ヤクルト原樹理が現状維持で更改「ボールに当たらない」珍しい決意表明(日刊スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/rJyDWmX97C
— ツバメ速報 (@tsubameball) December 15, 2021
1: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:25:47.28 ID:W+Pus6/t0
今季は9試合に登板し、3勝1敗で防御率2・30。安定感ある投球で試合を作った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d8504cc668ee7902f3f7bd129ff7721a9cedede
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d8504cc668ee7902f3f7bd129ff7721a9cedede
9: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:29:15.63 ID:5zl8i1Iar
日本一のご祝儀無しか
3: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:26:30.01 ID:U+ExyWOU0
高橋も750万しか上げなかったし金限界きてる?
4: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:26:31.86 ID:pwTuag4R0
9試合しか投げてないのに上がるわけないやろ
8: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:28:54.71 ID:x6nOBP4I0
なんか優勝補正なさそうやね
まあ最下位だからで下げてないならええと思うけど
まあ最下位だからで下げてないならええと思うけど
10: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:29:42.86 ID:B3ahqxncp
山田はともかく小川と石山に出しすぎたやろこれ
お金カツカツなっとるやん
お金カツカツなっとるやん
11: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:30:16.80 ID:Ajkt6zzb0
高橋もだけど投げてる試合数が少なさ過ぎる
12: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:31:06.82 ID:rRevBHjtd
あのタイムリーなかったら終わってたな
13: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:31:12.83 ID:niSQcIrJ0
この試合数ならむしろよくもらっとる方やろ
14: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:32:50.39 ID:I4LM1Zdb0
日本一じゃなかったら下がってたやろ
16: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:33:53.65 ID:KNyOvBF4a
そらまあ九試合ならそうやろ
たぶんちゃんと査定されたら下がるぞ
たぶんちゃんと査定されたら下がるぞ
17: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:34:13.34 ID:Q9lbrgSba
まだまだこんなもんじゃないだろってこと
18: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:34:51.62 ID:kFkeXHpX0
9試合なら維持で良かったやn
19: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:36:45.07 ID:3VEIgMZP0
9試合しか登板してなくてこれはむしろ温情やろ
22: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:38:10.21 ID:3VEIgMZP0
ヤクファンが原のこと褒めてたからもっと投げてるのかと思ってた
24: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:38:28.44 ID:nhx1FVBp0
当たり前やろ
一年通して投げてからや
一年通して投げてからや
25: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:38:45.57 ID:p4R7EEiC0
上がるとと思ってウキウキしてたら下げられたやつもおるんやぞ!
31: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:41:27.36 ID:iOxKkZeF0
日本一とか優勝を査定に入れて年俸に反映したら翌年優勝じゃなかったときにその分減俸になるやろがい
つーかどんぶり勘定好きよね、君らって
つーかどんぶり勘定好きよね、君らって
35: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:43:53.56 ID:DFwx1FGqa
9試合しか投げてないならそらそうやろ
37: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:44:27.75 ID:Qk8SPzR+0
高橋はアレやが原は納得
38: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:44:51.26 ID:LDV/CPJV0
査定はCSまでしかしてない
40: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:45:19.02 ID:Lj4VGxqh0
流石に働いてなさすぎやろ
これで上げろとか言われたら球団もガバガバやわ
これで上げろとか言われたら球団もガバガバやわ
47: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:48:29.16 ID:IpjJupg5d
9試合しか投げてないし
来年1年投げれば上がるよ
来年1年投げれば上がるよ
48: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:49:10.74 ID:VpAYFPl/a
3勝1敗を高く評価しすぎじゃね
50: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:49:29.61 ID:kX2jCxjV0
2020年は5試合4先発やったから試合数でもほぼ倍増しとるのになんでや
52: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:50:22.87 ID:DvHhYN5j0
まぁしゃーないのでは
優勝補正で少し上げてもいいかも程度で妥当だろ
優勝補正で少し上げてもいいかも程度で妥当だろ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639567547/
コメント
コメント一覧
というかこんなスレ立ててるの絶対ちなヤクじゃないやろ。
来季は開幕からローテ入り目指して頑張ってほしい
ちなヤクじゃないやつがこんなスレたてるかいな
阪神とオリックスは上がってるんだよな
維持か〜そういうものか?みたいの感想だけど
奎二とか何で笑顔で更改してんのか不思議なレベルやったわ。人が良すぎるで。
阪神は上げすぎだろあれ。どんだけ甘いんだって思って見てるわ。
まあ元が安いし前半ほぼ投げてないし
他所の似たような成績推移の選手と比べても割とあんなもんよ
たった13試合の先発で150%増だからしっかり査定されてるよ。先発なら150回前後は投げないと査定上がらないだろうし、倍投げてたら300%増くらいって考えれば高橋も妥当。
後半の印象が強すぎてみんな前半の内容忘れとるやろ。
でなけりゃ前半で首位打者争いしてたオスナや抑えで頑張ってたマグガフ、完封してた小川が叩かれまくって
前半戦まともに投げてこなかった原や圭二ばかりが絶賛されるわけがない
原なんて初っ端危険球で退場しとったぞ。西浦の査定でも文句言ってるやついたけど、
前半西浦がスタメンで出るだけで発狂してたやんけ
梅野も結構上がってるからな
糸井はガッツリ下がってるけど
大山はどれくらい下がるかな
今年の年俸としてご祝儀あると思うよ知らんけど
あるよね?
梅野はFA持ちだろう
3年契約したで
そんで5000万円アップ
祝儀じゃなくて出来高は今年分で支払われる
「シーズントータルの成績を見て査定してるので
ポストシーズン成績は含まれない、って事を今回知った」
というようなことをTweetしとるから、おそらくご祝儀査定も一切無いわ。
上がるのは元が低かった新人のこたちとブルペン陣
先発は全員で分け合うくらいの感じよ
「キミはCSで大活躍だったから2000万UPね!」
といわれて、翌年に
「今年は4位でCS出ていないよね、2000万DOWNだ」
で納得できんのか?ってこと
ちなヤクも殆ど勘定に入れてなかった中復活しただけでも上出来
怪我せんようにやってほしいわ
小川はチームで最もイニング投げて貢献してるのに過小評価されるのはなんだかね
何で?原は後半頑張ったけど前半いなかった、オスナは前半めちゃくちゃ頑張ったし後半は調子を落としたけど離脱はしてないぞ
1年の中でどれだけ長く働いたかってのが重視される査定ってのが何となく見えてくるな
ご祝儀査定のどんぶり勘定じゃなくてヤクルトはちゃんと査定してるんだなってむしろ安心するわ
建てるのがあそこだぞ
ヤクルトファン以外誰が興味あんねん
煽りたい輩
よそはよそ うちはうち
ただ、原にとっては今季プロ入りしてから
初めて貯金(勝ち越し)で終わったのは良かった。
来年こそシーズン頭からイニング食って通年の働きを頼みます。
年齢的にはヤクルト先発陣を引っ張る役目を
小川から引き継がないと。
煽るならケージのことで立てるやろ
言うたらなんやけど原なんかヤクルトファンしか興味ないぞ
納得できなかったとは言ってるで
ヤクルトは日本シリーズのボーナスを別で支払うって言ってたし、レギュラーシーズンだけで査定したらこうなると説明されて飲んだんやろな
内川でさえ試合を決めたことあるしな
今年の年俸じゃなくてボーナスだな。
お前さんも月給以外に会社の業績に応じてボーナスもらってるだろ?
優勝したからボーナスに当たる金は出るよ。
高梨の方がベースが1000万高いから、比べるのはちょっとちがう気もするがな。
横からだけど、そのヤクルトファンを煽りたいんじゃないの?
ここにもよく来るしな、質が悪い事にそういう奴は野球に詳しいのも居るのがな
てか登板数やと思うわ
合流時期が遅すぎる
ファンのいう査定ってほぼ依怙贔屓のどんぶり査定やからなー
査定に関しては入れるのがおかしい
プラス査定ありならマイナス査定ありになるし
そもそも査定って評価やからねー
オープン戦でこの2人が大炎上した時の絶望感考えたらようやったとも言えるが、そもそもあんな絶望を与える大炎上するなという話やし
ボールに当たらなければ怪我をしないという自信のあらわれやで
後半戦頑張って日本一貢献したんだからオスナ荒木山崎あたり切ってでも
その分山田原高橋あたりに上げてやれよってのがファンの総意だよな
そんな考えなしの間抜けな意見を勝手に総意にするな
勝手に総意にしてんなよ、
オスナ荒木切ったら誰がファーストするんだよ
内川?坂口?西田?村上ならサードは?
山崎切ったら青木とミンゴの守備固めを渡邉が兼ねるのか?
生身の選手はゲームと違うんだからちゃんと考えろよ
金の話は、お前が年間数億をヤクルト球団に使う上客になってから言えよ
その考えだとヤクルト入りたがるルーキーいなくなりますね
具体的にその2チームの誰のことよ
あと危険球して出来よくわからんまま登板間隔が空いたのがね
※コメント通報は(記事名、番号、ID(PC版)記載の上、サイドバーの連絡フォームから連絡下さい
※書き込み禁止措置の解除も受け付けてます(禁止になった端末から連絡ください)