
CSファースト3日間の後の移動日いらんやろ…
3: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:47:47.50 ID:JfQeVTx0p
アドバンテージの1勝消せる絶対的エースはやっぱり必要やわ
2: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:47:38.31 ID:B5H2xsXa0
もう一戦もつれてほしかったわ
あっさり決まってしまうとは
あっさり決まってしまうとは
6: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:48:26.92 ID:9r3lWgC7d
>>2
マシンガン継投してほしかったンゴねえ
そのうえで移動日なければかなり有利やろ
マシンガン継投してほしかったンゴねえ
そのうえで移動日なければかなり有利やろ
4: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:47:50.25 ID:85fH2jkw0
大したことないよ気楽にいくんや
5: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:48:24.10 ID:svxEj7Kz0
戸郷消費してるしロクな先発おらんから安心してええぞ
8: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:49:16.63 ID:9r3lWgC7d
>>5
戸郷は悪いがそんなに打てない感じはせんな
対ヤクルトを見据えてリリーフに回したんやろうか
戸郷は悪いがそんなに打てない感じはせんな
対ヤクルトを見据えてリリーフに回したんやろうか
9: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:49:53.36 ID:9r3lWgC7d
巨人の先発誰でくるんや?
ヤクルトは奥川高橋が濃厚やけど高橋がアレでなあ
ヤクルトは奥川高橋が濃厚やけど高橋がアレでなあ
14: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:51:38.42 ID:svxEj7Kz0
>>9
メルセデス山口菅野
メルセデス山口菅野
10: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:50:51.75 ID:9r3lWgC7d
神宮…CS…菅野…うっ
11: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:51:04.86 ID:zFDAQh9K0
別に菅野が毎試合投げるわけちゃうし
12: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:51:28.67 ID:JfQeVTx0p
菅野に先発誰ぶつけるかやな
高津は逃げなさそうな感じするけど
高津は逃げなさそうな感じするけど
13: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:51:32.96 ID:svKwn5X6d
ぶっちゃけ菅野以外に怖い先発なんていないやろ
ヤクルトも奥川以外怖がられてないけど
ヤクルトも奥川以外怖がられてないけど
15: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:51:45.07 ID:z47r84Bn0
5番サンタナにしてから更に一段階強くなった気がするからあんま心配してないわ
短期決戦だから勢い次第で負けることは十分考えられるけど
短期決戦だから勢い次第で負けることは十分考えられるけど
17: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:52:12.57 ID:9O5UIZq00
高橋はよ降りたから中田4日とかありそう
18: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:52:13.01 ID:9r3lWgC7d
とりあえず今日投げたから中4日で11/12の3戦目に菅野か?
原なら中3日で11/11、さらに中3日で11/15とかやりかねん
原なら中3日で11/11、さらに中3日で11/15とかやりかねん
20: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:52:26.01 ID:FJPALKVVd
こっから終盤の中4中5がどういうふうに効いてくるかやな
これが短期決戦用の慣らしとして効いてくるか疲労の蓄積で逆にダメになるか
これが短期決戦用の慣らしとして効いてくるか疲労の蓄積で逆にダメになるか
22: 風吹けば名無し 2021/11/07(日) 21:52:34.05 ID:JfQeVTx0p
巨人相手やと神宮で先発関係無しの空中戦に持ち込まれる可能性あるからなあ
そしたらもう五分五分よ
そしたらもう五分五分よ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636289206/
コメント
コメント一覧
という話でもないし、結局短期決戦なんてどこと戦っても不安要素はあるもんよ
最初から巨人に来て欲しかったけど、丸ウィーラーの絶好調が予想外すぎて怖いのよ
さすがに中3日菅野なら打てるやろ(震え声)
2018なんてあのノーノーの後マツダに乗り込んだら嘘みたいに沈黙したし
理想は苦手意識を払拭される前にスイープすること、そのためにはまず投手力が肝要
5番サンタナにしてから更に一段階強くなった気がするからあんま心配してないわ
短期決戦だから勢い次第で負けることは十分考えられるけど
ここ、平然とまたオスナを5番に使う気がしてる。
状態上がって結果でりゃいいけどさ…
いつのまにか無理レベルになっちまったノーノーされるし
東京ダービー楽しみましょう
他で取りこぼすときつい
村上山田サンタナ青木塩見むーオスナ
一点取ったら大丈夫
引き分けでも大丈夫
奥川奎二樹理高梨🍩金久保信じようぜ
それだけの打力はある!
・・・と思うんだけど、後半戦見てるとウチの投手陣も打たれまくってるのよねえ
2試合投げてはきそうやけど、初戦には来るかどうかが疑問に皆思ってたんじゃないのか?
色々あるから巨人さんが勝ってくれてよかった
普通に野球を楽しめる
力で押せない投手、小川や石川は制球よくないと大量失点やしな
小川か?
寒さとボールも乾いてカサカサで両軍の投手が大乱調とかもありそう
塩見、青木がチャンスメイク出来れば3~5番(サンタナの場合)で高い確率で点入るからな
1点を争うなら投手と村上次第やな
去年も神宮初戦はKOしたんやけどな
こっちの中継ぎが燃やされて負けたけども
村上みたいに休養バッチリで超元気か試合勘なくなってグタグタか
1戦しか投げないなら1戦は1戦
どーんと構えていこうや
対外試合2戦して、内容はよかったみたいやな
阪神がボロボロの内容でcs突入したし
2回出てきたとしてもそれは万全での登板じゃないし大丈夫だろ、中3日で二試合連続完封なんて有り得ないし
それに2回登板させるために早いイニングで降りてくれるなら本末転倒だし、とりあえずおまえはびびりすぎや
怖いことなんて挙げはじめたらキリ無いだろ
好調な丸ウィーラーなんて通常時のサンタナ塩見くらいなもんだ、そんな怯えなくていい
そんなこと言ってたらパリーグの山本由伸なんか打てないからな
菅野、プロ入りから3年間神宮でまったく勝てなかったんよな
そこから克服してきてるあたり流石というか
低めに集まらないと、どことやっても燃えるよ
無事12日のチケットをゲット
マジで菅野には当たらないでくれ…
毎日菅野が投げるわけじゃないんだから
岩崎スアレスよりもビエイラの方が何とかなりそうだし、先発豊富な阪神に来て欲しくなかったからなんとかなるよ
いうて克服しとるか?
楽勝とは言わんけど、余裕はあるでしょ
ひゃだ…
菅野は打てなくてもいいけど他の投手は打ち崩さないと突破は見えてこない
ガチで山口も打てなさそうじゃない?
菅野山口に抑えられそうにしか思えない。他は特に苦手イメージないけど。
6試合を2勝3敗1分できなければ仕方ないか。
それを打てないのがやくるつってみんなわかってるんよ(´・ω・` )
岡本いない巨人に負けたらもう仕方ないよ
ガンケルはもちろん
秋山青柳も打ててないし
岡本いない巨人でいいやな
阪神だと難癖つけてきて鬱陶しいだけだからね。巨人さんには感謝。
天変地異が起きてノーヒッター小川が降臨したらそれはそれで引き分けに持ち込めるし
明日夕方まで雨予報で、そこから週末にかけて気温落ちてく予報やで。現地民マジで1枚多めに服持って行って風邪ひかんようにな。
万全じゃなかった菅野に完璧に押さえ込まれてるし、実際、山本由伸も打てるわけない
阪神は藤浪を上に用意してたみたいやし
ガンケルは神宮やと制球甘くなるからなんとかなる
さすがに無理や
股関節ズタボロやろ
万全というか使う球種が多いし、対戦した時によってメインで使う球が違うから絞りにくいんや
今年の山口はメジャー行く前みたいな凄さはないからな
勝敗はついてないが2試合で対ヤクルト3.12やから点が入らないことはないとは思う
最終戦までもつれたら菅野リリーフあるで
本人最大5、6試合投げるってCS前に言ってるし
1stが3試合目までもつれてたら間違いなく中4日で2試合目だったと思うわ
山口メルセデス温存できたことで菅野が中5日になるかどうかがわからんな
低め集めすぎても燃えるんよ
配球が相手とうまくはまるかどうかよ
この間の最終対戦みたいな感じで(あれはなんかサヨナラが転がり込んできたが)
最初から狙ったら受け身になって負けそうだから流れ次第だけど
実際にはやらんと思うよ
やったとしても先発で出場してもかなり早い交代2、3イニングとかやったら分からんけど
使える球種とかも絞られそうやし、それはそれでチャンスでもある
ほんと、勝っても負けても気分悪いからね
来年頼むな小川
完敗か圧倒かの2択をしてくれるぞ!
ヤクルトは小林リードの時結構苦手なんよね…
たから菅野山口だとキャッチャー小林だからちょっと怖い
菅野vs原でノーノーされかけをリリーフ打ってサヨナラしたし球数多く投げさせて早くおろすのが一番いいよね
リリーフ勝負で
5台爆連wwwは辞めどきだよ!www www.!馬鹿だとヨソをみないで自分で精一杯か?ら
どうせ打てないんならスコアレスドローに持ち込めるとデカいんやけどな
それちょっと分かる
更に審判が外スラを取ると手に負えなくなるが、なんとか前回のCSのように少ないチャンスをものにしてもらいたいもんだ
石川もこういう時の調整は巧いしそれが長く続けられてる理由の一つやしね。ただマクガフは間隔空いた9月に燃えてたしそこは不安や。
今年の菅野、シュートもヤクルト戦では多めに投げてくるからな
そうなると右打者相手には青柳みたいな組み立てになる
カットもあるしフォークも2種類使う、ストレートの平均は最近上げてきてる
化けもんやん
巨人はサンチェスが復帰してて高給取りのくせに後半戦全く働いてないからここで活躍しないとクビ濃厚だろうし出るとしたら気合い入れて来る
グロンサンやったけ?胃薬のwあれおもろいな!ちなみに小室圭離婚aiでどれぐらいやろうか?99%ぐらいかな?
岡本がいたら五分五分だろうけど
アドバンテージもあるしヤクさん有利やろ
岡本いなくて2連勝してるから不気味な強さなんだよなぁ。いい雰囲気でいい勝ち方してるから怖いよ巨人は。魔が潜むクライマックスや。
なんでやー😭
巨人は強いからヤクはまずいよ!球場、選手合計年俸、オーナー学歴、監督年俸、ファーン数、戦力、マスコミ注目、巨人はバク宙、ヤクは、くるリンパwww、コーチ層、巨人は3軍、ヤクは2軍まで、2軍の球場、ヤクは河川敷球場w、TVの放送回数、FA補強数と、何一つ巨人に勝っていないんだよw
ヤクは無理だよai判別したら巨人が68%の確率だってよ!
確か今年の神宮マウンド投げやすいって言ってなかったか?ガンケル
無理だよ!巨人には勝てないよ!
下克上だよね
ペナントレースで負け越したチームが
日本シリーズ出場するのが
現実的になってきた
ガチャエース当てて捨て試合にするしかない
他球団がそこそこ攻略してる投手達でもとことん打てないのはなぜなのか首脳陣も反省するところがあると思う
つば九郎>>>>>宇宙人(笑)
二桁とか色々プレッシャーで不調なら今回も短期決戦のプレッシャー大きいし
読売おじん軍とは大違い。
やはり若い方が勝つよ。
100%打たれる◯坂本ウィーラーに
奥川高橋原高梨(サイスニ金久保)でいい
むしろ試合に出られる程度まで回復したけど不調のままの岡本が四番にいてくれたら良くないか?1stステージ、不振の四番外した巨人は強かったわ。
寒さとの闘いになりそう
菅野って寒さに強い?
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください