180206003
1: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:16:25.83 ID:zL7AWnnsr
オープン戦最下位

2: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:16:47.46 ID:3musQvC2d
ってことはまた優勝か

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646550985/

4: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:16:55.62 ID:/v4UMNi20
その前
000000000

前々回
100000000

昨日
001000000

今日
000000000

21: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:50.22 ID:XCTJJT560
>>4
二進法

22: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:53.39 ID:eMwDetpK0
>>4
楊枝が足りんよ

6: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:06.85 ID:YMZuydQq0
オープン戦成績 打席機会順

塩見 .412 18打席
村上 .214 16打席
山田 .222 14打席
長岡 .154 13打席
内山 .272 13打席
オス .077 13打席
サン .417 12打席
青木 .091 12打席
中村 .000 12打席
山崎 .300 11打席
丸山 .111 10打席
赤羽 .300 10打席
吉田 .111 10打席
西浦 .111 9打席
荒木 .167 8打席
宮本 .500 8打席
古賀 .250 4打席
並木 .250 4打席
松井 1.000 1打席

15: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:34.33 ID:3musQvC2d
>>6
27番が重いんやろな

41: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:19:31.47 ID:6C99e7Xf0
>>6
塩見サンタナはええな
山田村上もまあシーズン中にはなんとかなるやろ
あとは不安しかない

45: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:20:06.25 ID:U4Ikstxba
>>6
神宮帰ってきたら武岡にもチャンスやるんかね
それとも完全に失格なのか

54: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:20:54.88 ID:YMZuydQq0
>>45
もうとっくに脱落しとるやろ
そもそも高卒3年目で出てこれる素材じゃない

61: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:21:42.23 ID:nfouB8nLr
>>6
中村さん地味にマズイ

7: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:11.31 ID:B/UwF4eD0
木澤が抑えたから勝ちや

11: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:22.04 ID:pba88PDs0
塩見とサンタナだけが癒し

12: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:22.31 ID:auOrziUU0
まあ投手は去年より仕上がってるから大丈夫やろ

16: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:35.24 ID:8xBcl1DJ0
まだまだ冷え冷えやね

18: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:40.71 ID:E6qTBqgI0
ホームラン数

ゼロ!w

19: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:41.72 ID:mGFGhNDT0
(●^◇^●)

23: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:59.33 ID:x6jHs0Lj0
投手陣はまあやってくれそうだけど貧打にも程があるわ
塁出てもランナー消えるし

24: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:17:59.78 ID:nfouB8nLr
抗えないBBAの呪い

25: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:18:13.01 ID:viEimCEIp
オスから目を避ければまだそこまで悲観しない

26: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:18:15.43 ID:jLCDXekr0
オープン戦で調子悪いって事はシーズンで爆発するって事やろなあ(棒)

28: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:18:17.57 ID:8xBcl1DJ0
宮本無事ならええが

30: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:18:41.77 ID:U4Ikstxba
奥川は心配のが勝つし木澤だけだわ楽しいの
今日はちょっと良かったな木澤

31: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:18:43.21 ID:ijDb+iFR0
本番始まったら打つんかなんか心配やな

32: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:18:43.94 ID:XCTJJT560
開幕投手だれやろね…

33: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:18:46.39 ID:YMZuydQq0
長岡 13打席 .154
内山 13打席 .272
丸山 10打席 .111
赤羽 10打席 .300

高津は若手はレギュラー並に優先して打席はちゃんと与えてるぞ

34: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:18:47.15 ID:pba88PDs0
奥川くんがこんな感じやから開幕は高橋圭二か

35: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:18:48.59 ID:c22D4RiJ0
木澤はオープン戦3試合で防御率0.00やん
近藤とか大下みたいなタイプに変貌しようとしてるんかね

42: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:19:39.24 ID:3musQvC2d
>>35
手のひら返しさせてほしいわ
頼むよ木澤

