
12位から発表してくで
2: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:23:11 ID:CTol
12位 楽天 2021島内 .863
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642076558/
3: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:23:43 ID:CTol
11位 中日 2018平田 .866
30: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:31:52 ID:4V4p
>>3
平田意外と高い
平田意外と高い
4: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:24:01 ID:tfZ2
日ハムやろな
7: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:24:43 ID:CTol
9位 阪神 2020大山 .918
8: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:25:18 ID:CTol
8位 日ハム 2013中田 .932
9: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:26:16 ID:CTol
7位 西武 2018山川 .985
10: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:26:45 ID:CTol
6位 オリックス 2021吉田 .992
11: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:27:20 ID:CTol
5位 巨人 2012阿部 .994
14: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:27:47 ID:CL8Y
過去10年間やぞ
15: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:27:52 ID:CTol
巨人の阿部は今回ギリギリのランクイン
ワイは最初坂本かと思ってました
ワイは最初坂本かと思ってました
16: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:28:39 ID:CTol
ここからは1超えです
5位 ヤクルト 2016山田 1.032
5位 ヤクルト 2016山田 1.032
18: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:28:44 ID:4RQz
昔の筒香入ってるかなワクワク→圏外やんけ
の予感
の予感
19: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:29:09 ID:CTol
すまん山田は4位やった
20: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:29:14 ID:HdR7
まロ遡かと思ったけど過去10年か
22: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:29:32 ID:CTol
3位 広島 2018丸 1.096
23: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:30:10 ID:CTol
2位 ソフトバンク 2015柳田 1.101
24: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:30:56 ID:CTol
そして栄えある第1位
1位 横浜 2016筒香 1.110
1位 横浜 2016筒香 1.110
25: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:31:14 ID:yHc8
(*^◯^*)!?
26: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:31:19 ID:8Kjo
過去十年で一番やと育成力云々よりドラフトガチャな感じするな
28: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:31:37 ID:dhQp
どうせV氏と思ってたら生え抜きか
29: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:31:48 ID:CTol
すまん一つ忘れとったわ
10位 ロッテ 2015清田 .890
10位 ロッテ 2015清田 .890
36: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:32:42 ID:2x5p
2015秋山っていくつやっけ?
41: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:34:25 ID:CTol
>>36
.941やね
.941やね
37: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:33:39 ID:CTol
因みに生え抜きに限定しなければロッテは2013井口が.904の成績でトップや
39: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:33:47 ID:LrMU
札幌ドームで30本打った日本人は2人(のべ3回)しかいない
豆知識な
豆知識な
40: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:34:02 ID:8Kjo
清田って凄かったんやな
43: ■忍【LV22,マドハンド,GD】 22/01/13(木)21:35:10 ID:spkg
>>40
ロッテの選手なのに全国区の知名度あったしな
何か持ってる戦士やった(過去形)
ロッテの選手なのに全国区の知名度あったしな
何か持ってる戦士やった(過去形)
42: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:34:40 ID:2x5p
調べたら.941やった
柳田秋山清田の外野陣ほんま伝説的
柳田秋山清田の外野陣ほんま伝説的
44: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:35:14 ID:RMW3
森野が9超えたのはもう10年以上前なのか
45: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:35:44 ID:CTol
因みに生え抜きに限定しなければ井口さんが入るから生え抜きに限定しました
46: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:36:49 ID:4RQz
2015清田 .317 15本
首位打者取ってそう感
首位打者取ってそう感
49: ■忍【LV22,マドハンド,GD】 22/01/13(木)21:38:10 ID:spkg
2016年の筒香は、今年の大谷並みに1人打ちまくる時期あったよなー
50: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:38:12 ID:2x5p
OPSの柳田
首位打者の秋山
インパクトの清田
首位打者の秋山
インパクトの清田
55: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:39:28 ID:4RQz
筒香は2018と2019もいい成績残しそうやったんやけどね
キャリアハイ狙える時に怪我に泣いた面が結構ある
キャリアハイ狙える時に怪我に泣いた面が結構ある
59: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:40:53 ID:LrMU
平成30年間でシーズン.350を複数回越えたのは柳田ともう1人しかいない
61: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:41:12 ID:CTol
>>59
イチローか
イチローか
64: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:43:15 ID:2x5p
.340なら青木も何度か超えてるんやがな
壁があるんやな
壁があるんやな
66: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:43:41 ID:De43
バリーボンズのアレがいかに異次元かがよくわかる
67: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:45:43 ID:dhQp
バーリーボンズ(2004年)
打率.362 45本塁打の年
232四球、120敬遠、出塁率.609、OPS1.422の中で一番おかしいのはどれ?
打率.362 45本塁打の年
232四球、120敬遠、出塁率.609、OPS1.422の中で一番おかしいのはどれ?
68: 名無しさん@おーぷん 22/01/13(木)21:47:02 ID:CTol
>>67
120敬遠ってなんだよ
120敬遠ってなんだよ
コメント
コメント一覧
醜聞としてならそうだけど
日本での成績は一流や
OPSの柳田
首位打者の秋山
インパクトの清田
この年の首位打者は柳田定期
※コメント通報は(記事名、番号、ID(PC版)記載の上、サイドバーの連絡フォームから連絡下さい
※書き込み禁止措置の解除も受け付けてます(禁止になった端末から連絡ください)