1: Egg ★ 2021/11/27(土) 18:05:42.37 ID:CAP_USER9
今年の「SMBC日本シリーズ」は3年ぶりに第6戦までもつれこみ、プロ野球ファンを沸かせている中、ヤクルトからは「クライマックスシリーズ(CS)廃止論」が飛び出している。

 「やはり、負けたくないという気持ちが、向こう(オリックス)からもすごく感じるし、それ以上に僕らは持っているつもりで、グラウンドに立っているので。そのぶつかり合いだと思ってくれたら」とリーグ優勝チーム同士の意地が、熱戦を生んでいるとみている。

 こんな状況に、ヤクルトのチーム内からは「これだけいい試合になっているのも、両リーグの優勝者がCSを無傷で勝ち上がってきたから。もうCS廃止にした方がいい」という声が飛び出している。

 ヤクルトはCSファイナルステージで巨人を3連勝で撃破。しかし、張り切っていたのは原監督だけで、ヤクルトの首脳陣は「借金1の3位のチームで、選手からは必死さが感じられなかった。あれなら、若い選手を使われた方が嫌だった」と両軍に温度差があったと明かす。

 もしも2位や3位チームが日本シリーズに進出していたら、ここまでの盛り上がりになったかどうかは微妙なところ。CSは今年で15年目を迎えたが、現場からは廃止論が根強く、そろそろ真剣に検討するべきではないだろうか。 (塚沢健太郎)

夕刊フジ 11/27(土) 16:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/4069a813283d0f93c6db5a9167061457e98a9560

7: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:11:19.75 ID:JEj70Ol20
もう今のCSも含めて日本シリーズにすればいい

80003
12: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:14:45.58 ID:9pDWtd8l0
やってもいいけど、一位のアドバンテージをもっと増やせ
一勝すればokくらいに

13: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:15:11.74 ID:TB1SSaz50
消化試合増えるだろ!!
プロは競技+興行やぞ!!

14: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:15:45.88 ID:9R/FzEVX0
廃止にしないのならCS進出チームを勝率で選んで満たしてない球団は1位以外CS参加資格与えないとすればいいのに

16: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:20:25.99 ID:DvfPis7c0
3/6が日本一の権利を得るとか意味わからんだろ

17: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:21:11.97 ID:IZcD0cPJ0
ポストシーズンをもっと意味ある形に変えることが出来ればよいのだが

21: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:23:35.28 ID:3qG1jREh0
ずっと同じ事言ってるな

22: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:23:46.50 ID:AKQydeaL0
勝ち上がっちゃまずいって空気があるからだよ

24: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:26:03.59 ID:Ngfgm/P10
CS無くすは言いすぎだけど
せめて1位のチームにハンデやってくれや
それか、日本シリーズとは別に1位のチーム同士が戦う場を作るか

25: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:26:19.38 ID:mbe6MY/B0
アメリカみたいに30球団あれば別だが
143試合やって6/12がまだ日本一になれるって
1年間のシーズンの意味がない

27: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:27:05.66 ID:raWuXgzz0
1位と2位のゲーム差で決めたらよ。2ゲーム以内とか。

30: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:28:14.22 ID:DvfPis7c0
5月くらいに交流戦やるけど、最終盤の9月にもやったら?

31: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:28:17.41 ID:NoI/Z3Eu0
もう15年もやってんのか…

35: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:29:10.59 ID:e5Q3eu0J0
交流戦があるんだから
もうクライマックスシリーズはいらないよ

41: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:34:24.61 ID:1aoBHx/v0
上位のチームが王手の状態で始めるくらいのハンデがあってもいいわ
3位が日シリに出るには2連勝+3連勝が必要

54: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:40:48.44 ID:5+e2pmBb0
>>41
どうしてもCSやりたりなら、それ位のハンデは欲しいよね
あとは、ゲーム差でハンデの強弱つけたりとか

58: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:44:16.84 ID:10txiBPF0
>>54
ハンデつけ過ぎたら直ぐ終わってしまい興業的に意味ないじゃんw
収入源確保するために無理くりやってんやからw

42: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:34:35.98 ID:hBj78peU0
ペナントの優勝というものをなくせばいいんじゃないの
CSまで一続き、最後に残ったチームがリーグ優勝

48: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:37:30.96 ID:10txiBPF0
>>42
それなら1年かけて143試合やる意味がねえw

43: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:34:39.79 ID:WE2CqCHZ0
個人的にCSは興醒め
ペナントの価値を馬鹿にしてるとしか思えんもんな

50: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:38:36.66 ID:GyK8aIuv0
消化試合なくなるように作られたのがCSだろ
なくなったらまたシーズン後半ダレるけどいいのか?

51: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:39:53.80 ID:3lsKMnik0
客入りを考えての制度だったから廃止するなら去年と今年はチャンスだったのにな

55: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:41:26.71 ID:dj4H6ZEI0
そこで16チーム制ですよ
ワイルドカード争いで盛り上がれるし

60: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:44:35.15 ID:SatDJgjm0
>>55
四つもチーム増やせる余地は日本に残ってないだろ

61: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:45:43.38 ID:W8XC6wXf0
CSなくなったらシーズン途中で消化試合になってずーっとだらだら過ごすことになるんだけど
また昔に逆戻り?

74: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:49:25.03 ID:sxRwNKe00
>>61
今もたいしてかわらんだろ

72: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:49:13.45 ID:RVHl+ubu0
CSないと順位決まった時点で白けるしチケットも売れないやん

78: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:51:14.89 ID:KwLUyU3V0
2位と3位のチームには空気読めよ!っていう変なプレッシャー有るだろw

90: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:56:45.32 ID:SLaoMwuh0
ゲーム差によってアドバンテージつけろよ。

91: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 18:59:59.99 ID:YNzJi0li0
場合によっては借金チームが日本一とかいう事もあり得るシステムだからなぁ
さすがになんとかした方がいい

100: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 19:05:52.71 ID:SatDJgjm0
>>91
それはCSなくても理論上は起こるだろ
なぜそんなに負け越しにこだわるのかわからん

94: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 19:00:29.59 ID:uOIee8iH0
前期・後期の1位同士がやりあうのが理想、両方1位なら無条件で日シリへ

107: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 19:08:54.19 ID:gmv1Vdtb0
パリーグ1位(アドバンテージ有)VSセリーグ2位
セリーグ1位(アドバンテージ有)VSパリーグ2位

クロスでやればいいパリーグばかり決勝に残るとセリーグ改革がもっと進むと思う

114: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 19:13:51.71 ID:g6pH1l8N0
意味不明だな。
去年だって日本シリーズは
リーグ優勝同士やん。

117: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 19:15:37.18 ID:64FfrsQf0
ロッテみたいな下剋上が、ファンは見たい!!!

120: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 19:16:57.63 ID:mCKukaEI0
優勝決まった時点でシーズン終了が理想やけど
現場(球場)がキャンセルになると多方面が混乱するからな。

123: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 19:18:46.42 ID:cL8cqYKu0
消化試合ばかりになって収入減って困るのは自分たちだと気づけよ

134: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 19:27:55.05 ID:xF4Yhah/0
CS導入してプロ野球人気が下がった
何でもメジャーの真似すりゃいいってもんじゃない
チーム数が全然違うんだし

146: 名無しさん@恐縮です 2021/11/27(土) 19:36:46.02 ID:KwLUyU3V0
まぁあの勝っちゃいけない雰囲気を楽しむイベントとして割りきろうw

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638003942/