
試合数907
勝 71
負 45
防御率 3.15
微妙?
勝 71
負 45
防御率 3.15
微妙?
2: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:24:53.75 ID:mBOkmex60
肘だか肩だか故障したのによく900試合投げたわ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642001041/
3: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:25:02.18 ID:Ez9vvG6/0
めっちゃ頑丈やな
4: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:25:53.87 ID:aZR8NH3q0
ノーコンは直せるを証明した男
6: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:26:30.68 ID:xs0wP4GUM
古田のYouTubeによく出てるけど話が上手い
10: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:27:42.13 ID:a38+w/VO0
>>6
周り大先輩ばっかなのに自分の意見をちゃんと言えててすごいわ
クッソイジられてるけど
周り大先輩ばっかなのに自分の意見をちゃんと言えててすごいわ
クッソイジられてるけど
11: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:28:00.08 ID:cTALV89D0
>>6
めちゃめちゃ理論派でびっくりした
そして古田いじりがうますぎる
めちゃめちゃ理論派でびっくりした
そして古田いじりがうますぎる
7: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:27:06.57 ID:WAHExY79d
71勝って充分すぎるぞ
ワイは勝手に先発77勝が一流のラインやと思ってるし
ワイは勝手に先発77勝が一流のラインやと思ってるし
62: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:42:32.06 ID:7u+jkEWzp
>>7
坂東英二ギリ間に合ったな
坂東英二ギリ間に合ったな
8: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:27:35.13 ID:Z3M71gqAa
水曜日のダウンタウンの五十嵐すごくて草
あんなコントロール良かった?
あんなコントロール良かった?
12: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:28:12.16 ID:ypb7Z6B5a
メジャー挑戦してたのか…
全く知らなかった
全く知らなかった
15: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:29:15.32 ID:WAHExY79d
>>12
どういう経緯でソフトバンク行ったと思ってたんや
どういう経緯でソフトバンク行ったと思ってたんや
13: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:28:18.85 ID:JlQqKIzQ0
youtubeみて解説力にびびった
14: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:29:08.86 ID:JlQqKIzQ0
豪速球だけからメジャー行ってタイプ変えたのもすごい
42: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:37:28.00 ID:ng5rigFr0
>>14
石井ピンもそのタイプやしメジャーには何かあるんやと思うわ
石井ピンもそのタイプやしメジャーには何かあるんやと思うわ
17: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:29:44.51 ID:bVmsGH3I0
フジONE解説に来てほしい🥺
18: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:30:52.38 ID:JlQqKIzQ0
900登板する中継ぎこれからどれくらい出てくるかな
先発0なんだよね
先発0なんだよね
19: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:30:59.69 ID:uVU+jcMId
最終的に石井とはかなり差がついたな
20: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:31:27.24 ID:WAHExY79d
>>19
ロケットボーイズ懐かしいな
ロケットボーイズ懐かしいな
21: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:31:36.21 ID:b5hkipR70
晩年のホークスの育成がエグかったな
22: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:31:59.37 ID:YJdjJTX+0
ソフバンにカーブ流行らせたんやろ
いなくなったら地味に困りそうやないか?
いなくなったら地味に困りそうやないか?
23: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:32:12.35 ID:+jnkOy26r
回跨ぎ毎日やらされて一年棒に振って900登板ってヤバいな
24: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:32:27.19 ID:0pjM/B7tp
衰えてもモデルチェンジして生き残ってたのがすごい
26: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:32:59.24 ID:nYYlL7Hp0
日本復帰の時阪神獲るとか言われてたよな
いつのまにかソフトバンクが発表してたまげた
いつのまにかソフトバンクが発表してたまげた
28: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:33:48.28 ID:8ewLF/LKH
ジョニーも五十嵐も鉄砲肩の羽生田知らんかったんがな
30: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:34:52.91 ID:2YgfqFc00
松井50号の時のピッチングが一番思い出に残ってる
31: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:35:09.06 ID:66+bfm/00
ポジヤクおじさん
32: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:35:14.95 ID:JlQqKIzQ0
中継ぎだけで900は1番多い?
比較できるの岩瀬くらいだよな
比較できるの岩瀬くらいだよな
57: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:40:15.15 ID:B3EY7zx00
>>32
岡島
岡島
59: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:41:45.32 ID:JlQqKIzQ0
>>57
岡島えぐいなあ、すごい
岡島えぐいなあ、すごい
33: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:35:19.79 ID:9DhmBeDaM
一時期ソフトバンクみんなナックルカーブ投げてたよな
34: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:35:51.80 ID:9fdZwKXJ0
ファンサがとても良さそう実際どうだかは知らない
35: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:36:17.22 ID:oBlERD9W0
古田の方程式レギュラーやぞ
36: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:36:35.34 ID:pkX/yJr+a
五十嵐と林昌勇は通算登板数でビビる
どっちもヤクルトか
どっちもヤクルトか
38: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:37:07.33 ID:JYzNfrx40
パワプロやといつもコントロールGやったな
39: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:37:10.91 ID:Tr6c5S4b0
1415年のサファテとの勝ちパすき
40: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:37:14.12 ID:Zd/GiOiA0
思ったより凄かったわ
43: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:37:43.85 ID:cZioGtte0
古田のYouTubeチャンネルでの五十嵐亮太の後輩キャラ最高
44: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:37:51.90 ID:GDvibID30
高卒で2年目からヤクルトでリリーフ専任やもんな
TJもやったけど結局20年持つとかヤバいわ
TJもやったけど結局20年持つとかヤバいわ
46: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:38:15.87 ID:0gZEAuL60
石井弘寿はマジでWBCの日本ラウンドで李承燁にホームラン打たれてから見てない
47: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:38:27.56 ID:JV3xqRh6M
話聞いてたらめっちゃ頭良さそうよな
経験もすごいしコーチとして有能そう
経験もすごいしコーチとして有能そう
48: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:38:33.50 ID:dIl0JzU2p
51: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:38:57.08 ID:WAHExY79d
>>48
これ実況むっちゃ盛り上がったな
これ実況むっちゃ盛り上がったな
49: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:38:38.97 ID:/BM3Kizx0
50登板を18年で900試合って考えるとやばいな
よくもったな
よくもったな
50: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:38:55.94 ID:3MwivYh10
娘さんの大学決まったらしいな
めでたい
めでたい
54: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:40:01.68 ID:L7XyfBec0
リリーフの当番数はもっと評価されるべき
どこを有能の基準にするか検討もつかんけど
どこを有能の基準にするか検討もつかんけど
60: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 00:42:14.00 ID:mY9K9bUIp
メジャーから帰ってきたらスーパークイックでタイミング外したりする技覚えてて誰やこいつってなった記憶
コメント
コメント一覧
それでも現役引退してもあれだけ上手く投げられるのは驚いたけど
普通の投手なら07のTJで終わっててもおかしくないのにそこから一回もTJやらずに10年以上現役続けたのは凄すぎる
https://hdouga0.livedoor.blog/archives/12861704.html
福岡からわざわざ亮太が見たいと神宮行く女子いたわ。
1球の重みが凄くてw
自チームじゃなくて、全チームスタッフが抜いてくれって思ったてやろw
ちゃんと戦力にもなってたし
ワースト2位から更に2/3くらいだったのは笑った
押し出しで失点してたイメージ
※コメント通報は(記事名、番号、ID(PC版)記載の上、サイドバーの連絡フォームから連絡下さい
※書き込み禁止措置の解除も受け付けてます(禁止になった端末から連絡ください)