
ヤクルト大下佑馬300万増「シンカー覚えます」指揮官の決め球習得に闘志(日刊スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/VHkkkJsNEH
— ツバメ速報 (@tsubameball) December 7, 2021
リハビリ中の近藤 400万円アップの1000万円で更改「パワーアップして戻りたい」【ヤクルト】(中日スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/3HtwPIqrZh
— ツバメ速報 (@tsubameball) December 7, 2021
大下さんシンカー覚えるとか本当に努力家だなあ…。向上心を持って行動出来る事、人として尊敬します。来年もがんばれー!あと、近藤さんの怪我も、早く良くなりますように><
— こな (@kona2896sub) December 7, 2021
オスナに続きミンゴも契約したから一安心ε-(´∀`;)ホッ
— 燕達と喜三郎☂️☂️ 2021年ヤクルト日本一おめでとう☂ (@ys_kisa) December 7, 2021
今日は大下投手、近藤投手のアップも確認出来たし
このへんの投手が安定してくるとホント強くなるから期待だねhttps://t.co/Ul754kUo5R
ヤクルトのドミンゴ・サンタナ残留 シリーズで2戦連発、日本一に貢献 https://t.co/udafTC5Awq
コメント
コメント一覧
来年も優勝には君たちの活躍が大事!
2017ドラフトは明と暗の二極すぎるな
近藤ちゃんは万全の状態で戻ってきて30試合くらい投げてくれれば
二人とも来期は50試合投げて目指せ年俸3倍!
正直今年ダメなら首もあっただろうしサイド転向ホンマ良かったな
あの鳥🐧時もしっかり頼むよヤクルト球団様
インタビュー見たけど楽しいとか思う余裕無くて毎日必死だって言ってたわ
抑えるにこしたことはないけど、彼の汚れ役って言うか、シーズン通してそういうピッチングに助けられたところもあると思うんだ
妥当よ ロングリリーフできるの強いよな
近藤復帰は焦らなくても大丈夫👌
来年も楽しみだわ
前半近藤梅野、後半大下星大西の中継ぎ陣の頑張りに助けられたシーズンだった
昨季の戦力外やトレードでサバサバしていた印象のフロントだったけど試合はしっかり見てるんだなと感じる
清水・マクガフ・今野が来年どうなるかわからんし、来年の近藤への期待は非常に大きい
大下は最後の甲子園の爆発で防御率が上がっちゃったけど、それまではよくやってくれたよ
来年は40試合以上(可能なら50試合以上)の登板目指して頑張れ!
ルーキーイヤー、9月ハマスタの横浜戦で早いイニングから投げた時の印象強いわ ソトに勝ち越し3ラン打たれたんだけどその後逆転して勝った
せいぜいオスナの年俸が高めかなくらいで85~90点の動き見せてる
報われてなにより
来年復帰期待できそうな感じかなぁ
肩の肉離れだったはず
2500万はもらってもいいと思うけど
こんなことを書くと近藤は壊されてあたりまえ本人の意志だとかいうのが湧きそうだけど
まだそんなこと言ってんの?
キャンプで戦力外からのアピールの結果のフルスロットルだったわけだし、序列上げてからは丁寧に扱われた上での離脱なんだから誰が悪いとかじゃないんだよ
いい加減蒸し返すのやめたら?
元が低いからしゃあない
20試合そこそこ0.96後半登板無しで400%以上は坂本とか金久保にももっと上げなあかんくなるで
ここが粘って繋ぐからこそ逆転というものがあって今年のヤクルトの強い理由の一つ
2018はそういった存在がいなくて中尾が…
むしろ抑えとして観たいすらある
怪我をしっかり治した上で、持ち味のシュートを投げる姿が観れることを心から願っています。
契約金だけで7,000万か8,000万なんだから、税金考えてもイージーだわ。20前半でそれだけキャッシュ持てるのがどれだけ有利か。
ペンギンと間違われたから減俸やろ
グラゼニの1話目がそんな感じやったなぁ
最後の阪神戦ぼろ負けの試合よく投げてくれた
近藤は1年間戦列にいたら幾らになってたんやってのは気になるから、来年は怪我なくやってもっとガツンと貰えるようになって欲しいな
来年はプレーオフでも大事なところに出て抑えてくれるって信じてます
今野は適度に休憩与えないとボコボコに打たれるのでそれはちょっと難しい
大体10登板した月の翌月は勝ちパどころかリード場面任せられないレベルで成績悲惨になってる
来年は宮台も働いてくれるとブルペン磐石なんやけどなあ
楽天のとき利府でひとりだけサイン応じてたの見たわ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください