【ソフトB高谷、川島ら来季構想外】https://t.co/e7f94v7Re0
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 25, 2021
ソフトバンクの高谷裕亮、川島慶三、釜元豪、ダリエル・アルバレスの4選手が来季の戦力構想から外れていることが判明。V奪還へ、急ピッチで戦力整備を進める。
1: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:18:34.47 ID:VRNLaL9vp
川島慶三(38)
.239(109-26) 2本 11打点 OPS.673
得点圏.304(23-7)
欲しいとこある?
.239(109-26) 2本 11打点 OPS.673
得点圏.304(23-7)
欲しいとこある?
2: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:18:44.97 ID:VRNLaL9vp
あるんか?

9: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:19:26.62 ID:LK7hwnv/a
対左結構打たれてるイメージあるんやけど
11: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:19:45.00 ID:ECoECB3g0
ベンチが暗いチームにうってつけやぞ
14: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:19:55.33 ID:k3rj/jZO0
戦力外でペナントは今年は結構戦力あるな
15: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:19:56.40 ID:4cWbLqr6a
原ってこういう選手好きそうだし巨人が取りそう
ちな巨
ちな巨
16: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:19:56.80 ID:S7uJtU5Mp
マジできて欲しい
ちなハム
ちなハム
17: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:19:58.77 ID:lnWDlDvLr
ヤクルトこい
18: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:20:06.02 ID:cP468U730
猫やけど欲しいわ
19: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:20:13.51 ID:DejNxNvn0
セカンドとかオリックスにドンピシャや
21: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:20:21.38 ID:lnWDlDvLr
ちなみに2021シーズン
.229 2本 ops.699
.229 2本 ops.699
22: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:20:23.21 ID:L39nSNNg0
・セカンド守れるけど連続出場する体力はない
・左キラー言われてるけど今年は右の方が強い
・盛り上げ要員
・左キラー言われてるけど今年は右の方が強い
・盛り上げ要員
107: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:25:05.30 ID:7WlSlBeid
>>22
外野はどのくらい守れる?
外野はどのくらい守れる?
131: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:26:13.83 ID:L39nSNNg0
>>107
分からん程度には殆ど外野やってへん
分からん程度には殆ど外野やってへん
24: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:20:27.38 ID:WHgVaVkU0
なんか引退してるイメージやったわ
26: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:20:42.62 ID:e0uS7Nex0
いや普通になくはないやろ
というかSB流石に最後まで面倒見ると思ってた
割と厳しいんやな
というかSB流石に最後まで面倒見ると思ってた
割と厳しいんやな
28: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:20:43.24 ID:inKDdfDV0
右打ち居ないんで下さい
ちな鷲
ちな鷲
30: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:20:52.50 ID:72hKmIp+d
新庄と共に日本一を経験したメンバーだからなぁハムしかないだろう
31: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:20:54.00 ID:GczC9pXE0
バレンティンとセットやぞ
どっちか1人だけとか不可やで
どっちか1人だけとか不可やで
33: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:21:05.83 ID:YEW2Rlkr0
ちなロ
右打ちとして欲しい
右打ちとして欲しい
34: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:21:11.56 ID:j/VXGprH0
右打ちいないからきてほしい
ちなC
ちなC
38: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:21:25.04 ID:y5e9Aior0
お金次第やろな
40: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:21:30.47 ID:rc81HvnD0
こいつ数字以上にええとこで打ってくる
41: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:21:36.17 ID:XWw8D3j7a
鷹ええんか?
ベンチ暗いんやろ?
ベンチ暗いんやろ?
43: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:21:40.94 ID:uWqAVe1x0
まだ守れるんか?
