
4: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:30:17.79 ID:IPT3baqV0
大型連敗の予感
11: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:31:04.28 ID:MTRVO5vz0
(●;◇;●)
19: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:31:53.17 ID:IPT3baqV0
負けたデー
9: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:30:54.38 ID:RzcNJbAL0
中10のロマン枠
何を高津は期待したのか
何を高津は期待したのか
12: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:31:08.64 ID:XR/O8i0n0
言うほど近本抜きの阪神が三連勝できるか?
25: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:32:24.50 ID:vdaCl2JT0
>>12
阪神よりヤクルト7連敗の心配すべきや
阪神よりヤクルト7連敗の心配すべきや
20: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:31:53.91 ID:C65C0qe8d
優勝意識し出したら全員ビビって浮き足立って何これ
29: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:32:38.33 ID:ZV4tuB5G0
>>20
しかも優勝経験者の石川小川が役に立たないってそら無理だわ
しかも優勝経験者の石川小川が役に立たないってそら無理だわ
24: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:32:17.80 ID:IPT3baqV0
これで星も抹消か
27: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:32:25.70 ID:AD+3Zk9Q0
なんかいいとこない試合や
33: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:32:58.89 ID:IPT3baqV0
>>27
石山の復調とサンタナ5番でタイムリー
石山の復調とサンタナ5番でタイムリー
70: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:34:42.99 ID:AD+3Zk9Q0
>>33
まあこれで今年は最後まで五番サンタナになりそうよね
まあこれで今年は最後まで五番サンタナになりそうよね
28: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:32:28.44 ID:nvmO5Dt30
ガチで最終戦まで決まら無さそうやな
31: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:32:49.62 ID:G3p0tVMnM
てか阪神さんは阪神さんでケガなのか満身創痍ね
こっちはもう全てが満身創痍だけど
満身創痍じゃないのは巨人だけ
まさかこれが原巨人の作戦!?
こっちはもう全てが満身創痍だけど
満身創痍じゃないのは巨人だけ
まさかこれが原巨人の作戦!?
37: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:33:02.22 ID:RzcNJbAL0
なんでもええから希望があるとこ見せて終わってや…
39: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:33:07.65 ID:LhcxPBum0
4-0で見るのやめたワイ、有能
40: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:33:08.76 ID:DC8Pv2HK0
結局初回の丸の1本で勝負アリやんけ
43: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:33:28.41 ID:dfdV6suM0
石川といい小川といいホンマだらしないわ
大事な試合でやらかしすぎ
大事な試合でやらかしすぎ
45: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:33:32.20 ID:nWi9FiYlp
気づいてしまったんやが巨人明日は明日で貯金か借金かの大事な試合やん
やばくね?
やばくね?
46: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:33:33.77 ID:n4Zg8r3Jd
奥川と高橋に頑張ってもらって2勝、阪神がどこかで1つ落として優勝
いけるやん!(錯乱
いけるやん!(錯乱
125: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:37:04.51 ID:CzL/ZUbA0
>>46
マジでそれしか可能性ないな
マジでそれしか可能性ないな
49: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:33:49.48 ID:ZAKGWNzI0
首脳陣が指標見れればオスナはとっくに外れているし石川をローテの谷間以外で使おうなんてならなかったのになぁ…
50: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:33:52.46 ID:cKugU7Wm0
オスナ .261(460-120) 13本 OPS.699
58: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:34:14.00 ID:AD+3Zk9Q0
>>50
ついに7切ってもうたか
ついに7切ってもうたか
51: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:33:54.83 ID:vw2jWRI30
はぁ~
最下位がやる野球か?
最下位がやる野球か?
52: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:34:01.76 ID:s9Kxx3KG0
今年の阪神って強かった時の中日みたいな戦い方しとるよな
投手がすごすぎて勝てん
投手がすごすぎて勝てん
53: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:34:05.07 ID:zORB4LY5d
今日のポジ要素はサンタナのやる気と石山好調清水マクガフの温存って感じ?
73: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:34:47.63 ID:vdaCl2JT0
残り全敗したら阪神関係なくV逸やぞ
とにかく明日連敗止めなきゃ終わりや
とにかく明日連敗止めなきゃ終わりや
74: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:34:48.07 ID:AOXI5+Sd0
塩見は分かるけど青木があれやったら若手はどうすりゃええんやろな
78: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:34:56.32 ID:azUGsP84M
亀井は好きだけど流石に見る元気ないな
79: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:34:58.83 ID:K5BTjbu/0
菅野先発の時点で諦めてはいたけど負け方酷すぎるわ
なんであそこまで貧打のはずの中日にすら打たれてる石川使ってんの?
仮に石川が無失点だとしても中継ぎ3~4人使う羽目になること必至なのに
なんであそこまで貧打のはずの中日にすら打たれてる石川使ってんの?
仮に石川が無失点だとしても中継ぎ3~4人使う羽目になること必至なのに
81: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:35:01.46 ID:nr/08MBD0
広島に切り替えていく
85: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:35:10.78 ID:e2CoYQmX0
他力本願で優勝ヤ!広島中日がんばれー
88: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:35:17.53 ID:G3p0tVMnM
まぁ浮き足立ってるから
大ベテランの落ち着きに期待したんだろうけど
そのベテランは浮き足どころか空中浮遊してたわ
大ベテランの落ち着きに期待したんだろうけど
そのベテランは浮き足どころか空中浮遊してたわ
102: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:36:03.89 ID:MjAu8WYW0
石川中5は若手のための戦略やろ
二兎を追ってしまっただけや
二兎を追ってしまっただけや
103: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:36:04.75 ID:ZqDKSJ0XM
4-0の時点で変えるのが普通じゃん
石川の勝ち星なんてどうでもええし
石川の勝ち星なんてどうでもええし
107: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:36:08.61 ID:dZ2gJ8/Tx
石川がなんとか3失点で耐えて試合作ってただけに、大西の失点が致命傷やったわ
109: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:36:11.61 ID:UBkXeRsHd
明日平気でオスナ5番とかやってきそうで怖い
113: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:36:20.07 ID:+AhIfBMK0
【セ・リーグ 優勝ライン】(10月23日デーゲーム終了時点)
ヤクルト 阪神
3-1 .592 3-0 .589
2-2 .584 2-1 .582
1-3 .576 1-2 .574
0-4 .568 0-3 .567
(残り試合)
東京 S*T0G1C2D0B1
阪神 S0T*G0C2D1B0
ヤクルト 阪神
3-1 .592 3-0 .589
2-2 .584 2-1 .582
1-3 .576 1-2 .574
0-4 .568 0-3 .567
(残り試合)
東京 S*T0G1C2D0B1
阪神 S0T*G0C2D1B0
121: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:36:53.59 ID:zI+HFwuI0
>>113
0.5Gか…
0.5Gか…
120: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:36:48.51 ID:+AhIfBMK0
【ヤクルト戦 先発予想】
24(日) 原 -戸郷
25(月)
26(火) 高橋-今永
27(水)
28(木)
29(金) 奥川-森下
30(土)
31(日)
01(月) 小川-九里
【阪神戦 先発予想】
24(日) 伊藤-九里
25(月)
26(火) 青柳-小笠原
24(日) 原 -戸郷
25(月)
26(火) 高橋-今永
27(水)
28(木)
29(金) 奥川-森下
30(土)
31(日)
01(月) 小川-九里
【阪神戦 先発予想】
24(日) 伊藤-九里
25(月)
26(火) 青柳-小笠原
135: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:37:33.90 ID:Y2yjWOQk0
>>120
最終戦小川は見たくねぇ…
ケイジ中5で行ってほしいわ
最終戦小川は見たくねぇ…
ケイジ中5で行ってほしいわ
123: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:36:59.81 ID:rnRQDA00M
悪い流れを断ち切れる恵みの雨とはなんだったのか
それどころかせっかく解凍されたはずの打線がまた冷えてもうたやん
それどころかせっかく解凍されたはずの打線がまた冷えてもうたやん
138: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:37:42.23 ID:ZAKGWNzI0
虫のいい話やけど広島さんに勝っていただくしかないな
145: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:37:50.32 ID:qEHQkP44d
先週の土曜日投げて今日投げたら中5らしいな🤪
156: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:38:25.62 ID:vnB6os6w0
5番オスナで勝てる試合落としたツケがまわったな
158: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:38:33.81 ID:5LoL2wg00
初回で試合決まって野手もやる気と集中力切れたなぁ、、
161: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:38:43.98 ID:RzcNJbAL0
樹理ほんまたのむで…今年イチ輝いてくれ…
165: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:38:47.90 ID:dYlLe+c2M
森下がんばえ~🤗
176: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:39:10.56 ID:ZAKGWNzI0
小川石川はもう来年はローテの谷間でだけ使う感じになってほしい
他の先発陣頑張ってくれ
他の先発陣頑張ってくれ
178: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:39:12.96 ID:eQ8SZELJM
優勝に向けて今日あと出来るのは広島応援だけ
明日勝とうや
明日勝とうや
183: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:39:25.62 ID:K5BTjbu/0
まあ石山が復調してきたのは良いけど石川が1/3で降板したせいで無駄に投げたな
ベテラン贔屓すぎてチーム負けに向かってるわ
坂口にしても内川にしても落とすの遅すぎ
ベテラン贔屓すぎてチーム負けに向かってるわ
坂口にしても内川にしても落とすの遅すぎ
198: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:40:08.92 ID:IPT3baqV0
7回は今野→石山でええんちゃうか?
今野はもうお疲れやろ
今野はもうお疲れやろ
199: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:40:09.36 ID:/YLV/J3D0
ダメみたいですね…
207: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:40:23.75 ID:G3p0tVMnM
明日原
その後高梨 サイス 金久保?
高橋奥川使わんだろうし
その後高梨 サイス 金久保?
高橋奥川使わんだろうし
219: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:41:08.30 ID:jNPYqh4Hr
4連敗って今年ないんやっけ?
優勝争いのタイミングで来るかもな
優勝争いのタイミングで来るかもな
231: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:41:26.49 ID:IPT3baqV0
>>219
4連敗はあるで
4連敗はあるで
242: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:42:09.66 ID:jNPYqh4Hr
>>231
せやったかすまぬ
せやったかすまぬ
273: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:43:42.37 ID:5LoL2wg00
>>242
3連敗3回と4連敗が1回かな
3連敗3回と4連敗が1回かな
221: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:41:09.69 ID:nyzFhBx40
ポジ要素は?
240: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:41:52.17 ID:PwgWfjP00
>>221
広島打線アチアチ
広島打線アチアチ
234: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:41:33.51 ID:Ll4FUODBd
まあ今日は絶対勝てんと思ってたからええわ
235: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:41:36.21 ID:y+CAqo61d
終盤中継ぎに転向させたスアレス田口がまるで機能してなくて草も生えない
247: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:42:26.37 ID:p+MpWm9V0
菅野だし鼻から諦めてたからダメージは少ない
249: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:42:30.96 ID:w3Ha0K+kp
もう広島が2連勝するしか優勝する道はないな
253: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:42:46.61 ID:/YLV/J3D0
カツオの被バビなんてついこないだまで.250だったからな
LOB%は90超え
指標の通りに爆発しただけ
LOB%は90超え
指標の通りに爆発しただけ
261: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:43:13.30 ID:nr/08MBD0
>>253
それはそうやな
やたら石川可哀想とか言われてたのは正直理解出来なかった
それはそうやな
やたら石川可哀想とか言われてたのは正直理解出来なかった
257: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:43:04.17 ID:MZZGZonT0
もし広島連勝したら途端に明日が優勝決定試合になるのか
まあ負けて週明けに持ち越しだろうけど
まあ負けて週明けに持ち越しだろうけど
277: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:43:56.40 ID:IPT3baqV0
>>257
草24時間後には優勝決定戦前でウキウキかも知れないのか
今日はそれを信じてポジって寝るわ
草24時間後には優勝決定戦前でウキウキかも知れないのか
今日はそれを信じてポジって寝るわ
258: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:43:05.61 ID:ehZDU0QUd
もう11失点前提に12点取ってくしかないわ
268: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:43:38.63 ID:AD+3Zk9Q0
とにかく神宮球場を思い出せ森下
278: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:44:03.00 ID:hSKMZISjd
ちなC
ヤクルトはん!話が違いまんがな!
ヤクルトはん!話が違いまんがな!
281: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:44:11.24 ID:g8o+//mq0
週ベの呪い本気で信じるやついるんやな
ジンクスであってもオカルト信じるのか
ジンクスであってもオカルト信じるのか
282: 風吹けば名無し 2021/10/23(土) 17:44:16.57 ID:uAlDWw+x0
完全な振り戻しやな
これがCSまで引き続かなかったらいいんやが
これがCSまで引き続かなかったらいいんやが
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634977780/
コメント
コメント一覧
夢見させてもらってありがとう
もう言葉が出ないわ
楽しい夢をありがとう。
明日、ひらきなおっていきましょう
腐らず阪神戦頑張って貰いたい
広島さんにはもう負けても文句は言えないよ
好きにしてくれい
でも明日こそ!勝ちたい!
来年使える選手残ってるかねえ。
優勝逃したら高津はそれより先に辞めてね。
お前がまともなら今週前半でもう優勝してたぞ。
残り二つ勝つやろ。
高津が無能すぎて泣きたい
「ヤクルトの優勝は、ほぼ大丈夫だと思います。しかし、万が一優勝を逃した場合、
塩見には気の毒ですが、原因はこのエラーということになるかもしれない。
シーズンのターニングポイントになりかねない試合であり、ターニングポイントに
なりかねないプレーです」
高津「優勝?塩見?知るかボケ!石川に花を持たせる方が優先だ」
M3の壁が厚すぎるよ…
満 塁 岡 本
これが本来のヤクルトやで、これまで出来過ぎやったわ
もちろん明日もテレビの前で応援するから頑張ってな
もう勘弁して下さい
亀井と一緒に辞任してくれないかね
残り試合よりマジックが大きくなったら消えるぞ
先発も🚮
采配も🚮
お前ら船降りろ、なんも考えずに野球するくらいなら阪神応援しろや
歴史的V逸を自ら進んで見るほどのドMじゃない
歩かせたやんw
本当に終わった感あるな
こんな不甲斐ない負けで広島にも申し訳ない
この数字好きだな。
でも応援するしか出来ないから
明日は頑張れ!
ムシが良すぎる
率残す上で左は有利やのに
右にスタメン多く並ぶ分、攻撃は淡白やのが今年の打線の悪いとこやわ
優勝出来るチームじゃないわね。
明日から全勝しよう❕
石川さんサヨナラ👋もう見たくない小川も
ここに来てチーム状態最悪なのは2011と同じだよ
今のままだと間違いなく無理
変えようとしても無理
完全に詰んだ
菅野石川の時点で負けを覚悟してたけど こんな一方的に負けるとは思ってなかった
それにしてももう当番機会のない小川を抹消してないのはなんで サイスニードがダメでまさかの小川先発とかじゃないよね
絶対無理
ほんと、野球がみたいわ
明らかに体が重そうだし、それでもぶち壊し過ぎだが、これを使う高津と伊藤がどうかしてる。
高津の責任は重い
リリーフの人選もベンチいりも駄目駄目
何故遠慮してるのかわからない。
後半の調子みてたら使う方がおかしいけどな。
結局高津の脳が腐ってるからこんなことになってんだよ
完全にチームが壊れとるわ。
前回もクリーンアップに当てて失敗、何故それを繰り返すのか
10/12の中日戦で今野、清水を使った時点でヤバいって思ってなきゃおかしい
もっと言うなら小川、石川に休みを挟ませなかったのもおかしいし、オスナが不調になってきたのに宮本、太田、奥村辺りをファーストで試さずに来たのもおかしいからな
元々オスナの対右より打てりゃ良いんだからハードルは低かったのに頑なに5番でオスナ使ってたのがもうね
これどうすんの?
こんなんいつまでもローテに入れてる方が恥ずかしいわ
辞退して欲しい
優勝逃した監督が来期もって、、、w
不調になったオスナを5番から外す
今野をビハインドで投げさせない
ここでも散々言われてたのをもっと早くやっていればとっくに優勝でしたね
球審と合わんかったといっても石川一回持たないとわ
優勝争いしているチームにここまで迷惑かけちゃうと引退考えるんだろな
悲しいわ
原が名将ポイント稼ぎにきたときはワンチャンあるかと思ったけど中継ぎもうぼろぼろや
ヤクルトが勝つより阪神負けるの願ったほうがまだ希望あるか
過去にこんな調子で優勝した球団どんくらいいるんだろ
ひどい試合やな
ここにきてチーム状態が悪過ぎる
優勝なんて儚い…淡い夢やったな
中5日とか関係ないと思うぞ
だってこいつ前回も4回途中でKOされてて、その前も3回途中でKOされてる
単に引退しろって話
石川も青木も、ベテランが足引っ張ってどーすんのよ。
何言われても言い返せんわ
どーせ来年もバント多用して外国人に気遣ってベテラン重用して慢心と油断にまみれた采配するんやろ
明日は星も使えないし、今日34球なら休む必要もない。
トウモロコシ畑から近藤梅野出てくるの待つしかないやろなあ…
11/1最終戦神宮でケージが気迫のピッチング、代打雄平のサヨナラヒット
よろしくお願いします
明らかに3ラン後頭に血が昇っててテンパってたな
球がいかないから牽制でアクセントつけようとしてるのが、余計にテンポ狂わしてたな
次回登板CSかわからないけど、慎重にな
体感では10ぐらいは来てるけど
なぜか球威の無い田口と制球力無い星を勝利の方程式にしようとして失敗
今野と清水を週5で使いその直後のナゴドでも休ませなかったため今野ダウン
高橋を80球で降板させ清水を使った翌日に肝心な時に清水を温存しようとした結果結果3日出番なし
優勝争い中に何度炎上しても石川を使い続け見事マジック消滅へ()
宮本にスクイズ
できない奴にもひたすらバント指示
エスコバーもオスナも意地でもスタメンから外さない
正直どうしようもない
一つ中日だしね
田口跨ぎも繰り返したぞ
こっちは1点取れるのがやっとなのに、石川以下9イニングを0で抑えれると本気で思ってたのか?
なのにベンチ入りの投手少なくして、中継ぎ総動員で負けるって高津頭おかしいよ
一言一句同意だわ
引退していいよいらんから
ファンですらこんな展開も普通に想定できてた。
準備を怠って負けるのはほんと嫌だわ
CSも捨てるのかw
高津はCSでどっちも使うよ
理由?高津だから
ちょっと期待を持たせてから地獄の底まで叩き落とす。もう何年もこのパターンをくらってきてるんだから、いい加減ファンは学習しろよ
CSで先発石川やったらさすがにファンも暴動起こすだろ
阪神戦広島戦でもおんなじこと聞いたわ
いくら吐き出しても吐き出しきれてないやんけ…
丸山に期待
ヤクルト恒例の大型連敗
高梨の方が絶対マシだった
雨天中止を活かせない無能
つっても全敗させるのは難しいだろ。今日の試合はうん、ちだけど
明日ヤクルトもがんばろー
ていうかスアレスにロングリリーフさせりゃいいだろ。
広島戦で信頼失ったんなら高津無能すぎだわ。
代わりに敗戦処理誰入れるかだけど
宮崎から吉田大喜呼び戻すしか思いつかない
高梨をリリーフで使うつもりだろうか
2年連続最下位のチームをここまで引き上げたんやぞ。ようやりすぎや。他の監督ならここまで来れてないやろ。来年もお願いしますと頭下げないかん。
もうマジックが消える=2位確定だぞ
今日の試合展開から考えて、岡本の打点は1打だけだと考えたらまだいい方なんじゃない
現時点だと一番弱いでしょ
いい夢見れたよ、ありがとう
今日の試合見てないでしょ?w
今日の1点は5番サンタナのタイムリーですよw
マジで監督のせいだわ
絶対大丈夫マンwww
広島ももうやる気ないやろ
今年の戦力でまともな監督だったら今頃優勝してたわ
石山といい石川といいベテランに気を使って見切るのが遅すぎる
1打席で決めてるのかよ頭宮出
菅野に1点か
まあ負けは見えてたしあとは勝手にしたいいんじゃね
阪神がドジしなきゃ優勝だろう
は?
今日はサンタナの打点だけですけど???
石川も続行の撤回
なにしてんねん
ホンマ。
夢が覚めるって、諦めがつくってこんな感じやったんやな、うん。
何してんの
それでも、引き分けがやっとか?
石川いまさら抹消したとこで、サイスニ金久保奥川高橋でシーズン終わりや
そろそろ古田が見たい
ここまできたら優勝してほしい!って気持ちが強すぎてつらい
高津の采配を見たら選手も元気なくなる。
流石に擁護できない
青木も含めて、ベテラン選手は全体への影響力が大きいんだし、勝ち負け関わらず今日のプレーには失望したわ
塩見がやらかすのとは訳が違う
星と石川は揃って明日抹消で今シーズンは投げないでええわ。
csは中継ぎ起用で金久保上げた方がよい。
V逸の後逸は伝説になるわ
g.gの落球とおんなじ
中日戦後にその後の日程とローテ的に厳しいって意見にアンチだの他ファンだもんなぁ
ネガるなと言ってた逆神狙いの阪神ファンならいた
いつまでも引きずられても困るよ
今回は一週間空いたし、その間にコンディション整えれないのなら来シーズンはヤバイやろ
前の前の疲労が残ってるとかそんなわけないんやから
にわかはファンやめろ
阪神優勝に切り替えろ。楽に見れるぞ
敗戦処理で無駄使いしたのも響いてる。
壊れちゃうから勘弁してよ。
一昨日は7回からスアレス清水マクガフ、今日は5回から田口、星、スアレスで良かったろ。
勝ちゲームを負けに変えるし、負けゲームはダメージを増やすし、高津と伊藤はいい加減にしろよ。
もっと早く優勝決められないといけなかった
中継ぎの寿命を削って勝ち続けてただけに
ここまで持ち込まれた時点で消費が酷すぎた
逃げ馬がスパートかけるタイミングミスった感じ
後は徐々に疲弊で終わる
1回だけで判断するのおかしいだろ、今のオスナなんて5番どころかスタメンで出す必要すらないわ。
今日は17:00過ぎまで、野球関係の情報はシャットアウトしました。勇気を出してネット見たら、考えられる最悪の結果でした。別に監督も選手も非難は出来ません。ただ、ただ悲しい😢
悲しいです。若い人は頑張って今後とも応援して下さい。そろそろ、私は限界かもです。
だよな。何かしらのアクションは起こしてほしいよな。最近の試合ほぼ11失点もされたらね。
高津の敗退行為が醜い。
明日負けたら詰みまであるな
川端ファースト出来ないのかな〜。
てか太田残してファーストにしとけば良かったのに
Vだ(った予定だけど終わった!)スワローズ!
俺も同意見だわ
巨人阪神6連戦で無理させたんやから中日戦は休ませる、もしくは最低でも3戦目までは休ませながら乗り切るんだろうなって思ってた
そしたら平気で初戦から今野清水使って、しかも清水が打たれて負け
あの試合がターニングポイントだと思ってる
こっちが余裕ある状況なのに、1試合も負けられないような采配してたからな
打ち疲れというより出塁疲れ?
四死球多すぎ
塩見もガチガチで無理
オスナは3か月くらい打率1割~2割だからそれよりましな選手入れたほうがいい
流石にいるよな・・・?
留任濃厚だけどヘッドコーチは代えてほしいね
あと打撃とバッテリーコーチもね
問題は明日
原樹理は普通にやってくれると思うんだがね
今うちの表ローテは奥川、高橋、原樹理だろ
石川、小川はもう期待するだけムダよ
なんやねん石川中5ってそりゃベテランにはきついやろ
やめてくれ()絶望
絶対大丈夫は予約ルトよりネタになるな
負けは仕方なかった😝
明日はナイター🌝だぞ!
明日から優勝🏆目指して勝てばええよ!
広島🎏さん頑張って〜❣️
今のヤクルトは、何故か去年の激弱チームに逆戻りしてるという・・
諦めましょう
もっとひどいシーズンはいくらでもあったでしょうに
「一枚岩でいれば」が抜けてるからね。
今一枚岩じゃないでしょどう考えても
予約ルトって何?
最後優勝して、
なっ、絶対大丈夫だっただろ
までがセットです
高津を信じたwお前がやばくねぇw
今の青木より打ってほしい
塩見より打率が残せて、上位でチャンスメイクしてクリーンナップに回せる選手になれたら最高やな
まぁチームが良い時は監督なんか座ってても勝ててしまうものかもしれんし
絶対大丈夫とか言葉だけじゃね 苦しい時にどう立て直すか このまま優勝逃してもいちおうCSだってあるんだしな
高梨リリーフやろ。
先発での登板機会はもうないだろうし。
csは金久保中継ぎも考えて頂きたいかな。
ここずっと今野の調子が悪すぎる。
ファンがいるんだから
ヤクルトはファンを殴るDVチームだけど
広島は最後まで戦う素晴らしいチームだから
いちいち報告すな。笑
最悪スアレスは壊れても良いという阪神の使い方とは真逆にすげえ優しい使い方してるわヤクルト。
もっと中継ぎで酷使すりゃ良いのに。
川端ファーストできたらこんなにファースト困ってねぇわ
そう、最下位から優勝目指して1位まで来たんだよ。すごいよ。コロナで離脱者も出したのにだよ?最後は2位かもだけど…。
日本シリーズ行くなら、もっと強くならなあかんね。
残りの試合、普段どおり全力でプレーしてくれたらいいよ。マジックは意識しない!
みんなスタミナ切れてきたかな…。
塩見んが痩せてて心配(*´・ω・)。
勝手に諦めてくれ
今日からの人生残りの50年は阪神ファンになればいいだけのことや
阪神が優勝するくらいなら横浜が優勝した方がいいでしょ。
そんぐらい許されないことだぞ。
というか来期は投手ボロボロだろ。
でも、まだマジック点いてる訳ですし、最後まで応援しますかね。
他力本願ですが、とりあえず広島さんよろしくお願い致します!
今年強いの高津のおかげだと思ってる高信まだ居るんだ、普通にオフシーズンの補強のおかげだから。
高梨は結果論
巨人戦被ops9越えだから石川でも高梨でも変わらない
それでパフォーマンス落ちて引退するならそれまでの選手だろ。丸山とってよかったと言える
この状態はそのままCSに響くで
残り試合はもうないしクッソ寒いしで今から状態上げるのはムリゲーに近い
ローテの間隔的にも本来あそこは小川が投げなきゃいけない人間なんだよな
それがローテすっ飛ばされて若造たちの方が信頼あるって思われてる時点でどうしようもない
そしていざ出てきてみたら相変わらずのテンポ悪い投球で先制飛翔に援護もらったら即吐き出して後圧迫させて結果田口回跨ぎの悪夢なわけで
小川のやらかしたことって1試合だけの話でなくてシーズン全体を考えても本当に痛手すぎる
どうぞどうぞ辞めてください
今日のもサードベース付近で止めたって戻れる筈がない
田口回跨ぎがそもそもの原因だろ。
高梨は中継待機だよな?
いないよ?いても打ち込まれたら勝てない
お前どうせ五分は余裕とか言ってた口だろ?w
ド正論で草。
申し訳ないな。
風呂で転倒して戦力外になった奴にピッタリの展開
2011のことだぞ。覚えておけ
管理職は楽観主義が一番の毒だということを知らないんだろうな高津は
まあ社会出たことないから分からなくて当然か
何も考えてないから
奥川は不安定
高橋はムエンゴ
あと1勝相手のピッチャー的に取れるわけ100%無いから
広島か中日が勝つことに賭けた方がまだいい
あの27失点は嫌な感じはしたわな
なのになぜ使う?
第2先発も準備してないし
高津大丈夫か??
明らかにチーム壊そうとしてるじゃん。
ホントに勘弁してくれよ。
巨人に負けてCS無くなったけど広島は阪神に勝てってどういうつもりだい?
まあ心配せんでも誠也の花道汚したくないから勝つけど
せやな、もう村上のホームラン王やらどうでもええ
前半戦勝てなかった広島に起こってくれ
見たくねーわ捨て試合
そもそものそもそもは小川ノックアウト
采配に一貫性がないわな
ショートは調子落とすとすぐ変えるのに5番のアレは絶対に変えない
アレが打たないせいで殆どの試合が接戦で勝ちパリリーフ疲弊しまくりで案の定失速
それについては今年のタイガースの追い上げがすさまじかったとしか言いようがない
普通は直接対決3連戦で負け越してマジック1桁にされれば落ちていく
まあこちらがぐらついて負けている以上、チーム力がなかったということでもあるけれど
もう2桁連敗中みたいな空気よね
なんかどかーんと空気変えることやらないとだめなんだけど…無理だろうなぁ…
よりによって青木や石川がブレーキになっちゃうとねぇ…
怒ってくれ
奥川でも勝てず、
素晴らしい投球の高橋でも勝ちきれず
打線もよくないのになめていたね
中継ぎが先発より失点するのは
ヤクルトでは昨年までよく見たこと
バッティングピッチャーの連続だった
棚ぼたで優勝も有るかも知れないが
これでは力不足でcsも厳しいと思ってしまう、今日を糧に必死でやってくれればよ
それには審判の判定も大きく左右するな
ファンは信じるしかないだろう。馬鹿金君は
流石にサイスニードを忘れては困るよ。
自分的には奥川と匹敵するぐらいの安定感があると思うよ。
優勝争いするのは望外の結果と言えるけど
ただ、M3まで来たら優勝を期待してしまうよね・・
ワイの中じゃ5連敗
負けたらただじゃおかん
骨と皮しか残らんぞ
それまでの積み重ねでその位置にいるわけだし
今年が一番ひどいわ
王様気分にさせて落ちるとか
その後のリードも変にムキになって審判と相性悪いコースを何回も要求する悪い時の中村に戻ってたな・・・
まあどうせ菅野打てなかっただろうから今日は最初から負け試合だったわけだが
すまん... 五輪で練習着貸したから許してくれ
塩見打てな過ぎて打率がとうとう2割7分まで落ちた
今年からファンになった人らは覚悟しとけよ(白目)
3位ぐらいで収まってれば
気楽に見てるのに
でも広島には勝てよって言うだろ?
の更新会費をセブンで支払いを済ませる
今ゴールドにしたのを少し後悔してる
何でこの大事な時期に3度もあるんだよ💢
精神が崩壊するレベルだわ
2位決まった訳やないのに
すごい怒るな😊
高津は足を引っ張っただけで小川の編成だけで2位と言って良い。
そうとしか思えないわ
このク.ソみたいな試合呆れる
ファンをバ.カにすんのもいい加減にしろ
派手だけどな。オスナがいるから。
中継ぎ抑えが次々と疲労でダウンしていく
いつもの流れになったやん
もう勝ちパターンも崩壊してるし、
何とか保ってるのは石山と清水だか
小川は想定内、田口は想定外。
ワイは並んで雄平グッズ買った勝ち組
買うか悩んだけど買わなくて良かったわ
投手よりも野手陣の方が心配なんだよね
相手だって相当にいい投手が出てくるのに
こんなテンションで点取れるんかね?
中継ぎの疲弊は来年来るので来年からは中継ぎこんな感じになります
中継ぎが終わる前にシーズン終えたかったな
このまま全敗なんてないし、ヤクルト優勝間違いなし!
大船に乗ったつもりで見てりゃいいわ
セカンドベース回ったところで、コーチャー腕回してたからなー。
3塁近くで止めてたけど、あそこから戻ってもアウトやし博打で突っ込むのも理解はできる。
広島出身のヤクルト監督に怒ってくれ
西浦とか冗談でも名前だしてくんな!
イライラする
2017も2018の菅野ノーノーも2020も見たんだ
ここで歴史的V逸見ないなんて勿体無いぞ
中継ぎ酷使で途中までよくて最後失速するのは真中も同じだろ、誰がやってもこうなる
阪神の底力
二軍日本一の戦力が着実に力になってる
山下輝が使えんと厳しいかもね。
頼みの近藤も復帰しても交流戦ぐらいかもしれんし。梅野もなんか謎の離脱するし。
いや今年に限っては高津だろう高津だったからこそこの位置にいるんだわ。他の監督だったら最下位よ
まあ来年の高津はわからないけども
普通のファンなら予測できたことではあるんだが最近ポジティブハラスメントが酷くてなあ
なめている
高津監督の能力では考えに及ばないのか?
石川は抹消しながら使ってる間は良かったのにね。年齢考えたら仕方ない。使い方が悪い。
小川は同情の余地ナシだけど。
最近打線も繋がらず勝てないし
阪神迫って来てるから
焦りだろうな
焦りからミスが出たり
打席でも焦って打つ
阪神ファンがまたフラグ立ててて草
なんも言い返せんわこんなん
本当に情けない
真中さん 古田さん 若松さん 小川さん高津を思い切り叱ってやって下さい。
小川が1番信用できない
清水に謝罪しろよ本当に
塩見もヤバいけど青木もヤバいよ
オスナの事笑えないレベル
菅野から1点取れたことに驚いたわ
広島のあの負けがほんとに痛い
今日は1週間前から負けることわかってたし
あそこで1勝もが取れたら良かったのに
序盤から先発過保護にしてた成果が出たな
こっからは短期決戦の戦い方が出来るかどうか?
一敗した方が負けとなる
ヤクルトは挑戦者らしく、全員で挑め!
すごい自信やな
監督やってもらいたいんです
他チームは消化試合や
勝てるやろ
11月1日に神宮胴上げ
雄平引退セレモニーや
そうだけど、打てないとき西浦だけが打ってということも有る、しかも以外にヒーローわりとよくとるよね
石山が復調したから6回投げ切れれば石山清水マクガフでいける。
問題は先発が6回持たないことだよね。
8勝0敗2分け 51得点16失点
巨人阪神6連戦が終わった後のヤクルト
3勝5敗2分け 32得点53失点
まぁ、今週が4試合で8得点33失点だからな...
残り全敗するまで吐いてそう
普通の監督なら勝ててたんだよな
普通の監督なら
小川とか先発させるよりよっぽどマシやないか
まさか、先週、先々週の内容と、体の重そうな石川を見て好投するなんて思わんだろ。
準備と想定が甘いんだよ。
全員で挑んでるだろ
1番塩見5番オスナ先発石川
全員野球ヤ!
悔しさを噛み締めろ
125. 名無しのツバメ軍団
2021年10月23日 17:40
>>77
2年連続最下位のチームをここまで引き上げたんやぞ。ようやりすぎや。他の監督ならここまで来れてないやろ。来年もお願いしますと頭下げないかん。
まだこんな高津教徒が居るんだよなwww今年強いのは奥川高橋奎二の覚醒とオスナサンタナスニード近藤といった補強のおかげなのにね
普通の監督じゃないんに1位にいるのはすごいなー
終盤の1点差ならともかく
まだ中盤で5点も離されてて、決して無理する場面じゃなかったよ
コーチャー関係なく、自分の目で打球が落ちるのを確認すべきプレーだよ
たかが一敗したくらいで何いってんだ?応燕できないならファンやめろ。
中継ぎの負担少ない
ヤクルト→2.3回で普通に降りるやつがいる
一部の人間は七回まで投げる
中継ぎ疲弊
ウチより順位下の奴らって…w
カープはCS諦めて残り試合のヤクルトを倒して恨みを晴らす事に切り変えてくれ!
内容はわからんけど、怪我して抹消じゃないの?
なまじ天王山×2で結果がよかっただけに五分でいいやくらいに思ってしまったのが仇になってるよね
みんなシーズン終盤で疲れも痛いところもある中で優勝という目標があるからこそ必死にやってたわけで、一直線で駆け抜けなきゃ精神的に持たなかったんだろうな
ほんと、ボールしかとらないのに
何度も投げさせてたね、挙げ句に四球
中村の責任でもあるよ
投手が目立つがね
一回負けたくらいでキモすぎやろ。ネガティブな奴って嫌われるで?リアルで友達いなさそう。
二軍からだれ上げんねん
今シーズン防御率0点台の菅野様から打点上げたんだがね
今までよく持った方よ
呪いとかオカルト好きなんですね
2017も2020もただ圧倒的な弱さで最下位になっただけだし、2018は2位がCS1stで負けただけのよくあることだった。優勝確率98%からのV逸とはダメージが違うわ
いい投手から誰もが打てないイメージがヤクルトと、だから先発は失点を最低にしてほしい
まあ明日には陥落するんですけどね
指標ダントツトップで優勝逃す監督凄いな
対ヤクルト0点のね
野手はいつ打ち始めるんですかね
こんなん首位の試合ちゃうやろ
効いてて草
預言者発見!!
先発が初回炎上で相手が菅野だから、捨て試合濃厚なのに最大限中継ぎにダメージ負わして負けとかホントに高津優秀やな
阪神からかね貰ってるやろ
巨人阪神6連戦の後から明らかに采配がおかしいわ
マジで不安感じてたまともなファンが監督やった方がいいよね
高津やりそう
高津が中々いくらでも腐らせていくからな
いっこうに吐き出し切らん
ワイらの手首高津に破壊されよう
勝った、決まったと思ってしまったからよけいにつらい
丁寧に制球出来たら今日みたいなことにはならんな
戸郷から前回4点取れてるし明日落としたら終わりや
呪われちったわ
これまで勝って優勝狙えているこら
大丈夫だと思っているから不思議な
監督、ベンチだよ
それならさっさと優勝は決めてるね
攻略の策があまりにも無さすぎ
まあ明かりで見にくいんやろうな
先発が仕事しなくなって中継ぎを疲弊させた
打線は3割打ってたオスナが佐藤輝明に
6連戦MVP級の活躍してた塩見が自動アウトに
青木も交流戦モードに
そら失点は増えるし得点も減るわ
阪神勝ちで0.6
負けで1.6
最も肝の場面でモード突入ってなぁ…
ファンのメンタルズタボロにされたな
残り試合原、サイスニ、高橋、奥川で負けたらそこまでや
今野は完全に壊れたな、来年に引きずらないで欲しい
阪神が優勝したんだと思ってみた方が気楽だよ。
もう胃を痛めることもない
マジで無理だ阪神の選手が移動中に全員事故に遭うくらいしないとほんとに無理
今週も初回から体が重そうで、ヘロヘロな球投げて炎上。
なんでここにきて、石川に拘るのよ。
ホントにぶち壊しだよ。
それはありますね
徹底的に追求しましょう
署名活動やりましょう
ベテランが浮き足立つのは情けないが、大敗も単なる負け
一番苦しい山場が最後に来たが、優勝争いはむしろこうでなくては
最後までちゃんとやってくれ
所詮高津監督
選手の頑張りだけできた感じ
投手攻略もないしね
打てない投手はとことん打てない
ヤクルトこの後勝てる先発いないよね、阪神はほぼ負け無さそうってのも預言したら逆神狙いの阪神ファンに怒られたw
日本人の思考ではないな
お前も阪神ファンにならないか?
メルカリに雑巾として出すから誰か買ってくれ
こうなると素直に喜べないまである
思い切ってスタメン全とっかえくらいしてみてもいいのかもしれない
レギュラーじゃない、失うものがないメンバーのほうが思い切ってやれるでしょう
青木さんも優勝したいなら
それにふさわしいプレイ望むよ
中身見てないからそんなこと言えるんだよな
控え軍団で4点取れる阪神
15億軍団で1点のヤクルト
それでも応援するしかないだろ
やったやっぱ重症だったか!まだあり得るか・・・?
いえないだろ、恥知らずすぎる
これで阪神勝ったらまじでヤクルト呪われてるだろ
普通に練習してたらしいし、一軍おるんやから
どこかで出るやろ
呪いなら週べやろ
プロ野球選手の怪我を喜んでまで優勝したくないわ
普通に悲しくない?
もうあの日から終わりの始まりは始まってたんだよ
例のチーム負けたでな 名前忘れたけど
矢野「オスナ長岡www」
そんな段階とうにぬけたわ
いつまで余裕ぶってんだよ
広島のあの負けの前は近本消えるの悲しいなって本気で思ってたけど
なりふり構ってられねぇわ
開き直りが監督には出来ない
策なんて何もなくて選手にお任せ
山田、村上がいる、今年は活躍する
外人、何がなんでも頑張ってくれると
信じるベテランは青木、なんだから
それを頼っているだけ
で 塩見の代わりが山﨑という地獄
うそ
オリックスもロッテも雰囲気良いよ
そら優勝が目の前に見えてるんだから、モチベーションが上がらないはずがない
優勝を目前にして、お通夜になるヤクルトが異常
2人ともお疲れかな?
でても代打
でかいわ
虎ファンの友達と一緒に見てたんだけどさ、
中村がピシっとかまえるたびに
「そこはさっきとってもらえんかったばっかりのとこやろ」
「そこだけはかまえたらアカンやろ」
って言っててなんかね・・・。
厳しいよね。
疲れるほど貢献してない定期
小川とか過保護にする価値なかったわ
ばく
デビュー以来今年が最強の印象だから
明日は普通に期待できそうだ
思い切りができる監督ならオスナを使わないよ
1 高橋
2 奥川
3 サイスニード
4 原
5 高梨
6 小川
7 石川
8 金久保
6番手と7番手が投げたのだから仕方ないよ。
長岡悪くはなかったぞ
いい守備一つと四球一つでそれなりにやれた
対右ならスタメンのままだと思う
投手は最多勝二桁かかってるし誠也は本塁打王とメジャー
そもそも消化試合になっても若手が多いからメンツそんなに変わらない
突然叱り始めてもチームの雰囲気更に悪くなるだけという
ここまで貢献してくれたのに、この扱い。
涙出るわ。
商売だからね
売れれば万々歳よ
恥じるわけがない
それに加えて前半戦で十分活躍した佐藤
ヤクルトは・・・?牧もいたあの神ドラフトで誰を撮りました????????
ねぇ??????
5678は大混戦やな!
岡本(阪神ファン)
高橋(阪神ファン)
阿部(阪神ファン)
今村(阪神ファン)
「巨人の優勝は無くなったけど阪神の優勝は未だあるから、流さず本気でやる」
今日でも投げる人もういなかったよね
ぶっちゃけ今の塩見をスタメンで出すなら、山崎の方がよいやろ。
急激に打率が下がってるの見るとちょっと辛いし悲しいわ。
指名拒否したから。
確かに。でも檄くらいは飛ばせと思う。
そうよねぇ…選手を信頼しているというよりは丸投げしているようにしか見えないもんね
選手がポジティブなときはそれでもいいけど、これだけ雁首揃えて自信なくしてるときにそれじゃかわいそうだわな
後で謝ればいいと思ってるからなあの人
簡単に打たれる投手にどうせ打たない打者
彼らが帰って来たぞ
実質0.1ゲーム差になるかな
それはおかしい
ま、3番も4番もたいして打ってないけどな
いかに投手陣が今まで頑張ってきたかってことだな
福地の判断も遅いけど、5点差の1塁ランナーが右中間の打球見ないとかないわ。
ヤクルトはプロアマ違反して1.2位指名権剥奪されてたってマジ?
毎年ドラフト2位で遊んでるだろいい加減にしろ
ニヤニヤしながら、この苦しみも監督の醍醐味だからじっくり味わって、とか言ってそう
せめてランナー1人出した時点で交代出来るように最初から高梨小川あたり第二先発で試合開始前から準備させるぐらいの危機意識ねーのかな・・・
あれをもう一度はきついし冷やされるだろうな
正論すぎるわ
ごめんなさい
高津が投げろよ
🤣草
いやでも調子の良い選手から選んでるし妥当な采配だよ
うちだったら大山とか梅野とか下げられないだろ
今年だけで何人壊す気だろうか?
前々回も攻略してるんだよな
コントロールええから、フォアボール狙いも無理やし
何回も続けて失投は無いから連打もきついし
その点では西浦使ってほしいんだがなぁ…いかにもラッキーボーイキャラだし(ダメなときはとことんダメだけど)
G戦のホームランとか、この前のファインプレー×2とか、何か持ってそうな気がする
中日戦はエラー2つもしてみんなあきれてたけど、でもそれが失点にならないあたりも何かツイてるし
ここにきてエースの不在が響くな。菅野、森下と聞いて勝てる気がしないのは優勝チームとは言えないよ。
契約解除だな
坂本も岡本も今日目立った活躍してないやん
絶対的エースを若い子にやらせたら勢いはつくけど燃えたら終わりか
ワイ、プラチナや!あはははは……………泣
近本って頑丈よな。
いつしか、膝の皿に四球当たっても平気やったし。
何気に三年間怪我なしでずっとスタメンで出てるのは凄いね。
減らない
星のはもう試合捨ててた感あるけど今野のはつらいなあ。
12点取れば勝てるかも
いや阪神ファンなんやろだからヤクルト ファンのフリをしてるんや
ジュリや高梨、金久保で負けるのがまだマシ。
雄平と一緒に引退試合出してもらったら?
お得意の中5日で。
カープはヤクルトと違って見にきてくれたファンに誠意をみせるチームだよね
監督が逆なら優勝できてたわなあ
舐めプしなきゃいいだけなんだから
あと少しだけ踏ん張ってくれえ…
その前の中日戦4戦1-2-1の時点で変な空気は流れてたよ
阪神巨人6連戦5-1で乗り切って完全に気が緩んでる
金久保は今の高梨小川石川より期待できるわ
ダメだったなうちの中では比較的エースの2人で負け越して・・・
しかも中継ぎはいつまで経っても試合が終わらないからどんどん削れていく
ワイは行くか悩んでる
朝起きて決めるわ
寒いだろうから気を付けてな!
バテるのはしゃーない
こちとら今年1試合も取れんかった
ヤクルトが優勝逃す→絶対大丈夫、優勝逃したらアカンすよ!
3割多いとやっぱ見た目いいわ
ないと思うね
何も言わないのかもしれん選手が
一番わかっていると思ってね
しかしそれはどうかなー
悪い意味での仲良し球団にりなって
しまうだけだとも思うね
投手には少しはいうかもしれんな
高津はベテランと外国人には甘々な監督だからな…
阪神は相性第一に考えて、徹底したローテ組むからね。
ウチに好相性の青柳ガンケルを当てまくって、逆に相性が良くない西勇を避けさせるよう徹底してる。
もちろん選手のことを思うとマジで優勝はしてほしいけど
CSや日本シリーズでも高津ならではの💩采配で負けにいくんじゃないかとか
来年も💩💩采配でチームをぶっ壊すんじゃないかとか
💩采配ばっかのくせに名将扱いされるんじゃないかとか色々考えてしまうよな
負けなきゃ勝ちとかバカだろってな
ムキになってたなムーチョ
村上が取るフライもムーチョ取りに行って
危なっかしかったし
みんな焦ってる!
翌日打たないと言うが
ヤクルトが打たなきゃ意味ない
前から思ってたんだけど、優勝が間近になると選手から監督の為にも優勝させたいって声が上がるが皆無って事は高津が選手の信頼されない監督で間違いないよね?
だから、絶対大丈夫と自分で話題を作ってるんだね
うち過ぎw
今日も途中から無表情や
そしたらヤクルト戦20本打たせる
高梨をそいつらと同じ括りにするなよ
逆にそれがあったからまだ逆転されてないと思う事にした。
君がね
完全にドツボに嵌って悪い時のムーチョになってたね
そういう時に一旦落ち着かせられるコーチがいたらいいんだけど如何せん衣川じゃね…
打てる捕手必要
底力がないのか
当たる投手がエースで攻略できてない
出たとこ勝負なのかな
大丈夫でもシーズン中これから対戦する投手を打ててないとわかっていたなら
手立ては有るのかよ
今年のドラフトも中々にやばいぞ
広島と被った山下は期待したいけど
誠也20発くらい打て
この投手は来年先発でいけるで。
みたいな夢オチないのかな?笑
打たれないバッテリーよ
上手い、リードよ
なんやったんやあれは・・・
ファンが1番の敵になるからなあ。こう言う時こそファンがどこぞの阪神みたく新聞とかで応援しないと
悪い中村に戻っちゃったよね。頑固でピッチャーを信じていなくて余計なこと考えてかえって失敗するモードの。
でもそれは中村本人だけの問題じゃなくて、ベンチがそういう空気なんだと思う。それがいちばんまずいし、だからこそもう1個も勝てないような気がしてしまう。
あそこから中継ぎ待機解禁してたからなあ
もつかなと思ったけど、もたなかったな
一時的に入れ替えても良かったけど、勢いが続く方に賭けたんだろうが外れた
二軍にも使えるコマが無い現状では先発がどうにか7回投げるしか無い
次点でサイスニード
原、高梨は不安だけど我慢できる
小川、石川はこの終盤で複数試合続けて壊したのでもうキツいなぁ
まぁ少なくともそれは古賀では無いわ
こんなチームに流石に負けんわ
マルテも今や虎のオスナやし
塩見のミスを忘れさせてあげるベテランの優しさ
高津様ならオスナ固定だもんな
優勝させて上げてと野球の神様にお願い
したいよ、頑張れカープ
来年は間違いないなく最下位
先発が少し失点すれば降板させる高津采配では延長復活の来年は暗黒
昨年の10回延長打ちきりで断トツの最下位
体の状態だけが心配だけど。
若手に切り替えた中日に打たれたのは石川だけなんだよね
ホント、一年目の森下くらい活躍してほしい
【
と思うじゃん?www
確かにヤクルトって他チーム以上に一定のピッチャー露骨に打てないもんな。菅野や森下あとガンケルに青柳。中日の勝野もそうだよな。
ここに来てコントロール重視のピッチャーがコントロール悪いんだよね。
打たれない投手を用意しろよ
打たれる覚悟と打てない覚悟はあったが
万が一ということが優勝狙っているチームだからな
石川の勝ちを稼がせるためか楽な相手ばかり用意してもらってるのに最悪な結果になってしまった
ここで舐めプ発動とか
この大事な試合に石川さんに勝ちをつけよう。とか本気で考えてるならお花畑だわ
せめて第2先発ぐらい用意しとけよ
学習能力ゼロなんだよ
何故、負けたのか理解できてないから同じ過ちで負けを繰り返すんだよ(*`Д´)ノ!!!
奥川は絶対最終日に出して欲しい
石川小川流させたら辞任してほしい
青木さん、何が起こったかと
本人もわかってなかったのか?
だからこそこういう場面でベテランが引っ張らないといけないのに石川小川青木が揃ってこの状態ってのが本当に酷い
ぜったいだいじょうぶ!
ゼッタイダイジョウブダカラ!(一昨日に続いての書き込み
石川とか広島で打たれた時点で抹消すべきだったのに中5って何なの?
監督で優勝逃すってこういうことだよな
今のアウトロー打てる選手そうおらん
高津含め選手たちに激飛ばしてくれよ
M3で優勝逃したら笑い者やで
・残り4試合の先発
→原樹理、奥川、高橋奎二、サイスニード
・小川、高梨はリリーフ待機
・オスナ8番orスタメン落ち
・7回石山
他に何かありますか?
V逸したときなんてポジるのかな
監督の何がこんなことさせたのか?
ベテランの意地?
あまり良くない石川が今日だけよくなるわけないね
試合とは連勝もあるが連敗もするというのはそういうことでないのかな
古賀はどうしても必要だよね
こういうことが頻繁にあるので・・・
画面に抜かれた口元見る感じ「捕ってたの?」って聞いてた
けど福地は止まれのサインは遅いなりには出してたのにそれすら見てないのは流石に擁護のしようがない
さ、サイカイカラニイナラジョウデキダカラ…(中継ぎボロボロにしながら)
昨日の時点で91%とかでしたっけ?
そりゃ
「CSで巻き返しましょう!」
よ
ポジヤクなんて今いる?
2位になれただけマシだわ
去年最下位だよ?
まだCSがあるから・・・
好きなやつ選んでいいぞ
今野、ここのところ結構キツくて今日すっかり壊れたわ。高津の罪は重い。
今見たら85%だった
ベテランになんとか流れ変えてくれーって願掛けだろうか
正直もういいかな彼は
石川の勝ちを意識してるんだよ
中日戦の5回でピンチを迎えたのに交代しなかったのがその証拠
29日の広島戦中5日いけるか?
ひえー
ありがとうございます🙇♂️
中5日からな。
こんな優勝争い最終盤で2番はさすがに負担が大きすぎじゃね?
正直今の6番でも相当負担になってると思うよ
もうやめて…
と言うかその前の広島戦阪神戦も打者1巡目は抑えてても2巡目入ってから連打浴びて全く止められなくなってた
打たれた後に全然修正できなくなってる
やっぱりこいつ試合見てないだろw
1カ月間もメークミラクル並みの快進撃やってきたんやから、みんなもう目一杯や。どっかで負けるわな
確率なんか簡単に下がるもんなのにこんなのに縋ってた奴らは哀れだな
明日はみんな集中出来て良いプレーを繋げて絶対勝つ!!フェニックスリーグの開幕とヤクルトの不調が重なってそうだからすぐにウッチー呼び戻さなきゃね☆
あ、阪神ファンだ
でも本来プロ野球なんて調子の良い選手をどんどん使ってくものなのに
育つ感じだが、後の若手はコーチの
力がいるが、コーチがね力不足だね
塩見もい変わらずだしね
来期は例え優勝したとしても、
コーチは入れかえも必要だと思う
広島が勝とうが勝つまいがこのまま全敗するから一緒だぞw
まさにそれだよなあ
まあ野球は確率論のスポーツだから、J民みたいに一喜一憂するのもおかしくて、プロ的には結果が1回や2回悪かったから即ダメという考えにはなりにくいものなんだろうけれども
外から見ている我々こそ流れがガクッと悪くなったのが割とわかるんだけど、案外チームの中の人たちは「なんで今までよかったのに…おかしいなぁ」的な感じなのかもしれない
子どもの頃からなのでもう20年以上はヤクルトファンです。ウッチーは幸運の置き物という呼び声高かったので縁起を担ぎたかったんですが、お気に障ったようでごめんなさいね。
普通に人間関係だから簡単に変えられないでしょ
特に助っ人なんてへんに帰るとどんなこと言い出すかわからんし
ベテランには信じてると送り出さないと不和が生まれる
ゲームみたいに簡単に首切れたら話は早いけど人が介在する以上正確な判断は無理
意味がわからん
結果出さない自分が悪いだろ
矢野には優勝させたくないので
明日は全力でヤクルトを応援します
他力本願やめろ
今日なんか晒し投げでいいのにまた今野に負担かけて壊す気なのかな
ゆとりローテといいながらこれおかしいよ…
それより、1アウトしか取れない先発って…。引退試合ですか…。
指標ブッチギリのヤクルトを抜かせる矢野なら優勝してんだよなあ
たかが一敗(三連敗)
阪神が全敗したらそのまま終わりだからな
そいつら使うような奴が監督やってるのが絶望なんだろ
ドMかな?
選手達が自ら優勝放棄しにいってるわ
投手は投げる度に打たれ
野手は全く打てず守備ではエラー祭り
こんなん高津がどんな采配しようと関係ないやろ
ここまで来たらプライドもへったくれもあるか
一番都合がいい方に転ぶのを願って然りだろ
リード考えてないわけないじゃんw
この程度で辞めるファンなんて所詮カープ女子みたいなもんやからおってもおらんくても一緒
リーグ優勝争い頑張ってな
これな。普通に金久保もしくは高梨スライドでよかった。最悪初回丸にホームランを打たれたところで交代だった。
ちょっと試合見てない奴は黙れよ
一昨日もなぜエラーしたかって監督が田口信用しすぎた結果だろ?
落ち着けよ。元山の心配をしてくれたトラさんもおるんやで
100歩譲って現実的にやってくれそうな後任候補は挙げとけ
もっともここで古田宮本池山が挙がるようならお察しやけど
ポジ要素挙げるのは良い事だけどそれしか見てないんじゃ足元すくわれるって良い勉強になったでしょ
ここにきてヤクに立たないとかビビるわ
はっきしいって邪魔
ようやっとる
性格抜いたら矢野だろ
与田佐々岡の方が上だわ
清水今野使い潰してそれは通用しないんだよ
すまんがちゃんと試合見てたから言い返すが一昨日の試合はエラーしなくても負けてたやろ
ここ数試合勝ててないのは野手が悪いのはもちろんやがどう考えても投手陣だって悪いわ
簡単に先制点は与えるしなんならその先制点だって1点や2点じゃなく3、4点やし
ビハインドで出てくる投手陣もみんな満遍なく打たれるし
野手だけが悪いとか投手だけが悪いとかならもしかしたら采配でどうにかなるかもしれんが両方悪いとか采配以前の問題やろが
ポジるのは勝手だけどネガは阪神ファンとかふざけてんだろ
隣の芝がいかに青く見えるかが分かる
一度他球団まとめ見てきた方がいいよ
そうだよそんな不安定な奴跨がせたから負けたんだな
今日も絶対高梨の方がマシなのに石川強行したから1回も持たなかったんだ
全て采配ミス
ほんとそれ
挙げられてた不安要素的中しまくってる
お前はヤクルトの試合をよく見た方がいいよ
どれだけベテラン贔屓や地蔵采配で試合落としてるか
指標ダントツトップのヤクルトを抜かそうとしてる監督が一番有能だろう
優勝よりベテラン優先だから
また変則6連戦(昨日中止とはいえ)。
首脳陣はCS対策も含めお疲れだな。
投手陣もお疲れで安定の11失点。
打線も1点止まりって。
♫『3年振りの浮わ付き』♫
♠️(打)ばか失点ヤバいよ〜
❤️(投)ばか1点じゃ、無いワ〜
仮に今日高梨が投げたとして言うほど勝てたか?
1点しか取れてないんやぞ?
何回でも言うがここ数試合勝ててないのは投手と野手両方悪いんやから采配どうこうの問題じゃないねん
ただ単純に口が悪い奴が自分のこと棚に上げて偉そうにこき下ろしてる姿がムカつくだけなんやな、今回でよく勉強になった
それはいい過ぎ。働き場所を求めてきたんだし、ましてや使い捨てって捨ててないやろ。
どの指標のことを指してるのかは分からんが阪神が最序盤の貯金込みで強いんやろ
その指標だって決して選手だけの能力だけで作り上げられたものでもないだろうに
だよな
こんな不安要素あるけど?って否定されたら阪神ファン阪神ファンってやかましいわな
投手が頑張れば打線沈黙
打線が頑張れば投壊
完全に大型連敗になってるよな
サンズみたいにフェニックスに調整だしてCSまでに調子戻してきて欲しい
ああまた君かあ…
WARトップ得失点差トップ防御率2位でV逃してみたでもやる気かねとしか
今からネガるなよ
少なくとも1回で降板なんてありえないだろ
何だよあれ引退試合かよ
何で最近の調子見て高梨待機すらさせとかねえんだよ
リードするレベルじゃないコントロールだからやろ
不安要素は知った上でどうやって勝って行くかを楽しむのも一興だと思う
脳死で阪神ファン認定もおかしいし、やる前から負け負け言ってるのもおかしい
結局は言い方が8割なんやろうけどな
1回で降板があり得ないのと今日の敗戦のどこに関係あるの?
投手陣0封以外に勝ち目なかったんだが?
肝心の監督をちゃんと見つけてこなかったせいで二位だな
別にここに書き込まんでもええやろ。虎速いけ。喜ぶで。
ベテランだって調子悪かったり、自分より良い選手と変えられても文句言わないよ
一回負けたくらいってこいつタイムスリップしてきたのか?
1回投げるのと5回投げるのじゃ後ろへの負担もまるで違うんだが?もしかしてこいつ中継ぎの負担とか何も考えられないタイプか…そんな奴が擁護してんだなやっぱ
いやまた君かとか言われても知らんしw
悪い部分だけを監督のせいにしてるのはいくらそれが仕事だとしても都合良すぎ
大体地蔵采配とか真中も小川も言われてたけど原みたいな博打采配がお好みなんですか?笑
毎日記憶をリセットできるんだろう
そういうことはむしろ今のヤクルトの選手がやってほしいけどな
俺たちのヤクルトが帰ってきたな
最下位脱出が目標やってんから充分や・・・
だって200勝があるから・・・
もしくは小川やな
やってみないと分からんが最初から試合壊れなければ、また違う結果になる可能性はあるよ
初回から菅野に22球投げさせたのに長い守備時間は攻める上でもったいない
今日の森下制球甘いよな
打ち込まれてないのが救いやけど
今の2アウトからの下位打線での得点なんかまさにそうだわ
流石優勝チームなだけあるわ
後ろへの負担を言い訳にするってことは今日の負けは織り込み済みだったってことでええか?
石川に期待し過ぎないのは大事やな
隙間隙間で頑張れ
それ言い出したら今日の石川だって5回無失点の世界戦もあったかもしれんからな
たらればばっか言ってもしゃあない
捉えた打球が悉く野手の正面やファインプレーで阻まれてるわ
3安打くらいは損してる
ん?100%負け分かってる先発より少しでも可能性がある方にかけた方がいい
最悪負けてもイニング食うのが先発の仕事
そんなこともわからないで擁護してたの?
ただあんな中継ぎつぎ込む羽目になるとはね
もう120球だが。。。
阪神3回までノーヒット4回以降5安打
まぁ厳しいね
悲しくてしょうがないよ
石川応援してるし今シーズンの貢献度は高いと思うが、ここでオープン戦状態になるって…これはダメだわ
来シーズンも戦力でってニュース見て喜んでたが、本当にこのまま引退してしまうんじゃないかって
まだペナントレース終わってないのに悲しい、とにかく悲しい
あれ?自分で書いてて変だ、このチーム状況が悲しいって書き忘れた
まぁどうでもいいわな、とにかくしょっくだー
去年は別に村上が打率とホームラン残してるだけでも嬉しかったのに
そりゃもう41歳だからね
石川自身もファンも山本昌のようにと思ってるけど
球のスピードは同じくらいでも身長が全く違うからね
体がでかいというのは強いよ
実際に石川の投球は見たんやから、たらればで無失点やったらと語るのはちょっと違うとは思う
丸にあんな打ちやすいとこにチェンジアップ投げた時点で全て終わりや
せめてその後立ち直ってある程度イニング投げてまとめてくれれば良かったやが
ネガコメしてるのは他ファン
って騒いでた方々はどこへ?
同意。ファーストスタメン川端使って。記録ガーって言うなら宮本丈でもええ。
阪神の全勝は無くなったけどな
こんな酷い連敗してもまだこっちが有利なんだぞ
その前にネガってたのがファンだとは思われなくて当然
最後まで諦めずに頑張ろうと言う気持ちに切り替えた。
ここ1番で挽回してみせて欲しいベテラン旧エースクラスがゲームぶっ壊してたりとか素人でも次の当番ヤバそうってのがドンピシャだったりとかこうなったら嫌だなってのがこの大事な局面でピンポイントに……
200勝目指して来シーズンも頑張るぞ
吐きそう
はっきり言って無理だろ。山本昌引き合いに出す奴いるけど41でノーノーやっちゃう化け物と投げてる球の質が全く違うもの
オスナ露骨にシーズン疲れだもん
ベンチが見きらんといかんのにね
これだけで優勝してたのにまだ監督の采配は悪くないとか言ってる奴いるんだもんな
阪神はどうせ負けるしヤクルトはどうせ半分は勝てるって皮算用してた奴ら並みに的外れ
ただ清水と今野と近藤と梅野が犠牲になってしまっただけのシーズンだった
どんなに通算成績良くてもここ一番で活躍できるかどうか
それが出来る阪神と出来ないヤクルトの差が最終盤で出たってことだね
あれだけ半分勝てば余裕って調子ぶっこいていつの間にそんなに追い詰められてたんですかw
荒木と違ってベンチ置いても仕方ないし賭けた方がマシ
エキシビションで荒木以外のファースト代理を試しておくべきだったけど今さらだしな
無駄に中継ぎ使うなよ
明日樹里はほんま頑張って
出たわね
そんな単純にいくわけないわ
ゲームでもやってなさい
ベテランの起用と打てなくなった外人の起用
ショートの起用
奥川小川ガチャで後ろに高梨置いてけばよくないか?
石川抹消
星ベンチ外
吉田大喜登録モップアッパー
高梨ベンチ入リ中継ぎ待機
こんな感じかね
できたら今野もベンチ外にしてやりたいが代わりのピッチャーがおらん
認めよう、現実を
あいつ中継ぎの負担とか何も考えてないよな
まだスワローズが有利
それが現実だよ
まだそんなこと言ってて草
現実的ってのは否定的って意味では無いよ
あと一敗したら不利だろうけど、まだ有利なことに変わりはない
0に抑えても打たんやん。たまに打ったら継投でやらかすし
それでも一週間で見たら半分勝ってるからいいとか言ってたけど先のこととか考えないのかな?
そうだな
せっかく打っても継投ミスで消されるんだから野手もやってられないよな
もう一勝もできる気しないわ
舐めプしたんじゃなくて舐めプされたんだよ
ビシエド抜きの試合1個勝っただけだもんな。
とてもじゃないけど優勝なんて無理。
そう、あの中日戦がかなり痛かったと思う。
充分勝ち越せたんじゃないの?
いまさら言っても仕方ないけど、もったいなかった。
こんな大変なときに呼ばれた長岡応援して楽しむわ。
特に3点差で長野に四球は最悪だったね。
明日ヤクルト負けて阪神勝てば、26日にもV逸確定する可能性普通にある、開きなおって欲しい
塩見塩見言われるけどまずそもそも田口なんだよな
先発希望してたんならせめて2イニングは抑えてくれと
更に言うならここ最近全くイニング食えない小川
塩見は二塁走者の足考えれば本塁突入はないこと忘れて焦ったのが最悪
幸いウチも樹理、サイス、奎二、奥川?と比較的価値を計算できる投手をぶつけられる。
どんなにカッコ悪くても、後味が悪くても終わりよければ全てよし。
ここまで来たらなんとしても優勝を。
まぁその村上も打ってないしな
村上だけじゃなくてみんな打てなくなって淡々と負けるからそりゃガッカリするよ
マジック点灯して優位だったのにここ一番を落としまくってソフバンにまくられた
そういう選手にしたのは首脳陣なんだけど?
投手はこれまで良くやってくれてるしもうボロボロなんだから助けてあげないと
誰かが駄目でも、誰かがカバー出来てた少し前とはチーム状況が全く違う
がむしゃらに目の前の試合の勝利だけを目指して頑張って欲しい
高津よりも優勝に萎縮してる選手たちだろ
去年最下位、OP戦最下位からここまで持ってきたの誰だと思ってんだよ
マジック点灯からここまで4勝6敗2分だぞ
その間選手全員カチカチすぎんだよ
挙げ句の果てに石川・小川は打ち込まれて、青木もダメ
ベテランが足引っ張ってる状況でようやっとるわ
有利と勝利は違う
有利だろうと勝敗が決まってないなら意味は無い
この前の広島戦がまさにそれ
そこまで思える自信が選手達に感じられないよね。負けたら~を考えながらプレーしてる。勢い任せで行ければ良かったけど、今は色々考えちゃってるよね。もう勝つしかないんだから開き直って欲しい。
相手が菅野とは言え点数取れないにしても取られる方は考えられるのにロングリリーフ入れてなかったのもおかしい
1/3で降りるのは論外すぎるけどそのせいで復調してきた石山と不調の今野まで登板増えたんだけど
こっから優勝は奇跡だね
大丈夫って言えるほどポジティブに生きたいが
流石に無理ですわ
もーいいよ結果論
先頭打者だしたら一、三塁にされてそこから滅多打ち
そりゃ野手もバッティングに集中できないわ
飯田が92年の取れなかったプレーを反省したから名手になれたというけど逆にG.G.佐藤みたいに潰れてもおかしくない。
どのみちファンは見ることしかできん。プレーするのは選手、残るのは記憶と記録だけ
2015年に優勝見れて本当に良かったと思う
いやその前からだよ
中日戦を勝ち越せなかったところから悪い流れは始まってた
ファンはそれでいいと思う。あとは選手がどうするか
この時期第2先発要員持ってないのはあきれるわ
消えない
高梨や小川を待機させず大西緊急当番とかほんと意味分からん
ベテランに異様に甘い高津のことだから石川のプライドガーとか考えてたんだろうなどうせ
お前が降りろ
今日はいいとスパッと捨てて石川に「何点取られようがチームのために5回まで投げてくれ」と監督が直談判するべきやったね。
石川が「巨人相手に投げたい」と志願したらしいね。
ぎりぎりまで石山や坂口使ってたからその考えはおそらくあたり
といことは石川と一緒に小川も抹消し 梅野と坂本を登録するってことか
今日宮崎で二人とも投げてるとはいえ 暫く投げれてなかった二人を高津はあげるかな
梅野は1イニングで被安打2っていうのも気になるし
ノーノーから塩見が出塁して山田が打った瞬間終わったと思った内野安打で勝った試合を思い出そうぜ。
大丈夫。底を脱するきっかけなんていくらでも転がってる。
嘘みたいに突然強くなるのがスワローズだってことは長年応援してきて知っているからね。
穏やかに明日も見させてもらいます^ ^
先発どころかセットアッパーも無理だよあれじゃ
しかもあの額
そりゃahraも見切るわな
結果論とは最善を尽くしてから言えるもの
それができんのやな。忍びなくて。
石川、中5日やったんよな。なんでそんなことをしたんや。この大事な大詰めの時に。
高津筆頭に石川小川田口オスナじゃないか?
投手が打たれると打てない
打ってもエラーして負ける
え、どうやって勝つんやこれ
40やぞ。普通に疲労は残るやろ。
ヤクルト恒例の大型連敗だからしばらく勝てない
2015だって9連敗してたんだから
高津なりの最善やろ。お前の最善ではない。
松原に132キロの内角直球を打たれた段階で勝負ありだったな
石川、談話なしやったな。会見拒否で。
「なんですぐに降ろすんや。ここから調子上げていくのに」と怒ってたらしいが、仕方ないわな。
優勝を諦めるような状態じゃないぞ?
もう後がないレベルにチームは追い詰められてるのに「初回4失点で降ろすな」は傲慢過ぎない?
定価 490円(税込)
ヤクルトVだ! 2021ペナントレース最終章
[特別企画]白熱のタイトル争いの行方は?
SWALLOWS HEROES&BEST GAME 山田哲人
ツバメ快進撃の理由 真中 満
週べの呪いって本当にあるんやな。
それぐらいの気概がないと、この年まで投げ続けることはできなかったやろね。
WARを他球団と比較したらぶっちぎりトップでもう優勝してないとおかしい
WARとか〜って認めないやつおるけど逆にWAR微妙な阪神にここまでせってるのはやばい
去年から実績厨で無能バントスクイズに執着してるの変わってない
自蔵エスコがオスナになっただけ
バントスクイズは場面とやらせる選手のチョイスが下手くそすぎて引くわ
上位でこんだけ馬鹿みたいにスクイズしてるヤクルトだけじゃね失敗ばっかやし
高津と宮出とユウイチ何してんの?
田口は意味不明な継投や回跨ぎもあるし田口だけの責任じゃないわ
小川さん石山かな微妙なん
そんなこと言ったらスアレス バンデンとか論外やけど
宮台ほとんど使わないのよくわからないな
五輪参加した選手だけや疲労とか言い訳できるの
丸々オフだったわけじゃねーしその言い分もおかしいわ
Vへ羽ばたけ!
紆余曲折のVロード 激動の2021シーズン
V決定まで何試合? 優勝マジックカウントダウン
[6年ぶり8度目の栄冠を!]ヒーローズ&後半戦ハイライト
SWALLOWS HEROES & HIGHLIGHT GAMES
山田哲人/村上宗隆/奥川恭伸/塩見泰隆/中村悠平
青木宣親/川端慎吾/西浦直亨/田口麗斗/清水 昇
今野龍太/マクガフ/サンタナ/オスナ
2021年スワローズの「勝因」とは?
V目前に真中満(野球解説者)が分析
みんなもう買ったか? いい記念になるしな。
継投ミスで何度も勝ち試合を落とし前半石山後半石川を使い続けて負け5番にアレを固定し続けて優勝を逃したわけだが普通の監督なら優勝してるよ?
絶対大丈夫と共にいいネタグッズになるな
金の無駄だから買わないけど
監督が悪いのは大前提としても先発希望であの額貰ってあの程度もできないのはやばい
こんな大一番に何回も連続で結果残せてないベテランに固執することが最善ですか
やっぱり監督の差で負けたわ
宮本なんか確変終わった選手スタメン出せる訳ねぇだろばかなのか?
この程度って目前まで来た優勝を自分から払い除けてるのにさあ
こういうおっさんがいるから優勝逃しても平気な顔で続けられんだろうね
良くも悪くもピッチャーの気性って感じだな
良い方にそれ発揮してくれよ
※コメント通報は(記事名、番号、ID(PC版)記載の上、サイドバーの連絡フォームから連絡下さい
※書き込み禁止措置の解除も受け付けてます(禁止になった端末から連絡ください)