
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
実況ルール
・暴言や荒らしなどの書き込みはご遠慮ください。
・見つけ次第削除、予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
スマホはトップページの下部、パソコンは左サイドバーの下部に設置
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
実況ルール
・暴言や荒らしなどの書き込みはご遠慮ください。
・見つけ次第削除、予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
スマホはトップページの下部、パソコンは左サイドバーの下部に設置
コメント
コメント一覧
マジでヤクルトだけじゃん打てないの
このままだと長岡に差をつけられるぞ!
ヤクルトは一貫して藤浪を打つ気がない
打ちに行ったらヤられるから
武岡って一軍帯同してるの?
奥川さんは笑顔で決まってるのに
フード被ったオスナで笑える🤭ええ助っ人や
分からん。
松本もいないし、もしかしたら怪我なのかな❓
なんの情報もないから分からん。
長岡残して、武岡だけ落とすとは考えづらいし。
今日の藤浪は制球が全体的に甘い
そんでカットが抜けまくり
別人やぞ
というよりエラーとfcで自滅や
別人やなくて本人やんw
嫌なの?w
ヒエェーー抑えられるよりそっちの方が怖いわ
ハマスタみたいになったな
明るくなったやん
前回と比べててことやろ
芝の色も変わってるかな?
なんかナゴドっぽさが無いね
打ちすぎて心配
体感空振り減った気がするけど、オープン戦だけじゃなにもわからんし
まあ三振は無い方が良いけど塩見のパンチ力とか思い切りの良さなくなる方がやだな
独特の辛気臭さが
ようよう走りて
(それを維持した上で)三振減るのかねぇってことや
当てに行くバッティングじゃどっちにしろ成績残らんし、流石に去年は1番バッターとして三振多すぎる
前回は左の内、右の外に安定してストレート、カット投げ込んでたやろ
本人が出るという以上は
下げられないんじゃないかな
ストレート打率が高いということは、変化球の対応力が落ちてしまったんかな
2020の雄平みたいにヒット出なかったら使わなくんなるちゃう
開幕までに頼むで〜
オスナと一緒で加速に時間かかるタイプやろな
鵜飼は足は速い。今のは判断が悪かった
お邪魔します
中日は今頃若手育成していくシーズンが始まったのでCS争いどころか優勝争いなんざ到底無理なので他球団ではヤクルトを応援してます
頑張って👍ヤクルト
今日の藤浪ど真ん中にストレート多すぎるぞ
よろしく〜
開幕始まる前から白旗宣言かよしょうもな
でも多分ヤクルトは打てないんだよな...
本当に嫌なやつ
当てられるし打てないし
まあ速い方でしょ
そんなこと言わずにシーズンを楽しもうよ!
野球は面白いよ!
安価ミスったわw
>70
本来、150くらい出せる投手やろ
権藤のおじいちゃんにも
「山田はちゃんと走ってなかった」って
言われとったでw
巣へ帰るこったな!
ふふ、ちょっとびびったw
これならアウトでも納得
あの守備がデフォなら少なくても.270、15本くらい打ってもらわないとキツいわな
平田とかは守備かなり良かったから驚異だったよな
ただ良い粘りだった
下位打線が地獄と化してる
今季初登板
高めの速球サンタナもなかなか前飛ばんのよねよう知ってるわ中日バッテリーも
あくまで外意識なんやろ
選球眼良ければどんなエース格相手でも球数稼いで降ろせるからな。この強みは活かしたいね
言ってるようなもんやしな。
今年はそこガンガンつかれるやろな
フルカンからミノサンしないで
ちゃんと打つから
山田村上と続いてサンタナはどうやっても避けられんよ
丸山→宮本
希望
あんなの手出るわけないだろ
楽しく野球を見たいのに水を差す
142出たぞ
ヤクルトならもっといいバッターになったろうに
ケイジもこんなにピチピチでタイツみたいな
下半身がもっこりするユニフォーム履いてましたっけ?
こんなに変わるんですね。
中日はライトに打ちまくってくれないかな
けつマジででかいからな
ぴっちぴっちよ
別に大野ってセリーグ最高の左腕ていうほどまでの実力ないやろ
対阪神なら1番やろ。
2006年以来の対阪神開幕戦勝利を取ってほしい
ボールだったね
立ち上がりからまったく荒れてない
事故は怖いスイングしてる
タイガース戦だし。
タイガースも奥川でくるより高橋のが嫌だろうね。
去年お途中から一体なにがあったんだ本当に
私が1枚剥きました‥板野友美❤️
今年対外試合初だっけ?
それでこの投球はものすごく成長を感じるわ
問題は6回以降や
パパになった
日本シリーズで克服しました
奥川は阪神に二敗してるし
ケージは一度も負けてないしな。
阪神て右は結構それなりのクラスでも打てるけど
左はかなり苦手なイメージ
コロナで出遅れたけどだいぶ仕上がってるね
きっちりローテ回ってくれれば
2桁勝てない要素ある?
最低二桁。
いやー驚いた。
打線やろな。。
長いイニング投げても安定してるなら本物
??「隔年のムーチョ」
打線は結局リーグトップクラスの得点力生み出せばOKでしょ
小川3回無失点
金久保3回無失点
高梨2回1失点
石川3回1失点
原3回無失点
高橋、サイスニ、コール、スアレス
誰外したら良いの?
20の1て。。
一昨年の沢村賞なんですが
梅野も参戦するんだよなあ
なんなら梅野も追加されたぞ
梅野も加わるで
ホンマやったらあと2,3勝増えててもよかったわね。
援護がなさすぎたわ
クローザーも安定してないし
開幕から青柳藤浪ガンケルは打者おかしくなるで
特にオスナ西浦のとこ
これが本来の実力だよな
金久保高梨は日ハム相手やし
他に投げてみないと分からんで
ナゴド専用機です
たいして変わらん
これで石川おじはともかく小川の31高梨の30が年長組だと思うと若いなぁ
日本シリーズではそれを払拭したと思ったらリセットされてしまった
オスナのとこは調子に応じて宮本使ってほしいわ
『ピッチャーは良いんです、とにかく打線が良ければ』って言われそう。
オスナ、西浦が心配‥。
あー、みんな心配‥
打線の援護を物語ってるな。
むしろ良くねぇか?
スライダーが変な軌道でゾーンに入ってきたり、タイミング合わせづらい球ポンポン来るぞ
減俸されて当然の成績定期
それ言ったら村上もHR数が減るやん
それ去年と全く一緒だな
山田の打率グロくなりそう
活躍してないでしょ、レギュラー陣で1人。
投手より打たんやん
援護恵まれてないのは石川、高橋だけやぞ
田口も恵まれてないとか言うやつおるけど、点とった時に炎上してたし
四球拒否マンが多いイメージ
松本直樹はこのまま飼い殺しにする気なんか?
なんなら坂口は3年契約結ぶ前はそれなりに成績残した上だったのに
『ヘイ、サード』
二軍キャンプいた気するけど、怪我とかしてる感じなんか
長岡は山田哲人みたいな3年目にしてほしいわね
カット抜けまくって右上のコースに来てるんやが
ハタケが畠山2世として改造してくれます
そもそも大野がヤクルトから逃げてる
中村の方が苦手やったりするからな
ほんと無駄遣いだわ
この三本厄介すぎるな
タイプも是非違うし
山田哲人のイメージちゃうかな
グッチさんは開幕デッドボールやられたから..
今しかないと思うが
クセ出さないようにしてるんだってな
まだ出れる状態じゃないんじゃないか?
あれ握り隠してんのやろ
開幕あるか?
マジで二桁期待できるわ
投手は仕上がってても良いんじゃない?
打者は今好調だと開幕頃に底になりそうだけど
濱田は1年も守備ついてなかったからしばらくは2軍で慣らしたほうがいいとおもう
今年、リハビリメニューは終わったらしいから、もうすぐじゃない?
そしたらまた違う人が叩かれ始めるだけやで
アジャスタブルだから荒木だったり古賀だったり変わるぞ!!
手当出してあげたい
あと江本
あんまり喋らんし
江本はおだてとけば機嫌良く自慢話してくれるからまだマシだよ
濱田のケガって何だったのか結局わからずじまいやったね
あの若さで1年棒に振るケガってそうとう重症やったと思うが
石川昂弥のインコース捌きはいかに
俺らの時代は~とかいつも言ってる気がするわ
こんなヘボにやることじゃない
ブレイクするかもな~
権藤は辛辣だけど発言は正しいよ
かすめてるわ
今日あの球全然取ってもらえてないんだよな
木下の3球目は一昨年自滅したパターンでよく見たボール
去年良かったのはゾーンに投げ込んだからなんだから
寺島 星 市川 鈴木 久保
西田 嶋 内山
奥村 内川 中山 荒木 坂口 渡邊
だからこその奇襲か
高橋奎二は審判と戦ってしまったな
球は良いし、開き直ることを覚えてくれ
トリプルスリー...
恥ずかしいコメント…
何もいうことはなかったんじゃ無いか..コーチ陣よ
それ一昨年やろ
去年は普通によかったぞ
リハビリと復帰内容見るにたぶん肘やね
ヤクルト来ればあんなに言われることないのに
中日じゃ他のバッターのレベルがあまりにも低すぎて不憫
チャンスをピンチに捉えてるな
それ以外のランナーは全部一人相撲なんで要反省
ヤクルトは満塁エンドランなんか流石にしないぞ、新庄でもやらん
交錯の影響なさそうで良かった
公式戦ではバンバン完投してくれ
初ヒット?おめでとう!
自信がつくだろうなー。
普通にセリーグじゃ坂本の次に良い選手だしな
ブチギレてましたね
お元気そうで何よりw
アンチさんw
ようやくプロ初安打出たな
シーズンだとまず有り得ない状況や
なんか焦ってる感じはあったからこれで
振り切って欲しいね
3割20本打って欲しいしできると思う
ばーか消えろ
それでも結果が大事よ
しかも大野というリーグを代表する左投手からなら尚更
タイミングを早くしすぎたんだよ
俺も塩見買った
まぐれで一本打っただけで手のひら返してる奴痛すぎ
DAZNはうのさん
Jスポ
そうか?毎度老害にしか聞こえない。実況が困ってる。
木澤の好きと丸山の好きは違うやろ
丸山はルーキーだから大目に見られとるだけ、木澤は別格のエキセントリックさや
塩見が早く交代するとなんか不安になる
打席与えると打ちすぎて開幕が心配になるからw
お前みたいな偉そうなやつってプロ野球選手ばかにできるような立派な人生歩んでるのか気になるわ
こういうヤクファンのフリした阪神あたりのファンが時折嫌がらせしてくるようになったからな
はい誹謗中傷
ここまではガチのマジで強そう
ケイジもこれを身につけたら沢村賞よ
本来なら濱田がここにいて楽しませていなきゃいけなかった
君のコメントの方がよほど偉そうやで、自分のことを客観視できるようになろうな
ネットで人生煽りとか一番虚しいで
返すもくそも叩いた事ねーわばーか
不動の3番バッターや
人によるやろ
忖度なしの顔色うかがわない実況はワイは好きやで
最初から応援してるから手の平返しもないわな
1-3回高橋、4-6回梅ちゃんやろ?
そして7回は私たちのw
青木さん!?
今んとこ出塁は5割ペースくらいやないかな
オープン戦内でホームラン1、2本出たら問題なしやな
しかも結構使えそうやし
3月5日にもう100球か
藤浪が死んでるだけやろ
草
アウトローに沈む球やったし、さすがに
石川(19)かな?
青木さん?w
わかる😆
細かい奴だなw
実戦投入遅かったし3打席までかな
コーチの誰かが教えてるんちゃうかな
ムーチョも追加してええで~
ケージは今日はここまでかな?
プロスピの事考えてるんだろ笑
やっぱウチ以外は点取れるんだよなぁ
ほんま指標で見ると守備上手いわ
2回ちょっと怪しかったし助けられたけど踏ん張ったことに価値ある
まぁ大丈夫やろ
他力本願で二軍に落としてもらおう
今日のは前やった時より酷いから
ストレート真ん中行きすぎやわ
伊藤智さん効果やね
自信付けるとこうも人って変わるんだなw
ロッテはうまいこと育てたわね
やべぇな
リーグ違くて良かった
これができるなら前みたいに大崩れしなくて勝てる投手になるわ
初球から160km/hの化け物投手や
難なくさばいた青木、元気で何より
4奪三振やな
菊池雄星かもしれんで
やっぱ外せない選手なんよな
まだ調整段階ですから
本人も50%いうとる
いつものことや
サンタナ、村上に対する執拗なイン攻めはデータとられてる感じ
権藤?
吉とでるか凶とでるか
167センチでプロでやり続けるのは大したもんだよね
権藤?
おんなじくらいかな
ほかやけど村上ほどになればシーズン入ってから凄いやろ
仕上がってるわ
コースが難しすぎたから抜けなかったけど良い感じね
そしてサンタナも完璧な右打ち
「格が違う」いうの好きやね
ヤクルト選手に対してポジポジしとるw
せめて.270たのむ
捕手は2付けてから27を付けるみたいな流れにならないかな
あの輝きを見たいぞ
調子は良さそうやから他にチャンス回してやろう
いやー楽しみ
村上ってインコースの打率満遍なく高いぞ
サンタナも低めが全体的に低くてインアウトはそこまで差が無い
執拗なイン攻めはデータ取ってないやろ
去年からヤクルトは2巡目でなんとか繋がるから
隔年気味だからちょっと心配ね
藤浪さんでも選ばれるオープン戦MVPの話を引き合いに出すのはやめてもろて……
直撃しなくてよかったな
期待してるよ
直撃したら人が重症を負うバッティング
普段はがっつり引っ張ろうとして外投げられて引っ掛けるけど
やっぱりパワーか
ホームラン期待されてるからか強いスイングを心掛けてるのかもしれんが、それはサンタナに任せていっそ.330本塁打10本を目指して欲しいわ
ウチと横浜の二点だけて。
大貧打やん。
期待してるで
藤浪馬場が派手に燃えたらしい
オスナ笑いこらえてたけどw
出塁率も上げて欲しい
馬場はいつも打たれてんな
チャンスの時こそ右打ちじゃないんですかねぇ?今の内からやっとかないと去年の二の舞ですよ
そらそういう日もあるでしょ
たかがオープン戦よ
順調そうで何より
ひな壇に飾られててもおかしくないお人形さんみたいにかわいいw
2年前まであんなに先発いなかったのに…
最悪出塁率は良いかな
チャンスを作る選手じゃなくてランナーを返す選手と割り切って
リトルラミレスが理想
候補の間違い…
ヤクルトとやる時は抜けまくるか、外にバシバシ決まるかのやつやぞ
ヤクルトにもど真ん中ストレート投げてくれよ
全体的に阪神の先発が苦手なんだよな
秋山も青柳もガンケルも苦手だし
なぜか打てるのは高橋ぐらい
カッコイイ
そのメンツはどこでも抑えてる方やろ
神宮だったら
高橋、サンタナ、梅野、次は誰かな
パリッシュとハドラー?
やさしい
オスナでも言ってなかった?
まあルーキーにはそれくらいでええが
パリッシュとリグス?w
逆に他が打てない投手ぼっこぼこにしたりよくわからん球団
だけどそこが好き
ドラなら勝野やな
トップクラスだろ実際
小技使うとブチ切れるから
鵜飼みたいなタイプは好みだろうな
奥川ケイジ金久保梅野で若手ローテーション
夢あるな
求む新戦力&若手の長打打てる人
ストレートのキレがあるタイプの右腕は基本打てない
ここから山本由伸になってくれ、九州四天王
中日ファンが思ってることズバズバ言ってくれるから結構評判いいよ
一度巨人戦に先発したことあるよね?
その時はメッタ打ちされたけど
後半から山下も入ってくるで
中継ぎの時の1点勝負じゃないからと開き直りがあるのかもね
マジ
山下たのしみ
カツオ(19)忘れちゃいけない
ビジョンが5倍くらいになってる
リニューアルされたスクリーン(ビジョン)がすごい
2019年2020年最優秀防御率,20年沢村賞
2021年 3年連続規定,防御率リーグ3位
これ以上のセリーグ左腕なんていねえよ
結構良い当たり増えてきたしドラ2の片鱗見せつつあるやん
ヒエッ
緊張ってより初プロキャンプでお疲れだったんじゃね?
レフト鵜飼も怪しいし、打撃力アップのための選択とはいえ劇薬だわな
立浪監督から禁止令でも出たか?
どちらにせよたまたまじゃなくて、本領発揮しつつあるなら嬉しいな
逆ならともかく
周平だったわ
こいつは間違いないな
やらせるなら宮本にしろ
あと山崎はあんなことしてると出番なくなるぞ
宮本なんで出さないんだろな
シーズン中にいまのじゃキツいけど
西都組合流したら別の人に代えてくれよな
抜かれてたらワンチャン一点だった
内野から外野やらされてるけど良い動きやん
逆にシーズン開幕してから試されても困る
山﨑がプレーに直結してないとは言え何してんの?って感じ
内外野でユーティリティ枠できれば川端と荒木みたいな使い方できるから試す価値はなくはない
足首の捻挫とかしてなきゃ良いんだけど
センターカバー間に合ってるから変わらん
可能性の探求
大成功のレフトとか見たくない
野球ができるスタイルのいいおじさん(実はまだ若いw)
だから価値増やすためにオープン戦で試してるんやろ
シーズン中にやるわけにもいかんし
出塁率は4割近くあるからそこも
相手詰まらせるキレあるのに
やっぱり先発はあかんのとちゃうか?
うん😡
うーむ
左のインスラはかなり使えるんじゃないか
3年後のクリーンナップやな
いやいやまだ23歳
これから長い目で成長さすんやろ
叩きつけたか
足さばきがダンチよねw
そこをクリアしないと先発は厳しい
ストレートの速度と質は折り紙付きだし頑張って欲しいわ
山田はバウンドに合わせて取りやすいとこに持っていくのが上手い気がする
長い目で成長させようとして小川監督時代に先発お試し→完全中継ぎ転向
それでプロの5年間を使ってきたんやで
1点も許されない中継ぎの時の気持ちが強いんかな
宮本がYouTubeでよく解説してる通りなんやね
高橋周平さんが2018年に99試合セカンド出場していることが忘れ去られていますね……
そんなんゆうてたんや
今度見てみるわ
本人のチャンネル?
中日さんのことだから知らんけど
周平セカンドで固定するの凄く謎だわ
阿部は凄く軽快なのに鵜飼と外野で併用する方針らしいよ
そうだと思う
慣れてくれば「先発なんて7回3失点でOKやろ?」
って考えに変わると思う
そう、ボールへの入り方の説明、ステップの踏み方とか凄い参考になる
山田今年も頼むぜ
だって上手くないやん...
中日なら阿部は数段上手いで
アウトローはまぁしゃあない
試合重ねれば振り鋭くなるからもっと速い打球が行く
って調べたけどやっぱり打ってたわ
三浦はともかくエスコバー6点も取られたんか
大丈夫、最後3試合くらいで上げてくればいいよ
去年の成績出てたから勘違いしたっぽいな
ほんまどこでもやらされるんやね
青木は今日は最低限あったけどやっぱ率は求めたいな
オープン戦はレギュラー以外の経験値に比重置いてるんやな
去年良くなかったはいえ普通にセカンド阿部のが怖いわ
まあこの時期の打線ほど気にしてもしょうがないものはないだろ
むしろ今絶好調だと開幕時には底になってる可能性すらある
濱田は見たいけど中山は厳しそう
毎年2打席で下げてたけど3打席目までやってるで
吉田の例もあるしそうやろね
宮本内山を代打で量産型荒木に守備任すとかできれば試合経験できる選手も増えるやろうし
神宮なら入ってそう
札幌、名古屋と続くとしょっぱくもなるわね
データ集めに決まってんだろ
そりゃ慣れられるわ
むしろOP戦だからそういう攻めしてデータ集めないと
ホームランが二塁打はしんどい
今年一年二軍で
神宮なら1-3だったかもね
それより丸山のクッション処理の方が気になる
全力投球で短いイニングが向いてると思うが。
>>943
今のうちにデータ取ってるんでしょ
阪神の佐藤もそれで攻略してたし
バンテほどの高さと広さは中々ないからな経験するしかない
ねえ
さすがにそろそろ勝たないとあかんな
それもそうか、ルーキーなら尚更よね
良い経験として糧にしてくれればOKよな
凄いセットアッパーになってほしい
惚れ惚れする良い球だ
アマだとうまいやつはだいたい内野行くからな
早いらしいよ
山崎は直でバックホームは無理なんか
中日に撃たれるとか普通に中継ぎやるべき
むしろ速い方だよ。身体能力はかなり高い
速い…
やっぱり3イニング目になるときついか
もーちょい配分考えないとあかんね
ダメならダメで中継ぎやるだけや
やっぱ先発調整で球威落ちて被安打増えるタイプだから無理やね
自己レスだけど、梅野は前も回を重ねるごとにキレコントロール甘くなってたし
先発やるにはスタミナがなさすぎる
オープン戦のうちに経験させてそれを中継ぎで活かしてくれればオッケーよ
フォーク、チェンジアップが悪いもんやから攻めて手が少ないんやろ
結局相手はストレートしか狙ってない
どうせテスト的にやらせるだけで先発で使う気はないだろ
これを先発にするなら完全に先発にする為に1年間2軍漬けしないといかんやろ
投げてる球自体は良かったと思うで
次回登板もがんばってや!
球がなくなったらって感じ
まぁお試しやろ
チェンジアップやフォークが使えるようになったら再挑戦で
中日相手に2失点なら他相手なら5失点はしてるわ
これってたぶん今年も奥川中10で使うって意味だと思うんやけど
小川石川も打たれた後は間空けた方が調子いいし、それで足りんと言ってる気がする
それだけ梅野のハードルは高いって事よ
丸山や小澤とは違う
怪我明けで中継ぎフル回転させるとまた故障しそうだから
起用間隔を空ける意味もあっての先発お試しだと思う
向こうにはライバルだと思われてないよ
打球速度と足の速さ考慮したらこうなるんだろうな
まあそれだな
万が一も考えてハマったらそのまま先発継続、ダメなら中継ぎに戻す
急増先発は難しいが中継ぎに戻すのはすぐにできるってことだろう
他の先発候補の調子がみんな良いからハードル高いわ
元々サバイバル状態の先発陣に割って入ろうって奴が投手有利の球場で3回2失点はダメだろ
冷静に考えたら3回2失点って普通に中継ぎとしても微妙やろ
二年連続日本一やねw
去年もオープン戦最下位だし別にええわ
セリーグは2年連続でオープン戦最下位が優勝してるのでセーフ
あかんねマジで
ただスタメン奪いにいく組も良くないのは頂けないから高津さんも発破をかけたけど
力強いスイングできるようになるまで
ファームで鍛えてほしい
むしろ期待している
次に名前が上がってくるのが内川、坂口ってあたりからも人材難なのが分かる
きんに君ファーストやってるらしいが、若手もほとんどおらんし、ドラフトでとってほしいわ
これは先発、ビハインドリリーフ、火消し、勝ちパ、クローザーの
全経験値を持つ黄金のリレー
気にするのは分かるけどいい意味でも悪い意味でも別もんだぞ
神宮開幕戦も
楽しみしてるんだけど…
こんなんで大丈夫か❔
ファーストなんてドラフトで取るようなもんちゃうわ。ほんまに切羽つまったら、濱田やらなんやらをコンバートすればよい
村上がファーストの指標良かったしサード上手い若手でも出てきてくれりゃそれでもいいのよね
浮き上がって見えるわ、素晴らしい
長岡よ
今のプレー見てそれ言う?ライト山﨑なら3塁フリーパスやぞ
バリバリでてたやん
映像でも普通にアウトでしょ
それは結果論やん
それ言ったらさっきの吉田大成のフォロー丸山なら刺してたわ
どうしてだい?石山くん
あかん、、
あかん、、
鬼肩コンテンストやってほしいわ
内山も良くなってるから相川中村の世代交代みたいなことあり得るぞ!
古賀くんだよね?
古賀…
パァン🔫
古賀は打撃が…
肩はいいけどね!
今年は投打においてダメそうやねオープン戦とはいえこの体たらくじゃ勝てんわ
中日打線が去年と違うわ
梅野コンバートしてる余裕あるんか
オープン戦は戦力の見極めと課題の浮き出しやねん
ネガれればネガれるほど収穫や
戸田再調整しろ
確かにそうだわ。
五歳児なら抑えられるかも
投手に関しては仕上がり間近じゃないと普通にあかんぞ
まあ投手が全体的に打たれるよりは一人が派手に炎上するぐらいの方がマシだな
杉山、コザワ、育成丸山
疲れやろな
今シーズンはアカンかも
じゃねーな……
少しは打ってくれないと不安になる
石山なに遊んじゃってんの
ノリがきてから
増えた
同じこと思ってたわ
長打力増えたわ
石山は、変化球決まるけど、そもそものストレートが良くないから、変化球が効果ない
このままだと公式の延長戦では間違いなく出て来たら負けるな
打てる野手いないし、今日は見るよやめた😥
去年がやばすぎただけだから…
もう交代してるけど?
清水も疲れ残ってるだろうに一番
次の静岡に合流はあるかな?
腰引けて空振り😥
山崎レベルの1軍半すら超えられる若手いないって虚しいな
ん?
さっきの回古賀だったぞエアプ
対応力。
古賀やん
見たい
ノーノーだけだな良かった試合
お前日本シリーズでも同じようなこと言ってただろ
去年はこの貧打に加えて防御率5点の惨状やぞ
まず中村交代してるし、情報収集するために試してる可能性もあるよね
レギュラー以外だと内山と丸山の2打席くらいじゃないのちゃんと強く振れてた人
だよねー🤗
その2人のオプション増やさずに荒木や吉田大成とか試してるの意味不明
こうゆうチームをカモにしないと優勝できないぞ
神宮で試合やったらボコボコなスコアになるぞ
宮本松本友が見たい
そういう慢心というか傲慢さ恥ずかしいぞ
丸山の打席見てたか?
昨年シーズン後半にわりと苦しめらましたよね
キャンプも12球団1バット振ってたらしいよ
やっぱり3年に一度か
取れるビジョンがわかん
95年世代の星、頑張れーー
そういう意味でも去年は運が良かった
アイツ日ハム戦も出てなくて3月入ってから消えたんだが
ってか、振らせてもらってないな。
まだマシと思えるね(震え)
上位でちゃんとした野手取らないと数年後破滅するぞ
やっぱ毎年スラッガー指名しないと野手が小粒になるよねえ
札幌に帯同せずに武岡と一緒に浦添から直接戸田に戻ったらしい
いや、勝って欲しいよ?欲しいけどさ
オープン戦くらいで、ヤクファンが諦めるわけないやろ。去年の試合は見てた?
梅野→中継ぎに戻せば問題無し
石山→時間かけてリフレッシュして
今野→わからんが頼む
絶対本番じゃしないでしょ。
時間はどれくらいかかりそうですか?
オープン戦だからいいけど
つらいな
野手がつまらん
ただ打って引っ掛けて打ち上げて打席の中身無さすぎじゃないですか
以上解散!
もう少し粘ってアピールしてほしかったな。
この辺が監督が心配しているところなんだろうな
オープン戦だからだと信じたい
今日は丸山も比較的良かったぞ
確かに送球はかなり良かった
ツーベースは3打席目の内容とか見る限りたまたまだから気にするな
ホーム初勝利プレゼントするご祝儀試合や
オープン戦は10試合以上残ってるんやから
まだまだこれからこれから
そこに達してない一軍の若手が多すぎる試合だったわ
スロースタートしてるからある程度しょうがないけど、若手のアピールがこうもないと寂しいよなー
1点でもとってくれれば良いかなと思うが。
3回まででいいと思う
たしかに1軍で活躍はまだまだかもね
ダサイ負け惜しみにしか聞こえないからヤメてくれ
高橋だけでいいな
自分のミスでランナー出してから実質アウト取れずにこの時期のバッターに全部引っ張りで3連打とか、、バンドでホームランとか、、
よしそれで行こう
そうだったんか、情報ありがとう!
奥川、高橋、石川が投げる試合だけ勝てばいいよ、もう
ありえない。
絶対駄目が合言葉か^_^
奥川はそんなにレベル高いと思わない。
10勝がやっとだよ。
バンテリンてネーミングなんやから身体に優しくなくてどうする
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください