1: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:52:47.87 ID:KQXZIrJ+0
わかさ
「もう無理や、残念やけど撤退するで…」
NPB球団
「よっしゃ!!女子チーム作るで!!」
なんやったんや、わかさ10年間は
「もう無理や、残念やけど撤退するで…」
NPB球団
「よっしゃ!!女子チーム作るで!!」
なんやったんや、わかさ10年間は
3: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:54:22.36 ID:KQXZIrJ+0
こぞって女子チーム作り出してて草なんよ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641891167/
2: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:53:54.91 ID:cNUP02g7M
石杖になったのだ
4: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:54:46.03 ID:YRkusSBG0
わかさの選手の受け皿やってくれるならええんちゃう
7: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:56:01.91 ID:KQXZIrJ+0
>>4
6年くらい前からスポンサー変わってくれとNPBに言ってた様な
6年くらい前からスポンサー変わってくれとNPBに言ってた様な
5: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:55:21.76 ID:KQXZIrJ+0
わかさ
「うちもうキツいっす、スポンサーはNPBの球団がやるべきでは」
12球団
「……………」
わかさ
「うぅ、キツいキツい」
「うちもうキツいっす、スポンサーはNPBの球団がやるべきでは」
12球団
「……………」
わかさ
「うぅ、キツいキツい」
6: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:55:28.57 ID:y4XDIEmA0
わかさがなかったら選手も育たなかったわけだし
9: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:57:07.99 ID:719pB4W40
これ選手無給なんやろ?
195: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 18:18:47.88 ID:OV1miY4U0
>>9
阪神の数人はアカデミーコーチやってるとか見たことある
阪神の数人はアカデミーコーチやってるとか見たことある
10: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:57:10.94 ID:7DifavIZ0
わかさが火を絶やさなかったから今があるんやろ
14: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:58:35.34 ID:qxWfsQ/30
女子スポーツで成功してるのってあるか?
23: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:59:33.88 ID:dG64S1o6d
>>14
テニスゴルフは確立しとるやろ
テニスゴルフは確立しとるやろ
15: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:58:39.58 ID:T4VLygMA0
ワイらがわかさのことを覚えてる
…それでええんちゃうか?
…それでええんちゃうか?
17: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:58:55.38 ID:qNd/ZyAdp
ソフトボールじゃダメなんですか?
女には18.44mはキツいよ
女には18.44mはキツいよ
18: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:59:02.61 ID:eJR9PVOpa
ブルーベリーの宣伝見なくなったな
21: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:59:19.73 ID:SauHMkXsa
NPBは選手枠の半分を女性にしないといけないルールを設けるべきだと思う
スタメンも必ず女性枠が必要
スタメンも必ず女性枠が必要
135: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 18:13:11.43 ID:cTgtJTlpM
>>21
コンタクトスポーツじゃねえからギリギリ成り立つんじゃね?
ダブルスだってあるしな
もちろん男子のみは残した上で
コンタクトスポーツじゃねえからギリギリ成り立つんじゃね?
ダブルスだってあるしな
もちろん男子のみは残した上で
22: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:59:19.87 ID:Oi5G3WnA0
わかさの功績は大きいわ
25: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:59:37.69 ID:ac6GhQaq0
悲しいけどこれが現実なんよね
27: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 17:59:50.57 ID:LQJoQg66d
一応女子野球人口増えてるからな
31: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 18:00:28.84 ID:ROG6sTqOd
NPBのはプロじゃないし
33: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 18:00:35.98 ID:dnDT4GUUd
元選手「わかさ…?ああ…うん…」
35: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 18:00:55.15 ID:4tlOeO0A0
わかさに誰も助け舟を出さなかったのはカスや
プロが参加するならもっと早く参加できた
プロが参加するならもっと早く参加できた
43: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 18:01:55.97 ID:4tlOeO0A0
わかさは確実に女子プロの実力を上げた
野球殿堂入りしてもいい
野球殿堂入りしてもいい
45: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 18:02:02.53 ID:ERMsDRWu0
あってもいいけど見たいかって言われるとうーん
47: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 18:02:10.64 ID:aRwQrkJ10
前座で試合するんか?
53: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 18:03:16.41 ID:qNd/ZyAdp
>>47
デーゲームの日は朝7時試合開始になりそう
デーゲームの日は朝7時試合開始になりそう
50: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 18:02:30.70 ID:LOxB6i0D0
わかさって野沢雅子の声でCMしてたとこ?
57: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 18:04:38.60 ID:L5xlIGDhd
試合終わった後に謎のダンス踊らされてたの可哀相やった
61: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 18:04:50.31 ID:ia78HF6nr
よくやったと言いたいところだが
こいつがいたせいでNPBが絡めず
引いては女子野球が目立てなかったとも言えるんちゃうか?
プロ野球のついでだったら見ても良いって奴等のが多いでしょ
こいつがいたせいでNPBが絡めず
引いては女子野球が目立てなかったとも言えるんちゃうか?
プロ野球のついでだったら見ても良いって奴等のが多いでしょ
66: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 18:05:46.38 ID:nK3FUzBKa
男子とユニフォームが同じ女子スポーツは成功しないんや
69: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 18:06:01.39 ID:gEEVsVOmd
女子プロより女子高校硬式野球のほうが強そうに見えた
守備とか
守備とか
74: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 18:06:41.44 ID:6Z2VgvrD0
もともとわかさが無理やり始めちゃったところからがマズかったんじゃね
76: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 18:06:58.80 ID:mYHitmwx0
ワイはブルーベリーアイ必ず買い支えてるで
93: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 18:09:04.75 ID:ddDkplyw0
バレーはあの狭い空間でアップで観れるからええってのもあるわ
102: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 18:09:51.33 ID:62AgSQeHa
ホームラン王争いが1本2本なのがちょっとね…
119: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 18:11:43.16 ID:sfbEszKK0
バレーボールとかいう唯一女子の方が男子より面白いスポーツ
女子バレーはパワーないからラリーが続いて面白い
女子バレーはパワーないからラリーが続いて面白い
コメント
コメント一覧
女子野球を牽引してきた功績は文句なしに素晴らしいんやが…
お前のことは忘れんぞ
背番号1番や3番とかつけられるの?
ちょっと見てみたい
女子バレーは攻撃より守備を見てるほうが楽しいという稀有なスポーツ
つーか女子プロ野球時代観てた奴らならわかるけどあれ形変えた地下アイドルだからな実質
野球みたいんやないんよ
自分の好きなスポーツで推しメン作ったりと応援したりするアイドルおっかけなんですわ
つーか助けるなら2019年の時だろ
いまさらのこのこ出てきて正義面すんなプロ野球団よ
わかさ生活っていう会社
振り向かないことさ
これが若さだぞ
ゴルフとかバレーはえっちで好きやわ
男女平等なんやからスポーツもわけるのおかしくない?気づかないの頭悪い?
もっと囲うようなるだろ
女子なら枠制限いらないと思う
モノになる数も少ないだろうし
戦力均衡に影響与えないと思うわ
石川みたいに140キロでなくても超一流の制球と投球術で10年やれる選手も出て来れると思う
なくなってもいいか
スカートでやるとか胸強調するとか
そういう部分で勝負でもしなきゃ金にならんのは誰でもわかるのにア_ホフェミのせいでそれがだめになっとる
ほんとフェミはク_ソやね
今はアマチュアやしビジネスにはならんで
盗塁どうすんのそれ
実力あれば入れる男女平等や
おっさんしか見ない
↑これに助け舟出すくらいならNPBで球団つくるわそりゃ
男子の方はパワーで石を蹴散らすプレーが多いとか。
まあ結局、男対女にしたら男の方が強いっていう話ではあったが。
くだらん歌やダンスとか要らないことしてた
まだどこかの大学と協力してチアつけたりローコストでも色々すべきだった
Akatsukiはサッカーに夢中なんだ
イベントってめちゃくちゃ金食うし、相対的にローコストって言ってもチアとか付けたら年間1000万程度は安く見積もっても追加支出が必要やしそこまでの余剰金はなかったんやろな
地元の女子大のチアサークルかなんかと組んで数試合、試合前とか試合中にショーやらやるのに一千万もかからんだろ
でも女子野球も盛り上がってほしい。
まずはソフトで盛り上がれ!
パワプロで女子選手とか出してるんだから
ワカサが年間どの程度出してたか知らんけど
草
※コメント通報は(記事名、番号、ID(PC版)記載の上、サイドバーの連絡フォームから連絡下さい
※書き込み禁止措置の解除も受け付けてます(禁止になった端末から連絡ください)