
盛り上がりは過去1じゃなかった?
2: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:27:09.88 ID:92Z2K7SE0
メンツの割には
3: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:27:12.86 ID:mENYLtFg0
過去最高に面白かったわ
7: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:29:33.69 ID:mENYLtFg0
栗原と千賀とか地味だと思ってたけど2人とも面白かった
8: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:29:43.32 ID:kJJn2xYv0
村上がここでも監督やってたのが面白かった
9: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:30:27.10 ID:px1I017m0
MVPは吉岡やったやろ…
10: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:30:48.34 ID:uOw5zgu6d
ホームラン二本はすごかった
12: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:31:18.81 ID:uKsCbgsl0
ゲッツーロボ草
13: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:31:19.65 ID:7KQEgyLB0
原口に5球種したのがよかった
流石にあいつ打ちすぎやったし
流石にあいつ打ちすぎやったし
19: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:32:14.62 ID:JjOg7Bup0
>>13
それでも売ってたのすげえわ
それでも売ってたのすげえわ
14: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:31:24.39 ID:mENYLtFg0
なんで山崎康晃打たなかったんやろ
17: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:31:35.09 ID:JjOg7Bup0
吉岡マジですごい
18: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:31:45.24 ID:i330xmI40
生涯に悔いありまくり!
20: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:32:30.11 ID:UCBWJoWI0
乱打戦だったけどあれ例年より飛ぶボール使ってたんかな
22: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:33:48.87 ID:ehzTGWLq0
フェン直ゲッツーなんてリアルで起こる訳ないから新鮮で面白いな
23: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:34:00.93 ID:92Z2K7SE0
8回表はやっぱ演出なのか?
日本代表側が1点取ってなおもチャンスだったんだがほんとに凡退したんか?
もしダブルプレーとかあったならそのシーン見せたほうが盛り上がらなかった?
日本代表側が1点取ってなおもチャンスだったんだがほんとに凡退したんか?
もしダブルプレーとかあったならそのシーン見せたほうが盛り上がらなかった?
31: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:37:22.40 ID:ehzTGWLq0
>>23
ダイジェストですら触れなかったしビッグイニングになって最終回の攻撃が盛り下がらんように打ち切っとるね
他の収録回でもたまにあるで
ダイジェストですら触れなかったしビッグイニングになって最終回の攻撃が盛り下がらんように打ち切っとるね
他の収録回でもたまにあるで
24: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:34:14.12 ID:VU+mJhtd0
村上がバラエティ慣れしすぎてて草生えた
26: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:34:18.95 ID:xFt9etou0
石橋が若干復活してたからいいゲームになったわ
外野にボールが飛ぶようになった
外野にボールが飛ぶようになった
27: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:35:27.54 ID:92Z2K7SE0
石橋ほとんど芯を捉えてなかったぞ
全部根っこに当たったみたいな打球だった
全部根っこに当たったみたいな打球だった
29: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:36:32.55 ID:sLD4ul8p0
村上ってあんな陽キャやったんやな
34: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:38:42.87 ID:D+nQbeVq0
千賀のバッティングセンスにビビった
36: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:39:54.17 ID:FhRVCNZ50
ゴル兄のゲッツーで草生えた
あんなん神業やろ
あんなん神業やろ
45: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:41:16.52 ID:u27ugo400
>>36
あのポケットの大きさやったらランニングホームランでもいいような気がする
あのポケットの大きさやったらランニングホームランでもいいような気がする
40: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:40:40.32 ID:/S0XI5qG0
なんで千賀やねんと思ったけど打ちまくってて草
46: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:41:24.66 ID:9s6uZkgR0
杉本とかいう中田翔枠
56: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:42:57.14 ID:Q+kahAJ60
千賀は元々ボクサーみたいな体型だし
全身筋肉だらけなんだろうな
じゃないとあんなに綺麗に打てないわ
全身筋肉だらけなんだろうな
じゃないとあんなに綺麗に打てないわ
65: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:44:20.25 ID:ZZwqPUbx0
やっぱ山田と杉谷の掛け合い欲しいわ山田枠は後輩に譲っても行けそうやけど
68: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:45:22.80 ID:jMnkbzgW0
過去1面白かったな
130: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:52:35.04 ID:4gH8lyvO0
栗原の打った瞬間ホームランかっこよかったわ
134: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:53:11.73 ID:mENYLtFg0
杉本ダブルプレーめっちゃ打ってたけど当たりは全部よかったの草
140: 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 07:53:51.89 ID:mrpdwjBg0
ゲッツーロボ杉本面白かった
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641162414/
コメント
コメント一覧
来年じゃなかった、今年。
バッティングうめーな
村上バラエティ慣れてきてて草
年々バラエティ慣れしてて草
ほんまよく考えられてるゲームだわと改めて感心した回だったな
撮影前も後も挨拶で断ってると思うで
じゃないとプライドあらへんかなの部分で半笑いで「やってやろうじゃねぇか!」とはならんw
あんま関係無いけどな
オフもトレーニングもするしゴルフだってするやろ
だったら出てるとこ見たいわ
オフのトレーニングよりかはこっちの収録の方がバット振るだけやし楽やろ
捉えたあたりでもファインプレーで取られるし、ボテボテでも内野安打になったりポテンヒットになる。そう言う部分を忠実に再現してると言える
例のやつらはブチギレてたわ
今年はギリギリの試合多かったしリフレッシュになるなら出るのもアリだったかもしれんね
スルースルー
バラエティネタも通じない奴らよ
ウチの樹理も打つけど!
放送作家が台本書いとるわな
あんなのテレビ用のブックに決まってるじゃん。
普段はテレビは嘘ばっかり、やらせばっかりとか言ってるくせに、そういうとこはピュアなのは何故なんだ?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください