
なんでや?
3: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:38:55.79 ID:XpwGnehg0
ウィンドブレーカー持っていってやれ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642433914/
4: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:39:09.55 ID:YoJDUvaC0
寿くんのせいや
5: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:39:19.36 ID:WFOWI9YV0
2nd無ければレジェンドで終わってたな
6: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:39:23.04 ID:Obx5Lswh0
ラストがね...
8: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:39:54.87 ID:DFq9pa2q0
メジャー編がつまらない
43: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:45:00.13 ID:ZNaRjmpZ0
>>8
これ
青春やからええのに
これ
青春やからええのに
9: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:39:55.63 ID:jhRx9DP90
めちゃくちゃ語られてるやろ
20: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:41:19.69 ID:M/GzhKQe0
>>9
ホンマか?マードックの話とかされとる?
ホンマか?マードックの話とかされとる?
11: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:40:16.30 ID:E/hcjYNY0
そういや2nd休載してたな
このスレ見て思い出したわ
このスレ見て思い出したわ
13: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:40:25.32 ID:MahLUDHzp
たおちゃんすき
14: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:40:41.94 ID:aIyxTGS40
ノゴローの女房と言えば当然サンダースだよな
15: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:40:45.93 ID:B7ZNOynI0
最上位はラストイニングだから
16: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:40:48.91 ID:SYTIT2qC0
ノゴローが怪我してピンチになる展開多すぎ
17: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:40:58.38 ID:4SNP6Auxa
健太が最終話でデカくなりすぎたからや
18: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:41:01.66 ID:o392rTq20
平成盤球道くんだし。カバーでしかない
19: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:41:02.29 ID:gxNvlOc80
長すぎたし2ndも作者の肉体が保たなそう
24: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:41:41.73 ID:XhuXyaf20
高校生編終わってからがね…
25: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:41:58.50 ID:mQ+N7Abq0
野球より女体書くのがすきそう
28: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:42:10.62 ID:d6QmhRqKr
そういえば2ndの再開っていつなんや
29: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:42:34.81 ID:R7YWlaju0
メジャースレ久しぶりやな
30: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:42:39.05 ID:DFq9pa2q0
なんでアメリカでの環境が一番温いんや
暗黒チームに行ってワールドチャンピオン目指す展開やるべきやったろ
暗黒チームに行ってワールドチャンピオン目指す展開やるべきやったろ
33: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:43:01.61 ID:93+NmZyQ0
ナルトみたいに続編はアシに描かせりゃいいのに
34: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:43:11.34 ID:ZPgpfchG0
メジャー編が狭すぎる
もっと色んなチーム出してや
もっと色んなチーム出してや
35: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:43:12.80 ID:fvzlMI6I0
語られてるだろ
なんと孫六のほうが語られてない
なんと孫六のほうが語られてない
36: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:43:21.15 ID:8KIG+uwE0
ノゴローの弟って消えたよな
38: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:43:35.68 ID:Kx9Cs8KL0
いくらなんでも怪我し過ぎ
特に海堂戦なんかどっちも万全でぶつかって欲しかったわ
特に海堂戦なんかどっちも万全でぶつかって欲しかったわ
41: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:44:29.19 ID:dQ/7oTYZ0
バッセン行って寿くんの素手キャッチ真似してた奴wwwwwww
ワイやで
ワイやで
42: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:44:56.88 ID:Xzgf2Jj6d
そういえば今どうなってるん
45: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:45:17.42 ID:XxlfmZde0
最近2ndのスレも見ないが休載しとるんか
46: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 00:45:31.38 ID:8G8D5ncQ0
2ndのスレ完走して次スレでMAJORのスレタイにすり替えて語ってるイメージあるわ
コメント
コメント一覧
語られないのはダイヤのAとか
ドカベン、巨人の星なんかは遥か遠いあの時代だからのことで今読んで面白いかと言うと、タッチもそんな感じ
ダイヤのAとかか並ぶのは?おお振りはちょっとなあ
海堂のシステムは間違ってないというか現代的な考え方してるのに話の都合というか吾郎のエゴでなんか否定的にされてるのが
江頭なんか露骨に悪役にされたし
もうメジャーもドカベンやタッチと同じく過去の名作の一つやろな
作者も女のコ描きたいだけだろうしそっちのが今ついてきてるファンのニーズにも合ってたろ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください