
いくか?
2: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:46:55.68 ID:sif96h5dM
いけ
3: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:47:00.52 ID:H8KmAkV3d
てか追加戦力外なして
5: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:47:51.44 ID:H8KmAkV3d
清水はマジで評価されて欲しいわ
来年どうなるか分からんし
1億あげて
来年どうなるか分からんし
1億あげて
8: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:48:39.96 ID:RnttzJcZa
清水は来年はいないものとして考えた方がいい
代わりに近藤に頑張ってもらおう
代わりに近藤に頑張ってもらおう
9: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:48:41.79 ID:H8KmAkV3d
全体的に年俸大幅に上がりそうだけど大丈夫なんだろうか
塩見も今年1300万とかたぞ
塩見も今年1300万とかたぞ
13: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:49:30.92 ID:S28R83zid
>>9
楽勝坂口と雄平とかの分もあるし
楽勝坂口と雄平とかの分もあるし
84: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 16:02:57.43 ID:4bk1RrUqd
>>9
塩見は上がっても5000万前後やろ
塩見は上がっても5000万前後やろ
10: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:49:03.73 ID:UN7v0QFv0
清水はもはや退職金やろ
11: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:49:19.39 ID:krOVZKfqd
西武の平井とか投げさせまくって1億行ったし行くやろ
15: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:49:44.65 ID:8eCcC65h0
経験上3年は大丈夫や
16: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:50:16.99 ID:UN7v0QFv0
大幅な上がり目
清水
塩見
村上
奥川
他いる?
清水
塩見
村上
奥川
他いる?
22: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:51:09.67 ID:H8KmAkV3d
>>16
中村高橋
中村高橋
17: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:50:22.22 ID:S28R83zid
秋吉の一件あるから多めにあげとくのが吉
下げるのはいつでもできるんだから上げといてやるべき
石山みて楽観視するのはよくない
下げるのはいつでもできるんだから上げといてやるべき
石山みて楽観視するのはよくない
18: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:50:37.35 ID:H8KmAkV3d
追加戦力外なしは良いんだろうか
19: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:50:48.11 ID:xgMfE+GP0
清水がコスプレ役やらされるのかな?
川端 王冠
小川 クリスマスツリー
川端 王冠
小川 クリスマスツリー
21: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:50:58.81 ID:zeysNTc2a
来年は延長12回までやろうし中継ぎ陣がまた大変になりそうやね
23: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:51:20.24 ID:LmXNjwtI0
石山が4800から1億やったし清水億のらんのとちゃうか
28: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:52:03.02 ID:H8KmAkV3d
>>23
二年連続タイトルに
リーグ優勝と日本一やで
二年連続タイトルに
リーグ優勝と日本一やで
25: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:51:42.71 ID:82FVyiwl0
来年全休でも文句は言えない
41: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:55:48.91 ID:Im0FJPrA0
今年の戦力外ちょいちょい目立つのおるよな
枠あけて取りに行ってほしいわ
枠あけて取りに行ってほしいわ
42: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:56:19.12 ID:H8KmAkV3d
>>41
もう無理やで
追加戦力外ないんだもの
もう無理やで
追加戦力外ないんだもの
44: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:56:37.14 ID:H8KmAkV3d
現在66人
47: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:57:16.22 ID:wcWsEZ8a0
奥村 並木に期待してる
48: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:57:20.41 ID:TIrDUaoEd
奥村生き残ったんか
49: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 15:57:57.78 ID:H8KmAkV3d
ワンチャン秋吉取るくらいちゃうか
143: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 16:12:24.21 ID:qG8QLC8d0
もうそろそろ山野仕事しろ
148: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 16:13:48.63 ID:xHHCOrGH0
>>143
山野はなんか怪我してたんやろ
投げてる球は良かったし来年ローテ9番手くらいに入ってくれればええわ
山野はなんか怪我してたんやろ
投げてる球は良かったし来年ローテ9番手くらいに入ってくれればええわ
153: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 16:14:31.99 ID:duha5q4hd
>>148
先発の駒は足りてるから中継ぎです
先発の駒は足りてるから中継ぎです
152: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 16:14:28.09 ID:rlmdcHfma
サンタナがヤクルト残留望んでるって記事見て泣いたわ
155: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 16:14:49.75 ID:duha5q4hd
>>152
てかもう残留確定やろ
てかもう残留確定やろ
167: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 16:16:39.04 ID:rlmdcHfma
>>155
決定やけど助っ人が球団に愛着持ってくれるの嬉しいやん
決定やけど助っ人が球団に愛着持ってくれるの嬉しいやん
166: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 16:16:33.61 ID:hSRg+WAgd
清水は倍増の7200万ぐらいちゃうか
ファンからすると優勝&シーズン記録更新祝儀で1億あげてもいいと思うけど
ファンからすると優勝&シーズン記録更新祝儀で1億あげてもいいと思うけど
169: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 16:16:58.43 ID:zeysNTc2a
オスサン両方残留は朗報やけど研究されつくして来年は成績下げるやろうし助っ人ガチャはやってほしいわね
コロナでどうなるかわからんけど
コロナでどうなるかわからんけど
175: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 16:17:59.33 ID:duha5q4hd
>>169
むしろ日本の投手に慣れてしかもキャンプした万全な状態で挑める来年の方が打つやろ普通
むしろ日本の投手に慣れてしかもキャンプした万全な状態で挑める来年の方が打つやろ普通
174: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 16:17:53.34 ID:ntgOL4Ta0
レギュラー陣の年俸かなり上がるのに
坂口内川とかのベテラン残しとく余裕あるの?
坂口内川とかのベテラン残しとく余裕あるの?
185: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 16:19:07.34 ID:hSRg+WAgd
>>174
どっちも大幅ダウンやろ
40%下がるのは間違いない
坂口は減額制限超えるかもな
どっちも大幅ダウンやろ
40%下がるのは間違いない
坂口は減額制限超えるかもな
184: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 16:19:00.11 ID:j6y/73Qjd
丸山以外は大当たりだと思うけどな今年のドラフト
2017年の再来
2017年の再来
188: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 16:19:56.73 ID:qG8QLC8d0
>>184
柴田が一番心配だわ
杉山を彷彿させる
柴田が一番心配だわ
杉山を彷彿させる
191: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 16:20:23.77 ID:j6y/73Qjd
>>188
まあそれはある
まあそれはある
194: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 16:20:54.86 ID:bXIPbsZd0
>>188
というか都市対抗のオープン戦始まってるのに1試合も投げてないからな
とんでもないスぺやろ
というか都市対抗のオープン戦始まってるのに1試合も投げてないからな
とんでもないスぺやろ
196: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 16:21:05.40 ID:h2wH3owu0
オスナだけ日本におるけど家族と東京満喫してんのかな?
暇ならファン感出れば良いのに
暇ならファン感出れば良いのに
199: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 16:21:36.27 ID:LkBWNGeFd
>>196
交渉してるんちゃう
交渉してるんちゃう
197: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 16:21:26.83 ID:iHdtNYJE0
柴田とかいうロマンの塊
即戦力度なら廣畑だったんだろうけど
即戦力度なら廣畑だったんだろうけど
198: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 16:21:32.32 ID:+V/T6nRp0
清水は文字通り命を削って投げてくれたので奮発してほしい
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638254796/
コメント
コメント一覧
枠に関しては金銭か複数トレードで空けるしかない、飽和してる内野の左打が弾になればいいけど内野ってどこも足りてるイメージなんだよなぁ。
2年連続タイトルで
今年は日本新記録やぞ
バレンティンと同じ事したんだ
来年はこの戦力のベースアップで連覇を狙おう!
塩見は活躍してくれたとは言えまだ1年目だから大幅増はむずいわ
今野近藤みたいに使える選手なんてそうそう落ちてないから
まぁバレと同じことはしてないけど
一億を貰うに相応しい働きはしたと思うよ
ヤクルトご自慢のホークアイくんが欲しい言うなら欲しいけどそうじゃないなら要らないわね
このサンスポの清水の記事とてもよかった
お仕事だもの金銭的にもぜひ報われてちょうだい
追加戦力外候補は鈴木、久保、長谷川くらいしかおらんぞ
むしろ抑え目指してほしいのはワイだけかな?
先発の駒は足りてるし抑えなら多少は登板数減らせると思うんやけどねえ... 石山も歳だしマクガフは本来セットアッパーだしで後継考えなきゃいけないポジションだと思うよ
チームの総年俸とんでもないことになりそう
堀田横川は育成再契約だからほぼ獲れない
戦力外期間も終わってるから追加戦力外もない
だからあっても支配下での追加は1人かな
サイスニード高梨あたりを中継ぎばリーグ屈指になるんだけどなぁ
左の中継ぎやしピンズドやと思うんやけど
奥川と圭二も規定到達してないとはいえ、天王山、CS、日本シリでしっかり投げてくれたからそこら辺も考慮頼む
こうして活躍した選手思い返して見ても、1人でも欠けてたら優勝出来てなかったんだなって思うわ
前半中継ぎを回した坂本や梅野や近藤
後半中継ぎを回した星や大下や大西
こういう選手も評価してあげて欲しいな、梅野とか減棒になったらちょっと可哀想すぎるで
まあ戦力外って訳あり品だからなぁ
なんかしら問題はあるんやろ
高梨もサイスニも後半イニング食えてたからな・・・
大西とか清水も先発やって欲しいと思うし、ここまで先発の候補揃ってたことって近年ないよな
抑え目指すのには否定的ではしないが、毎年今年並みに出るとボロボロなるよ
それを成し遂げるのがレジェンド級なんやろけど
高橋とかは後半無茶苦茶頼りになったが年間通して機能したわけじゃないから
上げ幅としてはフル稼働した選手の方が優先されるべきかと
秋吉と同じ位行くかも?
高橋とか原は通年で投げてないからいきなり4倍とかにはならんだろうし
三振取れる高梨は本来中継ぎにもってこいなんだよね
一気に年俸が上がる選手はそこまで人数いないんじゃね。微増は多そうやけど
清水は今3600だから下手したら8000くらいかも大盤振る舞いで1億はいって欲しいけど
来年はハッセ辺りも復活してほC
そういうと清水に先発は向いてないとかいうやついるだろうけど
山口とか増井の例があるんやし、もしかしたらやってくれるかもしれんぞ
登板間隔開くと調子崩すけど100球も投げたら5日くらい開いても大丈夫かな…?
本当に去年今年と頑張ったからいっぱいあげて欲しい
登板回数抑えられる様に先発か抑えにまわって欲しいなあ
来年もセットアッパーやと投げ過ぎで壊れてしまう気しかせんのや・・・
個人的には身体能力だけは高い巨人戦力外松井は上手く育てれば化けると思う、ヤクルトにいるかと聞かれると要らないとは思うけど
あの身長から平均より若干上の一塁到達タイム出せる足と活かせさえすれば武器になりうる肩(制球難から緩く投げがちで活かせてないらしいが)、後は差し込まれやすいバッティングスタイル変えてあのパワーをもうちょっと使えれば・・・
少なくとも3年間で二軍戦30試合は可哀想だなって、巨人は三軍もあるけどあまりにも少ないというか
ソフトバンク育成にする気なんでしょ?
かっさらえるかと聞かれるとどうなんやろね
去年まではその理由が主だったけど今年に関しては先発候補が溢れてるという状況だから単純に清水を先発に回す枠がないと思う
それだったから来シーズン中に何度かリフレッシュ抹消した方が試合感覚も失われず戦力的にも計算しながら休ませることができると思う
梅野と近藤が穴埋めてくれれば休めるよね
梅野は終盤ちょこちょこ投げてたし
抑えは抑えで代わりが効かないからこそ投げる機会が増える可能性あるからなぁ
そんなコロコロ配置転換するくらいならシーズン中に休養期間を設けた方がチームとしても本人にしてもやりやすいだろ
別に先発だから潰れない訳でもないし
普通に考えたらわかること
長谷川も投げ始めとるから楽しみやね
高梨はマジでやれると思うよ…
逆に優勝争いしてるからこそ終盤に疲れを蓄積させたくないとか理由があれば納得できるんじゃないかな?
ホークアイで疲れてる時の投球内容とかも確認できるやろうし
先発がホワイトでリリーフがブラック過ぎるんだよね。高津は改善する気がない。自分が抑えだったから仕方ないと思ってるんだろうな。
そうじゃないと中継ぎなんて誰もやりたがらないし
高梨原高橋は仲良く4000万くらいかね
そもそも今野も近藤もホークアイ関係ないけどな。
ファームですら試合数が少ないってのはなんか致命的な欠陥があるんやろ。
下手したらって表現はおかしくないか?
去年の契約更改で年俸3倍になったじゃん。清水。
高橋そんな投げてないから4千万いったら日本一祝儀やな
てか流石にいかないような
梅野なんてあんだけ投げて2900万だからな
正直球団的には去年収入が壊滅的で今年もってのが痛いよね。9月以降の快進撃考えたら毎試合満員余裕だろうにマックス5000人でやってたわけだし、日本シリーズも50%だし。上げ幅にこのあたりが多少でも影響するかなぁ。
ほんこれ
編成気取りでこういうこと言う奴いややわ
さすがに億はきつい。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください