
前例がないやろ?
革新的なスポーツとして流行るぞ
革新的なスポーツとして流行るぞ
3: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 15:40:06.46 ID:8gH/0ywyM
くにおくんじゃん
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643006366/
4: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 15:41:06.99 ID:cFdHvP3r0
水球とアイスホッケーがそれに近い
5: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 15:41:10.14 ID:JtiAm1+F0
オーストラリアンフットボールとかアイスホッケーとかあるやん
6: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 15:41:13.72 ID:NWFulsc1d
格ゲーならボクシングと将棋を一緒にやる感じだけどな
15: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 15:44:36.89 ID:R3CPNzR/0
>>6
井上尚弥ブチ切れやん
井上尚弥ブチ切れやん
7: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 15:41:38.49 ID:yy342GcD0
ラグビー
9: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 15:41:58.46 ID:be/TLXmCa
ルールと道具次第としか
10: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 15:42:06.17 ID:qquk8mtcd
ブリッツボール
11: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 15:42:47.92 ID:L4T+mjGA0
アメフトォ…
12: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 15:43:35.09 ID:R3CPNzR/0
くにおくんやん
13: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 15:44:00.14 ID:3W7jc/hya
ファックボール投げてきそう
14: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 15:44:04.11 ID:q/FFwm58p
デジタル抽選と役モノ抽選を合わせた一種二種機みたいなもんか
16: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 15:44:45.59 ID:lCGJeGgoM
ボールぶん投げた後、勢いふにゃふにゃやったら仲間から殴られでもするんか?
17: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 15:46:57.84 ID:+Wa1sMGwd
コブラの最高傑作ラグボール
Zチーム渋し
Zチーム渋し
コメント
コメント一覧
チェスボクシングってあるんだよなあ
将棋は探偵ナイトスクープで先崎学九段(将棋のプロ+ボクシングジムに通っている)vs井岡弘樹(世界王者+将棋できます)の企画でやったら井岡が勝った
コミック版は遊戯王の作者だぞ
一方的な暴力行為はNG
人間ナイアガラとか
やってほしいわ
当時は過激と思われてグラビア全盛期の小池栄子でさえ恥ずかしがってた女性のコスチュームも今ではレイヤーがもっとすごいの平気で着てたりするし
寺沢先生はほんと凄いと思う
試合そっちのけで相手キーパーボコボコにしてた
ちょっと球技よりだけどこれだよな
若者が野球に興味持ってくれたらええなって思うわ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
※コメント通報は(記事名、番号、ID(PC版)記載の上、サイドバーの連絡フォームから連絡下さい
※書き込み禁止措置の解除も受け付けてます(禁止になった端末から連絡ください)