
なんだかんだで2020やろ
6: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:08:31.53 ID:7RskdXGFp
>>1
10からパワプロやってるけどこれ
10からパワプロやってるけどこれ
2: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:08:09.48 ID:k0VHuEwO0
99開幕
4: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:08:24.41 ID:RCHpeHVrr
10定期
5: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:08:25.70 ID:IKAVZixc0
9な
7: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:08:43.70 ID:goy1BtTb0
ポタ4
8: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:09:14.16 ID:0zv983qc0
6
9: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:09:40.16 ID:eNBTA6ovr
今までのパワプロで評判良かったモード手広く揃えてて新規向けに遊び応えがあって入門向けに最適や2020
当時は11が一番好きやったけど
当時は11が一番好きやったけど
10: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:10:31.51 ID:eNBTA6ovr
パワポタも候補に入るな
15: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:11:48.93 ID:4l9PNouQd
>>10
マイライフはポタ4なんやけどポタは操作性がね
マイライフはポタ4なんやけどポタは操作性がね
11: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:10:56.63 ID:cB512PLHd
5が最高傑作
次点で6と9
次点で6と9
12: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:11:13.76 ID:6ehoTR/c0
11決定版やろ
最後のダイエー近鉄や
最後のダイエー近鉄や
14: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:11:48.78 ID:RF0b5prt0
ワイの初めてのパワプロやから10超決定版
17: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:12:26.68 ID:7N6iyYA80
11か20
21: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:13:26.14 ID:jPv6HzoeM
2020買ったけど栄冠しかしてないわ
23: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:14:09.30 ID:VSvP2PaX0
14以降で栄冠入ってないやつがワースト候補かな
26: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:14:34.94 ID:1eBIlC5H0
12決や12決
31: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:15:48.04 ID:JnkoCjln0
>>26
cpuが絶対四球出さないマンだったような
cpuが絶対四球出さないマンだったような
27: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:15:09.25 ID:yvsNgItO0
6のサクセスおもろすぎやろ
29: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:15:18.87 ID:Dc/04Rm4d
0点か100点に分かれる2013よ
32: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:15:51.13 ID:HF/4Kmc50
99か9
35: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:16:11.86 ID:fgEM/odw0
オープニングは9一択
36: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:16:12.98 ID:nHjmtCo6a
13
38: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:16:37.32 ID:ZF+3j4Jhd
4,5.6で甲乙つけがたい
42: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:18:03.98 ID:CAUlyGM1d
>>38
4はない
成績良すぎてサクセス強制終了は悲しい
4はない
成績良すぎてサクセス強制終了は悲しい
48: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:19:28.00 ID:ZF+3j4Jhd
>>42
そこを上手く調整するのが腕の見せどころやで
3年目12月の契約公開で1軍昇格エンドは達成感ある
そこを上手く調整するのが腕の見せどころやで
3年目12月の契約公開で1軍昇格エンドは達成感ある
44: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:18:54.64 ID:yyO7wte2d
11かポタ4か2020や
45: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:18:56.15 ID:Mpq4LM5B0
2016からいい方向に切り替わってきたよな
50: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:20:02.04 ID:RlRuRaoT0
2や
アレンジチームは衝撃的やったわ
アレンジチームは衝撃的やったわ
52: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 23:20:13.56 ID:uvlUOejAM
初めてやった6かな
64コントローラーがパワプロに最適やと今でも思う
64コントローラーがパワプロに最適やと今でも思う
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637244461/
コメント
コメント一覧
奇数年の無料アップデート強すぎて謝謝
ヤクルト優勝年のパワプロはガチで名作だから2022期待してまう
本スレにもあったけど2020やないかな
本当に色んなモードで遊べるパワプロ
初めてアンドロイド軍団倒した後に伝説最強が出てきた時は震えたわ
パワポケ甲子園だろ。オールAも作れたし、毎日練習できたのもよかった。
特に裏モードの冥球島編は試合に勝って相手チームのキャラを勧誘してドリームチームを作って行くのがアツい。
くっそわかる
当時は子供だったからかもしれんがワクワクしたわ
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください