
なんなの
2: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:16:40.26
よびづらい
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645758981/
3: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:16:41.10 ID:IWcUBpIn0
めんどくさいだけ
5: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:16:50.76 ID:TIa1YCgpd
お前らはヤクルトを東京スワローズって呼んだり西武を埼玉ライオンズって呼んだりしてんのか?
33: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:21:15.20 ID:CocnSuSm0
>>5
広島東洋カープとおなじやろ
広島東洋カープとおなじやろ
8: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:17:27.03 ID:IWcUBpIn0
ベイスターズのが言いやすいやろ
16: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:18:55.80 ID:ZKDiMEF8M
得点時の熱き星たちよなんてゴロ悪いからみんな横浜ベイスターズって言うやん
23: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:20:19.89 ID:WpTsxVwia
結局横浜やし
28: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:20:54.50 ID:pRhgpY6R0
金出してる親会社に悪いから
ワイはDeNAって呼んでる
ワイはDeNAって呼んでる
37: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:21:28.94 ID:I/II0KaVd
大洋やなぁ
最近のチーム名横文字ばかりで覚えられんわな
最近のチーム名横文字ばかりで覚えられんわな
38: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:21:31.95 ID:ncRS7qQ8d
すぐに親会社変わるやろって思っとるから覚える気がない
39: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:21:35.84 ID:IBrnuFxB0
広島東洋カープだって広島カープ言うやろ
43: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:21:52.12 ID:A3TMZz7rd
ファンが歌うときは横浜ベイスターズのままよな
48: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:22:01.90 ID:iXHm5Itad
広島東洋カープも広島かカープ呼びだし
53: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:22:28.42 ID:Qzo/NSgy0
呼びづらい
56: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:22:55.61 ID:xd49s+on0
横浜呼び以外ないやろ
口に出すと言いにくい
口に出すと言いにくい
57: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:23:05.23 ID:3BurNqpn0
そもそもなんで横浜TBSベイスターズじゃないんだよ
89: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:27:31.18 ID:iXHm5Itad
>>57
そもそも大洋時代に横浜ベイスターズに名前が変わってるからTBSがほぼそのまま球団だけ保有したんや
その後に低迷しまくったから企業名つけなくて逆に良かったかもしれん
そもそも大洋時代に横浜ベイスターズに名前が変わってるからTBSがほぼそのまま球団だけ保有したんや
その後に低迷しまくったから企業名つけなくて逆に良かったかもしれん
63: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:24:02.72 ID:VyL5yuWmM
未だにロシアのことソビエトって呼ぶ人もおるんやししゃーない
72: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:25:16.71 ID:KYvHgrRN0
得点歌ご存じない?
76: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:25:56.07 ID:G7xFtgPC0
得点時のテーマはDeNAベイスターズってなってるけど実際は歌えないから
横浜ベイスターズと歌っている
横浜ベイスターズと歌っている
78: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:25:57.03 ID:8a5KGyZsa
たまに中日をD表記する奴がいて紛らわしい
81: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:26:14.26 ID:LhTAN7Go0
対Dと書かれると中日か横浜かちょっと迷うわ・・・
94: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:28:22.08 ID:KkrJpP1r0
denaってイマイチしっくりこないわ
95: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:28:25.54 ID:cl5Vres9a
やくみつるはそう言ってそう
98: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:28:51.02 ID:LgHp8bGv0
TBSどころかマルハ時代から横浜やん
110: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:30:04.09 ID:RlIDnqxMa
中日は中日じゃなくなったらドラゴンズって言う奴多くなりそう
123: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:31:41.62 ID:f/VjWbcr0
球場の名前コロコロ変わるのもめんどくさいよな
124: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:31:46.62 ID:HZwotQFJd
リアルだと横浜やな
DeNAは長い
DeNAは長い
コメント
コメント一覧
ヤクルトも「やくるとスワローズ」っていわれるしな
ここのまとめがこのスレッドをあえて取り上げたのも、今まで一貫して横浜呼びしていたのをそろそろ改めるべきか、コメントの反応を見て考えたかったからじゃないかと思いたい。
大分昔とはいえルイス=ベイスネタが元やから古参ファンはいい思いせんやろな
De以外のファンが悪意的に使うのも未だに見かけるし
他球団の荒れそうなスレをまとめんでもいいだろう
このまとめスレでも「ヤクルトスワローズまとめ」って言われるくらいだし
多分12球団で一番正しく読んでもらえないチームかもしれん
古田監督時代に「TOKYO」ブランドが有効になるって話で付けたのに
その「TOKYO」ブランドをヤクルト球団が測りかねてるうちに巨人が「TOKYO」ブランドの価値に気づいたしな
今SNSでは「TOKYO GIANTS」で展開してるのは偉いと思うし、ビジターユニも「TOKYO」にしたのはちゃんとしてるなっておもう
ワード検索でヤクルトが出てきたからとかじゃない
予約更新の類いやし
いつも決まった通りの時間にあげるスレなんてこんなもんよ
ヤクルト関連のスレ少ないから、むしろスレが出来たときは結構早めに手動でまとめてる方かと
横浜DeNAベイスターズやし横浜呼びでも間違ってはないやろ
横浜でもDeNAでもベイスターズでもなく横浜ベイスターズは確かにちょっと変な気はする
オリックス、ロッテ、楽天、ソフトバンク、日ハム、西武
基本こんなもんちゃう?ソフトバンクは全然決まった略称定着せんが
横浜DeNAベイスターズも元がDeNAベイスターズだったらDeNA呼びしてるのが大半やったと思うわ
これが荒れそうって意味わからん批判やな
中に中傷交ぜてんだし荒れる要素あるやろ
横浜呼びは普通にしてる
バンクじゃないの?流石に
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください