
山本宮城をどう攻略すればええんや
2: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:07:36 ID:qRVK
奥川高橋いけるんか?
4: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:08:16 ID:89NY
極寒のほもふぃーとか山田冷凍されるやんけ
7: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:09:26 ID:qRVK
>>4
ほっともっとは極寒というけど、オリックスにとっても辛いんじゃないんか?
ほっともっとは極寒というけど、オリックスにとっても辛いんじゃないんか?
6: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:08:58 ID:4zql
まさか三連勝するわけ…
8: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:09:29 ID:yBg4
お互い様や
9: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:09:56 ID:RDvE
こっから日本一逃したら今世紀最大の笑い話やぞ
11: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:10:38 ID:4sNU
>>9
ヤクルトだけでも2011年のアレあるし今更…
ヤクルトだけでも2011年のアレあるし今更…
12: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:10:44 ID:qRVK
>>9
ヤクルトは先発誰で行くんや?
高梨か?金久保か?
草
ヤクルトは先発誰で行くんや?
高梨か?金久保か?
草
18: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:13:06 ID:RDvE
>>12
普通にオリックスは中継ぎもマジで死んでるし
そもそもオリックスはいつもの最下位オリックス状態だし
奥川高橋なんて打てやしないし
普通に考えてこのままヤクルトが日本一やで
ヤクルト強いのは分かるけど、それ以上にオリックス弱体化し過ぎというシリーズ
普通にオリックスは中継ぎもマジで死んでるし
そもそもオリックスはいつもの最下位オリックス状態だし
奥川高橋なんて打てやしないし
普通に考えてこのままヤクルトが日本一やで
ヤクルト強いのは分かるけど、それ以上にオリックス弱体化し過ぎというシリーズ
10: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:10:17 ID:4sNU
宮城相手に6回まで粘る
7回に比嘉RYO富山出る
8回にヒギ出る
9回に平野出る
攻略し放題
7回に比嘉RYO富山出る
8回にヒギ出る
9回に平野出る
攻略し放題
13: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:10:58 ID:yBg4
ちなDeがものすごくウキウキしながら今年の日本シリーズみてた
14: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:11:12 ID:4zql
ここからはDH復活でこっち先攻だしなぁ
15: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:11:16 ID:g35U
逆に聞きたい
この前の奥川高橋のピッチングはシーズンと比べてどうだったんや?
この前の奥川高橋のピッチングはシーズンと比べてどうだったんや?
17: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:12:54 ID:qRVK
>>15
高橋は初完封したくらいだからシーズンよりよくなってる。
高橋は初完封したくらいだからシーズンよりよくなってる。
16: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:12:16 ID:7cwo
後1勝やしどうにかなるやろ
20: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:14:08 ID:RDvE
ヤクルト=確変状態がまだ続いてる
オリックス=確変状態が何故か日本シリーズ開幕と同時に終わりいつもの弱ックスへ
煽り抜きでこんなイメージやな
オリックス=確変状態が何故か日本シリーズ開幕と同時に終わりいつもの弱ックスへ
煽り抜きでこんなイメージやな
21: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:15:41 ID:qRVK
オリックスの勝ちって2回とも9回に1点だけの逆転だよな
そんな勝ち方って実力じゃなくて運がよかっただけだと思いたい
そんな勝ち方って実力じゃなくて運がよかっただけだと思いたい
22: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:16:20 ID:89NY
>>21
要はマクガフガチャやんけ
要はマクガフガチャやんけ
23: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:17:29 ID:qRVK
>>22
こんなに不安定な守護神おらんわ
こんなに不安定な守護神おらんわ
24: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:17:46 ID:YQkH
抑えの調子次第って2011日シリ思い出す
25: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:19:20 ID:qRVK
抑えがバーネットだったらもう優勝してた
26: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:23:17 ID:yMEV
まあマクガフのこと言ったらオリのヒギンスもアレやから
どっちにしろ勝敗変わってないとは思う
マクガフが打たれた試合はヒギンスが打たれてるし
どっちにしろ勝敗変わってないとは思う
マクガフが打たれた試合はヒギンスが打たれてるし
27: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:24:46 ID:NH4D
ここまで来たら勝ち負けなんてオマケだろ
最高のシリーズだぜ
最高のシリーズだぜ
28: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)23:25:48 ID:yglq
とにかく長く日本シリーズが見たい。日曜まで楽しませてくれ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637849231/
コメント
コメント一覧
そんなことはないやろ
次のチャンス20年後かもしれんのやぞ
選手自身のためにファンのために絶対優勝してくれ
青木や石川が何かをやり残して引退なんてしてほしくないんや
逆に燃料撒く火消し()と捕手の構えたところに投げられない4戦2敗の凡Pいつまで使うの
「巨人はロッテより弱い」には絶対勝てないからな
時は来た! それだけだ...
頂上決戦最高や
バーネットをくれ
最後まで楽しみたいわね
こっちの中継ぎの方がやばいんだけどw
千賀を攻略できたんだから
オリの中継ぎはかなりポロポロ四球出すからそこに光明を見出すしかないな
まずは山本宮城に球数投げさせるところからや
寒いから80球でも降板させる場面ができる可能性もある
ウチの先発がダメだったら?知らん
正直グズグズで何故か交代しなかったヒギンズ相手からぶち込んで欲しかったわ
6戦 最強勝ち運男高梨
7戦 奥川高橋ダブル先発
どっちか勝てるやろ
中継ぎがうんぬん、っていう考え方が通用しないんだよ・・・
大下に2戦連続猛打賞、山本由伸完封宮城7回無失点とかで普通に負けそう
最後の最後で奥川に勝ちがついてもいいし高橋が2度目の好投でMVPでもいいし
こっちは守護神と火消しが弱点だけどね
自分勝手な4番になりつつあるのが不安
このままだと山川レベルで止まるぞ
実績は村上のが上
今世紀の話してんのに。どんだけジジイやねん。
そうか
今は21世紀やねんな
ワシもビックリしたわ
高橋の前に最後に日本シリーズで完投した投手知ってるか?2013のマーやで
千賀だろうが菅野だろうが殆どは6回とかで降りてる
1人ならともかく2人に完投される可能性は相当低いわ
大下は代打でしか出ないよ
普段はヤジ将軍だから
まぁ21世紀に限定しても200520192020には絶対敵わんけどな
逆に日本一になったら今年を超えるシーズンを今後みられる気がしないw
どうやって早目にKOすんだよ
点は取れないけど球数放らすしか手立てないのに、KO出来たら凄いぞ
六回までで降板狙うしかあるまい
そんなストレスためてハゲるくらいならもうファンやめなよ。
ファンなのか知らんけど
特に山本が何度も同じ失敗繰り返すと思えんわ
逆に一回目完封されてた方が慢心してこられるからマシだったくらいだよ
本当に2敗もしやがったやつの罪は重い
2点も守れない奴は守護神じゃない
お笑いものならここ2年の日本シリーズのことをいうんだろ
8連敗なんてあれに負けたってだけで情けなかった
このシリーズでたとえ負けても情けないなんて微塵もおもわん
立派にコメントしてるおまえも同類やで
日本一ならなきゃただの3連勝から継投ミスで歴史的敗退したチームなんだよな
日本人メラドで40本越えはなかなか超えられんぞ。
打率も.280くらいあったし
まあ、どっちが上下する必要ないけどな、西武関係ないし
塩見が出れば大体点入ってくれると思うが
今日は比嘉がベンチ外だったから良かったけど、山田封じの投手がいるから他の選手が打てるかどうかやろ
オスナの代わりがおらんのがなぁ
内川は論外として荒木あかんのか?
宮城の時に出しても良くないか?
話の筋ずらしたレス返しちゃうあたりがムキになってると言われてるのよ
山本の1戦目は失敗じゃないだろ
結果的に早く降板したってだけ、奥川も負けてはいないけど勝ってもいない
シーズン成績見ても球数節約するタイプではないし6回100球なら楽勝とまでは言わんが十分狙える範疇よ
自分の不安なネガ感情を周りに撒き散らして空気悪くしながら「誰か否定してくれ〜(チラッチラッ」って甘えてる構ってちゃんタイプなんやろ
よくそういうたまにおるで
よくそういうやつおるで、や・・・
今日バースデー胴上げ見たかったなあ
おっしゃるとおり。
確かに分が悪い。アウェイってだけでもね。
でも、もう終わりだなんて、負けたときのショックが和らぐように保険かけてるだけに思えるわ。
ほんとは諦めてないくせに、って思う。
自分は最後まで応援する。
で、ダメだったら誹謗中傷にならない程度に文句言うわ。
奥川-板野
中継ぎは基本お休みで
ヤクルトの日本一は見たいけど第二の岡林見るのはゴメンだぞ
もう投げさせないつもりで133球だろ
中継ぎ待機って言ったって立ち上がり悪いから無理だし
残念だった。
内川より荒木出した方が良さそうなのは間違い無いけど期待値の上がり幅からすると結果はそんなに変わらんとは思うのよね
右の代打不足が深刻すぎる…濱田が怪我してなけりゃなぁ
またいたのかよポジハラ
全試合十分面白かったから、土曜日に決めてくれてええでー
少し楽やろな。負けたらなぜ山本温存?!って当分叩かれるリスクを取った
日本シリーズなんだから楽しんだらどうや
折角のリード守れず負けは酷い
ただの自滅じゃん
ならこっちも大下が確変するんちゃうか?(錯乱
あの言葉がなけりゃマクガフ使わずに済むのに
今日はマシだったけど、一日空いたらどうなるかは分からん。
先発は山本・宮城だろうが、長いイニング投げてヒギンズ出さないで済む展開になれば、さほど点はとられないと思う。
ファンからすればあれだけグダグダな投球されたらもう使わないで欲しいのだが、監督って勝ちパターンにこだわるからなぁ。
良い時のヒギンズはあっという間に3アウト取ってたけど、今の状態なら他の中継ぎの方がずっと良い。
継投するなら、富山・比嘉・吉田(山岡)→平野
でいってほしい。
逆にいえば、それ以外の投手が出るようならヤバい。
マクガフはAJ怖いのか?
こないだもAJ四球でおかしくなったろ?
ちなヤクやけど、結構吉田凌と比嘉の扱いが雑なお陰で点取れてる印象ある
特に比嘉を勝ちパで使われてたらもうシリーズ終わってたかもしれん
しかしお互い苦労してる所も似通ってて大変すな…
巨人もいろいろ言われてるけどワイはそこまで叩く気になれんわ
あのソフトバンクには勝てる気せーへん
一点勝負を保ってエラー絡みなどで球数使わせて引きずり下ろしたい
奥川への継投前提で投げさせるならまぁワンチャンやらせても…って感じかな
流石にそれだけで岡林にはならんとは思う
アレは当時基準でも正気の沙汰じゃない起用法だし
先発に頑張ってもらいましょ
M1
やっぱりバーネットよりマクガフなん?わいはバーネットやけど
1敗で終わりなのにそんな余裕あるんか?
秋のほもフィーって尋常じゃなく寒いから完投狙いでは来ない(来れない)と思うけどな
意外と終盤の打撃戦になるかもしれん
今年のヤクならいい試合しそう
その2人ベンチ入りすら殆どしてないからな
海田とか東京来てるのかも怪しい
体調面で何かあったかほもフィー用に完全温存してるかのどっちかだな
宮城⇨山岡⇨田嶋⇨平野みたいな超豪華継投できたら封殺されそうやな
山田超一流相手だと沈黙するイメージだから山本から一発打ってほしい
日本人が引退前のイチローに投げるようなもんちゃう
知らんけど
マクガフがオリオールズ傘下におった頃に本物はオリオールズのスター選手やった
まあ恐れ多いやろね
中嶋監督の起用法見る限り山岡はともかく田嶋は来ないと思うわ
流石にヒギンズは見切りをつけると思うが山岡富山増井吉田比嘉をらかなり小刻みに使ってきそう
海田はよくわからんけど、山田は多分怪我やと思う。
今日比嘉がベンチに入ってないのにベンチ登録されてないのは明らかにおかしい
リーグ優勝の原動力の一つだったのは事実だけど5戦中2敗で日本一逃しそうになっているのも事実なのだからそこは認めて対策を講じないと
たれw
全ての負け=自滅とか思ってそう…
宮城も屋内の方が比較的得意だし、1試合しか投げてないとはいえ今年ほもフィーで打たれてるんだよな
なんとかつけ入れればいいけど…
どんな手を使ってでも山本由伸を攻略したい
オリックスも先発は抑えてる中差は打線 ヤクルトの方が一歩上の選手やベテランがいる これだけ接戦の試合で勝ち負けしか考えてないやつの方が俺は野暮だと思う 後悔ない好ゲームが見たい
ブラフにしてもそんな具体的な理由言うか?ってなる
それも作戦なのかもしれんけど
え何かあったっけ?
終始気持ち良く戦えてる気しかしないが
他の選手も決していいコースにビシビシ投げてたわけじゃ無いけどAJだけは完全に球上ずってたしな
相手先発的にもDHルール的にも環境的にも…正直5戦目で決めれなかったのは極めて痛い
だがもう済んだことだ。残り1~2戦で全力を出して勝ちに行くしか道はない
今野をどこかで使えてれば石山休ませられたかもな
スアレスが3戦目で論外レベルの投球して降板したのが地味に痛い
・山本/宮城の先発の試合結果→33勝12敗4分(勝率.7333)
・それ以外の先発の試合結果→37勝43敗14分(勝率.4625)
良くも悪くも今年のオリックスは山本/宮城の先発の結果に依存してる
結局日シリも最後はここを争う勝負となったか…
実はアメリカで何かあったんじゃない?
勝つためのベスト尽くしてるようにはとても思えないが
少なくとも俺は納得いかない
ちな他やが俺もちょっとそれ聞きたいわ
負けるにしても奥川高橋がベストだと思うんだが
中6やったことないとか言われてるけどここまできたら
そうもいってられんやろ中4とかやれいうてるわけじゃないんだし
これで日本一逃したら戦.犯は完全にマクガフになるな
贔屓が出ると鷹みたいに4,5戦目くらいでサクッと決めてくれと思うもんや
ほんま1つ取りこぼすと勢いでそのまま持ってかれそうな気分にさせられる...
こっちも山本宮城ロクに打ってないけど
相手も奥川高橋ロクに打ってない
2勝しろなら絶望だが1勝ならまだワンチャンあるだろ
ワンチャンも信じないでひたすらネガネガしてんなら見るのやめちまえ
どうせ去年最下位のチーム
万が一連敗で終わろうと最大限頑張ってくれた、楽しませてもらったとしか思わん
もちろんそうなって欲しくはないが
ほんまにな……
面白さなんてなくていいから、大差でも何でもとにかく早く勝って優勝決めてくれという気持ちや
勝負事だから負けてもそれはそれで仕方ないが、決着が先に伸びるのがしんどいわ
4%の確率でひっくり返されて楽しませてくれたなんて思えないな
しなくていいリベンジ継投が裏目に出まくった結果だし
あと高橋は投げないよ
継投の時点でベスト尽くしてないのにまた山本相手に博打かけろって?高橋はもう先発では投げさせないからあれだけ投げさせたんだろうし
中嶋監督はその辺きっちり管理してるのになあ
ここまで来て王手までかけてそんな呑気なこと言ってられるお花畑な頭が羨ましいよ
同じ奴が同じように失敗してそれでも出てくれただけ感謝とか言ってる奴の方が鬱陶しい
これがあるから短期決戦は厳しいだろうと思われてたんだよね
高梨と金久保で試合を作る。案外試合にはなるとは思う。
それで山本相手に勝てば良し。負けても中7日で奥川行って高橋リリーフ待機で
最初から全力行けば最後は日本一になれるだろう。
ヤクはマクガフ使わない決断できるんやろか?
奥川高橋がまた完投してくれるのを願うしか無いんやろか?
頑張ってくれ~‼踏ん張ってくれ~
2013マーしかり、一人で貯金10稼げるエースの存在のデカさを思い知らされるわ
あんた良いこと言うわ…
日本一獲るための存在なんやから。
ただ寒そうなのが懸念点や。
そういう意味でもこのシリーズMVPは高橋だと思う。
最大限にネガってるちなヤクを奮い起たせてくれるありがたいお言葉
選手は苦境に立たされても、普段通りさらに最高の集中をしている姿を見せてくれる
ネガったら道は開かない
エース2人には勝てる気がしない。
向こうに捨ててるって思われる采配は勢い与えることになる
ここで勝負しなくていつ勝負するねん
巨人みたいにいつも優勝できる訳じゃないのに
このチャンス逃したらまた何年後になるんだよ
先発完投型で防御率1.39とかいう数字おかしいわ
今年は結果はどうあれ両者ともに馬鹿にされる戦いはしとらんよ
むしろ差は守備やろね
92年の森西武側の立場や
>森自身、西武の監督退任後の自著でこのシリーズを「このときほど先の見えない厳しい戦いを強いられたことはなかった」「冷静になって振り返ると、明暗を分けたのは(飯田哲也の足を封じるなど)ディフェンスの差だったかもしれない」などと振り返っている。
俺はあからさまな皮肉を皮肉と受け取らずマジレスしちゃうお前みたいな頭お花畑が羨ましいわw
92年と同じようなブルペン事情やししゃーない
93年から高津現監督が絶対的クローザーになったけど、92年は伊東昭光さんが一番最後に投げる投手やぞ
劇的敗戦までが阪神の呪いだわ
中嶋「うーんピッチャーバルガス!w」
これ見ると他の先発で勝率.667とったんだから山本宮城にイーブンも全く可能性なしには見えないな
あくまでただの印象だけど
あの優勝確率とか完全にお遊びなのにガッツリ信じちゃってる頭幼稚園児w
マクガフがやらかしてるだけだしセパの差があまり無いことが分かっただけでも良かった
セ・パの差はふつうにあると思うが
何年間勝ち越してなかったと思ってるんだ
別にセ・リーグ煽りたいわけじゃないが、高々1年で言い過ぎ
それはそれとしてヤクルト優勝しろ
今永攻略はふつうに可能性あったけど、あの場面で勢いづいてた阪神が消化試合の中日にたんたんと負けたのは予想外だったわな😃
半分捨てるも何も当初の予定からして高梨金久保やろ
言うとおり勝負になりそうだし
勝ち負けどころか試合展開までそっくりだからな
そして森西武は6戦目も負けたけれども、ビジター6戦目を高津ヤクルトはこれから戦う、勝ち負けは決まってない
負けても森西武と同じで7戦目に勝てばいい
煽られたらすぐ反応してて笑うわ
余裕ないなら他人を煽るな😭
どこが自分勝手なのか分からないんだが
2本のホームランはどちらも試合の流れを引き寄せるはずのホームランやぞ
日本一にはなるけど6戦目のサヨナラ負けは確定って事か
最終戦奥川宮城の延長戦投げ合いになったら伝説レベルの日本シリーズになるなw
流石にそこまでは無いと思うが、口汚い貧困なボキャブラリー使って積極的にネガるような展開では無いことは確か
監督の起用や作戦も当たらず、選手の集中も切れてきた。この状態で移動日なのは、リーグ優勝までなかなかマジックが消えなかったとき雨で広島戦が延期になったあのラッキーを思い出す。ツキはまだある。ネガさんたちも、今日気分転換頑張って!明日過酷な環境で試合するチームスワローズをまたみんなで元気に応援しよう!
最初に煽りに反応してるのそっちなのに顔真っ赤なの否定したいからって必死やねw
交渉とか弱そうw
となると比嘉富山平野って感じだろうから先制点取らないとだいぶ苦しくなるね
あまりの意味を調べてくれ
あまり無いから接戦になってるんやで
判定のことじゃないか?
別にオリックスが悪い訳じゃないけど
試合自体はお互い気持ちよく出来てると思う
仮に二人が先発して好投しても後ろが不安すぎる
逆に第6戦はこの二人以外全員注ぎ込んでも良い
由伸、宮城も全然打てないって感じじゃなかったし
今年もずっとダメだダメだって言われてきたけど全部覆してきたじゃん。最後まで選手達のこと信じれなくてどーすんの?絶対日本一なるよ!絶対大丈夫だ!
1勝もできずに4タテされる方がよっぽど酷い
燃える闘魂
さすがに8連敗はない
とはいえ、ウチにも奥川、奎二が残ってるんだからネガることはない
明日の先発が奥川ならいいんだけどなー
絶対大丈夫や
初見じゃどうにもならなかったが二戦目だし対策取れるだろ
それ言ったらそもそも2億近く貰って1ヶ月丸々調整させるセレブ起用なのにヒイヒイ言いながらQSがやっとのエース(笑)が悪い
そもそもここ勘違いしてるちなヤク多いけど、初戦全く攻略できてないからな
手こずらせはしたけど6回で9三振は普通にやられてたと考えた方がいい
山本を打てば誰も文句の言えない完全優勝や
悪いのはお前の頭やろ
春秋の神宮の寒さも大概だけど、ほもフィーで1桁台の気温ってもう体感氷点下レベルだと思う
あそこ本当に神戸市かって疑いたくなるくらい山の中で標高400mとかあるし
だからこそ本当に何があるか分からん環境ってのには全面的に同意だが
反論できないからってただの悪口しか言えないの情けなくて草
小川練習しろ
これだけ他チームのファンからも面白い面白いと言われてるシリーズを見逃す奴の気が知れない。
球数多く投げさせて6回でおろしたんだから上出来でしょう
標高100って書いてる人もいたけどどっちが本当なんだかw
それでどうにかなるなら13勝もしてないんだよな
それに監督の采配の差が大きいから必ずヤクルトが勝つと断言できる。
2年続けてストレート負けの🐰さんよりはよっぽどマシやろ?ホンマにYOU SUCKやな
ホンマそれ。ネガってもええけど、やる前から負けだのアカンなんて言うとる奴の気がしれへんわ。アンタらホンマにYOU SUCKなんか?
両方やばいが正解やぞ
いやこれは単純に相手が喜んでる姿見るとムカついてきたから勝ってくれって意味やで
まあ判定やヤクルトが何となくヒール扱いになってるのも含めてやが
奥川をエースとして育てるんなら6戦目は勝とうが負けようが経験として行かせて当然だよな。
むかしのボクシングやサッカーアジア予選ばりのブラフだと思うが
縛ってロッカー閉じ込めとこう
ちなDeのものでセリーグ派だが、山田3ランの時はワシもそう思ったが本物ホームランで敗退が一日たっても悔すぃです!!!
ミシマと交換したろか?
あの人それは考えてないよ
日本シリーズですら3連投させない、ローテ崩さない人だから
※コメント通報は(記事名、番号、ID(PC版)記載の上、サイドバーの連絡フォームから連絡下さい
※書き込み禁止措置の解除も受け付けてます(禁止になった端末から連絡ください)