
ヤク 矢澤 日体大 投外
阪神 浅野 高松商 内
巨人 浅野 高松商 内
広島 河野 大ガス 投
中日 矢澤 日体大 投外
横浜 吉田 桐横大 捕
オリ 河野 大ガス 内
千葉 浅野 高松商 外
楽天 河野 大ガス 内
福岡 奈良間 立正 内
ハム 矢澤 日体大 投外
西武 蛭間 早稲田 外
阪神 浅野 高松商 内
巨人 浅野 高松商 内
広島 河野 大ガス 投
中日 矢澤 日体大 投外
横浜 吉田 桐横大 捕
オリ 河野 大ガス 内
千葉 浅野 高松商 外
楽天 河野 大ガス 内
福岡 奈良間 立正 内
ハム 矢澤 日体大 投外
西武 蛭間 早稲田 外
4: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:36:07.41 ID:nQm83nVTr
異論は認めない
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643117743/
7: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:37:08.00 ID:G4MZbdi00
蛭間はガチ
8: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:37:22.24 ID:yGOSv35y0
奈良間1位はないやろ
12: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:38:06.63 ID:nQm83nVTr
>>8
普通にある
山田より上
普通にある
山田より上
10: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:37:55.69 ID:ZSES6L5w0
J枠おるんか?
13: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:38:14.41 ID:nQm83nVTr
>>10
浅野
浅野
14: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:38:15.37 ID:fdJZuPK90
今年は地方リーグ指標ガチ勢おらんの?
18: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:38:51.45 ID:dxsUysCV0
>>14
富士大の金村
富士大の金村
17: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:38:39.74 ID:1tXMyA3I0
山田でいいわ
ちな虎
ちな虎
23: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:39:46.55 ID:dYl2zOS80
河野はどれだけ競合しても2までやろ
24: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:39:51.66 ID:tl1G11vd0
吉田ってそんなええの?
26: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:40:00.83 ID:fdJZuPK90
富士大金村か
サンガツ
富士大→西武薄れてきたけど西武取ったりするんかな
サンガツ
富士大→西武薄れてきたけど西武取ったりするんかな
28: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:40:05.59 ID:C9PYdWCO0
オリックス河野という確定事項
32: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:40:33.23 ID:VRXz4b/90
浅野ってそんなすごいんか?
外野手でそんなに競合って相当やろ
外野手でそんなに競合って相当やろ
37: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:41:08.31 ID:nQm83nVTr
>>32
内野もやってるし評価上がるよ
内野もやってるし評価上がるよ
35: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:40:46.71 ID:SvZGZ1CO0
土井やっけ神大の捕手もいいんやろ?
地元やし吉田かどっちかは絶対に取って欲しい
地元やし吉田かどっちかは絶対に取って欲しい
155: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:55:00.48 ID:dxsUysCV0
>>35
上武大の小山も中々良いらしいぞ
一つ下に進藤がいるけどレギュラーを奪うならドラフトにかかるかもしれん
上武大の小山も中々良いらしいぞ
一つ下に進藤がいるけどレギュラーを奪うならドラフトにかかるかもしれん
38: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:41:15.36 ID:ZkCVU7WZM
西武が1位野手行く時は森クラスやぞ
ハズレはあったけど
ハズレはあったけど
39: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:41:24.82 ID:yGOSv35y0
どうせ甲子園で高校生が2人くらいは出てくるわ
41: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:41:40.33 ID:nfoFe2bp0
浅野はセンバツで見れるん?
50: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:43:08.99 ID:nQm83nVTr
>>41
無理
無理
42: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:41:42.92 ID:muGufTM70
高松商業にはドラ1候補の浅野ってのが二人おるんか
45: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:42:04.97 ID:W4vI87SV0
これならさすがに西武は投手いくやろ
どっかのナンバーワン投手狙えるやん
どっかのナンバーワン投手狙えるやん
46: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:42:09.68 ID:YhX5pPtD0
毎回ロッテ浅野だけど藤原1位指名しといてまた高卒外野手1位指名するわけないやろ
60: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:43:40.92 ID:RdOklKqJ0
>>46
荻野もいつまでも第一線でやれる訳じゃないしそろそろええやろ
荻野もいつまでも第一線でやれる訳じゃないしそろそろええやろ
47: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:42:22.07 ID:fsTt4yf/0
山田ってなんでこんな人気なの?
49: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:42:47.51 ID:nQm83nVTr
>>47
華があるから
スカウトは評価してないよ
華があるから
スカウトは評価してないよ
48: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:42:23.18 ID:nQm83nVTr
ワイのイチオシは東海札幌の門別
化ければドラ1強合あると思う
化ければドラ1強合あると思う
52: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:43:20.50 ID:F1o4eXDsr
>>48
そこまで評価あがるか?
と思ったけど目玉おらんしな
そこまで評価あがるか?
と思ったけど目玉おらんしな
51: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:43:12.64 ID:fdJZuPK90
捕手1位ってなかなか無いしなぁ
海野郡司佐藤都藤野ですら1位いなかったし
海野郡司佐藤都藤野ですら1位いなかったし
57: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:43:31.27 ID:dxsUysCV0
東芝の吉村は去年の秋の調子が今年も続けばドラ1ある?
62: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:43:47.14 ID:yGOSv35y0
>>57
余裕
余裕
58: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:43:33.32 ID:EImhiUda0
矢澤ってドラ1クラスあるんやろうか
どっちも中途半端な気がするが
どっちも中途半端な気がするが
79: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:46:48.02 ID:XNm4gC0i0
>>58
微妙二刀流だよな
1位クラスなのか疑問
微妙二刀流だよな
1位クラスなのか疑問
92: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:48:09.81 ID:EImhiUda0
>>79
敗戦処理と下位打線を一人でできるってのにドラ1使わん気がするわ
敗戦処理と下位打線を一人でできるってのにドラ1使わん気がするわ
59: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:43:34.71 ID:TfA3nZd30
大阪ガスって河野っていう投手と内野手がいるの?
65: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:44:15.51 ID:S4O4q1Rfp
>>59
二刀流や
二刀流や
70: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:45:03.80 ID:1yZUyiDQd
河野はやっぱ広島が相思相愛なんか?
71: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:45:12.39 ID:Qn05BsMD0
蛭間懐かしい
74: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:45:49.87 ID:fdJZuPK90
森下翔太さん遂に名前すら上がらなくなる
4年で盛り返したら指名はあると思いたいが
4年で盛り返したら指名はあると思いたいが
78: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:46:44.71 ID:6lPfTiJd0
浅野ってポジションどこなん
88: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:47:47.96 ID:CjSl+/pc0
>>78
センターだったけど就活でショートも練習するとか言ってた気がする
センターだったけど就活でショートも練習するとか言ってた気がする
80: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:46:48.46 ID:aT/+Jq0cp
今年の大卒微妙じゃねまあまだわからんけど
81: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:47:08.90 ID:4aFk980p0
河野マジで欲しいわ
チビやからなんJでは評価低いけどあの制球力は外れんやろ
チビやからなんJでは評価低いけどあの制球力は外れんやろ
87: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:47:44.87 ID:2Q5Pg9o60
>>81
3位以下ならいいけどな
3位以下ならいいけどな
84: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:47:17.93 ID:A6HbCks20
山田兄弟どっちも支配下で指名されたらええね
95: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:48:33.75 ID:wPk6xyhIr
奈良間ってドラ1クラスなんか
104: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:49:25.35 ID:fdJZuPK90
亜大田中ってどうなんやろな
矢野が指名されたし流石に指名されるか
矢野が指名されたし流石に指名されるか
126: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:51:47.43 ID:Sen+CE94M
森下がどこまで伸びるかやなあ
コメント
コメント一覧
大きく育つ感じはせんが割とまとまってるタイプが多いよ今年
高校生は甲子園見ないことにはわからんけど
よかった、さすがに今日は決まらんかと思ったわ
>>5
これから毎日決まるから一安心やね(ニッコリ)
東海札幌の門別って地名が3つも入っててややこしヤ。
だとしたら浅野がほしい
今のヤクルトの若手でスラッガーというと村上と濱田くらいだし、濱田に至っては高い素質と引き替えにスペ体質でまるで計算できないのが
大阪桐蔭出身ってだけでにわかが高評価してるから
スワローズの場合、野手はまあ循環できそうな構成になってるんだけど、投手の方は切るに切れない投手が多いんだよね
結果的に野手ドラフトになりそうな気がする
両翼はコンバートや外人でもどうにかなるけどセンターはやっぱり専業の方が安心感ある
リーグレベルと球速のせい?
多分1位投手やろけどワンチャン松尾はあり得る
今年山本が成長しない限り充分ありえるよ
打てる捕手は一番の弱点だし
矢澤(左):ヤクルト、中日
森下(左):日ハム
河野(右):楽天、広島
山田(右):オリックス
【野手】
奈良間(遊):ロッテ
斎藤(二):阪神、ソフトバンク
山田(二):
吉田(捕):横浜、巨人
野口(捕):
蛭間(外):西武
浅野(外):
今のところはこんな感じじゃないか?
投手なら河野かな。あとは中継ぎの枚数を増やしたい
ここまで見る目が無いなら取っても無駄だよね契約金だけでもいくら無駄にするのやら
※コメント通報は(記事名、番号、ID(PC版)記載の上、サイドバーの連絡フォームから連絡下さい
※書き込み禁止措置の解除も受け付けてます(禁止になった端末から連絡ください)