
9億円 田中将大(33)
8億円 菅野智之(32)
7億2000万円 ペタジーニ(32)
7億円 サファテ(38)
6億5000万円 佐々木主浩(40)
6億2000万円 柳田悠岐(33)
6億1000万円 松井秀喜(28)
6億円 カブレラ(35)、ウッズ(38)、李承燁(31)、阿部慎之助(35)、金子千尋(32)、黒田博樹(41)、千賀滉大(29)、坂本勇人(33)
5億5000万円 ローズ(36)、金本知憲(39)
5億3000万円 イチロー(27)
5億円 中村紀洋(29)、松中信彦(32)、城島健司(29)、ダルビッシュ有(25)、杉内俊哉(33)、浅村栄斗(29)、山田哲人(29)
8億円 菅野智之(32)
7億2000万円 ペタジーニ(32)
7億円 サファテ(38)
6億5000万円 佐々木主浩(40)
6億2000万円 柳田悠岐(33)
6億1000万円 松井秀喜(28)
6億円 カブレラ(35)、ウッズ(38)、李承燁(31)、阿部慎之助(35)、金子千尋(32)、黒田博樹(41)、千賀滉大(29)、坂本勇人(33)
5億5000万円 ローズ(36)、金本知憲(39)
5億3000万円 イチロー(27)
5億円 中村紀洋(29)、松中信彦(32)、城島健司(29)、ダルビッシュ有(25)、杉内俊哉(33)、浅村栄斗(29)、山田哲人(29)
2: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 01:20:36.22 ID:oNRBdERj0
多いよな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642522805/
3: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 01:20:48.13 ID:oNRBdERj0
オッサンばっかや
30: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 01:34:14.70 ID:ShmaQd4U0
>>3
イチローダルってすげーわ
イチローダルってすげーわ
4: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 01:21:09.06 ID:oNRBdERj0
MLBは20代前半で大型契約貰えるのに
7: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 01:25:19.19 ID:d4rKBPg60
李承燁そんな貰ってたんか
9: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 01:26:56.35 ID:rV1xnN6l0
>>7
巨人時代6憶の守備固めとか言われてたのを知らないのか
巨人時代6憶の守備固めとか言われてたのを知らないのか
8: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 01:25:32.92 ID:0+ssqFci0
サファテ安いな
28: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 01:33:25.07 ID:oNRBdERj0
>>8
抑えでこれは高い
抑えでこれは高い
10: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 01:27:16.98 ID:izOPWs3a0
筒香とか丸って5億いってないのか
15: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 01:30:45.84 ID:oNRBdERj0
>>10
筒香4億
丸4億5000万
筒香4億
丸4億5000万
11: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 01:28:01.48 ID:i3IMu1pdd
巨人ってよく通算100勝程度でこれから劣化する菅野にここまで払ったよな
海外FAチラつかせたとはいえ
海外FAチラつかせたとはいえ
19: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 01:31:50.66 ID:oNRBdERj0
>>11
まぁ功労者やし
まぁ功労者やし
12: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 01:28:23.92 ID:2FsudeJ/0
年俸の期待通りに活躍したの何人くらいやろなこれ
22: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 01:32:11.92 ID:nl3+MXvm0
>>12
1度もチームを優勝させてないウッズ、金子、ローズ、城島、浅村あたりかな
1度もチームを優勝させてないウッズ、金子、ローズ、城島、浅村あたりかな
32: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 01:35:25.01 ID:ShmaQd4U0
>>22
選手に全く責任なくて草
選手に全く責任なくて草
14: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 01:30:22.62 ID:9TLwOa4a0
浅村の年俸がなぜか年々下がってて草
最初は九億とかいわれてたやろ
最初は九億とかいわれてたやろ
16: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 01:31:04.08 ID:oNRBdERj0
>>14
でも浅村が5億で済むとはおもえん
でも浅村が5億で済むとはおもえん
21: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 01:32:10.64 ID:y45uJgxQ0
ローズは実際はもっと貰ってた言うてたな
25: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 01:32:48.07 ID:oNRBdERj0
>>21
巨人はほとんど推定より貰ってるらしい
菅野は10億くらい貰ってるかもな
巨人はほとんど推定より貰ってるらしい
菅野は10億くらい貰ってるかもな
24: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 01:32:37.35 ID:SUG50Vm40
イチローの時代の5億は今の貨幣価値だと10億くらいだから実質イチローがトップだな
31: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 01:35:14.13 ID:y45uJgxQ0
昔はよく巨人の年俸は手取りの額とか言われてたな
36: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 01:35:55.86 ID:HppJzSJA0
筒香秋山でも8億
鈴木誠也は15億
野手でもどんどんアメリカいったほうがええ
鈴木誠也は15億
野手でもどんどんアメリカいったほうがええ
コメント
コメント一覧
坂本なんか菅野に2億も差を付けられるのは案外もらえてない気がするが
社会に貢献してる経営者や官僚や学者にこれくらい払うべき
資本主義なんだから稼げるやつが正義に決まってるだろ
コロナ前のプロ野球の観客動員数見ればもらって当然
経営者なら稼げてないのは自己責任、学者なら金取れる特許の一つでも出せ。
文化系学者や官僚なんか利益出せないんだから趣味で好きでやらせとけ。
球団経営者がなぜ無関係の人間に年俸払わなきゃあかんのや(笑)
三木谷が、ポス不成立なら8億のオファー出すって言ってたような
うろ覚えだから違ったらすまん
※コメント通報は(記事名、番号、ID(PC版)記載の上、サイドバーの連絡フォームから連絡下さい
※書き込み禁止措置の解除も受け付けてます(禁止になった端末から連絡ください)