天正四四九年 霜月弐拾肆日
胸の熱くなる想いだった。徳川絡繰屋敷にての第三戦、猛牛の勢いを誇る覇軍が最強・池田軍に逆襲を許し、未だ全面を囲まれる中、将高津が出撃を命じたのは和尚であった。
此れを一息にくぐり抜けた和尚は、続く第八戦線も一息に首三つ。僅か十の説法にて池田軍を封じたのである。
"素荒守"大兄、毬藻男田口が不安な守護を見せ、有卦今野もまた秋口より乱れる合戦多く、果てさて第七戦線の守護を任せるには如何なものか。然し戻りし和尚が名乗りを上げ、第四戦はざんばらり。嘗ての威光を取り戻すが如き説法に、信徒共は涙涙にくれるのみであった。
遂に天下統一に手が届くか。老師石川ですら掴めずにいる頂点にあと僅か。本願寺一行は、最後の戦いに臨む。
絡繰屋敷も連日の死闘に間もなく崩壊を迎えるだろう。ともならば、池田軍の一気呵成は充分有り得る話。必ずや、今宵、決めねばならぬ。
俄に絡繰屋敷がざわりとする。何と其の先鋒、金剛原ではないか。徳川軍との争いにて手首を斬られ重傷を負っていたのではなかったか。然し男は悠然と立ちはだかる。己が手で頂を掴むのだと。
僅かに傷の影響は残る。一陣や二陣に間者を許すと銃口が明らかに乱れるのだ。然し其れでも、第六戦線の中途にて毬藻男田口に託すまでを僅かな手傷のみにて切り抜ける。
田口は砲撃王てぇ岡田に一撃を受け、金剛の誉れは消えてしまう。然し金剛原の見事な守護に誰もが賛辞を惜しまなかった。
胸の熱くなる想いだった。徳川絡繰屋敷にての第三戦、猛牛の勢いを誇る覇軍が最強・池田軍に逆襲を許し、未だ全面を囲まれる中、将高津が出撃を命じたのは和尚であった。
此れを一息にくぐり抜けた和尚は、続く第八戦線も一息に首三つ。僅か十の説法にて池田軍を封じたのである。
"素荒守"大兄、毬藻男田口が不安な守護を見せ、有卦今野もまた秋口より乱れる合戦多く、果てさて第七戦線の守護を任せるには如何なものか。然し戻りし和尚が名乗りを上げ、第四戦はざんばらり。嘗ての威光を取り戻すが如き説法に、信徒共は涙涙にくれるのみであった。
遂に天下統一に手が届くか。老師石川ですら掴めずにいる頂点にあと僅か。本願寺一行は、最後の戦いに臨む。
絡繰屋敷も連日の死闘に間もなく崩壊を迎えるだろう。ともならば、池田軍の一気呵成は充分有り得る話。必ずや、今宵、決めねばならぬ。
俄に絡繰屋敷がざわりとする。何と其の先鋒、金剛原ではないか。徳川軍との争いにて手首を斬られ重傷を負っていたのではなかったか。然し男は悠然と立ちはだかる。己が手で頂を掴むのだと。
僅かに傷の影響は残る。一陣や二陣に間者を許すと銃口が明らかに乱れるのだ。然し其れでも、第六戦線の中途にて毬藻男田口に託すまでを僅かな手傷のみにて切り抜ける。
田口は砲撃王てぇ岡田に一撃を受け、金剛の誉れは消えてしまう。然し金剛原の見事な守護に誰もが賛辞を惜しまなかった。
2: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)19:52:36 ID:0olH
一方の池田軍は二刀流山崎福也を繰り出す。嘗て本願寺一行にも所属した伴天連"辛子亭"をも彷彿とさせる二刀流である。然し金剛原は此の男に斬撃を許さず、躱し水軍指揮村上が砲撃を叩き込むなど今宵も勝機を呼び込む。
だがやられるばかりで居られぬ池田軍の粘りである。第二戦線には僅かに火を起こさせながらも"押忍成"を併殺の陣で追い込む、第六戦線の決定機では刀曲げ吉田の好守護にて防ぐなど、決定打は決して与えぬのだ。
膠着する戦場で、遂に其の時が訪れる。勝機と見た将高津、再び和尚に出撃を命ず。三連続の説法ともなろうが、和尚は幾度もこの程度、乗り越えてきた。
第八戦線には昇華清水が舞台を整え、第九戦線では江戸っ子"幕賀府"が勝利を祝う四尺玉花火を用意している。ならば和尚が其れ迄の道を開くのみ。
いざ御覧じろ。此れより相対するは石山本願寺の誇る堅牢なる守護陣ぞ。和尚は故に挑む。最大にして、最高の壁を越えた刻、見ゆる景色は如何なるものか。
石山本願寺、城門閉鎖まで首三つである。
だがやられるばかりで居られぬ池田軍の粘りである。第二戦線には僅かに火を起こさせながらも"押忍成"を併殺の陣で追い込む、第六戦線の決定機では刀曲げ吉田の好守護にて防ぐなど、決定打は決して与えぬのだ。
膠着する戦場で、遂に其の時が訪れる。勝機と見た将高津、再び和尚に出撃を命ず。三連続の説法ともなろうが、和尚は幾度もこの程度、乗り越えてきた。
第八戦線には昇華清水が舞台を整え、第九戦線では江戸っ子"幕賀府"が勝利を祝う四尺玉花火を用意している。ならば和尚が其れ迄の道を開くのみ。
いざ御覧じろ。此れより相対するは石山本願寺の誇る堅牢なる守護陣ぞ。和尚は故に挑む。最大にして、最高の壁を越えた刻、見ゆる景色は如何なるものか。
石山本願寺、城門閉鎖まで首三つである。
3: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)19:53:35 ID:NXWH
和尚!3日連続お疲れさまです!
4: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)19:53:59 ID:62JN
和尚・・・3日連続の説法で顔色が・・・
8: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)19:54:37 ID:Gywo
和尚!?
21: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)19:55:37 ID:fh83
和尚顔色ガガガガ…
32: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)19:56:23 ID:sDwN
それと語り部殿の本願寺待ってたウレシイ…
49: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)19:57:50 ID:gce0
和尚!全身檻に包まれた者ですぞ!
62: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)19:58:30 ID:egcU
落城
71: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)19:58:48 ID:mr6b
焼 き 討 ち
81: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)19:59:28 ID:yhOK
陥落!陥落!
92: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)20:00:12 ID:gce0
和尚!クソでかい異教徒ですぞ!
105: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)20:00:38 ID:EXfG
和尚!?
117: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)20:02:20 ID:df6E
和尚!
和尚!!!!
和尚!!!!
133: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)20:03:29 ID:cy3W
南無阿弥陀仏…
150: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)20:04:03 ID:Gywo
本 願 寺 焼 き 討 ち 炎 上
158: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)20:04:17 ID:LQzN
焼 き 討 ち
169: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)20:04:39 ID:nOcj
正直投げてる説法は悪くないが相手に上手く論破されましたね・・・
185: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)20:05:23 ID:EXfG
本願寺陥落!!
187: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)20:05:31 ID:0olH
しかしまだ戦は終わっておりません
必ずや逆転してくれると信じて……!
必ずや逆転してくれると信じて……!
196: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)20:06:06 ID:EXfG
伴天連の攻勢に、巨星本願寺堕つ
227: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)20:09:02 ID:1PVO
火事(炎上)と喧嘩(乱闘)は江戸の華ってもんよ!
239: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)20:10:43 ID:yhOK
増援の今野和尚まで…
260: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)20:12:45 ID:df6E
吉田様なんかやばそう
281: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)20:16:23 ID:cy3W
債 務 完 済
295: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)20:16:52 ID:62JN
二度と来ねえよこんな寺ぁ!
303: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)20:17:29 ID:a9IM
伊達軍も喜んでますぞ
311: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)20:18:46 ID:nOcj
>>303
暇故に北条家も日和見しとりますぞ!
暇故に北条家も日和見しとりますぞ!
305: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)20:17:43 ID:0olH
女将が素晴らしい説法でした
必ずや逆転を!!
必ずや逆転を!!
309: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)20:18:18 ID:Gywo
語り部殿もお疲れ様でございます
315: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)20:20:25 ID:0olH
>>309
ありがとうございます
死んだ胃も救われます
ありがとうございます
死んだ胃も救われます
313: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)20:19:55 ID:BJWj
攝津守も応援しておりますぞ!
必ずやセに日本一を!
必ずやセに日本一を!
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637837546/
コメント
コメント一覧
それより、オリックスの吉田が…2塁で左手でヘルメット触って杉本に何か合図送ってたの見たんやけど、あれは…何か怪しい。
どっかで聞いたことありますね(小声)
失点したからまとめられてるんじゃなかろうか
マクガフとヒギンズはそのへんに置いておくとして石山と吉田凌は残りどうするかお互い頭痛の種だろうな
失点しなかった日もちゃんと立ってたで
>>13
立ってたには立ってたけどこのスレの文豪ニキじゃないじゃん
アカンすよ!
高津はもっと考えろ
謎の一体感あって好きや
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください