
巨人:大田泰示
中日:野本圭
阪神:蕭一傑
ヤク:赤川克紀
広島:岩本貴裕
横浜:松本啓二朗
福岡:巽真悟
西武:中崎雄太
千葉:木村雄太
ハム:大野奨太
オリ:甲斐拓哉
楽天:藤原紘通
中日:野本圭
阪神:蕭一傑
ヤク:赤川克紀
広島:岩本貴裕
横浜:松本啓二朗
福岡:巽真悟
西武:中崎雄太
千葉:木村雄太
ハム:大野奨太
オリ:甲斐拓哉
楽天:藤原紘通
2: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:38:23.31 ID:tWLVetvN0
ようやっとる
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642603062/
4: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:39:32.56 ID:CzADi8600
当たりなし
5: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:39:58.73 ID:QuDLITfi0
巨人見る目あるな
6: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:40:26.70 ID:E9ZYtMN40
なんだかんだ大田が1番ましという現実
7: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:40:40.72 ID:tWLVetvN0
良く見たら大野奨太って誰だよ大野かと思った
8: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:40:43.59 ID:5dqjMBpYp
一軍でそこそこ出てるの大田と大野だけやんけ
11: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:42:19.76 ID:wEVFpFh2r
一軍で成績残ってるやつが多いだけマシに見える
12: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:42:45.43 ID:mdE7lz4c0
大田大野の次って岩本?野本?
14: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:43:36.56 ID:odNRIABWd
甲斐キャノンおるやん
15: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:43:46.55 ID:bzVsf/Fld
この時の小関の甲斐評がわりと的確なんよな
こいつを育てられなかったらオリックスは今後一生高卒投手とるなの話じゃないほう
こいつを育てられなかったらオリックスは今後一生高卒投手とるなの話じゃないほう
17: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:44:34.35 ID:7N+RRmipa
唯一引き当てた大田
18: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:45:07.69 ID:VlnfIIhex
ここまでドラ1が壊滅的な年って珍しいな
ドラフト時は別に不作の年って言われてたわけじゃないのに
ドラフト時は別に不作の年って言われてたわけじゃないのに
21: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:46:13.63 ID:4LprtJAwM
ドラ2以下も当たりないん?
25: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:47:04.29 ID:0vWOQWbS0
>>21
浅村とか摂津とか
浅村とか摂津とか
28: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:47:55.25 ID:YWGl5sPfd
>>21
ドラ3に浅村とか西がおる
ドラ3に浅村とか西がおる
27: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:47:36.51 ID:pmpN8FwK0
蕭は通訳で活躍したから…
31: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:48:38.74 ID:x6rHzUup0
岩本のためにマツダスタジアムの設計変更するくらい期待してたのに
32: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 23:49:13.01 ID:BaODH4tb0
赤川とかいう加藤球の被害者
コメント
コメント一覧
実際は140も怪しかったが
まぁこの年は中村だけでもお釣りくるからセーフ
新田以外は一度は戦力になったし
高井は別にしてもこの辺りの高卒全員荒木に壊されたからな
生え抜きで唯一実績あってあまり荒木の言うこと聞かなくて良かった石川だけが生き残ったのはまさに皮肉
原とか星の大卒投手を犠牲にして、ようやく立て直せつつある
赤川や八木、杉浦は期待できたんだけどなぁ……
川上(なぜか投手やってる)の方が良い球投げてるかも、なお打撃...。
※コメント通報は(記事名、番号、ID(PC版)記載の上、サイドバーの連絡フォームから連絡下さい
※書き込み禁止措置の解除も受け付けてます(禁止になった端末から連絡ください)