55: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:21:00.84 ID:XCTJJT560
>>35
第2の近藤にならんかなー

36: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:18:48.79 ID:fSFNY24K0
奥村太田中山濱田辺りは神宮まで入れ替えないんかな

37: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:18:54.50 ID:WvJq+7EC0
投手は大丈夫そう
打たれてるのはそこまでシーズンに影響しなさそうな面子やし
石山は次の投球で判断やろ

39: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:19:21.60 ID:WBrNo/Sd0
ここ四試合で長打何本あったか知っとる?
塩見と丸山の二塁打2本だけやで!w

40: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:19:30.10 ID:jLCDXekr0
青木中村オスナ西浦が打てないとキツいな
山田村上もぼちぼちやし

43: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:19:46.43 ID:nfouB8nLr
開幕投手は高橋ちゃう?
奥川なら先週発表してもよかったし今まで引っ張ってるのは高橋の実戦登板待ってたんやろ

44: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:20:05.23 ID:1plOjZK00
木澤は清水ルート乗ったやろ

48: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:20:18.83 ID:OOWJcmkf0
このまま開幕したら大変なことになるで…

50: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:20:23.18 ID:x6jHs0Lj0
野手は新戦力もないようなもんだしシーズン乗り越えられるんかこれ
塩見サンタナはシーズンでもこの調子で

51: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:20:29.25 ID:E6qTBqgI0
そういやオスナってキャンプやれば打てるようになるんだったよな
打てるようになったの?

53: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:20:49.82 ID:qdX5gshTa
神宮に戻れば打撃成績稼げるし心配せんでええやろ

56: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:21:15.81 ID:ijDb+iFR0
いきのいい若手出てきてほしいんやが

57: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:21:17.37 ID:jLCDXekr0
昨シーズンからの新戦力がほぼおらんよな
丸山が渡辺と交換になるくらい?
内山は二軍で捕手やらせるんか?

58: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:21:25.22 ID:bfDMyq880
まだヤクルトには奥村太田という秘密兵器あるからな

60: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:21:35.03 ID:pba88PDs0
ドラフト上位で野手取ってないせいで貧打がやばい

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646551398/

7: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:25:44.68 ID:/BiHCrIe0
投手が良いからええやん

10: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:26:02.81 ID:VaDwoFlR0
今年もオープン戦最下位か

14: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:26:44.13 ID:NwuHupCt0
去年のリーグ優勝の時から覚悟してたからノーダメや

17: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:27:12.07 ID:mQSzDzSoM
オープン戦の打線ってそんな気にせんでよくないか
投手の出来はシーズンに直結するけど

20: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:27:33.31 ID:jLCDXekr0
>>17
まあ調子の波が今にピークあってもしゃあないしな

26: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:28:03.98 ID:viEimCEIp
>>17
去年は投手もひどかったような…

32: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:28:38.14 ID:jLCDXekr0
>>26
神宮きたら両チームとも投手が爆発するみたいな感じやったな

34: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:28:43.83 ID:GqPPHtYN0
>>26
石川防御率30点台
原1回6失点

40: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:29:13.97 ID:viEimCEIp
>>34
こんなレベルやったな本当
田口取ったの当然って感じ

18: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:27:13.45 ID:QcdOrR0K0
松井が出ててびっくりした

21: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:27:35.00 ID:E6qTBqgI0
全く期待出来ん若手が毎日のように出てきて案の定アピールすることなく散っていく

24: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:27:43.56 ID:QcdOrR0K0
宮本怪我大丈夫なんか

29: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:28:16.30 ID:bfDMyq880
山野山下ってまだ投げられんの?

31: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:28:30.08 ID:mGFGhNDT0
言うても去年もOP戦は最下位やで

39: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:29:11.21 ID:E6qTBqgI0
内山良いんだけどどんだけ打とうが今年1年二軍なのわかってるから今年の戦力としてはポジれないのよね
未来の戦力としてはポジれるけど

41: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:29:19.42 ID:Y1ySkuNj0
山田村上の心配はしてないけど青木中村オスナはどうなんとは思う

46: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:29:34.57 ID:jLCDXekr0
>>41
青木はボチボチあげるやろ

53: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:30:11.67 ID:pba88PDs0
>>41
青木中村オスナは全員一歩間違えたら1割くんコースやろ

51: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:30:06.53 ID:/BiHCrIe0
まだ西都キャンプの若手の方が期待できるんじゃね?

69: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:31:41.32 ID:GqPPHtYN0
>>51
といっても中山とか濱田は来ないんじゃない?
内野全部やる奴か外野の守備固めを探してるみたいだし

77: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:32:32.08 ID:/BiHCrIe0
>>69
奥村とか太田とかは?

100: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:34:04.08 ID:GqPPHtYN0
>>77
宮本の状態次第でその2人は来るかもね

55: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:30:18.04 ID:rTrqX120d
シーズン始まったら内川と坂口が来るで

56: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:30:30.89 ID:mi1XOJGg0
青木って復帰してからこの時期は山田程じゃないけど毎年打ってなくない?
それで変えた方がいいとか衰えたって話になるけど
山田と違って後半には打って最終的に2割5分打ってるイメージ

57: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:30:33.87 ID:YMZuydQq0
ドラフト下位の野手でレギュラー脅かそうってのがまず無理があるんよ
その代わり投手はドラフト上位ばかり上に出てくるから良くなったやん

65: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:31:20.33 ID:YMZuydQq0
オープン戦成績レギュラー陣

塩見 .412 18打席
青木 .091 12打席
山田 .222 14打席
村上 .214 16打席
サン .417 12打席
中村 .000 12打席
オス .077 13打席
西浦 .111 9打席

【定期】隔年の中村【定期】

68: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:31:40.38 ID:WvJq+7EC0
主力は心配しないがアピールしないといけない面子が例年通りってのがな
そら高津も言いたくなるわね

71: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:31:54.78 ID:wjJAftkZd
まあ投手は燃えてないから湿ったバットが乾いてくればなんとかなるやろ

73: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:32:05.19 ID:x6jHs0Lj0
青木もこのままじゃ2番で出られる成績じゃないし宮本がなあ

75: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:32:29.44 ID:rbGlAzD60
勝ち負けはどうでもええがフルメンバーで冷え冷えなのほんまつまらん
あと宮本が心配

79: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:32:39.36 ID:u/zT5eGrp
去年割と投手酷使してたのにいつもよりオフ短い

81: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:32:40.93 ID:zUKg38gP0
中村は割と捉えた打球打ってるし大丈夫だろ

82: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:32:44.82 ID:wCsHaxdcd
衰えもある青木はともかくオスナよ

88: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:33:16.23 ID:/9rYy57qp
奥川は立ち上がり以外はまあ

90: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:33:18.48 ID:6C99e7Xf0
捕手は中村メインと第三嶋は確定として
後はどうすんのかね
ワイとしては古賀以外試してほしいわ

94: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:33:35.11 ID:rDsvd+JP0
青木はもうしゃあないんだけど控えでも川端と役割丸被りなのがね
というか川端ファーストで出てくれ

95: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:33:35.61 ID:0bkfmIfN0
日本一になった打順だから格はありそうだが目新しさがないな

98: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:34:00.99 ID:/BiHCrIe0
オスナはみんなが懸念している状況まんまやな
去年後半の内容をずっと続けてて絶望感ある

101: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:34:05.46 ID:97wpFg7J0
オスナとサンタナの打席内容の差がやばい

104: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:34:07.83 ID:4vFOwsjN0
投手ええけど神宮でどんな試合になるんやろ

105: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 16:34:13.02 ID:QcdOrR0K0
中塩見
左坂口
二山田
三村上
一内川
右サンタナ
捕中村
遊西浦

高津ならこうかな