65: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:22:46.12 ID:e0uS7Nex0
>>43
少なくとも休み休み使えば下手ではない
少なくとも休み休み使えば下手ではない
109: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:25:08.84 ID:uWqAVe1x0
>>65
なら声かかりそうやね
なら声かかりそうやね
44: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:21:43.31 ID:Yko3dyydp
マジできてほしいわ
新庄と川島ならチームの雰囲気ガラッと変わるわ
新庄と川島ならチームの雰囲気ガラッと変わるわ
45: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:21:43.78 ID:MebuSVaP0
ハムに来てくれマジで
49: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:21:57.02 ID:j/VXGprH0
39やし戦力として見るのはきついのかな
50: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:21:57.33 ID:ln0KYBrS0
ハムが育てた
51: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:21:58.85 ID:5oBiS5n80
左に強いとかいう唯一の取り柄なくなったぞ
73: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:23:17.80 ID:F5kwDxSh0
>>51
BB/K的には下ぶれてるだけでまだ対左の方が強いやろ
BB/K的には下ぶれてるだけでまだ対左の方が強いやろ
53: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:22:05.68 ID:3VLDxr7rd
フォームがとんでもないことになってて草
55: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:22:08.67 ID:sQoptnphp
なんで切るんやろ
ムードメーカーやし得点圏高いし代打で使えるやろ
ムードメーカーやし得点圏高いし代打で使えるやろ
58: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:22:20.68 ID:8Fo0MTGNM
コーチ枠でヤクルト獲れ
64: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:22:43.43 ID:r7DLYXtn0
控えならまだやれそうやん
69: 風吹けば名無し 2021/10/26(火) 17:23:07.51 ID:OztkuPLnd
ヤクかハムかどっちかが収まりええやろ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635236314/
コメント
コメント一覧
これは買いやろ
左打ちの外野手でパワーもあるぞ
セカンド以外に守れるところがあるならなおよし
それで嶋OUTになるかもしれんけどな…
ベンチに川島坂口嶋はなんか笑ってまうわ
兼任コーチ打診来てるからOUTになっても一軍にいるぞ
そら選手自身はまだやれると思ってるけど、2割そこそこで対左打率も悪くなってきてて
代打守備固めに7000万はね
なんで戦力外から拾うのに今年の年俸維持前提やねん
今年7000万で戦力外の選手拾ったら2500〜3000万程度よ
坂口獲ったときがそんな感じだった
川島慶三とったら内川はリリースやろな
ソフトバンク目線じゃね?
それなら最初内川コースって言ってるのと矛盾しないか?
あとソフバンにはkzの数倍の年俸で給料泥棒してる奴がゴロゴロいるのに目くじらたてる意味がわからん
川島って新庄に憧れていたのもあるし、立て直しにらもってこいのコンビだろ
kzのサイズだと村上の送球がさらに怖くなるな
まぁ独立とか台湾含めたら昔より遥かに現役続行の選択肢あるしな
選手兼任コーチになる場合も多いから下手に球団に残るよりキャリアアップできる場合もあるし
嶋・坂口・内川とこれ以上ベテラン枠は増やせない
ヤクルト来てくれ!!
壊れないように大事に大事に使って2割ちょっととか割に合わんやろ
セカンドの控え出来るなら宮本を左の代打待機+本格的にサードのバックアップとして準備させて、オスナが後半戦みたいに不調な時は村上1塁に回すっていうプランが出来るな。1塁のバックアップ用に外国人追加で取るよりはいい気がするけど…。
守備だって、そのままつければいい程度でいいんだし
ただ、戦力としては1年限定くらいでみる必要がある
とるんだったら濱田の状態や、中山がダメなのかも含めて
右打者を状態を見ながら取るのかどうか判断するだろうな
坂口の復活とかあるから夢見てしまう
やっぱり印象に残る痛打がおおいわ
坂口は移籍時はまだ30歳過ぎたばかりで全然引退間近でもなかったやん
そもそも戦力外じゃなくて大減俸で揉めての退団だったし
必要
※コメント通報は(記事名、番号、ID(PC版)記載の上、サイドバーの連絡フォームから連絡下さい
※書き込み禁止措置の解除も受け付けてます(禁止になった端末から連絡ください)