
ヤクルト:青木
巨人:阿部
阪神:日高
広島:東出
中日:森野
DeNA:仁志
巨人:阿部
阪神:日高
広島:東出
中日:森野
DeNA:仁志
3: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 15:04:35.06 ID:akdh6qwF0
半分くらい当たりそう
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646546613/
6: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 15:05:14.66 ID:/HnyI56lr
森野はねーだろ
7: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 15:05:20.02 ID:iIz+kx5u0
青木阿部あたりはありえる
16: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 15:07:21.02 ID:64PLQKr2d
中日は福留だな
20: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 15:07:30.17 ID:dMxAkAzf0
ヤクルトはそろそろ古田や
23: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 15:07:55.68 ID:qdX5gshTa
10年前くらいの野球ファンが選びそうなメンツなんよ
28: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 15:08:50.15 ID:OgGGozUG0
>>23
10年前に阪神の監督日高は予想するやつ皆無だろ
日高本人ですら夢にも思ってもないはず
10年前に阪神の監督日高は予想するやつ皆無だろ
日高本人ですら夢にも思ってもないはず
29: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 15:09:00.22 ID:VRYHXBNl0
横浜は仁志→タクローの順だろ
32: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 15:09:19.25 ID:gFJBfX7K0
新井監督
東出ヘッド
森笠打撃コーチ
東出ヘッド
森笠打撃コーチ
58: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 15:14:14.11 ID:LYJUS/IDp
阪神 新井良
広島 新井貴
ある?
広島 新井貴
ある?
68: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 15:15:42.13 ID:MEA0Fewna
ヤクルト石川はまだ現役やってそう
72: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 15:16:57.47 ID:p+V6QFSD0
桧山
100: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 15:22:58.56 ID:WBrNo/Sd0
ヤクルトは池山やろ
103: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 15:23:20.46 ID:CnkDUpbm0
横浜は琢朗やろ
108: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 15:24:31.39 ID:tNDY3KH70
所属してたOBだけやなくてノム仙一みたいな他球団から引っ張ってくるのも見てみたいわ
コメント
コメント一覧
な気がする
ベイスターズ石井琢朗
カープ緒方
キョジン阿部
タイガス藤川球児
ドラゴンズ立浪
それな
なんでOBしか思い浮かばんのか
ヤクルトみたいなファミリー球団はOBじゃないとキツイだろ。
ソースは高田
非OBは、廣岡や江戸っ子土橋、関根のおじいちゃんや、ノムさんとか昔は沢山いたけど、
今のスワローズは有力なOBが多いのと、読売に負けまくった高田監督の失敗をみると、非OBの就任は難しいだろうね
今は特にセリーグはスワローズに限らずOBを監督にする流れだからねー
この表記の揺れなんとかならんか?
3年契約だし今年で辞めそうなんだよー
向いてないことは無いと思うけど、今の現役選手とは仲良すぎるから5年で監督にすると古田の悲劇を繰り返しそう
楽天コーチ留学→ヤクルトコーチ→二軍監督→監督の10年後くらいで良いと思う
キャンプ中の山田たちの特守でノック打っての「思い出作り」発言怖いわ
長期政権築いてほしいのに
1軍追いやられるなら、マジでどこか育成に携われるところで雇い続けてほしい
本人達がなりたいかなりたくないかは別にして…
近年でいっても、割と候補は渋滞気味やしな。
鳥谷とか能見とか藤川とか…大穴やと赤星とか。
勉強意欲あるし一旦外で勉強したいんじゃないかな
大学、解説者、海外経験もあるしアメリカとか
最近の動向を見てると5年くらいなら谷繁がやってるかもしれん
あとはコーチに多村荒波あたりがいそう
なんかの記事で
メジャーリーガー効果で外国人選手からのリスペクトは凄いとは書いてあったな
今年の成績しだいやと思う
逆にOBでもないのに招聘されそうな監督なんておるんか?
落合ぐらいしか思いつかんけど
球団側は青木をそのうち監督にさせたいだろうけどそれまでの期間がまだまだあるからよっぽど人材難になったらあるかもってレベル
山本昌は性格的に今後も解説者たまに臨時コーチみたいな感じで悠々と余生を過ごしそうな感じがする
他の中日OBだと和田さんもそういう印象
宮出は普通にありえそうなのが何とも言えないな
山本昌は新しい奥さんとの間に50過ぎてから生まれたお子さんいるからなさそう
山崎武司や憲伸とネットでワイワイしてるのが1番稼げて楽しいんじゃないの
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください