
もうすぐなのに
2: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 23:45:02.17 ID:7eHvec850
冬季やし
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641480285/
5: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 23:46:04.42 ID:RPyfZXXP0
開幕までもう1ヶ月切ってると誰も気づいてなさそう
10: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 23:48:08.09 ID:ZUBZ4rjla
開会式はもう東京大敗北確定よな
15: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 23:49:10.43 ID:/3p1O4We0
>>10
東京の50倍くらいの数のドローン飛ばしそう
東京の50倍くらいの数のドローン飛ばしそう
13: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 23:48:41.94 ID:DMPhlfbH0
平昌の時も同じこと言ってたよね
14: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 23:48:50.60 ID:tYMQHpAbM
そんなことより11月からのカタールW杯よ
16: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 23:49:17.56 ID:MAa5DcOd0
>>14
放映量高すぎてヤバいらしい
NHK民放が買えない可能性も
放映量高すぎてヤバいらしい
NHK民放が買えない可能性も
21: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 23:53:23.75 ID:tYMQHpAbM
>>16
まあ日本代表も出られると決まったわけちゃうけど
流石にW杯日本代表戦地上波なしはまずいわ…
まあ日本代表も出られると決まったわけちゃうけど
流石にW杯日本代表戦地上波なしはまずいわ…
17: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 23:50:47.98 ID:YoSaaCoLd
またなだぎ武さんが話題になるのか
22: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 23:53:32.69 ID:awhKYIxs0
逆になんで盛り上がると思うんだよ
開会してないのに
開会してないのに
23: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 23:53:38.89 ID:s7I1/4FOa
すまん、東京オリンピックやったばかりなのに何で北京でやるんや?
オリンピックは4年に一度やろ?
オリンピックは4年に一度やろ?
26: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 23:55:01.19 ID:tYMQHpAbM
北京五輪はサッカー3戦全敗してクッソ叩かれとったよな
今思うと豪華なメンバーやが
今思うと豪華なメンバーやが
27: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 23:55:32.16 ID:MJjmkb8LM
下町ボブスレーとかいう大失敗を思い出すな
コメント
コメント一覧
海外から見た東京オリンピックもこんな感じだったんだろうな
大好きなくまのプーさんが反習近平やで?どうやって応援すんねんwwwww
空港に持ち込んだら逮捕やぞwwwwwww
世界中大事やんけ
行ったら押し付けられるデジタル人民元も回収不能な額のニセ札だし
海外は今、特に欧米でボイコット論争が超盛り上がってる
日本ではマスコミが黙殺してるが
それはこどおじ陰キャだけで
トレンドではオリンピックが一位だった
他にカーリング女子が出場するぐらいしか知らんわ
※コメント通報は(記事名、番号、ID(PC版)記載の上、サイドバーの連絡フォームから連絡下さい
※書き込み禁止措置の解除も受け付けてます(禁止になった端末から連絡ください)