
2010 斎藤佑樹in 山田哲人out
2011 高橋周平in 川上竜平out
2012 藤浪晋太郎in 石山泰稚out
2013 大瀬良大地in 杉浦稔大out
2014 安樂智大in 竹下真吾out
2015 髙山俊in 原樹理out
2016 寺島成輝(単独指名)
2017 清宮幸太郎in 村上宗隆out
2018 根尾昂in 清水昇out
2019 奥川恭伸(クジ当たり)
2020 早川隆久in 木沢尚文out
2011 高橋周平in 川上竜平out
2012 藤浪晋太郎in 石山泰稚out
2013 大瀬良大地in 杉浦稔大out
2014 安樂智大in 竹下真吾out
2015 髙山俊in 原樹理out
2016 寺島成輝(単独指名)
2017 清宮幸太郎in 村上宗隆out
2018 根尾昂in 清水昇out
2019 奥川恭伸(クジ当たり)
2020 早川隆久in 木沢尚文out
2: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:36:22.80 ID:W+96xPQiM
どう?
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641843371/
5: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:37:49.05 ID:7qyu9ejuM
てょねょきょトリオ完成してるやん!
6: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:37:58.87 ID:IByjtTUN0
ミーハーすぎんか?
8: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:38:35.75 ID:of45G0FD0
2017~2019が一級戦力になってるやん
10: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:40:32.49 ID:An8dKSpBM
ヤク藤浪は見てみたい気もする
12: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:42:10.62 ID:En2FrRDH0
寺島、木沢はまだまだこれからやし普通に期待してるわ
15: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:43:53.52 ID:I2LnN97m0
war的に落差が大きいのはさすがに山田か
村上もすげーか
村上もすげーか
17: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:44:36.13 ID:En2FrRDH0
清宮も神宮ならもっとホームラン打てたとは思うわ
19: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:44:44.44 ID:EP8XfpVNd
2010 斎藤佑樹in 山田哲人out→はい
2011 高橋周平in 川上竜平out→ヤクルトが育ててれば.300 20本
2012 藤浪晋太郎in 石山泰稚out→ヤクルトが育ててればエースになってる
2013 大瀬良大地in 杉浦稔大out→表ローテ
2014 安樂智大in 竹下真吾out→清水になってる
2015 髙山俊in 原樹理out→ヤクルトが育ててれば走れない塩見になってる
2016 寺島成輝(単独指名)→はい
2017 清宮幸太郎in 村上宗隆out→ヤクルトが育ててれば守れない走れない村上になってる
2018 根尾昂in 清水昇out→神宮なら西浦くらいやれる
2019 奥川恭伸(クジ当たり)→神
2020 早川隆久in 木沢尚文out→ローテ
いけるやろ
2011 高橋周平in 川上竜平out→ヤクルトが育ててれば.300 20本
2012 藤浪晋太郎in 石山泰稚out→ヤクルトが育ててればエースになってる
2013 大瀬良大地in 杉浦稔大out→表ローテ
2014 安樂智大in 竹下真吾out→清水になってる
2015 髙山俊in 原樹理out→ヤクルトが育ててれば走れない塩見になってる
2016 寺島成輝(単独指名)→はい
2017 清宮幸太郎in 村上宗隆out→ヤクルトが育ててれば守れない走れない村上になってる
2018 根尾昂in 清水昇out→神宮なら西浦くらいやれる
2019 奥川恭伸(クジ当たり)→神
2020 早川隆久in 木沢尚文out→ローテ
いけるやろ
20: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:45:03.38 ID:dc0lvfIV0
2015年は間違いなく優勝出来てないけど2014年辺りに優勝してそう
21: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:45:33.96 ID:I2LnN97m0
いろんな意味で当たりはずれの激しすぎるチームだなヤクルトって
22: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:46:18.37 ID:w0ZWxbZH0
投手はすごい陣容やん
23: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:46:32.14 ID:KyS5X3fO0
山田と村上いないなら佐藤指名してるから早川はいないな
大瀬良と安楽のところも野手かもしれん
大瀬良と安楽のところも野手かもしれん
26: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:48:03.16 ID:BuLlXEVT0
投手は良くなりそうだけどつまらんチームになりそうだな
藤浪のおかげで多少は盛り上がりそうやが
藤浪のおかげで多少は盛り上がりそうやが
28: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:48:49.27 ID:EP8XfpVNd
8 塩見
7 青木
5 周平(3割20本)
3 清宮(村上くらい打つ)
9 サンタナ
6 廣岡(山田がいないから覚醒してる)
4 根尾(西浦くらい打ってる)
2 中村
藤浪(壊れない)-髙橋-奥川-大瀬良-早川-小川
安樂-今野-マクガフ
優勝やな
7 青木
5 周平(3割20本)
3 清宮(村上くらい打つ)
9 サンタナ
6 廣岡(山田がいないから覚醒してる)
4 根尾(西浦くらい打ってる)
2 中村
藤浪(壊れない)-髙橋-奥川-大瀬良-早川-小川
安樂-今野-マクガフ
優勝やな
43: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:53:03.28 ID:IBUsDJHx0
>>28
つっよ
つっよ
30: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:49:38.82 ID:Xun4pWnnM
こういう世界線でやるパワプロペナントスレ見てみたいな
youtubeでやってるやつおらんの
youtubeでやってるやつおらんの
32: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:50:08.10 ID:q8xv+MbZ0
2009年も菊池雄星取れてたら
石井みたいな投手に育ってたかもしれない
石井みたいな投手に育ってたかもしれない
36: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:51:24.89 ID:wxSOq68N0
斎藤佑樹と清宮取ってたら
それもうハムやん
それもうハムやん
40: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:52:29.96 ID:mg/M7QFSM
やっぱり山田がでかいな
47: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:54:28.87 ID:pKExmMbC0
外して惜しいのは周平と大瀬良くらいだな
山田村上がでかすぎる
山田村上がでかすぎる
49: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:55:23.33 ID:2KeqKdhnd
でもまあ山田とか村上とか清水とか外れ1位だしヤクルトだからこそ育った感もある
51: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:56:20.18 ID:vzGWnolHr
ヤクルトがドラフトそんな酷い印象受けないのこのせいか
54: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:58:31.20 ID:SpzmMKHcM
ハムに隠れてるけどヤクも結構ミーハードラフトしてるんやな
59: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 04:59:21.22 ID:pKExmMbC0
ヤクはミーハーの極地だよ
基本甲子園のスターに特攻してる
基本甲子園のスターに特攻してる
62: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:00:22.85 ID:dj7LBb6ld
>>59
それで外した方が成功してるってことはやっぱミーハー路線はダメなんだろうな
それで外した方が成功してるってことはやっぱミーハー路線はダメなんだろうな
64: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:00:35.05 ID:IHQWTbxz0
ヤクルト高橋周平は見たいわかなりのスラッガーになるんちゃうか
66: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:01:06.48 ID:q1DREJ7X0
1位でミーハードラフトするくせに2位以降は独自路線でいくから1位外すと地獄のようなドラフトになることがある
67: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:01:07.49 ID:mg/M7QFSM
毎年ヤクルトの1位は読みやすいよな
72: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:03:58.06 ID:pKExmMbC0
>>67
毎年宣言するのに奥川の年は即戦力の投手としか言わなかったから森下行くと思ってた
奥川行って驚いたわ
毎年宣言するのに奥川の年は即戦力の投手としか言わなかったから森下行くと思ってた
奥川行って驚いたわ
70: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:01:49.46 ID:IktY8jG60
スカウトの目が曇ってるのか?それとも球団として神宮のスター優先ってのが足枷になってるんかな
73: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:05:03.64 ID:CH6HJbkd0
山田と村上がいなくなるのは流石に終わりや
74: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:06:33.61 ID:dj7LBb6ld
ヤクルトは来年のドラフトで花巻佐々木じゃなく広陵真鍋獲るんだろうなって気配がプンプンする
75: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:10:17.66 ID:9Qy/N/P70
ヤクルト根尾はそれなりにモノになってそう
78: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:14:40.88 ID:9Qy/N/P70
球団の育成力とかはあまり根拠がないと思ってるが
球場やチーム事情で残せる成績や起用法は変わってくると思うで
例えば村上を巨人が当てても捕手やめさせんやろうしここまで打ってないと思う
球場やチーム事情で残せる成績や起用法は変わってくると思うで
例えば村上を巨人が当てても捕手やめさせんやろうしここまで打ってないと思う
79: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:20:53.30 ID:in2mXym50
清宮は神宮なら育った可能性マジでありそうやん
コメント
コメント一覧
WAR55.1稼がないといけないからな
ほんまに野球みてるんか?ってなるわ
高橋周平 川上竜平●
藤浪晋太郎 石山泰稚○
大瀬良大地 杉浦稔大●
安樂智大 竹下真吾●
髙山俊 原樹理○
清宮幸太郎 村上宗隆○
根尾昂 清水昇○
早川隆久 木沢尚文●
昨シーズンで見たらだけどクジ外して5勝4負で勝ち越してるって凄い
通算で見ても高山原のところが微妙なくらいではっきり勝敗ついてるな
ここ10年で優勝2回(セリーグだと3番目に多い)日本一1回(セリーグだと1番多い)だから育成力はメチャクチャあるんだよなあ
まぁ逆に最下位も多いけどな
山田の代わりが無理は同意だけど、村上の代わりだって出てきやしないだろ
清宮は
札ド→神宮
怪我→怪我無いかもしれない
青木がいる
から、ヤクルトで化けてたかもしれんで
素質は本物やし
3割30本ゴールデングラブの燕の未来あるで
一応2015はFA補強して優勝してるんです…
つーか一軍でまともに見ないで終わる奴多すぎだろ
それはないやろ山田村上以外に居ないしこの2人はたまたまやろ西武ぐらい何人も強打者育ててるならまだしもさすがにヤクルトの育成を過信しすぎや
性格がアレとかお前は清宮の知り合いかよw
この人も色んな意味で持ってるよ。
たぶん2位で投手、3位で野手だよね
そしたらグッチだけでなく、廣岡とケージもいなかったことになる
なんならコータローも指名してなかったかも。。。
何が正解かわかんないけどね
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください