80002
1: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:27:28.72 ID:gBfUZFxe0
これでなぜ負けた?

3: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:28:05.96 ID:gBfUZFxe0
節穴だらけやんけ

8: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:29:21.64 ID:7rELAoiW0
まあ普通に考えたら山本由伸で2勝は固いやん?

15: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:31:26.86 ID:i1FL74mO0
>>8
わいは奥川・高橋・原で4勝すると思ってたなあ

11: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:30:31.03 ID:s8xJUDdVd
エラー祭りとは思ってなかった

12: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:30:37.85 ID:by3PIYwMd
ワイは互角って予想やった

13: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:30:44.55 ID:QbMYNVNN0
逆張りのシーズンだったから最後まで逆張り

14: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:31:04.70 ID:fpr0hFyP0
ヤクルトの方が圧倒的に完成度高かったよな

22: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:32:56.15 ID:i1FL74mO0
>>14
セの中で一番パリーグっぽい感じだったしな
左右の若い速球派エース、30本打てる3・4番、あと清水

16: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:31:44.03 ID:G1jM2nAD0
3点取る打線がありゃ山本で楽に2勝できたはずだったんだよな

17: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:32:05.06 ID:U0Zj6ZRWd
オリって日本シリーズの対策してなかったんちゃうか
ヤクルトの投手陣をあそこまで打てないなんて

18: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:32:08.57 ID:ztG2FDCw0
その中でオリックスとヤクルトの優勝読めたやついないんだからそんなもんやろ

24: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:33:18.45 ID:KEecxDND0
シーズン、CSと戦った相手が相手やったからな
相対的にそう見えたわな

25: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:33:21.16 ID:w3kjNRhI0
山本に高梨ぶつけて勝てるんだから打線の問題やな

28: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:34:12.59 ID:Kp6iE9RjM
規定0の先発対沢村賞と12勝いる先発じゃ短期決戦で勝負になると思わないやろ

45: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:35:59.86 ID:i1FL74mO0
>>28
言うても終盤のヤクルト見てたらヤクルト普通に強いからな
奥川・高橋は常時150㌔台の直球で押してくるし、中継ぎは打てそうで打てん奴らだし

30: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:34:26.91 ID:nobVK460p
みんな山本が2勝前提だったしな

36: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:35:26.32 ID:LS5vvzAz0
打線がいつものオリックスに戻ってたものそらそうなるよ

57: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:38:02.25 ID:WBBmoT7P0
5試合目終わってオリ2勝3敗になったときも追い詰められてるのはヤクルトとか言ってる解説者結構おったわ

64: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:38:55.51 ID:Gd4Sqotg0
>>57
まぁそれはあと二戦がオリのホームになるからやろ

58: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:38:23.24 ID:3Ha9Kflq0
戦前から昨日の優勝決定の瞬間まで
ずっとオリ有利言われてた気がするわ

63: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:38:54.80 ID:pVtBydY30
ヤクルトは7戦目突入でも奥川高橋リレー残してたからな
盤石だわ

67: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:39:11.43 ID:e7To3T9k0
吉田が怪我明けの調整不足だったのがでかいわ
まあ3番で使い続けたのも悪いけど

123: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:45:39.13 ID:i1FL74mO0
>>67
あいつ実は全然骨折治ってないやろ
一度振りだしたらハーフスイングで止めれんとか確実に治ってないわ

178: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:49:55.52 ID:e7To3T9k0
>>123
なんか解説もグリップにテープ巻いて無理してるようなこと言うてたな

73: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:39:32.26 ID:47jBBTAw0
CSストレート勝ちとはいえ打線は点取れてなかったからなあ
なんかみんな勘違いした感はある

80: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:40:38.49 ID:v4+E67tU0
完全に打線が前までのオリックスになってたもんなあ
本当に最後の最後で魔法が解けてしまったような感じ

85: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:41:18.29 ID:dz5TKkZnr
日本シリーズ
ヤクルト  5試合 5エラー
オリックス 5試合 7エラー


なんなんすかこれ

91: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:41:38.11 ID:PlFsu7sL0
オリックスよりヤクルトの方が寒い球場慣れてた
春先の神宮こんな感じだし

98: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:42:47.24 ID:ie1tJK6xd
>>91
CS中も苦労しながらやってたしね

93: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:41:44.88 ID:5stEmoiTp
バッテリーエラー→タイムリーの流れで西武ファンワイは涙が止まらなかった

94: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:42:01.73 ID:QbMYNVNN0
ヤクルトの先発があそこまで抑えるとは思わなかったな

97: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:42:36.15 ID:8AoQFLuL0
まあ普通に考えたら
山本宮城で3勝は期待できそうだもんな

108: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:44:08.82 ID:jLwIwcx90
結局は投手のせいじゃなかったけど先発が9回投げ切ってるのに継投が細かすぎるからやらかすんじゃないかとこわかった

112: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:44:36.16 ID:PlFsu7sL0
高梨ホントによく投げたよ

116: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:45:04.63 ID:nobVK460p
山本 6回自責点1点 援護点0点
宮城 7回自責点1点 援護点0点
田嶋 4回自責点1点 援護点1点
山颯 5回自責点1点 援護点0点
山福 5回自責点2点 援護点2点
山本 9回自責点1点 援護点1点

援護なさすぎて無理や

132: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:46:19.59 ID:ie1tJK6xd
>>116
相手投手もよかったんだからそらそうよ

120: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:45:21.35 ID:V4W1PpKc0
ワイは4-3ヤクルトと書いてたで
惜しくも外したけど
吉田が故障中なのが最後まで響いた

146: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:47:16.78 ID:Cfh6wdKQ0
>>120
故障云々抜きに地味に気持ちが空回りしてたやろ吉田。あんな三振するって

124: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:45:39.37 ID:Oerpubiy0
ヤクルトは全試合勝ってもおかしくなかったな

127: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:46:03.82 ID:/3p/sWo0p
7戦やって2戦山本とかどう考えてもオリ有利や

130: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:46:15.37 ID:sGznLDFv0
日本シリーズ先発投手
・奥川7回1失点
・高橋9回0失点
・小川6回3失点(自責2)
・石川6回1失点(自責0)
・原原5.2回2失点(自責1)
・高梨4.2回1失点

みんな頑張った

139: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:46:46.85 ID:PlFsu7sL0
7試合あって山本宮城で4試合ならオリ有利と言うだろ

141: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:46:50.61 ID:fpr0hFyP0
ヤクルトの投手陣は過小評価されてるってレスよく見たけど解説からも過小評価受けてたんやなって

156: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 07:47:45.83 ID:Gd4Sqotg0
>>141
まぁ山本みたいな絶対的エースがおらんからな

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638052048/