力がほぼおらんよな
丸山が渡辺と交換になるくらい?
内山は二軍で捕手やらせるんか?
丸山が渡辺と交換になるくらい?
内山は二軍で捕手やらせるんか?
58: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:21:25.22 ID:bfDMyq880
まだヤクルトには奥村太田という秘密兵器あるからな
60: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:21:35.03 ID:pba88PDs0
ドラフト上位で野手取ってないせいで貧打がやばい
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646551398/
7: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:25:44.68 ID:/BiHCrIe0
投手が良いからええやん
10: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:26:02.81 ID:VaDwoFlR0
今年もオープン戦最下位か
14: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:26:44.13 ID:NwuHupCt0
去年のリーグ優勝の時から覚悟してたからノーダメや
17: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:27:12.07 ID:mQSzDzSoM
オープン戦の打線ってそんな気にせんでよくないか
投手の出来はシーズンに直結するけど
投手の出来はシーズンに直結するけど
20: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:27:33.31 ID:jLCDXekr0
>>17
まあ調子の波が今にピークあってもしゃあないしな
まあ調子の波が今にピークあってもしゃあないしな
26: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:28:03.98 ID:viEimCEIp
>>17
去年は投手もひどかったような…
去年は投手もひどかったような…
32: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:28:38.14 ID:jLCDXekr0
>>26
神宮きたら両チームとも投手が爆発するみたいな感じやったな
神宮きたら両チームとも投手が爆発するみたいな感じやったな
34: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:28:43.83 ID:GqPPHtYN0
>>26
石川防御率30点台
原1回6失点
石川防御率30点台
原1回6失点
40: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:29:13.97 ID:viEimCEIp
>>34
こんなレベルやったな本当
田口取ったの当然って感じ
こんなレベルやったな本当
田口取ったの当然って感じ
18: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:27:13.45 ID:QcdOrR0K0
松井が出ててびっくりした
21: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:27:35.00 ID:E6qTBqgI0
全く期待出来ん若手が毎日のように出てきて案の定アピールすることなく散っていく
24: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:27:43.56 ID:QcdOrR0K0
宮本怪我大丈夫なんか
29: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:28:16.30 ID:bfDMyq880
山野山下ってまだ投げられんの?
31: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:28:30.08 ID:mGFGhNDT0
言うても去年もOP戦は最下位やで
39: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:29:11.21 ID:E6qTBqgI0
内山良いんだけどどんだけ打とうが今年1年二軍なのわかってるから今年の戦力としてはポジれないのよね
未来の戦力としてはポジれるけど
未来の戦力としてはポジれるけど
41: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:29:19.42 ID:Y1ySkuNj0
山田村上の心配はしてないけど青木中村オスナはどうなんとは思う
46: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:29:34.57 ID:jLCDXekr0
>>41
青木はボチボチあげるやろ
青木はボチボチあげるやろ
53: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:30:11.67 ID:pba88PDs0
>>41
青木中村オスナは全員一歩間違えたら1割くんコースやろ
青木中村オスナは全員一歩間違えたら1割くんコースやろ
51: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:30:06.53 ID:/BiHCrIe0
まだ西都キャンプの若手の方が期待できるんじゃね?
69: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:31:41.32 ID:GqPPHtYN0
>>51
といっても中山とか濱田は来ないんじゃない?
内野全部やる奴か外野の守備固めを探してるみたいだし
といっても中山とか濱田は来ないんじゃない?
内野全部やる奴か外野の守備固めを探してるみたいだし
77: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:32:32.08 ID:/BiHCrIe0
>>69
奥村とか太田とかは?
奥村とか太田とかは?
100: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:34:04.08 ID:GqPPHtYN0
>>77
宮本の状態次第でその2人は来るかもね
宮本の状態次第でその2人は来るかもね
55: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:30:18.04 ID:rTrqX120d
シーズン始まったら内川と坂口が来るで
56: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:30:30.89 ID:mi1XOJGg0
青木って復帰してからこの時期は山田程じゃないけど毎年打ってなくない?
それで変えた方がいいとか衰えたって話になるけど
山田と違って後半には打って最終的に2割5分打ってるイメージ
それで変えた方がいいとか衰えたって話になるけど
山田と違って後半には打って最終的に2割5分打ってるイメージ
57: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:30:33.87 ID:YMZuydQq0
ドラフト下位の野手でレギュラー脅かそうってのがまず無理があるんよ
その代わり投手はドラフト上位ばかり上に出てくるから良くなったやん
その代わり投手はドラフト上位ばかり上に出てくるから良くなったやん
65: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:31:20.33 ID:YMZuydQq0
オープン戦成績レギュラー陣
塩見 .412 18打席
青木 .091 12打席
山田 .222 14打席
村上 .214 16打席
サン .417 12打席
中村 .000 12打席
オス .077 13打席
西浦 .111 9打席
【定期】隔年の中村【定期】
塩見 .412 18打席
青木 .091 12打席
山田 .222 14打席
村上 .214 16打席
サン .417 12打席
中村 .000 12打席
オス .077 13打席
西浦 .111 9打席
【定期】隔年の中村【定期】
68: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:31:40.38 ID:WvJq+7EC0
主力は心配しないがアピールしないといけない面子が例年通りってのがな
そら高津も言いたくなるわね
そら高津も言いたくなるわね
71: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:31:54.78 ID:wjJAftkZd
まあ投手は燃えてないから湿ったバットが乾いてくればなんとかなるやろ
73: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:32:05.19 ID:x6jHs0Lj0
青木もこのままじゃ2番で出られる成績じゃないし宮本がなあ
75: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:32:29.44 ID:rbGlAzD60
勝ち負けはどうでもええがフルメンバーで冷え冷えなのほんまつまらん
あと宮本が心配
あと宮本が心配
79: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:32:39.36 ID:u/zT5eGrp
去年割と投手酷使してたのにいつもよりオフ短い
81: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:32:40.93 ID:zUKg38gP0
中村は割と捉えた打球打ってるし大丈夫だろ
82: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:32:44.82 ID:wCsHaxdcd
衰えもある青木はともかくオスナよ
88: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:33:16.23 ID:/9rYy57qp
奥川は立ち上がり以外はまあ
90: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:33:18.48 ID:6C99e7Xf0
捕手は中村メインと第三嶋は確定として
後はどうすんのかね
ワイとしては古賀以外試してほしいわ
後はどうすんのかね
ワイとしては古賀以外試してほしいわ
94: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:33:35.11 ID:rDsvd+JP0
青木はもうしゃあないんだけど控えでも川端と役割丸被りなのがね
というか川端ファーストで出てくれ
というか川端ファーストで出てくれ
95: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:33:35.61 ID:0bkfmIfN0
日本一になった打順だから格はありそうだが目新しさがないな
98: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:34:00.99 ID:/BiHCrIe0
オスナはみんなが懸念している状況まんまやな
去年後半の内容をずっと続けてて絶望感ある
去年後半の内容をずっと続けてて絶望感ある
101: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:34:05.46 ID:97wpFg7J0
オスナとサンタナの打席内容の差がやばい
104: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:34:07.83 ID:4vFOwsjN0
投手ええけど神宮でどんな試合になるんやろ
105: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:34:13.02 ID:QcdOrR0K0
中塩見
左坂口
二山田
三村上
一内川
右サンタナ
捕中村
遊西浦
高津ならこうかな
左坂口
二山田
三村上
一内川
右サンタナ
捕中村
遊西浦
高津ならこうかな
コメント
コメント一覧
0110
宮本「せやな」
宮本「は?」
宮本さん…
中日相手に二連敗は流石に心配になるレベル
宮本「せやろか?」
らしくなってきたな
宮本 松本友と共に外野争いを激化させてレベルアップしてくれ
外野守ってたから外野松井でいいのに
コンピューター打線
頭つかって野球しよう。
嶋さん帯同してないのかな
何しに来たんだろ?
どうした?
「ファッキューマッツ」というワードが久々にたくさん聞けそう
青木と村上が少し心配
こんなのたまたまじゃないよ打線終わってる
今日はバンテリン遠征したけど芝生がハマスタみたいだったよ。なんかにわかっぽい中日ファンの女2人組が隣でウキウキしてたから、あくまでもオープン戦は無関係なことと、補強してないチームが本番で勝てるほど甘くないことをきっちりと教えてあげた
オスナは何も変わってないなあ
詰まった当たりばかりで詰まらない
吉田が不甲斐ないし長武の出番も増えそうやな
今日は木澤良かった
星「見せたやろ」
声でたわw
あとやっぱナゴドの試合はシンプルにつまらん
打線がこの感じだと確実にスタメン起用回ってくる選手なんだし
投手陣は抑えるべき人は順当に抑えてるな
訂正
木澤がいた。彼は素晴らしい。巨人桜井に次ぐ球界のエンターテイナー
向こうはオープン戦なのに勝ちにこだわってるらしいからね。ウチはあくまでも調整だししょうがないでしょ
結果出てないことよりも上がり目がないことの方が深刻
違う、そうじゃない
まぁ、野手陣は開幕までにはある程度仕上げてくれ。
吉田は戸田へゴー
声出して笑ったわ、才能あるよwww
ごみ過ぎないか。
いくらなんでも
宮本「怪我だけは気を付けるんやで」
笠原打てないのは大問題でしょ
こんなに台頭して来ませんか
打てるわけねー
ほんまか?
内山とかまだまだ二軍レベルの選手を調子乗って使ってる場合か
中村も駄目だし村上はもっと駄目だし青木は引退間近だし今年は最下位かな
やっぱり上位で野手取るチームは打てる若手が豊富で羨ましいわ
ここは投手ドラフトで即戦力狙いの投手取っては失敗してるもん
ノーノーしても勝ててない定期
どうだったの?
もっとくそなのは走塁コーチ
大松「俺だぞ」
去年柳カモってたしそっちも問題やな
打った瞬間併殺
遠征ありがとうやで
気をつけて帰ってこいな
5勝ぐらいする?ないか🥶🥶🥶
ごく普通のゲッツー
ボテボテ
木澤はいつから野手に…
うまくいってもないのに投手ドラフト繰り返したツケ
撒き餌撒き餌
本番になったら村上がツーランだよ
あーあ…不審者に声かけられたって警察に通報されたな
長岡はスタメン勝ち取れるよう頑張ってくれ!
塁に出た飛び出して牽制帰塁
その時に身体捻ったっぽい
そのまま負傷交代
そもそも高津がキャンプの締めで言ってたというのに。
柳はともかく笠原は先発チャレンジしてるのにそれはないんじゃない?
普通に間違えた
投手版廣岡だわ
それはないだろ。ちゃんと丁寧に教えてあげたし
真ん中中央併殺打併殺
投手いくな
打線は内容悪すぎ。
東京からの遠征お疲れ様。帰りは名古屋見物を楽しんで下さい。
万年Bクラスだから勝ち癖つけるって言っただけで7回には既にスタメン誰一人残ってないぞ
中継ぎすら一人も使わずローテ落ちの第二先発に完封されたんやで...
柳カモったの村上だけでその他はクルクルだったろ
その村上もクルクルだったから今年の柳ヤバいぞ
おじさん本番始まったら恥掻くからやめてくれ
札幌でやってる時からそんな言い訳通用しないレベルのコンディションなのはわかるのではないか
それにしても吉田(大)さん3三振はマズイでしょ。
だからこそ長岡や濱田とかに出て来て欲しいものなんやがなぁ
私だったらもう少し早めに調整しますよね。
ストレッチも足りないですねせんしゅたちは。
特に股関節周り動いてないですよね。見てて硬さ感じますから。
ピッチャー陣は肘周り念入りにストレッチですね。
コーチ達も新入り沢山いますから緊張感まだありますね。私だったらあまり、緊張しませんけどね。
だってまだ、オープン戦ですから。
ようやっとるグループに入ってしまう
ネタレスかコピペの類だと思ってたのにガチなのか...(困惑)
さとうしんいって何だ?
サンクス
村上敬遠するよ!
そんなのねーよ
きっっ
いるんだよねぇマウント取って教えたがるおじさん
迷惑極まりないって事気づかないのかな
まあ順番に整えていかんとな
笠原のここ数年の成績考えたら打たなきゃダメな相手だよ
打てないわ盗塁刺されるわじゃ打撃陣にポジ要素なし
去年といっしょや
頭の中ちくびで草
万年はもう使えないけどね
内山は捕手だしまだ戸田で鍛えたいし 丸山も守備要員で使うくらいなら青木みたいに1年間戸田で鍛えたいし
投手も目新しいのがいないのが寂しいね
村上の前にランナー出るのか?
普通にエリート商社マンになる道もあった男だからな、その道を選ばずにちなヤクを楽しませるエンターテイナーを選んだ男かっけえ
それ去年も言ってたの?
楽しんで観戦してる人に水刺すなよ
にわかかどうかなんて関係ないぞ
そうかな。
柳相手だと基本村上の一発でしか点取れなくて、打線全体としては抑えられてた印象があるわ。
まあ奥川は初回だけだし、木澤は抑えたし、よしとしよう…
使って育てるんだよ
スケール小さい選手だからもう守備要員でいいよ
塩見みたいなスケールの選手がセンターの後継者にならないと優勝なんて夢のまた夢
いや別に
まーだ言ってる……
他が酷すぎるだろ
痛々しくて笑えんわ・・・・・
通報されなくて運がよかったと思って現実見て生きろよ・・・
手羽先の山ちゃん行ってこい
あれはほんま美味いぞ
去年だけで言えば、村上以外もそんな柳苦戦してない。
バンテリンだと抑えられてるけど
2死走者無しの長打警戒の場面で、真ん中スライダーは評価下げるよ。
このまま皆下限行き続けたらワンチャンなくは無いのが困る
まあそれはいいとして、この時期は基本投手有利なんだからそりゃ日本一でオフが短かったヤクルトの打者は仕上がり遅くて当然でしょう。逆に中日はBクラスでオフが長いんだからさ。開幕して1カ月もたてば実力の違いを見せつけられるようになるよ
去年と何も変わってないやん
何も変わってないどころか退化してるんですが
それオープン戦の最中に言っても意味なくね?開幕してからもこの調子だった時に言わないと
ネタと言ってくれ
あんま悩まなくていいのはポジなんかね
この程度のファッション暗黒でいちいち息止めてたら2019、2020を生き延びられないやろ
投手は良さそうだから余計歯がゆい
ただ・・・中日に絶好のタイミングでホームランを打たれていたのが心配だな。
ナゴヤドームの芝が変わったからって保身的な言い訳をやめてほしい。
してます!!
これで余裕なくなってる批判厨、逆にずっとハァハァしてるってことだよね
犬かよ
真のスターだわ
中山チャンスだけど❕
首脳陣が変わって強いスイングが意識づけられてる
それでもって投手力と守備力は変わってないから手強いチームだと思うよ
コメ欄には中日を舐めてるやつがちらほらいるけど
その特徴的な構文と句読点でいつも叩かれてる奴であることが丸わかりなの草
てか本当にマジでキモいよお前
ネタであったとしてもキモいから今すぐこの星から出ていけ
山田がフォアボールで出る
青木
石山
高級取りグッバイ
宮本
濱田くん
太田
木澤くん
スタメンでおなしゃす
まあ投手も打者も壊滅のどうしようもない状態じゃないだけマシではあるが
開幕が心配だな
普通に藤井,山崎とかエスコバーみたいなグロいOPSの選手が試合に出てる時は困ってるけどな
そもそも京田を8番におけるようになってるのが充実してきてる証拠だと思うわ
去年まで1,2番で使ってたけど
あの二人が定着したら中日はめちゃくちゃ強くなりそう
打線良いところ相手でも試して欲しい
中日ってピッチャーはめちゃくちゃいいから去年よりちょっとでも打てるようになるだけでも相当強いはずだもんな
勢いで笑ったw
オープン戦とはいえ、内容悪すぎて心配になる。
負けたからって相手の球場下げてつまらんって言うの止めよう、
去年最下位だった時は前年最下位だから
結局わからんよ
福地有能やったんやなって
既に山田と村上がいる時点で贅沢や。
日本人で30本打てる野手がそろう事など滅多にある事ではない。
’12・・・3位
’13・・・最下位
’14・・・最下位
’15・・・優勝
’16・・・5位
’17・・・最下位
’18・・・2位
’19・・・最下位
’20・・・最下位
’21・・・優勝
過去10年間、Aクラス入りした翌年翌々年は決まってBクラスになってるから今年と来年はBクラス確定や
内川に弟子入りして変わったかもしれないと期待してる
一番問題なのは残した手前成績悪くても割と無理に使わないといけないこと
しかも一塁専、大して長打もない
中村と塩見が対柳に対して5割やぞ
サークライさんは抑える割合と点を取られる割合が丁度いいからドキドキ感を楽しめるんだよなぁ……
木澤は今のところ登板した時点でほぼほぼ失点だからドキドキ感を味わえない
疑わなかっだけど何か?
去年と一緒やん
なんなら吉田のせいで初回点数入ってるからな
叩きつけるのはちょいちょい見るけど
ナゴドじゃなくても打ってねーじゃん
これ昨日の試合で沸いた見苦しい負け惜しみに対する皮肉やで
吉田レフトは荒木の後継者探しの為かと思ってるけど違うのかなー
ほぼ失点の彼がどこまで無失点を重ねられるのかって考えただけで楽しくて仕方ないやろ
20年はヤクルトは中日の犬
21年は中日はヤクルトの犬
22年は履行期が到来したな
松元ユウイチ作戦コーチ
2020は打棒で困ってたわ
5番西浦が最善やぞ
四球拒否フリースインガーは打てなくなった時アウト献上するだけの置物になるからあかんな
松本直樹を正捕手に据える
中山を青木の代わりに一年間使い続ける
コメント欄有識者を作戦担当コーチに任命
これでええやろ
そんなもんで順位が決まるなら、
天気予報は100%当たるで。
案の定村上がサード行ってエラー連発でマジでチームに何もメリットもない
この辺りが打ち始めればね
村上はシーズン長いしサムライとオフはバラエティ
青木とのキャンプなしだが大丈夫だろうか
周りのドラファンニッコニコで電車にいるし涙が止まらない
サードで守れて、打てる外国人選手なんて獲得できる訳ないやん。
メジャーリーグでも貴重な存在や。
まだ内川のがいいぞ
ほなエスコバーリベログリーンデニングで我慢してや〜
東京に帰ればまた違ってくるはず。
まぁそれでも中山奥村濱田は早く見たいけどね。
ジョイナスの愛したホットドッグが美味い
コイツが一番失礼で草
もったいないけど、本人がキャッチャーとして大成したい以上2軍でしっかりと経験を積ますしかないと思う
コンピューター打線はカッコ悪いから。バイナリー打線にしよう。
仮に契約不履行以外でそんなのやったら金輪際ヤクルトと契約しようとする代理人出てこないで
おつ
でも泣いたらだめ、まだシーズン始まってもない
お疲れ
まあ中日ファンが笑えるのは今だけだから
濱田か中山が15本くらい打ってくれるようにならんかしら
神宮「待ってる」
松本友使ってほしいなぁ
個人的には渡邉と丸山を見たい
両翼にこの二人が守備固めに入ったら、中堅塩見と合わせて守備範囲送球共に鉄壁になる
打てないんだからカッコ悪くてもええやろ
これでは首脳陣も作戦の選択肢減るわ。
まだOP戦も試合数あるからちゃんとしてほしいところ。
主力野手は今全然だけど、来週からはエンジンかけ始めて欲しいね。
.122(41-5) 1本 15三振 OPS.437
これでシーズン大活躍してるんだからへーきへーき
日本一といっても単発じゃん
今年の塩見が心配になるからやめろ
去年の後半が通年続くようならその連中の方がマシと言う事実
単発ですら日本一になれない球団もあるんだからそういう事言わないの
実際マジで心配や、去年も隔月やったし
安定して成績残すようならいよいよ一流選手やけど
お前昨日も負け惜しみ言ってたやつやろ
神宮でも同じようにやれればいいが
去年の村上みたいにオープン戦もシーズンも打つから(願望)
焦ったらダメ
調整遅れは承知の上だし、野手は実戦不足でこれから上がるから大丈夫だと思うわ
でも若手の練習強度は上げたほうがいいかもな 若手の台頭がなさすぎるわ
コメ37といいコメ162といい気持ち悪いわ
問題は競争してる若手野手よ、ソーマ以外にもアピール出来る選手が出てきて貰わないと困る
内山はショートにしよう
2年目だしまだ間に合うだろ
うちなんていろんな選手出してるんだからオープン戦の規定打席到達すらいないんだぞ
中日相手はそもそも去年から村上頼りだったから
村上次第だよ
吉田もセカンドに入るのが少し遅れてたように見えたけどな
大成功はまだユーテリティだから使い所あるが、山﨑はこれに加えて激狹守備範囲とお子ちゃま肩だからな
まだ上田現役復帰させた方がマシな働きしそう
並木も比屋根以下の産廃だし
ユーティリティ(どこを守らせても下手なだけ)
わけわからん
長武、元山と若くてそこそこ有望なショートがいるのに内山にショートやらせる必要ないだろ
守備つけるだけでもヤクルトではマシなんだよなぁ
センターライン以外全員カ.スみたいな守備しかできないんだから
あんな動きもっさりしてるのにショートできるわけないだろ
去年はやっぱり夢だったのか…
後から陰口言われるやつで草
若い選手がなかなか出てこない
正直 ヤクルトの野手は下がり目だよね
そもそもだけど何でホームゲッツー狙わなかったのか。
若い野手もまともに育ってないし
再び下位になりブーメラン喰らうんやから黙っとけ
ダサ
正面だとホームだろうけど逆シングルで捕ったらホームよりもセカンドの方が投げやすいからだと思うよ
そりゃ奥川高橋中心に投手がよくなったら
塩見が完走すれば
山田中村復調すれば
外国人野手機能すれば
たられば全部上振れだから夢のような出来事だよ
オスナも一応前半ops850で機能はしたし
Aクラスになったらお前ここ二度と来るなよ?
今日は軽く捻られてたけど…
ヤクザ
こういうのDeファンばかりだと思ってたけど燕ファンにも多いんか?
サッカーか?
チームと自分を同一化するの普通に怖いて
メンタルよわよわすぎって言われてるやん
しょっちゅう困っとるぞ
安定して投げられるようになったら、凄い事になる。
選手達にご苦労さまと言ってあげたい。
青木は調子上がらんかったら宮本と併用か下手したらそのままレギュラー交代いけるけどオスナはどうすんのよ
ほんこれ
結局内山が期待できたぐらいか。二軍で頑張れ
は来週神宮もどってから
濱田、太田とかと入れ替えて
開幕に向けて打線を仕上げてく感じだろうね。
おまけにナゴヤドームの本拠地の芝が今年から変わりましたからね。
その芝に慣れるまでに選手の皆さんがかなり一苦労していると思います。
中日以外セはみんな冷えてるのが救い
9人中5人が打てないってなるとさすがに開幕してからも点入らんと思うし春は山田も微妙
キャッチャーとショートは他球団も打てるやつ少ないからまだいいけどレフトとファーストはある程度打てないとまずい
去年は本当に酷かったから
さすがにここまで打てないと今年は96連敗の再来覚悟しといた方がいいかもしれない
横浜も打ってるし勝ってるぞ
中日横浜に共通するのはBクラスってこと
隔年調子良い中村と打撃向上しなそうな古賀なのに内山ショートとかまじやめろ。
4、5年かかっても内山は正捕手として育てないと。
96連続で負けたわけじゃないから...
山田は隔年ちゃうやろ
適当なこと言うなや
負けてもええからもっと点取っておくれよ
まぁ公式戦で主力を2打席や3打席で交代させる事は無いって事だけは覚えておいた方がいいよ
まあ大野柳ではきついのかもしれんけど、勝ちパの中継ぎをつぎ込まれた訳でもないし、1点しか取れない言い訳にはならないんじゃない
もういっちょ静岡かぁ、ホント頑張ってほしい
柳は前半で引っ込んだし、福も祖父江もライマルも出てないぞ
来年ウチが言われてるな
お疲れと言うよりも今年のキャンプでの主力組は朝のウォーミングアップからケースノックやサインプレー以外は全体練習から外れてランチ特打からの後はマイペース調整してたからまだ調整段階なんだと思うよ。まぁ開幕に合わせて調子も上がってくると思うわ
3年に1度おかしくなっちゃうだけだからな。
セ界のテツヤマ。
これが日本一効果か
ここまで打てないのいくらなんでもオープン戦だからでは看過できないぞ
そうスタメン組に対しては気張らんでええよな
ギリギリまで極寒の中で極限の緊張感ある試合やってたんだ
若手はもっと頑張らなあかんけどな
シーズン始まったらどうせ胃が痛くなるんやから、今は楽にみようぜ
でもその2打席3打席目までは主力いるのにそこまででも点取れてないじゃん
別にシーズン入ってから打てば問題ない。昨年もオープン戦で打てなかった
勝ちにこだわってたら笠原なんか使わんやろ
むしろスワローズの中継ぎのがガチだし
が気になる。濱田何か問題児なのか?
打線はなんとかなるやろ、実績ある選手も多いでネガすぎも注意やな
村上も高津がまだまだって言ってたくらいだし、ゆっくりで良い
ヤバそうなのは本格的に衰え始めたのか調整中かよくわからない青木と対策されて沈黙してるオスナくらい
ルーキーで線引きで退場しちゃうようなヤンチャな選手だからな
明豊はかなり荒れてるらしいし
所詮オープンなんて負けても何もないんだから、開幕に間に合えばええやろ
その場で言えないのだせえw
その女もお前も陰キャやん
怪我へのケア等の話じゃないの、話の流れ見てないから分からんけど
スタメン確定組は別に構わんと思うが
サブがアピールして競争させなきゃいけないショートでスタメンが下にあわせて熾烈なポジション争いになってるのは頂けないね
忘れてるのか..あの男を...,
川 端 慎 吾
去年も普通に5回や6回まで0点で終盤に得点して勝った試合も多かったやん
去年よりも遥かに打ててないんですがそれは?
オープン戦なんて打ちまくってた奴がシーズン不振でレギュラー追われたり全くアピール出来なかった奴がシーズン大躍進してベストナイン取ったりするんだぞ
まして今年はレギュラー陣がスロー調整なんだから尚更慌てるようなことじゃない
ヒエッ…
大田
いうてシーズンになれば打ってくれるだろと思えるの山田村上サンタナぐらいなんですけどもね。(塩見は今もそこそこだけど)
去年の春の山田の4月の成績みてから言えよ
最近の山田は4月より5月が鬼門ですよね
こういうイメージで語ってる人まじで嫌い
まるで花粉症で山田の成績下がってて欲しいみたいな言い方しか出来ない人
データ見てないんやろうな
去年の今頃はその辺完璧だったんなら分かるけどね、去年もこうだったからそこまで悲観視する意味も分からんよ
立ち上がり不安定でちょっと失点してその後は抑える
ただ野手陣がエース格打たないからそのまま負ける的なの
去年より酷いから言ってるんだけど
去年が異常なだけだぞ
それは明らかに記憶を美化してるよ、去年もオープン戦では守備走塁ガタガタで荒木が出てきて小技失敗しては発狂してたもん
削除
濱田は高校時代に問題児で、ドラフト取る時にスカウトが学校まで行って素行を調べたらしい
メンタルにもムラがあるタイプなんやって
野球小僧のドラフト特集の回で橿渕スカウトが話してたで
出た
山田と村上競わせて村上ディス奴
去年からおるけど世界一不毛やで君
塩見の大学の授業中に大騒ぎして大問題になったのと似てるな
いや、事実述べたら何で怒ってるんだ?
教えてくれ
出た1人ポチポチくんw
>高津監督は「あんまり心配してないですけど、もうちょっとつながって欲しいかな」と振り返った。
別に危険視まではしてないぞ
キャンプの締めでこのままじゃ勝てないと言ってるんだけどな
なんかかこの人は、
山田の事は
「春だから山田は打てない」だのネガティブな発言することは許しているのに、
「え?でも村上も今の時期大したこと無いじゃん」みたいに正論言うといきなり怒りだす
他の選手の事はグチグチ言ってるのに村上しか擁護しない辺り、この人には村上しか見えてないんでしょ
そこから時間たって今日の時点であんまり心配はしてないになってるんやから少なくとも高津はそれなりに進展あると見てるってことやん
2年続けてオープン戦最下位がセリーグ優勝してますが
であれば良いけどな。
現実は何も進歩してないようにしか見えないけど。
前にあった廣岡ガチャの投手盤見たいな感じかな?w
そして不謹慎ながら抑えてしまうと物足りないというねw
まじそれ、管理人はこういうコメント353みたいな人こそさっさとアク禁にすべき
ネガる時は都合良くダブルスタンダード使ってきてネチネチ鬱陶しいんだわ
いちいち村上を下げないと山田擁護できないお前こそ鬱陶しい
勝てないたけならまだしも野手の内容がくそなんですけどもね
主力はスロー調整なんだから序盤苦しむのはある程度分かってたことやん
そこまで踏まえての高津の「あんまり心配はしてない」やろ
投手は石川、野手は青木の幻影を追ってるから
まあオープン戦だしな。シーズンならどこかで村上が逆転弾だっただろうね
今日はバンテリン遠征したけど芝生がハマスタみたいだったよ。なんかにわかっぽい中日ファンの女2人組が隣でウキウキしてたから、あくまでもオープン戦は無関係なことと、補強してないチームが本番で勝てるほど甘くないことをきっちりと教えてあげた
↑これ暇つぶしに見るだけ見てみたDe速でまったく同類のコピペ見たことあるな
いきなり主観入ってきて草
高津が危惧してるって話論破されて
自分が否定してた奴と同じ理論展開してるやん
主観?
この4試合の結果と内容を見て何も進歩してないと言ってるだけだが。
ショートも送球逸れるし外野も全然だし、バッティングも三振多すぎて…
それなら長岡使ってほしいし、2軍から奥村とか上げてよ。
マッスルミュージカル的な感じするよなw
正直木澤の時が1番楽しい。
開幕までになんとかしてくれ!!
あと個人的には大下と木澤が頑張っているのが嬉しい!!この調子で頑張れ!!!
近藤を彷彿とさせるようだったし制球難のパワーピッチャーという点でも似てるところあるからこの路線で行くのかな
お前らフォローしてやれ
村上も山田も日本球界が誇る宝
これ以上のファイナルアンサーはない、いいね?
中継ぎやから5勝はないんちゃうかな……
めっちゃポジティブに見て36試合防御率4点台くらいやったら嬉しい
あれ偽物疑惑もあるけど、選手の誰かが本物かそうじゃないか確認してくれないかな。
たかが野球観戦なんだから楽観的に見るくらいがちょうどいいよ。
趣味でストレス溜めてたんじゃしょうがない
主観で草
3~4人計算できるなら充分でしょ、それより多いのセだとせいぜい横浜くらいやん
0があるから一進法ではないぞ
もっと言えば一進法なんてものはないぞ
下が絶対偽物って言ってるぞ
ほな、偽物やな
下ってユーモアあるツイート結構してるよな
ピッチングもそうだけど、性格含め期待してるわ
もうちょい三振取ってくれたら、もっと楽しめる
落ち着け、圧倒的強さを誇った2017、2018広島はオープン戦11位やぞ
ほんで、一昨年の巨人、去年のうち
チームとしてはほとんど関係ないよ
選手個人として覚醒前の選手がここでアピールして、シーズン一気に覚醒することはあるし、そういうワクワクが無くてつまらんっていうのは分かる
残念と言うか去年から実力不足だったでしょ
四球狙いで出塁率だけは高かったけど単純に一軍では厳しいと思う
言っちゃ悪いが社会人卒のドラフト下位指名典型的な選手って印象
体格で野球する訳じゃないがロマン溢れる選手片手で数える位しかいない
全体的に小粒っていうか
どーなん?
日本一なんですが?笑
オープン戦だけで判断できたら苦労ないやろ
どんなに早くても今年の6月にはならんと結論なんか出んわ
昨年はオープン戦最下位+開幕戦神宮で三連敗っていう状態からのリーグ優勝、日本一なんだから
スロー調整で対外試合は少なめ+中止になった試合もあった
試合勘や投手の球を見れる機会が少なかったから打てんのはしょうがない
むしろ好投を続けれてる投手陣を褒めよう
絶対大丈夫だって
実際最下位の時もwarワースト記録を樹立した選手に「メモを取ってるんだから批判するな!」とか訳わからん事言ってるのいっぱいいたし
ショートの守備を買われて指名されたはずなのにショート厳しいですじゃあね…
飛び抜けて打てるとか盗塁上手いとかならまた別やけど、大卒社会人と若くないわけだしそれなら若手使うわってなるわな。
梅野より大下かもしれんなあ。
去年のオリンピックで日本戦に先発した
韓国にサイドスローの先発みたいになれそう。
どうすんだ高額年俸なのに
去年の初回の失点数みたら立ち上がり不安なんだろ
日本シリーズも、守備に助けられてた感。
そんなん居たか?代わりがそれ以下しか居ないからそら使われるやろみたいな意見は結構あったけど
お前は結論を急ぎすぎる
ここ打って喜ぶそんなバッター達じゃないしね。しっかりシーズンに向けて調整すれば良いだけ。
ピッチャーも春先だから無理せんで良いぞ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください