日本シリーズ第3戦 関西地区は12・5% 初戦を抜く高数字 関東は9・3%(デイリースポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/1aAezwIxQK
— ツバメ速報 (@tsubameball) November 24, 2021
1: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:25:48.77 ID:DhlDCmwqr
4: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:26:17.38 ID:nx5kiHhy0
最終戦まで行けば2桁乗るな

6: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:27:02.13 ID:DhlDCmwqr
1試合目8.6
2試合目7.3
3試合目9.3
2試合目7.3
3試合目9.3
19: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:28:47.81 ID:J+rOkcVz0
>>6
上がっとるな
土日と比べると裏番組が弱いからか
上がっとるな
土日と比べると裏番組が弱いからか
44: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:30:57.59 ID:1S4sP1lPr
>>6
上げてきたな
上げてきたな
8: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:27:18.71 ID:2tC8f5st0
上げてきたな
9: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:27:28.08 ID:d4iHVrDo0
あと4試合接戦続ければ20%,2%%くらいまでいくやろ
15: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:28:41.71 ID:DhlDCmwqr
3試合平均視聴率
8.4%
8.4%
18: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:28:46.99 ID:TPejOSykM
ええな
21: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:28:54.97 ID:Jgv944/qd
もつれたら2ケタいきそうやん
22: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:28:55.41 ID:XsyxAyfvd
こりゃ二桁いくな
24: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:29:10.62 ID:cYxBkCTW0
おもしろすぎたからしゃーない
27: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:29:17.78 ID:H1Vsc5VG0
試合展開で少しづつ上がってきた?
38: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:30:25.09 ID:JXdbPifmr
関西意外に高いやん
オリックス人気出てまう
オリックス人気出てまう
41: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:30:52.69 ID:uS7TRmdG0
土曜あたりに山本と奥川が再対決したら15%くらいいきそう?
奥川に無理させず山本が先に登板しそうな気もするけど
奥川に無理させず山本が先に登板しそうな気もするけど
53: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:32:16.28 ID:d4iHVrDo0
>>41
行くとしたら7戦目のリリーフ登板見据えて5戦目で投入くらいか?
多分ないと思うけどなあ
行くとしたら7戦目のリリーフ登板見据えて5戦目で投入くらいか?
多分ないと思うけどなあ
42: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:30:54.04 ID:KiYtClxhM
上げてきたやん
平均で前回超えるんちゃうか?
平均で前回超えるんちゃうか?
48: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:31:58.28 ID:F3S68pM2d
おっ上げたな
50: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:32:03.13 ID:IbGVTBOir
やきう自体がオワコンだしこれでも高い気がしてるんやが
52: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:32:15.03 ID:TR7RPQG0d
これってBSとかCSの視聴率も含まれてるん?
71: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:34:49.33 ID:LfiOU2uJ0
日本シリーズ視聴率
2012 巨人.×ハム 17.3 17.5 13.7 17.4 19.3 23.3 --.- | 18.2%
2013 巨人.×楽天 22.5 20.3 16.3 20.3 23.6 26.3 27.8 | 22.4%
2014 阪神.×福岡 11.8 *9.8 *8.3 *8.4 10.3 --.- --.- | *9.7%
2015 ヤク..×福岡 *9.3 *7.4 *9.4 12.5 12.3 --.- --.- | 10.3%
2016 広島.×ハム 18.5 13.8 17.5 15.9 17.4 25.1 --.- | 18.0%
2017 横浜.×福岡 *9.8 11.2 13.9 12.8 15.6 15.3 --.- | 13.1%
2018 広島.×福岡 12.8 *9.8 10.1 *9.7 10.8 13.3 --.- | 11.1%
2019 巨人.×福岡 *8.4 *7.3 *9.7 11.8 --.- --.- --.- | *9.3%
2020 巨人.×福岡 12.3 *8.6 *9.5 *9.0 --.- --.- --.- | *9.9%
2021 ヤク..×大阪 *8.6 *7.3 *9.3
2012 巨人.×ハム 17.3 17.5 13.7 17.4 19.3 23.3 --.- | 18.2%
2013 巨人.×楽天 22.5 20.3 16.3 20.3 23.6 26.3 27.8 | 22.4%
2014 阪神.×福岡 11.8 *9.8 *8.3 *8.4 10.3 --.- --.- | *9.7%
2015 ヤク..×福岡 *9.3 *7.4 *9.4 12.5 12.3 --.- --.- | 10.3%
2016 広島.×ハム 18.5 13.8 17.5 15.9 17.4 25.1 --.- | 18.0%
2017 横浜.×福岡 *9.8 11.2 13.9 12.8 15.6 15.3 --.- | 13.1%
2018 広島.×福岡 12.8 *9.8 10.1 *9.7 10.8 13.3 --.- | 11.1%
2019 巨人.×福岡 *8.4 *7.3 *9.7 11.8 --.- --.- --.- | *9.3%
2020 巨人.×福岡 12.3 *8.6 *9.5 *9.0 --.- --.- --.- | *9.9%
2021 ヤク..×大阪 *8.6 *7.3 *9.3
113: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:38:31.23 ID:r7IPsSGm0
>>71
2015ルート入ったな
今日は12パーあるで
2015ルート入ったな
今日は12パーあるで
95: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:36:53.97 ID:TmulZuPx0
たぶん最終戦は二桁いくやろ…たぶん
98: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:37:13.73 ID:986UaIUn0
7戦までもつれれば盛り上がるやろ
100: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:37:20.84 ID:h9Ut998pa
あの試合展開で2桁いかないのか
110: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:38:07.42 ID:UVMavB2X0
>>100
実際に数字に現れるのは翌日の試合やろ
実際に数字に現れるのは翌日の試合やろ
107: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:37:58.72 ID:y7fVyGLn0
今の地上波の視聴率ってなんぼぐらいなん
125: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:39:48.58 ID:HAD1pD5b0
>>107
フジやTBSだとゴールデンで5%も少なくない
フジやTBSだとゴールデンで5%も少なくない
135: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:40:28.92 ID:d4iHVrDo0
>>107
大相撲が11.3%
フィギュアが9.9%やな
大相撲が11.3%
フィギュアが9.9%やな
115: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:38:46.46 ID:LkFFM6vj0
オールスターも年々視聴率下がってるしやっぱり野球ってオワコンなんやな
134: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:40:26.37 ID:slxFe2Ukd
>>115
テレビが終わってるんやろ
ドラマもバラエティも他のサッカーとかスポーツも下がってるし今の時代とれないんや
テレビが終わってるんやろ
ドラマもバラエティも他のサッカーとかスポーツも下がってるし今の時代とれないんや
131: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:40:18.50 ID:+fXvIz8O0
ぶっちゃけ世間は野球オフシーズン入ってると勘違いしてないか?
ビッグボスのおかげで
ビッグボスのおかげで
138: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:40:44.76 ID:95RpRMN00
ちゃんと評価されてるってことか
捨てたもんじゃねえな
捨てたもんじゃねえな
149: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:41:22.99 ID:XZ+gnf7R0
放送時間は午後6時5分からの229分間で9.3%
長時間でこれだけ数字取れるのが野球の強み
長時間でこれだけ数字取れるのが野球の強み
177: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:42:41.51 ID:cyrIjiJyM
ヤクルトとオリックスでこの視聴率はすごいやろ
181: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 10:42:55.09 ID:0/ZCxPu9d
18時から22時までその視聴率ならテレビ局的にはおいしいんちゃう?
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637717148/
コメント
コメント一覧
○TVがオワコン
的外れ
×TVがオワコン
○日本がオワコン
ひろゆきも言ってるけど未だに海外移住してないのはやばいぞ
でも●●●●●●●●の雑魚球団じゃ視聴率とれなかったじゃん
滑稽だったからなんjじゃ盛り上がったけどさ
効いてて草
どうしたん?
辛いことでもあったの?
ひろゆきを盲信してる方がやばいぞ
ひろゆきを信じない俺かっけー
って思ってそう
今二桁乗る番組の方がレアやろ?
たった一年でも加速度的に視聴率は落ちてる
やばい
そこはサンタナが言って欲しかったわ…
ひろゆきとひろゆきの言葉信じてる俺賢けー
って思ってそう
本当にヤバい人で草
わざわざ不人気球団のまとめサイトにまでコメントしちゃって効きすぎだろ😂
逆張りかっけー!!!
地上波で10%近くとれてる時点で人気はあるだろ
昔ほどではないだけ
悔しそう
初戦から前週の同時間帯平均より高いしようやっとる
大勢で寄ってたかって人が信じることを馬鹿にするよとか日本人は陰湿だね
テレビからネット中継で観る時代にシフトしてるし
ひろゆきより信じられるものいっぱいあるしね
してて言ってるのならわかるけど、やばいヤツがやばいと言ってるとむしろそれは正常なのでは?って思える。
そもそもひろゆきなんて日本に帰った瞬間一億請求される人間だし、そんな人間に日本語らせたらそら悪いことしか言わんわな
サッカー日本代表って一昨年から去年まで10試合位連続で視聴率1桁だったんや。確か一昨年の年末に5%とかだったからな。
W杯の2次予選も1桁連発して放映権もあいまってビジター地上波無し。去年のサッカー日本代表最高視聴率って11%で日本シリーズ第1戦(12%台)以下だし。
ちなみに今年スポーツ中継最高は五輪野球の37.0%や。
これテレ朝や
BSは確かに影響あるが、CSは大したこと無い。
侍ジャパンや大谷の高視聴率を無かった事にして、サッカー日本代表の高いとこだけ比べたらそうなるだろ。
年間最高視聴率なら3年連続で野球のが高いんだし一人勝ちも何もないわ。
カツオさんテンポ良いね
奥川、高橋もだがライアンは逆に悪い
2013がピークだったか
Jリーグの中継なんかほとんど無いやん
例年通りなら大谷とも被らないしもっと高かったはず
ファッキューオリンピック
視聴率もあてにならないよ
BS.DAZNなどで見てる人も多いのに
野球がオワコンなら全てのスポーツがオワコンということになるが
2013はゲームの中身自体もここ10年で一番面白かった
ケーブル入ってればサービスで帰宅中でもフジoneのオンデマンド配信見れるんで、普通に仕事してればそっちの方が便利な人もおる。
競技人数もファンも、みるみる減っていってるから
ケーブル(たぶんスカパーも)はオンデマンド配信やってるんで、そのニーズは結構ある。特に通勤に電車使う都会のリーマン層には。
サッカーと野球を比べること自体ナンセンス、ゲーム数も占有時間も全く異なる。
それこそ殆どのスポーツがオワコンになるぞ
コロナでの入場制限の期間を除けば、総観客動員の視点から今でもエンタメの王様で有ることは間違えないんだよな。
昔は視聴率20%だったとか言っても、ネットもろくに普及して無く、しかも巨人戦しか放送がなかった時代の基準だし。
金村の話や無いけど、90年代のパリーグの観客席って見たことある?ってはなしよ。
1回目は10%超えたけど右肩下がり
Fラン卒の害児信じるとかゲェジかお前?
※コメント通報は(記事名、番号、ID(PC版)記載の上、サイドバーの連絡フォームから連絡下さい
※書き込み禁止措置の解除も受け付けてます(禁止になった端末から連絡ください)