
3番だよな?
2: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:08:14.95 ID:CYkz7RXfa
知らん
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643274472/
3: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:10:51.05 ID:CYnoetHmr
1か2番やってから3番のイメージ
4: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:10:54.47 ID:oB6VKZIB0
4(投)
5: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:11:48.02 ID:djp8KTj90
4番は脳筋のイメージ
7: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:12:08.81 ID:mbGsKs7dd
>>5
5や
5や
9: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:12:53.85 ID:djp8KTj90
>>7
それもあるな
それもあるな
11: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:14:39.85 ID:CYkz7RXfa
>>9
自分の意見曲げるなよ
自分の意見曲げるなよ
8: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:12:14.37 ID:FYggDAAVa
1番
10: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:13:49.44 ID:djp8KTj90
3←OPS最強
4←一番ホームラン打つ
5←長打はあるが率が残せない
こんなイメージ
4←一番ホームラン打つ
5←長打はあるが率が残せない
こんなイメージ
12: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:15:25.44 ID:Dhy2i5sTM
開花前7番
コメント
コメント一覧
天才=高打率のイメージ
ホームランはプラスαの要素でしかない
だからノムさんは天才を皮肉的な言い回ししてたね。
頭使わないでもきたたま打てる人を天才って言ってた。長野草野とか。
圧倒的だろう
異論はないはず
難しい打順だし、川端が打ってた印象があるからかも
糸井型天才か
天才側の物言い
川端のお陰で2番も良いなと思うけど
想像以上の結果が出て「俺天才かも...」って思った事がある人は要るだろうけど
自分からまわりに「俺天才です」って言う人はなかなか居ない
居たとしてもそこまで凄い人ではなかったりする
天才って結局評価の言葉で、ある意味思考停止して評価してる状態だから
頑張って結果を出した人からすると
結果だけ見て過程はどうでもいいのかってモヤモヤするんだろうね
※コメント通報は(記事名、番号、ID(PC版)記載の上、サイドバーの連絡フォームから連絡下さい
※書き込み禁止措置の解除も受け付けてます(禁止になった端末から連絡ください)