
これはキラ・カアイフエ
2: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:43:22.95 ID:aDQgIqmE0
加治前
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643168558/
5: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:44:14.70 ID:5hiQdPrQ0
城所
7: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:44:44.23 ID:zg1q/UFuM
清原
8: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:44:47.87 ID:N0rHJ43Xd
パンチ佐藤
9: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:44:48.68 ID:hP82dQ+GM
KO松
11: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:45:22.49 ID:G5DEpzz/0
広島の嶋
15: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:45:54.63 ID:t6tdvNM9r
アカゴジラ
16: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:45:57.60 ID:azjz4E8d0
ホーナー定期
17: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:46:13.95 ID:Yn6+iuZG0
佐藤充
20: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:47:01.78 ID:KmWVY05CM
小松聖
24: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:48:37.96 ID:np52Gz1y0
山井
25: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:48:46.58 ID:p26HcGz6r
相内
27: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:49:19.77 ID:gA14AjIt0
4割打者堂林
31: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:50:08.11 ID:L0yF7rJp0
ランドルフ
32: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:50:12.73 ID:ePrqIY+8d
Deならオースティン
34: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:50:31.70 ID:CZUVQdYb0
マック鈴木
36: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:50:49.97 ID:/BPdZlJz0
ハム西浦
39: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:51:53.93 ID:fd1REScHd
入来祐作
40: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:51:57.76 ID:zQ2Pr25Nx
古木
41: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:52:21.53 ID:OEf3yHX2M
ヤクルト小早川やろ
141: 【B:77 W:80 H:86 (A cup) 148 cm age:32】 2022/01/26(水) 13:22:07.96 ID:IySB9kjMa
>>41
そもそも打席に入った時に目からビーム出とったからな。
そもそも打席に入った時に目からビーム出とったからな。
46: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:53:13.94 ID:hmsmhOHXd
バファローズ北川
48: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:53:36.35 ID:iT1w3vt80
山崎健
51: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:55:13.29 ID:ubdAVHb50
グリーンウェル定期
55: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:56:16.18 ID:lZGaErI60
近藤真一
56: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:56:37.13 ID:WulQKBdO0
亀山
58: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 12:57:18.58 ID:6neUZil3a
若松
68: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 13:00:30.73 ID:nUC3XZCIa
木田勇
70: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 13:01:02.40 ID:ZyVMTc5HM
伊藤智仁
コメント
コメント一覧
バースがビビったくらい
スポットでの活躍なら09鬼崎くらいは最低限やってくれんと
あの山崎が本塁打とった翌年の春先とは言え.374打つとか想像できんかった
実働わずか数年 1982年だけ20勝4敗防御率2.10
それ例外の年は勝星すべて合計しても10勝
活躍の倍の期間リハビリしていたとは言え
4年連続2桁勝利でうち3年は15勝以上してるのを「瞬間」とは言わん
クロマティの怪我がなかったら1軍にも上がれなかった。上がったとたんメチャクチャ打った。
で、消えた。
3冠取れそうだった
前年まで1軍通算33打席の高卒5年目が代打ホームランをきっかけに外野のレギュラーを掴むと81試合で.298 12本 OPS.908と打ちまくりオールスターにも選出され、頭部デッドボール食らって登録抹消
欠場中に緒方耕一にポジションを奪われ、復帰以降内角に腰が引けるようになって打棒復活ならないまま引退
1軍デビューからホームラン打ちまくってビビったわ
ひょっとしたら4割打つんか!?って言われるほど、8月入るまでとんでもない成績だった
誰もが、ついにあの未完の大器が覚醒してしまったと思うくらいに・・・
シーズン終わったら3割切ってるわ、翌年スタメンにも名を連ねることもなく
いつもの「覚醒待ち」のポジションに落ち着いてた
※コメント通報は(記事名、番号、ID(PC版)記載の上、サイドバーの連絡フォームから連絡下さい
※書き込み禁止措置の解除も受け付けてます(禁止になった端末から連絡ください)