元鷹バレンティンが日本球界復帰に向け猛アピール? 現役続行へ「NPB球団を待ち望む」(Full-Count)#Yahooニュースhttps://t.co/fY4HjTB8wF
— ツバメ速報 (@tsubameball) January 8, 2022
1: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:16:35.20 ID:RhgA3mBad
昨シーズン限りでソフトバンクを退団したウラディミール・バレンティン外野手が8日、自身のツイッターを更新。
いまだ所属球団が決まっていない中「NPB球団を待ち望む私」と、オファーを待っていることを明かした。
バレンティンは昨年9月30日に行われたウエスタン・リーグの中日戦に出場した際に「自分の気持ちとしても、体的にもまだできると思うのでプレーしたいと思っている。
いまだ所属球団が決まっていない中「NPB球団を待ち望む私」と、オファーを待っていることを明かした。
バレンティンは昨年9月30日に行われたウエスタン・リーグの中日戦に出場した際に「自分の気持ちとしても、体的にもまだできると思うのでプレーしたいと思っている。
3: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:17:20.02 ID:RhgA3mBad
144: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:38:50.86 ID:o9+2IMpT0
言うて20本は打つやろ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641615395/
5: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:17:56.58 ID:TQTDOy7V0
出せて5000万やな
19: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:20:32.59 ID:TDfPRnC80
オミクロンのせいで新外国人来日が大幅に遅れるなら
どこかの球団が手を挙げるかもしれない
どこかの球団が手を挙げるかもしれない
22: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:20:56.21 ID:MuPCqKhu0
>>19
まだ日本におるんか
まだ日本におるんか
21: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:20:43.73 ID:MpAI3y6w0
歴代でもトップクラスの助っ人がこんな消え方なんは悲しいな
35: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:23:00.09 ID:M/sMuHKS0
>>21
助っ人外人なんて大体そんなもんじゃね?
いい引き際だったのメッセンジャーくらいやろ
助っ人外人なんて大体そんなもんじゃね?
いい引き際だったのメッセンジャーくらいやろ
33: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:22:49.02 ID:NTh4TkYA0
バレンティン(37)
36: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:23:06.48 ID:59OFYEd00
外人やけど日本人枠やからオッケーやな
69: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:28:18.47 ID:SqFLTM+e0
性格について色々言われてるけど
中米の外人はこんなもんやって思っといたほうがええわ
心構えとして
中米の外人はこんなもんやって思っといたほうがええわ
心構えとして
89: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:31:22.56 ID:1idHBJPa0
いうて劣化してるし復活したとしても.250 25本くらいやろ
あの守備でコレは厳しい
あの守備でコレは厳しい
126: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:36:44.65 ID:tpCKmk6Q0
DHがあればバレや晩年金本や晩年ラミレスみたいな選手のとんでもないマイナスが消せるんやけどねえ
136: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:37:33.36 ID:MqbvRz/j0
1500万でも来るんか?
それなら取ってやれよ
それなら取ってやれよ
145: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:38:55.18 ID:QmfGDUjg0
ヤクルト晩年でも30本打ってるから少しは使えるだろと獲得したホークス
159: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:40:23.33 ID:oC5xduSb0
ちゃんと走ってくれるの?
167: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:40:56.54 ID:qrsf0Vqpp
実際バレが打線にいたら威圧感はすごいやろ
取れや
取れや
176: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:41:32.00 ID:vSjWGutr0
てかもう守れんやろ
180: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:41:54.88 ID:l4aRo7mG0
まだ37ってマジ?
わっか
わっか
184: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:42:11.79 ID:sZRomdSR0
>>180
西岡と同い年か
西岡と同い年か
187: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 13:42:35.16 ID:sZRomdSR0
バレンティンと立浪の相性ってどうなんやろな
コメント
コメント一覧
ヤクルトはもう埋まっちゃってるしなぁ
出て行く時にそう思ったよ
となるとスカウトが見に来たチームとしては残りはオリックスだけか
アルメンゴの超高年俸版でソフトバンクに砂かけまくった男にオファーがあるとは思えんのよな
あれじゃとりづらいわ
でも全盛期に巨人に行かずヤクルトでがんばってくれたのは忘れないぜココちゃん
2013まで戻してみろ
ウチを切って出てったから取るかどうかは別として
日本人枠だしぶっちゃけ2000万くらいならいたほうがいいだろ?代打でおつり来るし使えなくてもまあ全員当たるわけもないし変なのトるよりいいだろ
KBO行って61本打つか
台湾行って70本打ってほしい
まあしゃーないかな、代打で見たい気もするけど
オープン戦の一試合だけ
もはやこいつがヤクルトに必要ないことは昨年の日本一で証明したし、頭パーのココチャンガーたちもさすがに黙らざるを得ないだろ
外野は世代交代しなきゃいけないから代打も主力休ませるのも若手を使いたい
ベテランは内川坂口で間に合ってるよ
余裕あっても来て欲しくないけど
37となると結構なベテランだけど取りそうなところあるんか?
功労者だし、日本人枠だし、
右の代打として内川、西田と
競い合いして欲しい!
但し、1年限り!
最後は新聞の検討記事見て代理人にアピールしろと電話してた
戦力として必要かといわれると 赤羽支配下にしたほうがいいんじゃね?
と思ってしまう
5000万余裕でリターン見込めるならとっくにどこかが獲ってるよ
一昨年のチームなったのはバレの交渉で時間食わされたからってのもあるしな
37を育成はさすがにね...
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください