1: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 07:58:10.15 ID:I/C+cjvO0
今季の各チームのスタメン打者の平均年齢(年齢は満年齢で計算)は、
ヤクルト 28.6歳=5位
阪神 28.1歳=4位
巨人 30.1歳=10位
広島 26.8歳=2位
中日 30.3歳=12位
DeNA 28.7歳=7位
オリックス 27.7歳=3位
ロッテ 29.6歳=9位
楽天 28.7歳=6位
ソフトバンク 30.2歳=11位
日本ハム 26.5歳=1位
西武 29.1歳=8位
ヤクルト 28.6歳=5位
阪神 28.1歳=4位
巨人 30.1歳=10位
広島 26.8歳=2位
中日 30.3歳=12位
DeNA 28.7歳=7位
オリックス 27.7歳=3位
ロッテ 29.6歳=9位
楽天 28.7歳=6位
ソフトバンク 30.2歳=11位
日本ハム 26.5歳=1位
西武 29.1歳=8位
2: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 07:58:17.83 ID:I/C+cjvO0
優勝したヤクルトは、20歳前半が22.6%とリーグでは2番目に多い。その中で中心となっているのが、21歳で全試合に四番に座り、リーグMVPにも輝いた村上宗隆だ。村上の次に多かったのは23歳のルーキー・元山飛優で61試合。20歳前半は7人が出場している。山田哲人が29歳、塩見泰隆が28歳と上位を打つ主力は20歳後半とちょうど脂が乗りきっている世代だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f604c120288bdfde7f7d8e0c4dd37919859b8956
https://news.yahoo.co.jp/articles/f604c120288bdfde7f7d8e0c4dd37919859b8956
最も若いのは日本ハム、高齢化は巨人、ソフトバンク、中日…年齢別スタメンに見る12球団の現状【プロ野球記録ノート】(週刊ベースボールONLINE)#Yahooニュースhttps://t.co/FxITkknIjs
— ツバメ速報 (@tsubameball) January 5, 2022
9: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:00:35.74 ID:yOvaFBai0
ヤクルト結構若いんやな
8: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:00:16.89 ID:kOIxD1n90
そこまで差がなくね?
10: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:00:37.99 ID:cpjh9kkP0
福留を抜くかどうかで変わってきそう
11: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:00:42.88 ID:AYjDfGNb0
11,12位に触れず巨人巨人ってお前らほんと巨人好きだな
18: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:02:45.73 ID:uKFII+zk0
主力が元気な内にスタメン内に育成枠1個設けて世代交代促さないと
主力が衰えて来てからやるとそんな余裕ないからな
主力が衰えて来てからやるとそんな余裕ないからな
19: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:02:51.05 ID:3D8Yw49n0
言う程変わらんのやな
28: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:06:38.28 ID:ecnr1+mga
中日は大島ビシエドが引き上げてるんか?
44: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:09:00.35 ID:7veaxOiZa
>>28
福留…
福留…
47: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:09:38.01 ID:ecnr1+mga
>>44
あんまセリーグ見てないんやけどそんなにスタメンで出てたんか?福留
あんまセリーグ見てないんやけどそんなにスタメンで出てたんか?福留
33: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:07:01.65 ID:aqHqn48id
有望な若い選手いっぱいおるチームどこや?
オリックス?
オリックス?
38: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:08:05.38 ID:slBHnRqB0
ヤクルト青木がいるのにその位置なのか
58: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:11:24.29 ID:1gcsy6eD0
>>38
村上山田青木でバランス取れてる感
村上山田青木でバランス取れてる感
39: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:08:07.57 ID:ACvKsxWk0
年齢低いところは若手使うしかなかったところが結構
高くてアレな中日だけド派手にヤバいな
高くてアレな中日だけド派手にヤバいな
41: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:08:37.56 ID:uHAMUgpV0
ホークスもひでえけど超えてくる選手がいないからしゃーないな
42: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:08:48.83 ID:IeNYgdVM0
まあ平均値なんて突出した値に引っ張られやすいから高卒ルーキーと言わんでも2年目くらいが定着すれば一気に若返りするて
43: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:08:50.18 ID:ecnr1+mga
これ投手バージョンも見たいな
52: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:10:44.51 ID:816M5qp7d
楽天はもっと高いと思ってたわ
辰己が下げてるんか?
辰己が下げてるんか?
61: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:11:39.00 ID:7veaxOiZa
>>52
ショート2人もやな
ショート2人もやな
54: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:10:56.88 ID:N0FbX/pd0
これって投手不利やん
59: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:11:31.89 ID:N0FbX/pd0
>>54
投手不利どころかカウントされてなかったわ
投手が若いチームを軽視してるやんにしとくか
投手不利どころかカウントされてなかったわ
投手が若いチームを軽視してるやんにしとくか
77: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:15:21.40 ID:lZ0UIoM+0
若けりゃいいってもんやないやろ
79: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:15:51.67 ID:SI4tW5yxd
はっきりとパ・リーグが若くてセ・リーグが高齢化してるんだな
84: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:16:51.88 ID:tj/RkP/50
まあ若返るときは一気に若返るからな
88: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:17:59.95 ID:YlToNorw0
横浜も地味に年齢高いな
111: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:23:14.18 ID:8t8aYIzx0
>>88
梶谷→桑原と牧加入で下がったんやで
梶谷→桑原と牧加入で下がったんやで
92: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:18:57.43 ID:Ui7e77I/M
高年齢なチームほど強いということが判明したな
96: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:19:29.92 ID:NAOi8edHd
20歳と21歳がエースと4番やってるヤクルトが実質1位だろ
107: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:22:13.16 ID:5KjlaTdt0
>>96
ベテランも残ってるしバランスええよな
阪神は若いように見えてベテランがゴッソリ抜けて社会人出身の20代半ばから後半の一部に集中してる
ベテランも残ってるしバランスええよな
阪神は若いように見えてベテランがゴッソリ抜けて社会人出身の20代半ばから後半の一部に集中してる
112: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:23:15.15 ID:ecnr1+mga
>>107
30代前半が全然おらんのよな阪神
ドラフト失敗してる時期が分かりやすい
30代前半が全然おらんのよな阪神
ドラフト失敗してる時期が分かりやすい
122: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:25:38.96 ID:lZ0UIoM+0
>>112
阪神は藤浪の世代が固まりすぎてるんよな
阪神は藤浪の世代が固まりすぎてるんよな
101: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:21:21.22 ID:hXamwYn60
こういうの見る度若けりゃいいってもんじゃないと思うんやが
程よくベテランも必要やろ
程よくベテランも必要やろ
116: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 08:24:27.87 ID:YlToNorw0
村上ぐらい成功してる若手ってほんま貴重なんやなって思うわ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641337090/
コメント
コメント一覧
うまいことターンオーバーできるかはどの球団でも課題よ
スイッチであのスイングは中々ここ最近大卒投手ばっかりやしそろそろ高卒野手でもありや
一見すると平均年齢と将来性の相関がありそうに見えるが、そうでない事は過去のデータが証明している
そもそもチーム運営は若手を使いながら育ててFA獲ったらサヨナラするチームと2軍でじっくり育成した選手をベテランまで使い続けるチームの2種類があるのに一緒のランキングに入れてもなぁ
チームの強弱や将来性に関わらず、平均年齢のランキングは毎年殆ど変わらんし
30歳なんてまだ可愛い男の子だよ
日経平均だけ見て日本の景気を測ってるようなもんだな
それで走れて守れるならまだしもなあ
金払っても良いから負けたくないってなるとどんどん合計年俸と平均年齢が上がってく
平均年齢高いのに…な中日が1番謎
※コメント通報は(記事名、番号、ID(PC版)記載の上、サイドバーの連絡フォームから連絡下さい
※書き込み禁止措置の解除も受け付けてます(禁止になった端末から連絡ください)