巨人・広岡、課題の打率UPへヤクルト・内川に弟子入り「何かをつかもうと」(サンケイスポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/IDNKp6vOjQ
— ツバメ速報 (@tsubameball) December 11, 2021
87: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 23:42:31.54 ID:W/39ChFx0
巨人・広岡、課題の打率UPへヤクルト・内川に弟子入り「何かをつかもうと」
内野を全て守るが、出場機会を増やすために外野の守備にも取り組む。
「出るポジションに対して、貪欲につかみ取りにいきたい」と広岡。
過去には鈴木誠(広島)が内川の自主トレに参加し、球界屈指の強打者に上り詰めた例もある。
原監督が「近々未来、必ず主力選手になってくれる」と期待する若き大砲が、飛躍のきっかけをつかむ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c1d8727de1fcfa7cdc6e5c918860256ef7d45f2
内野を全て守るが、出場機会を増やすために外野の守備にも取り組む。
「出るポジションに対して、貪欲につかみ取りにいきたい」と広岡。
過去には鈴木誠(広島)が内川の自主トレに参加し、球界屈指の強打者に上り詰めた例もある。
原監督が「近々未来、必ず主力選手になってくれる」と期待する若き大砲が、飛躍のきっかけをつかむ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c1d8727de1fcfa7cdc6e5c918860256ef7d45f2
105: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 23:43:59.77 ID:ISlHZwvm0
>>87
覚醒したら嬉しいけどそれはそれで脳が破壊されるわ
覚醒したら嬉しいけどそれはそれで脳が破壊されるわ

96: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 23:43:03.25 ID:1uWi6kBp0
>>87
廣岡ほんま帰ってこいな、、、
まあ恨み入っちゃったかな目の前で胴上げさせられて
廣岡ほんま帰ってこいな、、、
まあ恨み入っちゃったかな目の前で胴上げさせられて
100: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 23:43:30.63 ID:0puoD+Go0
>>87
外野の廣岡って何の価値もなさそう
外野の廣岡って何の価値もなさそう
177: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 23:48:31.73 ID:Kta3Wx+ia
>>87
内川塾って鈴木誠也以外に成功者おったっけ?
内川塾って鈴木誠也以外に成功者おったっけ?
187: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 23:49:26.41 ID:piAhUiMa0
>>177
DeNA初期の若手メンバーがよく行ってたけど全滅してたような
DeNA初期の若手メンバーがよく行ってたけど全滅してたような
552: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 00:19:22.62 ID:5EJb061a0
>>187
やっぱ天才の理論を実践できるのは更なる天才だけなんやなって
やっぱ天才の理論を実践できるのは更なる天才だけなんやなって
446: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 00:12:10.99 ID:QE2ZTiob0
廣岡どうやっても終盤にちょろっと打って2割前後で終わるな
もうずっとこんな感じになりそう
もうずっとこんな感じになりそう
470: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 00:13:27.75 ID:PyDSuc3cd
廣岡はよりにもよって巨人やからなあ
岡本の壁高すぎるやろ
岡本の壁高すぎるやろ
491: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 00:15:00.39 ID:gc+ETMes0
>>470
廣岡ってショートちゃうんか
もう無理の烙印押されてる感じ?
廣岡ってショートちゃうんか
もう無理の烙印押されてる感じ?
500: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 00:15:43.00 ID:QE2ZTiob0
>>491
坂本押しのけて使われるレベルやないでしょ
坂本押しのけて使われるレベルやないでしょ
536: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 00:17:43.55 ID:gc+ETMes0
>>500
岡本はまだまだこれからサードのレギュラーやけど坂本はもうボチボチコンバートの年やろ
巨人もショート坂本の後探してるんちゃうか
岡本はまだまだこれからサードのレギュラーやけど坂本はもうボチボチコンバートの年やろ
巨人もショート坂本の後探してるんちゃうか
509: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 00:16:19.56 ID:PyDSuc3cd
>>491
少なくともヤクルトではショートとしてほとんど見られてなかったと思うわ
巨人でちょこちょこ二遊間やってるの見たけどまあきついやろ…
少なくともヤクルトではショートとしてほとんど見られてなかったと思うわ
巨人でちょこちょこ二遊間やってるの見たけどまあきついやろ…
532: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 00:17:32.07 ID:jMgtOadu0
>>491
動きがいつまで経ってもギクシャクしとるからなぁ
動きがいつまで経ってもギクシャクしとるからなぁ
475: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 00:14:05.73 ID:mW2/SxMad
廣岡四球はそこそこ選べるしほんまロマンの塊なんやけどな
510: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 00:16:21.15 ID:YwK6v2BT0
廣岡は一発があって最低限出塁能力があって足も遅くなくて内野外野守れる
ベンチに1人欲しい、ロマンでもなんでもない実直で優秀な選手だよ
ベンチに1人欲しい、ロマンでもなんでもない実直で優秀な選手だよ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639146943/
コメント
コメント一覧
もちろん古巣には忖度してもらいたいけど
けど岡本ファーストはもったいないか?
まあどちらにしてもセカンドライトでポジション狙うしかなさそう
去年くらいから粘れるようにはなったけど前にはとばんのよな
巨人に強奪されてホンマかわいそう…
広岡もはよ帰りたいやろうなぁ。。。
田口獲れたから良かったけど、ヤクルトでも村上がいるから出番なかったやろ
そこまで成長できればだけど
ロマンというものをどういう風に捉えとるんや
とれーどやろ
中山ってショートじゃないんか?来年どうこうではまだ無さそうだけど
守備面は知らん
頑張れ廣岡!
田口クラスとトレードで廣岡は可哀想
その怒りはヤクルトに倍返しで後悔させろ!
坂倉はルーキーのときから打ってたしね
ヤクルトと違って巨人は優勝を求められるチームの中で思った成績を残せなかったが、原監督は廣岡の姿勢を高く評価している。
300万アップの2000万で更新した。
優勝に貢献して300万ダウンの査定を出した高津と小川を西浦は許すな
あの成績でいくらだったらよかったん?
何言ってるのこの人こわい
流石に打率2割すら安定して越えない奴はあれ以上試合に出せないんだよなあ
むしろ好調の終盤に多く使って成績の見栄え良くした方やろ、原は好調の終盤にあんまり使わなかったから去年より数字の見栄え悪いけど本質は何にも変わってないわ
これはこれで重要だから頑張ってほしい
なんか責めてる感じがするし
結局コレや
高津が投手がいなくて回らんって言ってトレードお願いしたのにな。
嘘はアカン
トレード話は巨人からや
今でも当たったらエグい打球飛ばすけど、だんだんスケールが小さくなっていってるような
こっちも田口貰ってるから
だいぶ減ったけどまだこんな高津ガー高津ガーって言う奴いるんだな
相手が
西浦
エスコバー
他有象無象
で押しのけて使うほどじゃなかったんだよねぇ
巨人は坂本の後釜として取ってる
あと、そんなに器用な選手じゃないから外野固定したら、全盛期大田泰示くらいの成績は残せると思うけど
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください