1: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:38:52.61 ID:/jeRGYWT0
1位 DeNA
2位 ヤクルト
3位 阪神
4位 巨人
5位 広島
6位 中日
https://www.youtube.com/watch?v=lZ5BfK3fUfk
1位 ロッテ
2位 オリックス
3位 西武
4位 楽天
5位 ソフトバンク
6位 日本ハム
https://www.youtube.com/watch?v=m9DRxB2sVhQ
2位 ヤクルト
3位 阪神
4位 巨人
5位 広島
6位 中日
https://www.youtube.com/watch?v=lZ5BfK3fUfk
1位 ロッテ
2位 オリックス
3位 西武
4位 楽天
5位 ソフトバンク
6位 日本ハム
https://www.youtube.com/watch?v=m9DRxB2sVhQ
3: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:39:38.03 ID:/jeRGYWT0
2年連続優勝予想してたのに何でや…
7: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:40:23.29 ID:cnhBVa2R0
くじ引きで順位決めたやろ
10: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:41:33.96 ID:c7fQ0YN00
逆張りしまくってんのに最下位だけ置きに行くのやめろよ
12: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:42:03.07 ID:ya5ndj3r0
立浪さんから呼び出しやね
14: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:42:36.84 ID:hp/nq5OBM
裏切ったな
17: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:43:20.92 ID:N3W1D7bg0
両リーグ最下位とパリーグは結構妥当やんけ
19: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:43:32.14 ID:Gm//4KLA0
よりによって優勝から一番遠ざかってる2球団を優勝予想か
20: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:43:48.24 ID:dbmcaPJa0
名古屋での仕事がこれ以上増えないところまで来たんだろ
次は横浜関連の仕事を増やすための営業だな
次は横浜関連の仕事を増やすための営業だな
22: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:44:25.12 ID:hp/nq5OBM
巨人4は舐めたな
24: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:44:39.67 ID:cnhBVa2R0
でもオリヤクをみるとこんくらいキチゲ解放した予想せな当たらないんやろなってのもわかる
46: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:48:59.24 ID:j1q5pSjx0
>>24
前年の最下位同士だもんな
前年の最下位同士だもんな
25: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:44:42.86 ID:GS/IGSE7d
西武は二年連続得失点差最下位やぞ
ちょっとやそっとで上がる要素がない
ちょっとやそっとで上がる要素がない
29: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:45:19.83 ID:Bd78UN+B0
去年ヤクルトはまだまだ優勝は先ですって言い切ってのあれやぞ
40: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:48:20.67 ID:lmyry0FK0
順位予想なんて普通にやりゃ前期からの足し算引き算やからなあ
そら足し算する部分無い中日はそうなるわ
そら足し算する部分無い中日はそうなるわ
51: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:49:35.92 ID:EXZWoB520
動画見てないけど昨季の得失点差マイナスでろくに補強してないロッテが首位ってどういうことなん
59: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:51:17.43 ID:VUuY5tFI0
>>51
三度目の正直や
三度目の正直や
66: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:52:39.47 ID:EXZWoB520
>>59
博打でどツボにはまる典型やん
博打でどツボにはまる典型やん
55: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:50:46.64 ID:2VichN/H0
急にロッテに媚売ってるやん
今までボロクソやったのに
今までボロクソやったのに
57: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:50:50.49 ID:rwq5J15W0
大胆予想やな
58: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:51:08.87 ID:k1jkWfqg0
去年までの逆張り路線から本命路線に切り替えたか
64: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:52:36.13 ID:GWg5+2et0
優勝予想で仕事増えなかったから最下位予想にすれば仕事増えるかもしれんな
69: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:52:59.16 ID:kcbZ49ua0
去年ほど予想が難しいことはあり得ないけど今年もわからんな
71: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:53:21.13 ID:Gw173IzQ0
逆張りの的を横浜に移しただけやん
78: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:54:54.26 ID:lmyry0FK0
阪神今年結構怪しい気もするけどな
ストロングポイントが削がれた気もするし
ストロングポイントが削がれた気もするし
82: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:55:33.42 ID:9IUGfNgs0
ノリ効果でAクラスやって
83: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:55:36.40 ID:hoa/QrMM0
佐々木が完全覚醒したらロッテ1位はありそう
86: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:56:03.51 ID:N3W1D7bg0
ヤクルトは躁鬱やから読めやんとしてそしたら消去法で阪神か巨人ってことになるわな
94: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:56:51.63 ID:tovn+DjV0
結局解説の9割くらいは予想外すしな
95: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:56:52.69 ID:ObSZNjHM0
谷繁とのやつでいい加減忖度やら逆張りやめろって言われそうだから下げるって言ってたわ
112: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 02:00:16.34 ID:CiGTQ56a0NEWYEAR
>>95
横浜も逆張りやろ
中日おるのに最下位やぞ
横浜も逆張りやろ
中日おるのに最下位やぞ
97: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:57:15.90 ID:zauan/3z0
ほんまに現状のオフの動きと戦力で予想するなら
ヤクルト
巨人 阪神
広島
横浜
中日やろ
ヤクルト
巨人 阪神
広島
横浜
中日やろ
99: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:57:48.25 ID:DV0ofo2Bd
>>97
鈴木誠也抜けた要素考慮しろよ
鈴木誠也抜けた要素考慮しろよ
98: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:57:21.72 ID:kcbZ49ua0
西武は隅田佐藤がどっちも新人王争いすればいけるってことか
102: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:58:14.09 ID:TKXonNka0
適当にやってるんやなって
わかるでワイも似たような感じやしや
わかるでワイも似たような感じやしや
106: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 01:59:08.54 ID:VUuY5tFI0
順位予想当てられた解説者おらんのに外したらボロクソに言われるのも酷やな
115: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 02:00:37.02 ID:831f0rxi0NEWYEAR
去年みんな外れたんやから多少おかしくてもええやろ
117: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 02:00:52.14 ID:Bd78UN+B0NEWYEAR
横浜は前評判高くなりそう
126: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 02:03:00.54 ID:nBC7zIsF0
優勝するには
ヤクルト 怪我人が出ない 去年後半の勢いを保つ
阪神 リリーフが復活する 代表レベル野手が2枚出てくる
巨人 怪我人が出ない 助っ人が働く 先発投手が2枚出てくる
広島
中日
横浜 投手人がみんなキャリアハイ
広島と中日が分からん
ヤクルト 怪我人が出ない 去年後半の勢いを保つ
阪神 リリーフが復活する 代表レベル野手が2枚出てくる
巨人 怪我人が出ない 助っ人が働く 先発投手が2枚出てくる
広島
中日
横浜 投手人がみんなキャリアハイ
広島と中日が分からん
133: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 02:04:09.65 ID:iRNjhDkx0
>>126
広島:若手が主力になる
中日:不可能、強いて言えば牧栗林サトテルみたいに1年目が複数覚醒
広島:若手が主力になる
中日:不可能、強いて言えば牧栗林サトテルみたいに1年目が複数覚醒
162: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 02:08:43.15 ID:xuXJ6Ekf0
>>126
広島が外人の活躍以外ない
12球団ダントツで外人が使えてない状況やから
広島が外人の活躍以外ない
12球団ダントツで外人が使えてない状況やから
134: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 02:04:18.35 ID:OGHXZ5X50
今年のヤクオリ優勝見て舐めた予想してんなぁ
141: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 02:06:02.17 ID:k4uE8eqU0
逆張りで優勝予想するなら横浜だろうな
リリーフ整備すれば結構強いチームになる
リリーフ整備すれば結構強いチームになる
145: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 02:06:36.59 ID:ILN69tBf0
里崎の去年の順位予想wwwwww
149: 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 02:07:44.95 ID:xTm4PQPsp
>>145
ってことは広島ソフトバンクやなw
ってことは広島ソフトバンクやなw
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641055132/
コメント
コメント一覧
古田に内山、若松にオスナと宮本見させればいいと思うよ
何言ってんのwww
言うて怪我してた投手陣は終盤に帰ってきたでしょ
来シーズン最初からいるなら普通に手強い相手になりうるよ
毎年強い言われてるけど一時期のヤクルトみたいに完全に揃わないだろ
流石の里崎も去年の開幕ずっこけ横浜と1.5ゲーム差の接戦を繰り広げた上に今季監督一年目のチームに補強無し(現時点)ではポジれなかったか
奮起を促してくれてるんだ!
あれ?DV調教されてる?
後は監督の采配かな、
なんでそんな偉そうなんや…
普通にやめてほしいわ
酷使を重ねてる中継次第やな。
来年は3位辺りと予想しとくわ
逆に言えば今回の新外国人でそれなりのクローザー引けてたら優勝争いできる気がする。
deは全てがうまく行っても5割勝てないチームや
石山も酷使されてきた過去あるしよく戻ったレベルだけどね。中継次第でしょ。どうせ高津なんか真中と同じく一年うまく行ったから先発早々に降ろして中継酷使するスタイルやめれんだろうし
中日は1番難しいと思うわ。
去年、ヤクルトよりも中継ぎ酷使指数高いDeおるから大丈夫やで
ヤクルトは1位か4位か6位な気がする
三島ヤマヤス復活して
それ以外に平田みたいな便利屋発掘してリリー夫人整備が条件よね
野手では桑原が引き続き活躍して森くんも覚醒して動ける上位打線確率できたらの、ればたらだわ
言いたいことはわかる
一個づつ下げて
一番上に最下位乗っけただけだから…
元々先発が弱いチームだったんだから2桁勝利なしは仕方ない(奥川も中10日だったし)
それにここ数年に比べたら計算できる先発はかなり増えたからあとは奥川、高橋、原、金久保あたりの若手が年間通して活躍できればその問題は解決できそう
でも中継ぎ陣の疲労はたしかにマズい…
まあレベルの高い先発が6枚いるからね
ただたしかに中継ぎはかなり弱そう
延長12回までになったら1番きついのは阪神かもね
期待できる先発はいるけど計算できるは時期尚早やと思う
そんな投手が都合よく出てくるわけもなし
前半戦打ちまくったサンズもいないし佐藤もメッキ剥がれたし普通に落ちてく
奥川高橋がもうエースとか思ってる奴らが現実を見るシーズンになると思う
先発なんかどうとでもなる
山本由伸にも通用した球数かけさせる作戦で早めに先発降ろせば中継ぎ打ち放題
その作戦、2度目には通用してなかったやん
ネガティブ要素としたら11月まで試合してたことによる疲労の蓄積かな。
中日が優勝争いするならブラ健鵜飼が佐藤牧にならないと無理やな
連覇はホントムズい。
後、年末近くまで試合やっとったことが翌年への影響が結構デカいらしいで。
さらに言えば優勝翌年のヤクルトは弱いことが多い
言うてあそこ外国人リリーフは優秀なん連れてくること多いからな
ウィリアムス、アッチソン、オスンファン、マテオ、ドリス、ジョンソン
スアレスはそいつらと比べても更に1段上な安定感やったが
割と投手に関しては見つけて来てる方だと思うぞ阪神
呉昇桓→マテオ→ドリス→スアレスやし
2020オフのヤクルトよりは優勝の目はあると思うけどね。打線は悪くないし、シーズン途中から復帰の今永、終盤復帰顔見せの東、後半から良くなったロメロと先発もポジ要素はある。補強外国人で中継ぎ補えたら可能性はなくはないと思うよ。
大丈夫じゃないとこ見て安心しても仕方ないだろう。どっちとも大丈夫じゃない可能性もある。
その作戦同じくらいうちの先発が粘れないときついだろう。
その間に先発が打たれたら出てくる勝ちパから大量得点は簡単ではない。スアレスほどではないにしろ、中継ぎ外国人は比較的当たりやすいポジションだし阪神は投手は結構当てる。
まぁ埋めるのきついのは前半戦好調の佐藤サンズの穴だとは思うけどオスナもメッキ剥がれた可能性あるしなぁ。
そんなばかなはなしがあるかよww
ヤクルトはあったのか?
Bクラス予想する方が少ないだろwww
去年
中継ぎ近藤が肉離れでいなくなる
石山大不調
高橋高梨離脱
バンデンハーク木澤山野新戦力使えない
これで優勝したんやし大丈夫やろ(適当)
阪神が、というより他球団の上がり目の話だろ
誠也の穴でかすぎるし
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください